モニター投稿です♡連投すみません!
カインズさんのスキットを使って、我が家のビックリ箱なパントリーを整理しました。
IH後ろの収納です。奥行きがあるので、棚の中にIKEAの収納引き出しを入れて、食品ストックを入れています。
その上に細々したものを入れていたのですが、箱はバラバラで必要以上にごちゃついて見えるので、上に突っ張り棒をつけてカーテンで全部目隠ししていました。
分かりにくい収納だったので、家族もどこに片付ければいいのか分からず、ガムテープと母子手帳が同じ箱に入っていたり…(^^;)
探し物に時間がかかっていました。
スキットを使って(後ろにも使用しています)しっかりグループ分けをし、使用頻度が高いものは前に、低いものは後ろに置きました❁︎
例えば、古紙をまとめる用に麻紐とハサミをセットにしたボックスを作っているので、そのスキットごと取り出して、終わったらまた戻す…という作業なんかもしやすくなりました◡̈⃝︎⋆︎*
スキットのおかげで、「お母さん、アレどこ?!」と、もう聞かれずにすみそうです♡
すっごく使いやすかったので、買い足して他の場所にも使いたいと思います!
モニター投稿です♡連投すみません!
カインズさんのスキットを使って、我が家のビックリ箱なパントリーを整理しました。
IH後ろの収納です。奥行きがあるので、棚の中にIKEAの収納引き出しを入れて、食品ストックを入れています。
その上に細々したものを入れていたのですが、箱はバラバラで必要以上にごちゃついて見えるので、上に突っ張り棒をつけてカーテンで全部目隠ししていました。
分かりにくい収納だったので、家族もどこに片付ければいいのか分からず、ガムテープと母子手帳が同じ箱に入っていたり…(^^;)
探し物に時間がかかっていました。
スキットを使って(後ろにも使用しています)しっかりグループ分けをし、使用頻度が高いものは前に、低いものは後ろに置きました❁︎
例えば、古紙をまとめる用に麻紐とハサミをセットにしたボックスを作っているので、そのスキットごと取り出して、終わったらまた戻す…という作業なんかもしやすくなりました◡̈⃝︎⋆︎*
スキットのおかげで、「お母さん、アレどこ?!」と、もう聞かれずにすみそうです♡
すっごく使いやすかったので、買い足して他の場所にも使いたいと思います!