スマートホーム 便利な暮らし

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
tomatopapaさんの実例写真
HOMETACTのモニター投稿です。よろしければお付き合い下さい。 うちにあるエアコンの中で、写真のような古いものや、メーカーによっては、Wi-Fiが入っていないので、スマート化出来ないかなと思っていたのですが、赤外線の通信を行うハブを設置することで、アプリ操作や自動操作を出来るようになりました!2枚目はその赤外線リモコンハブです🔘 これでHOMETACTと連携して、アプリ操作やアレクサで音声操作でエアコンの操作が出来るようになりました🎵
HOMETACTのモニター投稿です。よろしければお付き合い下さい。 うちにあるエアコンの中で、写真のような古いものや、メーカーによっては、Wi-Fiが入っていないので、スマート化出来ないかなと思っていたのですが、赤外線の通信を行うハブを設置することで、アプリ操作や自動操作を出来るようになりました!2枚目はその赤外線リモコンハブです🔘 これでHOMETACTと連携して、アプリ操作やアレクサで音声操作でエアコンの操作が出来るようになりました🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
アプリを使って簡単に操作できます。
アプリを使って簡単に操作できます。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
便利すぎるスマート家電💡 引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどを揃えて、声やスマホで操作できるようにしました 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、 声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います 外出先から室温を確認できて、エアコンのオンオフ、温度設定をリモートで操作できるのも便利です!
便利すぎるスマート家電💡 引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどを揃えて、声やスマホで操作できるようにしました 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、 声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います 外出先から室温を確認できて、エアコンのオンオフ、温度設定をリモートで操作できるのも便利です!
cotori
cotori
4LDK | 家族
moaさんの実例写真
明日から始まる小学校生活の準備中(o^^o) 下の子はピカピカの1年生✨ 上の子は4年生✨ 我が家の子どもの防犯&見守り対策をご紹介♡ 王道の防犯ブザーと笛、あと黄色のランドセルカバーとの帽子。 そして、鍵 この写真で、どれが鍵がついてるってわかりますか⁉️ 答えはランドセルについているキーホルダーです♡ 我が家の玄関ドアはリクシルの電子錠で、edy機能がついてるものなら使えます そこで思いついたのが、ランドセル用には楽天で売ってるコイン型edyを鍵として使うこと💡 利点は・・・これ☝️ ①鍵とわからないので、防犯にもつながる ②edyを万が一無くしてしまった場合、edyを無効化すれば良いだけ。 ③緊急用にお金をチャージしておける その他、AirTagをランドセルの中に忍ばせてあるので、大体どこにいるか確認できるようにしています。 また、家を出る時にアレクサに行ってきます!と言うことで、電気ややテレビやエアコンなど、まとめて消せるので、子どもは楽に家を出ることができるし、そして親のスマホに通知が来ることで、ちゃんと学校に行ったなぁと確認ができます♡ 1年間楽しく安全に学校に行けますように🎒
明日から始まる小学校生活の準備中(o^^o) 下の子はピカピカの1年生✨ 上の子は4年生✨ 我が家の子どもの防犯&見守り対策をご紹介♡ 王道の防犯ブザーと笛、あと黄色のランドセルカバーとの帽子。 そして、鍵 この写真で、どれが鍵がついてるってわかりますか⁉️ 答えはランドセルについているキーホルダーです♡ 我が家の玄関ドアはリクシルの電子錠で、edy機能がついてるものなら使えます そこで思いついたのが、ランドセル用には楽天で売ってるコイン型edyを鍵として使うこと💡 利点は・・・これ☝️ ①鍵とわからないので、防犯にもつながる ②edyを万が一無くしてしまった場合、edyを無効化すれば良いだけ。 ③緊急用にお金をチャージしておける その他、AirTagをランドセルの中に忍ばせてあるので、大体どこにいるか確認できるようにしています。 また、家を出る時にアレクサに行ってきます!と言うことで、電気ややテレビやエアコンなど、まとめて消せるので、子どもは楽に家を出ることができるし、そして親のスマホに通知が来ることで、ちゃんと学校に行ったなぁと確認ができます♡ 1年間楽しく安全に学校に行けますように🎒
moa
moa
家族
rumiriさんの実例写真
うちはAlexaが5台稼働中 一番最初に導入したのが丸いechospotです 白い丸の中は画像も観れるのでレシピ確認などに便利です 洗い物などで両手が塞がってるときにテレビのチャンネルを変えたくなることが頻繁にあるのですが Alexaに「テレビを8にして」とか言うだけで変えてくれます。 あと照明の光量を細かく変えたり、夜寝るときに雑音を流してくれたり、お風呂に入りながらカーペンターズ聴いたり。
うちはAlexaが5台稼働中 一番最初に導入したのが丸いechospotです 白い丸の中は画像も観れるのでレシピ確認などに便利です 洗い物などで両手が塞がってるときにテレビのチャンネルを変えたくなることが頻繁にあるのですが Alexaに「テレビを8にして」とか言うだけで変えてくれます。 あと照明の光量を細かく変えたり、夜寝るときに雑音を流してくれたり、お風呂に入りながらカーペンターズ聴いたり。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
LDK_plusさんの実例写真
テレビ・エアコン・照明等、様々な赤外線リモコンをスマホ1台にまとめてスッキリ。リモコンの紛失や電池切れ、破損時の予備としても有効です。 スマートマルチリモコンは、「+Style(プラススタイル)」アプリを使っての家電操作や、Google/Amazonのスマートスピーカー※を使っての音声操作も可能。スマホアプリや声で自宅の家電をコントロールできます。もう家電ごとのリモコンは不要。今ある普通の家電(Wi-Fi機能なし)そのままでできる今よりちょっと便利な暮らしを、「スマートマルチリモコン」で簡単に始められます。 ※Google アシスタント、Amazon Alexa(アレクサ)対応 本製品対応機器:赤外線リモコン付きの家電製品やAV機器 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1224/027_ps-irc-w01?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ps-irc-w01
テレビ・エアコン・照明等、様々な赤外線リモコンをスマホ1台にまとめてスッキリ。リモコンの紛失や電池切れ、破損時の予備としても有効です。 スマートマルチリモコンは、「+Style(プラススタイル)」アプリを使っての家電操作や、Google/Amazonのスマートスピーカー※を使っての音声操作も可能。スマホアプリや声で自宅の家電をコントロールできます。もう家電ごとのリモコンは不要。今ある普通の家電(Wi-Fi機能なし)そのままでできる今よりちょっと便利な暮らしを、「スマートマルチリモコン」で簡単に始められます。 ※Google アシスタント、Amazon Alexa(アレクサ)対応 本製品対応機器:赤外線リモコン付きの家電製品やAV機器 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1224/027_ps-irc-w01?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ps-irc-w01
LDK_plus
LDK_plus

スマートホーム 便利な暮らしが気になるあなたにおすすめ

スマートホーム 便利な暮らしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スマートホーム 便利な暮らし

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
tomatopapaさんの実例写真
HOMETACTのモニター投稿です。よろしければお付き合い下さい。 うちにあるエアコンの中で、写真のような古いものや、メーカーによっては、Wi-Fiが入っていないので、スマート化出来ないかなと思っていたのですが、赤外線の通信を行うハブを設置することで、アプリ操作や自動操作を出来るようになりました!2枚目はその赤外線リモコンハブです🔘 これでHOMETACTと連携して、アプリ操作やアレクサで音声操作でエアコンの操作が出来るようになりました🎵
HOMETACTのモニター投稿です。よろしければお付き合い下さい。 うちにあるエアコンの中で、写真のような古いものや、メーカーによっては、Wi-Fiが入っていないので、スマート化出来ないかなと思っていたのですが、赤外線の通信を行うハブを設置することで、アプリ操作や自動操作を出来るようになりました!2枚目はその赤外線リモコンハブです🔘 これでHOMETACTと連携して、アプリ操作やアレクサで音声操作でエアコンの操作が出来るようになりました🎵
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
アプリを使って簡単に操作できます。
アプリを使って簡単に操作できます。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
便利すぎるスマート家電💡 引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどを揃えて、声やスマホで操作できるようにしました 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、 声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います 外出先から室温を確認できて、エアコンのオンオフ、温度設定をリモートで操作できるのも便利です!
便利すぎるスマート家電💡 引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどを揃えて、声やスマホで操作できるようにしました 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、 声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います 外出先から室温を確認できて、エアコンのオンオフ、温度設定をリモートで操作できるのも便利です!
cotori
cotori
4LDK | 家族
moaさんの実例写真
明日から始まる小学校生活の準備中(o^^o) 下の子はピカピカの1年生✨ 上の子は4年生✨ 我が家の子どもの防犯&見守り対策をご紹介♡ 王道の防犯ブザーと笛、あと黄色のランドセルカバーとの帽子。 そして、鍵 この写真で、どれが鍵がついてるってわかりますか⁉️ 答えはランドセルについているキーホルダーです♡ 我が家の玄関ドアはリクシルの電子錠で、edy機能がついてるものなら使えます そこで思いついたのが、ランドセル用には楽天で売ってるコイン型edyを鍵として使うこと💡 利点は・・・これ☝️ ①鍵とわからないので、防犯にもつながる ②edyを万が一無くしてしまった場合、edyを無効化すれば良いだけ。 ③緊急用にお金をチャージしておける その他、AirTagをランドセルの中に忍ばせてあるので、大体どこにいるか確認できるようにしています。 また、家を出る時にアレクサに行ってきます!と言うことで、電気ややテレビやエアコンなど、まとめて消せるので、子どもは楽に家を出ることができるし、そして親のスマホに通知が来ることで、ちゃんと学校に行ったなぁと確認ができます♡ 1年間楽しく安全に学校に行けますように🎒
明日から始まる小学校生活の準備中(o^^o) 下の子はピカピカの1年生✨ 上の子は4年生✨ 我が家の子どもの防犯&見守り対策をご紹介♡ 王道の防犯ブザーと笛、あと黄色のランドセルカバーとの帽子。 そして、鍵 この写真で、どれが鍵がついてるってわかりますか⁉️ 答えはランドセルについているキーホルダーです♡ 我が家の玄関ドアはリクシルの電子錠で、edy機能がついてるものなら使えます そこで思いついたのが、ランドセル用には楽天で売ってるコイン型edyを鍵として使うこと💡 利点は・・・これ☝️ ①鍵とわからないので、防犯にもつながる ②edyを万が一無くしてしまった場合、edyを無効化すれば良いだけ。 ③緊急用にお金をチャージしておける その他、AirTagをランドセルの中に忍ばせてあるので、大体どこにいるか確認できるようにしています。 また、家を出る時にアレクサに行ってきます!と言うことで、電気ややテレビやエアコンなど、まとめて消せるので、子どもは楽に家を出ることができるし、そして親のスマホに通知が来ることで、ちゃんと学校に行ったなぁと確認ができます♡ 1年間楽しく安全に学校に行けますように🎒
moa
moa
家族
rumiriさんの実例写真
うちはAlexaが5台稼働中 一番最初に導入したのが丸いechospotです 白い丸の中は画像も観れるのでレシピ確認などに便利です 洗い物などで両手が塞がってるときにテレビのチャンネルを変えたくなることが頻繁にあるのですが Alexaに「テレビを8にして」とか言うだけで変えてくれます。 あと照明の光量を細かく変えたり、夜寝るときに雑音を流してくれたり、お風呂に入りながらカーペンターズ聴いたり。
うちはAlexaが5台稼働中 一番最初に導入したのが丸いechospotです 白い丸の中は画像も観れるのでレシピ確認などに便利です 洗い物などで両手が塞がってるときにテレビのチャンネルを変えたくなることが頻繁にあるのですが Alexaに「テレビを8にして」とか言うだけで変えてくれます。 あと照明の光量を細かく変えたり、夜寝るときに雑音を流してくれたり、お風呂に入りながらカーペンターズ聴いたり。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
LDK_plusさんの実例写真
テレビ・エアコン・照明等、様々な赤外線リモコンをスマホ1台にまとめてスッキリ。リモコンの紛失や電池切れ、破損時の予備としても有効です。 スマートマルチリモコンは、「+Style(プラススタイル)」アプリを使っての家電操作や、Google/Amazonのスマートスピーカー※を使っての音声操作も可能。スマホアプリや声で自宅の家電をコントロールできます。もう家電ごとのリモコンは不要。今ある普通の家電(Wi-Fi機能なし)そのままでできる今よりちょっと便利な暮らしを、「スマートマルチリモコン」で簡単に始められます。 ※Google アシスタント、Amazon Alexa(アレクサ)対応 本製品対応機器:赤外線リモコン付きの家電製品やAV機器 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1224/027_ps-irc-w01?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ps-irc-w01
テレビ・エアコン・照明等、様々な赤外線リモコンをスマホ1台にまとめてスッキリ。リモコンの紛失や電池切れ、破損時の予備としても有効です。 スマートマルチリモコンは、「+Style(プラススタイル)」アプリを使っての家電操作や、Google/Amazonのスマートスピーカー※を使っての音声操作も可能。スマホアプリや声で自宅の家電をコントロールできます。もう家電ごとのリモコンは不要。今ある普通の家電(Wi-Fi機能なし)そのままでできる今よりちょっと便利な暮らしを、「スマートマルチリモコン」で簡単に始められます。 ※Google アシスタント、Amazon Alexa(アレクサ)対応 本製品対応機器:赤外線リモコン付きの家電製品やAV機器 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1224/027_ps-irc-w01?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ps-irc-w01
LDK_plus
LDK_plus

スマートホーム 便利な暮らしが気になるあなたにおすすめ

スマートホーム 便利な暮らしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ