整理整頓 カップ麺収納

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
akiko-ovさんの実例写真
お菓子大好きの旦那さん😆 🍻のお供ゎお菓子必須🍭🍬🍪🤣 左のカゴゎお菓子用のカゴ🍬🍭🍫 右のカゴゎカップ麺用のカゴ🍜 両方のカゴ、溢れない様にストックするのが我が家のルール💡 入れすぎ厳禁⚠️⚠️⚠️ 中ゎ整理整頓してません💦 賞味期限切れる前に無くなってしまうので🤣😅
お菓子大好きの旦那さん😆 🍻のお供ゎお菓子必須🍭🍬🍪🤣 左のカゴゎお菓子用のカゴ🍬🍭🍫 右のカゴゎカップ麺用のカゴ🍜 両方のカゴ、溢れない様にストックするのが我が家のルール💡 入れすぎ厳禁⚠️⚠️⚠️ 中ゎ整理整頓してません💦 賞味期限切れる前に無くなってしまうので🤣😅
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
食器棚収納 お菓子、インスタント麺収納 ワイヤーバスケットで種類分けしてます! 使ってるバスケットは DAISO・布製ワイヤーバスケット マジックテープで止めてあるので、汚れても洗濯して使えます! 詳しくはYouTubeでupしてます! https://youtu.be/uFS4v4MXn7I
食器棚収納 お菓子、インスタント麺収納 ワイヤーバスケットで種類分けしてます! 使ってるバスケットは DAISO・布製ワイヤーバスケット マジックテープで止めてあるので、汚れても洗濯して使えます! 詳しくはYouTubeでupしてます! https://youtu.be/uFS4v4MXn7I
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
aoi0915さんの実例写真
ビフォー取り忘れたけど、 ずーっと気になってたごちゃごちゃのパントリーをようやく少し綺麗にできた〜! コストコでいつも大量に購入するので、収納が大変〜
ビフォー取り忘れたけど、 ずーっと気になってたごちゃごちゃのパントリーをようやく少し綺麗にできた〜! コストコでいつも大量に購入するので、収納が大変〜
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
イベント参加📷 ✱ 食材のストック収納 ✱ 1マス×1マスの小さなパントリーです☺️ 扉付きなのでお客さんからは見えません。 スーパーの食品売り場を参考にして、 缶類やカレールゥの箱などは 収納ケースに入れずに自立させてます。 その他こまごました食品は ダイソーの積み重ねボックス、 冷蔵庫整理トレーなどの 透明な収納ケースで統一し、 家族から「〇〇ってドコ〜?」って 聞かれない収納を目指しています☺️ イベント投稿のため、 コメントお気遣いなくです🥰❣️   
イベント参加📷 ✱ 食材のストック収納 ✱ 1マス×1マスの小さなパントリーです☺️ 扉付きなのでお客さんからは見えません。 スーパーの食品売り場を参考にして、 缶類やカレールゥの箱などは 収納ケースに入れずに自立させてます。 その他こまごました食品は ダイソーの積み重ねボックス、 冷蔵庫整理トレーなどの 透明な収納ケースで統一し、 家族から「〇〇ってドコ〜?」って 聞かれない収納を目指しています☺️ イベント投稿のため、 コメントお気遣いなくです🥰❣️   
peco
peco
家族
ttf___bさんの実例写真
カップボード収納。 カップボードの1番下の引き出しの中には、 開封済みの食品や、カップ麺などを収納 しています✨ 未開封の食品はパントリーに収納してますが、 びっくりするほどそこは汚くて、 また見直ししないとなぁって 思っています☺️
カップボード収納。 カップボードの1番下の引き出しの中には、 開封済みの食品や、カップ麺などを収納 しています✨ 未開封の食品はパントリーに収納してますが、 びっくりするほどそこは汚くて、 また見直ししないとなぁって 思っています☺️
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
3枚目→かごおばさん🧺(笑) 冷蔵庫上は、非常食としてのカップ麺。 ゼリーやカンバンなどをほんの少しですが備蓄。 増やそうとは考えています。 手前のかごはキッチンの手拭きタオルや水痘カバーを収納しています。 カップ麺は軽いので、冷蔵庫上でも危険ではないかなと。 こちらのかごはニトリさんの。 とても大きいです(笑)
3枚目→かごおばさん🧺(笑) 冷蔵庫上は、非常食としてのカップ麺。 ゼリーやカンバンなどをほんの少しですが備蓄。 増やそうとは考えています。 手前のかごはキッチンの手拭きタオルや水痘カバーを収納しています。 カップ麺は軽いので、冷蔵庫上でも危険ではないかなと。 こちらのかごはニトリさんの。 とても大きいです(笑)
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
hakuさんの実例写真
お菓子やカップ麺の収納はニトリ。 ふきんを入れてるりんご型のケースは鍋敷きにもなります★
お菓子やカップ麺の収納はニトリ。 ふきんを入れてるりんご型のケースは鍋敷きにもなります★
haku
haku
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
滑り込みイベント投稿😝 食材ストックの収納場所です😊 扉を外してオープン収納にした作り付け食器棚の吊り戸棚。 この下段に並ぶカゴたちが食材ストック置き場です。 ②枚目、③枚目🍞 カゴを床に下ろして、カゴの中を撮ってみました。 ついでにブレッドケースもオープンしました🥐 基本はカゴに放り込むだけの簡単収納で、出す時も、扉もフタもなくワンアクションで取り出せるので、とっても便利です👍🏻👍🏻
滑り込みイベント投稿😝 食材ストックの収納場所です😊 扉を外してオープン収納にした作り付け食器棚の吊り戸棚。 この下段に並ぶカゴたちが食材ストック置き場です。 ②枚目、③枚目🍞 カゴを床に下ろして、カゴの中を撮ってみました。 ついでにブレッドケースもオープンしました🥐 基本はカゴに放り込むだけの簡単収納で、出す時も、扉もフタもなくワンアクションで取り出せるので、とっても便利です👍🏻👍🏻
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
ワークトップの下にある引き出しの中に、カップ麺やインスタント麺、オーブンレンジの角皿を入れてます。 カップ麺とかって、時々無性に食べたくなるんですよねぇ…*° 食べ過ぎは良くないかなと思うので、ここに入る分だけ買うようにしてます。 今入っているのは、北海道でおなじみの「やきそば弁当」♡ 手前の2つは、コープの宅配で購入したインスタント麺。札幌にあるラーメン屋さんの物で、なかなか食べに行けないのでインスタント麺で我慢💦銀波露は特に好きなラーメン屋さんです。・:+° オーブンレンジの角皿は、出しっぱなしにするのが嫌でここに入れてます。
ワークトップの下にある引き出しの中に、カップ麺やインスタント麺、オーブンレンジの角皿を入れてます。 カップ麺とかって、時々無性に食べたくなるんですよねぇ…*° 食べ過ぎは良くないかなと思うので、ここに入る分だけ買うようにしてます。 今入っているのは、北海道でおなじみの「やきそば弁当」♡ 手前の2つは、コープの宅配で購入したインスタント麺。札幌にあるラーメン屋さんの物で、なかなか食べに行けないのでインスタント麺で我慢💦銀波露は特に好きなラーメン屋さんです。・:+° オーブンレンジの角皿は、出しっぱなしにするのが嫌でここに入れてます。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
arcoさんの実例写真
パントリー下部 奥行きのあるパントリーなので、旦那さんが一人暮らしで使っていた、キャスター付きボックスがピッタリフィット♪ ストックやカップ麺はここに入るだけにとどめる! もともとの棚板が4枚だけだったのでホームセンターで板とダボを買って増設し、IHなどもピッタリ収納に♪
パントリー下部 奥行きのあるパントリーなので、旦那さんが一人暮らしで使っていた、キャスター付きボックスがピッタリフィット♪ ストックやカップ麺はここに入るだけにとどめる! もともとの棚板が4枚だけだったのでホームセンターで板とダボを買って増設し、IHなどもピッタリ収納に♪
arco
arco
2LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
模様替えして行き場のなくなった棚をとりあえずキッチンへ 買い置きのカップ麺を並べてみた 食品ストッカーにしようかな? 奥の食器棚の引き出しに食品ストックしてるけど、缶詰とか埋もれてしまうからこっちが良さそう。
模様替えして行き場のなくなった棚をとりあえずキッチンへ 買い置きのカップ麺を並べてみた 食品ストッカーにしようかな? 奥の食器棚の引き出しに食品ストックしてるけど、缶詰とか埋もれてしまうからこっちが良さそう。
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
sasuaさんの実例写真
中身はこんなのでした(*´∀`*)
中身はこんなのでした(*´∀`*)
sasua
sasua
家族
korさんの実例写真
先ほどのDIYはこんな感じで棚の下に収まってます。 我が家のキッチン棚は横幅伸縮できるデスクを食器棚・カウンター代わりに使ってます。 そのため伸長すると空間が… 当初はゴミ箱を置く予定でしたが、天板があるとゴミが捨てにくいのでやめました😩💦 この空間がもったいなかったんですよね🙄 下には大きめのキャスター付きストレージボックス。 お菓子やカップ麺をしまってます。
先ほどのDIYはこんな感じで棚の下に収まってます。 我が家のキッチン棚は横幅伸縮できるデスクを食器棚・カウンター代わりに使ってます。 そのため伸長すると空間が… 当初はゴミ箱を置く予定でしたが、天板があるとゴミが捨てにくいのでやめました😩💦 この空間がもったいなかったんですよね🙄 下には大きめのキャスター付きストレージボックス。 お菓子やカップ麺をしまってます。
kor
kor
3LDK | 家族
puku-pukuさんの実例写真
お菓子とカップ麺のストック入れ♪ ダイソーの400円カゴに、セリアで買ったラベルシールとラッピングの袋を貼って完成!
お菓子とカップ麺のストック入れ♪ ダイソーの400円カゴに、セリアで買ったラベルシールとラッピングの袋を貼って完成!
puku-puku
puku-puku
家族
rererereinaさんの実例写真
折りたためるラックのモニターです💡 キッチンの冷蔵庫の横に今置いてます! コンセントもちょーどいい位置なので1番上は充電や、パッと物を置けるように何も置いてません。 2段目はペンや、付箋など入ってます。 3段目のファイルボックスには宅配のチラシ。 4段目はお菓子や、旦那のカップ麺です。 出し入れもしやすく、無駄のない形でどんな壁紙にも合いそうです🤩
折りたためるラックのモニターです💡 キッチンの冷蔵庫の横に今置いてます! コンセントもちょーどいい位置なので1番上は充電や、パッと物を置けるように何も置いてません。 2段目はペンや、付箋など入ってます。 3段目のファイルボックスには宅配のチラシ。 4段目はお菓子や、旦那のカップ麺です。 出し入れもしやすく、無駄のない形でどんな壁紙にも合いそうです🤩
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
yutyさんの実例写真
パントリーを整理整頓! 使い勝手の良い中段は、噂の無印のケースで、薬や文房具入れに。 上の段は今のところカップ麺のみ。 最終的には目隠しをつける予定✍️
パントリーを整理整頓! 使い勝手の良い中段は、噂の無印のケースで、薬や文房具入れに。 上の段は今のところカップ麺のみ。 最終的には目隠しをつける予定✍️
yuty
yuty
4LDK | 家族
harurunさんの実例写真
冷蔵庫の上の麻袋の中におやつ&カップ麺を隠しています。 前はおやつを子どもの手の届く場所に置いといたのですが、1歳の娘が勝手に出してしまうようになったので冷蔵庫上に移動しました。 この袋は軽くて扱いやすく便利です。
冷蔵庫の上の麻袋の中におやつ&カップ麺を隠しています。 前はおやつを子どもの手の届く場所に置いといたのですが、1歳の娘が勝手に出してしまうようになったので冷蔵庫上に移動しました。 この袋は軽くて扱いやすく便利です。
harurun
harurun
家族
naosunnyさんの実例写真
いつかのkitchen𐩢𐩺 * 電子レンジラックの1番上のカゴにはカップ麺が入ってます( *´艸`)𐤔
いつかのkitchen𐩢𐩺 * 電子レンジラックの1番上のカゴにはカップ麺が入ってます( *´艸`)𐤔
naosunny
naosunny
3DK | 家族
nono.0129さんの実例写真
防災グッズ見直し その④ カップ麺が食べたい時は、家族はここへ来て 好きな物を選んでます。笑 在庫もすぐ分かります。
防災グッズ見直し その④ カップ麺が食べたい時は、家族はここへ来て 好きな物を選んでます。笑 在庫もすぐ分かります。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
shishiさんの実例写真
冷蔵庫の横に2段タイプの ゴミ箱置いてます🗑 その脇にキッチンワゴン⭐︎ 1番上→お菓子 真ん中→弁当箱類 1番下→カップ麺類⭐︎
冷蔵庫の横に2段タイプの ゴミ箱置いてます🗑 その脇にキッチンワゴン⭐︎ 1番上→お菓子 真ん中→弁当箱類 1番下→カップ麺類⭐︎
shishi
shishi
4LDK
mirionさんの実例写真
イベント参加です! お菓子はレンジの上に置いてますが、今回ワイヤーネットでラックにし、憧れてたオーニング風にしてみました。 我が家他にオーニングやれるとこないし… お菓子は右側、左はカップ麺入れてます。
イベント参加です! お菓子はレンジの上に置いてますが、今回ワイヤーネットでラックにし、憧れてたオーニング風にしてみました。 我が家他にオーニングやれるとこないし… お菓子は右側、左はカップ麺入れてます。
mirion
mirion
家族

整理整頓 カップ麺収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

整理整頓 カップ麺収納

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
akiko-ovさんの実例写真
お菓子大好きの旦那さん😆 🍻のお供ゎお菓子必須🍭🍬🍪🤣 左のカゴゎお菓子用のカゴ🍬🍭🍫 右のカゴゎカップ麺用のカゴ🍜 両方のカゴ、溢れない様にストックするのが我が家のルール💡 入れすぎ厳禁⚠️⚠️⚠️ 中ゎ整理整頓してません💦 賞味期限切れる前に無くなってしまうので🤣😅
お菓子大好きの旦那さん😆 🍻のお供ゎお菓子必須🍭🍬🍪🤣 左のカゴゎお菓子用のカゴ🍬🍭🍫 右のカゴゎカップ麺用のカゴ🍜 両方のカゴ、溢れない様にストックするのが我が家のルール💡 入れすぎ厳禁⚠️⚠️⚠️ 中ゎ整理整頓してません💦 賞味期限切れる前に無くなってしまうので🤣😅
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
食器棚収納 お菓子、インスタント麺収納 ワイヤーバスケットで種類分けしてます! 使ってるバスケットは DAISO・布製ワイヤーバスケット マジックテープで止めてあるので、汚れても洗濯して使えます! 詳しくはYouTubeでupしてます! https://youtu.be/uFS4v4MXn7I
食器棚収納 お菓子、インスタント麺収納 ワイヤーバスケットで種類分けしてます! 使ってるバスケットは DAISO・布製ワイヤーバスケット マジックテープで止めてあるので、汚れても洗濯して使えます! 詳しくはYouTubeでupしてます! https://youtu.be/uFS4v4MXn7I
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
aoi0915さんの実例写真
ビフォー取り忘れたけど、 ずーっと気になってたごちゃごちゃのパントリーをようやく少し綺麗にできた〜! コストコでいつも大量に購入するので、収納が大変〜
ビフォー取り忘れたけど、 ずーっと気になってたごちゃごちゃのパントリーをようやく少し綺麗にできた〜! コストコでいつも大量に購入するので、収納が大変〜
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
イベント参加📷 ✱ 食材のストック収納 ✱ 1マス×1マスの小さなパントリーです☺️ 扉付きなのでお客さんからは見えません。 スーパーの食品売り場を参考にして、 缶類やカレールゥの箱などは 収納ケースに入れずに自立させてます。 その他こまごました食品は ダイソーの積み重ねボックス、 冷蔵庫整理トレーなどの 透明な収納ケースで統一し、 家族から「〇〇ってドコ〜?」って 聞かれない収納を目指しています☺️ イベント投稿のため、 コメントお気遣いなくです🥰❣️   
イベント参加📷 ✱ 食材のストック収納 ✱ 1マス×1マスの小さなパントリーです☺️ 扉付きなのでお客さんからは見えません。 スーパーの食品売り場を参考にして、 缶類やカレールゥの箱などは 収納ケースに入れずに自立させてます。 その他こまごました食品は ダイソーの積み重ねボックス、 冷蔵庫整理トレーなどの 透明な収納ケースで統一し、 家族から「〇〇ってドコ〜?」って 聞かれない収納を目指しています☺️ イベント投稿のため、 コメントお気遣いなくです🥰❣️   
peco
peco
家族
ttf___bさんの実例写真
カップボード収納。 カップボードの1番下の引き出しの中には、 開封済みの食品や、カップ麺などを収納 しています✨ 未開封の食品はパントリーに収納してますが、 びっくりするほどそこは汚くて、 また見直ししないとなぁって 思っています☺️
カップボード収納。 カップボードの1番下の引き出しの中には、 開封済みの食品や、カップ麺などを収納 しています✨ 未開封の食品はパントリーに収納してますが、 びっくりするほどそこは汚くて、 また見直ししないとなぁって 思っています☺️
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
3枚目→かごおばさん🧺(笑) 冷蔵庫上は、非常食としてのカップ麺。 ゼリーやカンバンなどをほんの少しですが備蓄。 増やそうとは考えています。 手前のかごはキッチンの手拭きタオルや水痘カバーを収納しています。 カップ麺は軽いので、冷蔵庫上でも危険ではないかなと。 こちらのかごはニトリさんの。 とても大きいです(笑)
3枚目→かごおばさん🧺(笑) 冷蔵庫上は、非常食としてのカップ麺。 ゼリーやカンバンなどをほんの少しですが備蓄。 増やそうとは考えています。 手前のかごはキッチンの手拭きタオルや水痘カバーを収納しています。 カップ麺は軽いので、冷蔵庫上でも危険ではないかなと。 こちらのかごはニトリさんの。 とても大きいです(笑)
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
hakuさんの実例写真
お菓子やカップ麺の収納はニトリ。 ふきんを入れてるりんご型のケースは鍋敷きにもなります★
お菓子やカップ麺の収納はニトリ。 ふきんを入れてるりんご型のケースは鍋敷きにもなります★
haku
haku
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
滑り込みイベント投稿😝 食材ストックの収納場所です😊 扉を外してオープン収納にした作り付け食器棚の吊り戸棚。 この下段に並ぶカゴたちが食材ストック置き場です。 ②枚目、③枚目🍞 カゴを床に下ろして、カゴの中を撮ってみました。 ついでにブレッドケースもオープンしました🥐 基本はカゴに放り込むだけの簡単収納で、出す時も、扉もフタもなくワンアクションで取り出せるので、とっても便利です👍🏻👍🏻
滑り込みイベント投稿😝 食材ストックの収納場所です😊 扉を外してオープン収納にした作り付け食器棚の吊り戸棚。 この下段に並ぶカゴたちが食材ストック置き場です。 ②枚目、③枚目🍞 カゴを床に下ろして、カゴの中を撮ってみました。 ついでにブレッドケースもオープンしました🥐 基本はカゴに放り込むだけの簡単収納で、出す時も、扉もフタもなくワンアクションで取り出せるので、とっても便利です👍🏻👍🏻
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
ワークトップの下にある引き出しの中に、カップ麺やインスタント麺、オーブンレンジの角皿を入れてます。 カップ麺とかって、時々無性に食べたくなるんですよねぇ…*° 食べ過ぎは良くないかなと思うので、ここに入る分だけ買うようにしてます。 今入っているのは、北海道でおなじみの「やきそば弁当」♡ 手前の2つは、コープの宅配で購入したインスタント麺。札幌にあるラーメン屋さんの物で、なかなか食べに行けないのでインスタント麺で我慢💦銀波露は特に好きなラーメン屋さんです。・:+° オーブンレンジの角皿は、出しっぱなしにするのが嫌でここに入れてます。
ワークトップの下にある引き出しの中に、カップ麺やインスタント麺、オーブンレンジの角皿を入れてます。 カップ麺とかって、時々無性に食べたくなるんですよねぇ…*° 食べ過ぎは良くないかなと思うので、ここに入る分だけ買うようにしてます。 今入っているのは、北海道でおなじみの「やきそば弁当」♡ 手前の2つは、コープの宅配で購入したインスタント麺。札幌にあるラーメン屋さんの物で、なかなか食べに行けないのでインスタント麺で我慢💦銀波露は特に好きなラーメン屋さんです。・:+° オーブンレンジの角皿は、出しっぱなしにするのが嫌でここに入れてます。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
arcoさんの実例写真
パントリー下部 奥行きのあるパントリーなので、旦那さんが一人暮らしで使っていた、キャスター付きボックスがピッタリフィット♪ ストックやカップ麺はここに入るだけにとどめる! もともとの棚板が4枚だけだったのでホームセンターで板とダボを買って増設し、IHなどもピッタリ収納に♪
パントリー下部 奥行きのあるパントリーなので、旦那さんが一人暮らしで使っていた、キャスター付きボックスがピッタリフィット♪ ストックやカップ麺はここに入るだけにとどめる! もともとの棚板が4枚だけだったのでホームセンターで板とダボを買って増設し、IHなどもピッタリ収納に♪
arco
arco
2LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
模様替えして行き場のなくなった棚をとりあえずキッチンへ 買い置きのカップ麺を並べてみた 食品ストッカーにしようかな? 奥の食器棚の引き出しに食品ストックしてるけど、缶詰とか埋もれてしまうからこっちが良さそう。
模様替えして行き場のなくなった棚をとりあえずキッチンへ 買い置きのカップ麺を並べてみた 食品ストッカーにしようかな? 奥の食器棚の引き出しに食品ストックしてるけど、缶詰とか埋もれてしまうからこっちが良さそう。
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
sasuaさんの実例写真
中身はこんなのでした(*´∀`*)
中身はこんなのでした(*´∀`*)
sasua
sasua
家族
korさんの実例写真
先ほどのDIYはこんな感じで棚の下に収まってます。 我が家のキッチン棚は横幅伸縮できるデスクを食器棚・カウンター代わりに使ってます。 そのため伸長すると空間が… 当初はゴミ箱を置く予定でしたが、天板があるとゴミが捨てにくいのでやめました😩💦 この空間がもったいなかったんですよね🙄 下には大きめのキャスター付きストレージボックス。 お菓子やカップ麺をしまってます。
先ほどのDIYはこんな感じで棚の下に収まってます。 我が家のキッチン棚は横幅伸縮できるデスクを食器棚・カウンター代わりに使ってます。 そのため伸長すると空間が… 当初はゴミ箱を置く予定でしたが、天板があるとゴミが捨てにくいのでやめました😩💦 この空間がもったいなかったんですよね🙄 下には大きめのキャスター付きストレージボックス。 お菓子やカップ麺をしまってます。
kor
kor
3LDK | 家族
puku-pukuさんの実例写真
お菓子とカップ麺のストック入れ♪ ダイソーの400円カゴに、セリアで買ったラベルシールとラッピングの袋を貼って完成!
お菓子とカップ麺のストック入れ♪ ダイソーの400円カゴに、セリアで買ったラベルシールとラッピングの袋を貼って完成!
puku-puku
puku-puku
家族
rererereinaさんの実例写真
折りたためるラックのモニターです💡 キッチンの冷蔵庫の横に今置いてます! コンセントもちょーどいい位置なので1番上は充電や、パッと物を置けるように何も置いてません。 2段目はペンや、付箋など入ってます。 3段目のファイルボックスには宅配のチラシ。 4段目はお菓子や、旦那のカップ麺です。 出し入れもしやすく、無駄のない形でどんな壁紙にも合いそうです🤩
折りたためるラックのモニターです💡 キッチンの冷蔵庫の横に今置いてます! コンセントもちょーどいい位置なので1番上は充電や、パッと物を置けるように何も置いてません。 2段目はペンや、付箋など入ってます。 3段目のファイルボックスには宅配のチラシ。 4段目はお菓子や、旦那のカップ麺です。 出し入れもしやすく、無駄のない形でどんな壁紙にも合いそうです🤩
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
yutyさんの実例写真
パントリーを整理整頓! 使い勝手の良い中段は、噂の無印のケースで、薬や文房具入れに。 上の段は今のところカップ麺のみ。 最終的には目隠しをつける予定✍️
パントリーを整理整頓! 使い勝手の良い中段は、噂の無印のケースで、薬や文房具入れに。 上の段は今のところカップ麺のみ。 最終的には目隠しをつける予定✍️
yuty
yuty
4LDK | 家族
harurunさんの実例写真
冷蔵庫の上の麻袋の中におやつ&カップ麺を隠しています。 前はおやつを子どもの手の届く場所に置いといたのですが、1歳の娘が勝手に出してしまうようになったので冷蔵庫上に移動しました。 この袋は軽くて扱いやすく便利です。
冷蔵庫の上の麻袋の中におやつ&カップ麺を隠しています。 前はおやつを子どもの手の届く場所に置いといたのですが、1歳の娘が勝手に出してしまうようになったので冷蔵庫上に移動しました。 この袋は軽くて扱いやすく便利です。
harurun
harurun
家族
naosunnyさんの実例写真
いつかのkitchen𐩢𐩺 * 電子レンジラックの1番上のカゴにはカップ麺が入ってます( *´艸`)𐤔
いつかのkitchen𐩢𐩺 * 電子レンジラックの1番上のカゴにはカップ麺が入ってます( *´艸`)𐤔
naosunny
naosunny
3DK | 家族
nono.0129さんの実例写真
防災グッズ見直し その④ カップ麺が食べたい時は、家族はここへ来て 好きな物を選んでます。笑 在庫もすぐ分かります。
防災グッズ見直し その④ カップ麺が食べたい時は、家族はここへ来て 好きな物を選んでます。笑 在庫もすぐ分かります。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
shishiさんの実例写真
冷蔵庫の横に2段タイプの ゴミ箱置いてます🗑 その脇にキッチンワゴン⭐︎ 1番上→お菓子 真ん中→弁当箱類 1番下→カップ麺類⭐︎
冷蔵庫の横に2段タイプの ゴミ箱置いてます🗑 その脇にキッチンワゴン⭐︎ 1番上→お菓子 真ん中→弁当箱類 1番下→カップ麺類⭐︎
shishi
shishi
4LDK
mirionさんの実例写真
イベント参加です! お菓子はレンジの上に置いてますが、今回ワイヤーネットでラックにし、憧れてたオーニング風にしてみました。 我が家他にオーニングやれるとこないし… お菓子は右側、左はカップ麺入れてます。
イベント参加です! お菓子はレンジの上に置いてますが、今回ワイヤーネットでラックにし、憧れてたオーニング風にしてみました。 我が家他にオーニングやれるとこないし… お菓子は右側、左はカップ麺入れてます。
mirion
mirion
家族

整理整頓 カップ麺収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ