サンドペーパー仕上げ

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
makoronさんの実例写真
りんご箱を3個getした❤️ 慣れない手つきでDIY笑笑 *一番上…アイボリーホワイトのダメージ加工にセリア転写シール♡ *真ん中…ライトグレーのダメージ加工にセリアブリキプレート♡ *一番下…木の温もりと節が素敵だったのでラッカー仕上げにセリアブリキプレート♡ ガーデンコンテナのつもりで作ったけど… 外で使うのもったいなくなった( ̄▽ ̄) キャスター付けて部屋使いにするかな〜〜。。。どしよ( ̄◇ ̄;) あんまり上手しゃないけど … ∈(´_________________`)∋ビローン
りんご箱を3個getした❤️ 慣れない手つきでDIY笑笑 *一番上…アイボリーホワイトのダメージ加工にセリア転写シール♡ *真ん中…ライトグレーのダメージ加工にセリアブリキプレート♡ *一番下…木の温もりと節が素敵だったのでラッカー仕上げにセリアブリキプレート♡ ガーデンコンテナのつもりで作ったけど… 外で使うのもったいなくなった( ̄▽ ̄) キャスター付けて部屋使いにするかな〜〜。。。どしよ( ̄◇ ̄;) あんまり上手しゃないけど … ∈(´_________________`)∋ビローン
makoron
makoron
4LDK
rinさんの実例写真
木かる粘土シリーズ✨😊✨ Part 1 本日はサンドペーパーDAY✨✨✨ 柔らかさが出たけど 写真じゃよく分からないなぁ。
木かる粘土シリーズ✨😊✨ Part 1 本日はサンドペーパーDAY✨✨✨ 柔らかさが出たけど 写真じゃよく分からないなぁ。
rin
rin
3DK | 一人暮らし
Hiroyasuさんの実例写真
Facebookにまな板載せたら、友達から鍋敷き欲しいって言われたので適当に作ろうと思ったんですが、作っているうちにムキになってきてサンドペーパー、2回がけしました(笑) 杉はサンドペーパーで磨くと木目が浮き上がってきて、とても綺麗になります(≧∇≦) 欲しいサイズありましたら教えてください。作ってみます。 長いバージョン出来ますよ。
Facebookにまな板載せたら、友達から鍋敷き欲しいって言われたので適当に作ろうと思ったんですが、作っているうちにムキになってきてサンドペーパー、2回がけしました(笑) 杉はサンドペーパーで磨くと木目が浮き上がってきて、とても綺麗になります(≧∇≦) 欲しいサイズありましたら教えてください。作ってみます。 長いバージョン出来ますよ。
Hiroyasu
Hiroyasu
家族
pinaminさんの実例写真
イベント参加です😊 ダイニングセットを、ホワイトにペイントすることにしました🎨🤍 マイホーム購入時に、リビングのインテリアに合わせて、白いダイニングセットを新調するつもりだったけど、色以外に問題はなく、処分するのはもったいないね〜🤔と、そのまま使用していました。 先日、ダイニングの壁紙を模様替えした時、ダイニングセットもそろそろ白いものが欲しいなぁと相談した結果、まず、試しに私が自分でホワイトにペイントしてみることに決定😳💕 もし失敗しても、もう新調するつもりでいたので、楽な気持ちでペイントを楽しむことに(*≧∀≦*)🎶 ペイントの方法や必要な道具はネットの動画等で何度も確認!(-᷅_-᷄๑) ど素人なので、自分に出来そうな方法でチャレンジすることにしました😅 道具は、安全な水性ペンキと水性ウレタンニス。ローラーセット、ハケ各種、コーナンでレンタルした電動サンダー(ヤスリ)と専用のサンドペーパー。仕上げニス(2回目)前に使う紙ヤスリなどなど。
イベント参加です😊 ダイニングセットを、ホワイトにペイントすることにしました🎨🤍 マイホーム購入時に、リビングのインテリアに合わせて、白いダイニングセットを新調するつもりだったけど、色以外に問題はなく、処分するのはもったいないね〜🤔と、そのまま使用していました。 先日、ダイニングの壁紙を模様替えした時、ダイニングセットもそろそろ白いものが欲しいなぁと相談した結果、まず、試しに私が自分でホワイトにペイントしてみることに決定😳💕 もし失敗しても、もう新調するつもりでいたので、楽な気持ちでペイントを楽しむことに(*≧∀≦*)🎶 ペイントの方法や必要な道具はネットの動画等で何度も確認!(-᷅_-᷄๑) ど素人なので、自分に出来そうな方法でチャレンジすることにしました😅 道具は、安全な水性ペンキと水性ウレタンニス。ローラーセット、ハケ各種、コーナンでレンタルした電動サンダー(ヤスリ)と専用のサンドペーパー。仕上げニス(2回目)前に使う紙ヤスリなどなど。
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
Yuichiさんの実例写真
子供用の椅子にするか鉢植え置きにするか悩み中。ナチュラルな木にアースホワイトを塗り、その上からスモーキーグリーンを二度塗り。さらにその上からサンドペーパーかけでアンティーク感を。あえてニス塗りしない事で味が出ました。
子供用の椅子にするか鉢植え置きにするか悩み中。ナチュラルな木にアースホワイトを塗り、その上からスモーキーグリーンを二度塗り。さらにその上からサンドペーパーかけでアンティーク感を。あえてニス塗りしない事で味が出ました。
Yuichi
Yuichi
家族

サンドペーパー仕上げのおすすめ商品

サンドペーパー仕上げの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サンドペーパー仕上げ

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
makoronさんの実例写真
りんご箱を3個getした❤️ 慣れない手つきでDIY笑笑 *一番上…アイボリーホワイトのダメージ加工にセリア転写シール♡ *真ん中…ライトグレーのダメージ加工にセリアブリキプレート♡ *一番下…木の温もりと節が素敵だったのでラッカー仕上げにセリアブリキプレート♡ ガーデンコンテナのつもりで作ったけど… 外で使うのもったいなくなった( ̄▽ ̄) キャスター付けて部屋使いにするかな〜〜。。。どしよ( ̄◇ ̄;) あんまり上手しゃないけど … ∈(´_________________`)∋ビローン
りんご箱を3個getした❤️ 慣れない手つきでDIY笑笑 *一番上…アイボリーホワイトのダメージ加工にセリア転写シール♡ *真ん中…ライトグレーのダメージ加工にセリアブリキプレート♡ *一番下…木の温もりと節が素敵だったのでラッカー仕上げにセリアブリキプレート♡ ガーデンコンテナのつもりで作ったけど… 外で使うのもったいなくなった( ̄▽ ̄) キャスター付けて部屋使いにするかな〜〜。。。どしよ( ̄◇ ̄;) あんまり上手しゃないけど … ∈(´_________________`)∋ビローン
makoron
makoron
4LDK
rinさんの実例写真
木かる粘土シリーズ✨😊✨ Part 1 本日はサンドペーパーDAY✨✨✨ 柔らかさが出たけど 写真じゃよく分からないなぁ。
木かる粘土シリーズ✨😊✨ Part 1 本日はサンドペーパーDAY✨✨✨ 柔らかさが出たけど 写真じゃよく分からないなぁ。
rin
rin
3DK | 一人暮らし
Hiroyasuさんの実例写真
Facebookにまな板載せたら、友達から鍋敷き欲しいって言われたので適当に作ろうと思ったんですが、作っているうちにムキになってきてサンドペーパー、2回がけしました(笑) 杉はサンドペーパーで磨くと木目が浮き上がってきて、とても綺麗になります(≧∇≦) 欲しいサイズありましたら教えてください。作ってみます。 長いバージョン出来ますよ。
Facebookにまな板載せたら、友達から鍋敷き欲しいって言われたので適当に作ろうと思ったんですが、作っているうちにムキになってきてサンドペーパー、2回がけしました(笑) 杉はサンドペーパーで磨くと木目が浮き上がってきて、とても綺麗になります(≧∇≦) 欲しいサイズありましたら教えてください。作ってみます。 長いバージョン出来ますよ。
Hiroyasu
Hiroyasu
家族
pinaminさんの実例写真
イベント参加です😊 ダイニングセットを、ホワイトにペイントすることにしました🎨🤍 マイホーム購入時に、リビングのインテリアに合わせて、白いダイニングセットを新調するつもりだったけど、色以外に問題はなく、処分するのはもったいないね〜🤔と、そのまま使用していました。 先日、ダイニングの壁紙を模様替えした時、ダイニングセットもそろそろ白いものが欲しいなぁと相談した結果、まず、試しに私が自分でホワイトにペイントしてみることに決定😳💕 もし失敗しても、もう新調するつもりでいたので、楽な気持ちでペイントを楽しむことに(*≧∀≦*)🎶 ペイントの方法や必要な道具はネットの動画等で何度も確認!(-᷅_-᷄๑) ど素人なので、自分に出来そうな方法でチャレンジすることにしました😅 道具は、安全な水性ペンキと水性ウレタンニス。ローラーセット、ハケ各種、コーナンでレンタルした電動サンダー(ヤスリ)と専用のサンドペーパー。仕上げニス(2回目)前に使う紙ヤスリなどなど。
イベント参加です😊 ダイニングセットを、ホワイトにペイントすることにしました🎨🤍 マイホーム購入時に、リビングのインテリアに合わせて、白いダイニングセットを新調するつもりだったけど、色以外に問題はなく、処分するのはもったいないね〜🤔と、そのまま使用していました。 先日、ダイニングの壁紙を模様替えした時、ダイニングセットもそろそろ白いものが欲しいなぁと相談した結果、まず、試しに私が自分でホワイトにペイントしてみることに決定😳💕 もし失敗しても、もう新調するつもりでいたので、楽な気持ちでペイントを楽しむことに(*≧∀≦*)🎶 ペイントの方法や必要な道具はネットの動画等で何度も確認!(-᷅_-᷄๑) ど素人なので、自分に出来そうな方法でチャレンジすることにしました😅 道具は、安全な水性ペンキと水性ウレタンニス。ローラーセット、ハケ各種、コーナンでレンタルした電動サンダー(ヤスリ)と専用のサンドペーパー。仕上げニス(2回目)前に使う紙ヤスリなどなど。
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
Yuichiさんの実例写真
子供用の椅子にするか鉢植え置きにするか悩み中。ナチュラルな木にアースホワイトを塗り、その上からスモーキーグリーンを二度塗り。さらにその上からサンドペーパーかけでアンティーク感を。あえてニス塗りしない事で味が出ました。
子供用の椅子にするか鉢植え置きにするか悩み中。ナチュラルな木にアースホワイトを塗り、その上からスモーキーグリーンを二度塗り。さらにその上からサンドペーパーかけでアンティーク感を。あえてニス塗りしない事で味が出ました。
Yuichi
Yuichi
家族

サンドペーパー仕上げのおすすめ商品

サンドペーパー仕上げの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ