

長女のテスト保管方法に終止符! 今まではクリアファイルに何となく入れて取っておいたけど、これからどんどん量も増えていくことになるので改めました! 私が探してドンピシャだったのが「セキセイ」さんのセマック ドキュメントスタンド! ジャバラタイプなのでどんな幅のファイルボックスにもフィット! もちろんこのままでも独立するんですが、見た目的にどうしても無印のケースでしまいたかったので我が家はこれにしました! 探していた時の条件、 ◎蓋は無い方がいい ◎インデックスは絶対 ◎沢山収納出来るファイル ◎クリアカラー テストだけではなく、色々な書類を整理するのもこれでまとめる予定です♪

関連するタグの写真


セリアのファイルに学校、学童の書類を収納しています🗒 ★子供が学校から帰宅してからやる事👉 お知らせ等のプリントを冷蔵庫横のホワイトボードに貼る🤗 伝えるべき事を書く🖋【私は自宅で仕事中の為】 ★私が毎晩すること👉 ホワイトボードに貼ってあるプリントをチェック📝 貼っておくもの、必要ないもの、保存しておくべきプリントかを判断し、セリアのファイルへ移動📝 こんな感じで、落ち着いています👍 でも、私が忘れてしまう事が多く…子供に迷惑をかけてしまいます🙏 若い脳が羨ましい😂


身長差を活かして収納。 下は子供の絵本&おもちゃ、上はパパの仕事用。 使い勝手は良いのだけど、生活感がすごい…。もう少しおしゃれに仕上げしたいのでまだ未完成。


サイドテーブルの上にある、無印のファイルボックス 持ち運びが出来る様に、持ち手がついてます☺️ 小1息子の勉強プリント等を収納しています😉 いつもは、リビングに置いていて、その日に勉強するプリントに私が付箋をして置いておきます📝 それを収納ケースごと持って、自分の部屋で勉強するようにしています🤲 終わったらリビングに戻す→私のチェックが入る👍 両サイドにストッパー?のような物が付いていて、ノートやプリントが落ちないので便利です🤗 次回、蓋を開けた写真も載せますね🤳 オススメですよ👍 収納ケースには、持ち手がついているので、持ち運びも楽です🙌 わたざとらしく置いたバッグ👜笑 気付きました?笑 ←気付いて欲しい🤣 来月、私の誕生日なので欲しかったバッグを旦那に買ってもらいました〜💕… と言いたいところですが… 自分で買いました😂😂😂😂泣泣泣 高い買い物だけど、一年に一度だし良しとします👌 ありがとう自分😂笑 今日はこれを持って、お出かけてしてきます🤣笑 皆さんも楽しい連休をお過ごし下さい🤗


魅せる収納にオススメの「トランクストーリー」をご紹介! 「魅せる」と言っても中身は見せないんですよ。 収納ケースがおしゃれなので、お部屋に置きっぱなしでも様になるスグレモノ。 収納が苦手な方は、これがあればリビングに散らばったアレやコレをまとめてバッとトランクに詰めちゃえば、片付いたように見えちゃいますよ★
「セキセイ」が写っている部屋のインテリア写真は2枚あります。