油性マジックで

210枚の部屋写真から49枚をセレクト
rikurenさんの実例写真
マステに白の油性マジックで手書きラベル 洗っても剥がれないし、汚れたら手軽に張り直せるのもイイ(≧∇≦)b
マステに白の油性マジックで手書きラベル 洗っても剥がれないし、汚れたら手軽に張り直せるのもイイ(≧∇≦)b
rikuren
rikuren
3LDK | 家族
mom_ma_loneさんの実例写真
☆冷凍庫収納☆ Can★Doのインデックス付ストックバッグに具材を入れ、セリアのケース(恐らく百均共通して同じ商品?)に整列。 インデックス部分には、油性マジックと白のポスカタイプのペンを使用。 前者はキッチンのアルコールワイプ、後者は削って消す事が出来ます。 タッパーにテプラだと、中身を変える際にテプラを作り直さなければいけません。 ベビーが居るとそれすらやる時間がないので… 白いタッパーの中には刻み揚げ、右は主に冷凍麺のストックです。
☆冷凍庫収納☆ Can★Doのインデックス付ストックバッグに具材を入れ、セリアのケース(恐らく百均共通して同じ商品?)に整列。 インデックス部分には、油性マジックと白のポスカタイプのペンを使用。 前者はキッチンのアルコールワイプ、後者は削って消す事が出来ます。 タッパーにテプラだと、中身を変える際にテプラを作り直さなければいけません。 ベビーが居るとそれすらやる時間がないので… 白いタッパーの中には刻み揚げ、右は主に冷凍麺のストックです。
mom_ma_lone
mom_ma_lone
4LDK
Minteaさんの実例写真
クリアファイルに油性マジックで絵を描いて、キャンドゥ☆のお風呂に描けるクレヨンでぬりえをしてます。 お風呂おもちゃは子供がすぐ飽きちゃうので、クリアファイルなら絵本から模写するだけで手を替え品を替えたくさんできるのでd(^_^o) 壁に直接描かれるよりも、クリアファイル越しの方が安心というのもあります(^^;) 落とすのも楽ですし。 女の子だったらもっと可愛いぬりえができますね〜
クリアファイルに油性マジックで絵を描いて、キャンドゥ☆のお風呂に描けるクレヨンでぬりえをしてます。 お風呂おもちゃは子供がすぐ飽きちゃうので、クリアファイルなら絵本から模写するだけで手を替え品を替えたくさんできるのでd(^_^o) 壁に直接描かれるよりも、クリアファイル越しの方が安心というのもあります(^^;) 落とすのも楽ですし。 女の子だったらもっと可愛いぬりえができますね〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
me_moさんの実例写真
歯ブラシスタンドはセリアのもの。 これ本当は白色なんだけど、黒く塗っちゃいました。 しかも油性マジック(笑) 黒色の物が売ってなくて、towerのものは高いし…って事で塗った😂 爪や鋭いもので引っ掻くと剥がれちゃうけど、普通に使う分には今のところ問題なし。 塗装用のものとかで塗れば大丈夫なのかな?? とりあえず私なりのアレンジ(笑)
歯ブラシスタンドはセリアのもの。 これ本当は白色なんだけど、黒く塗っちゃいました。 しかも油性マジック(笑) 黒色の物が売ってなくて、towerのものは高いし…って事で塗った😂 爪や鋭いもので引っ掻くと剥がれちゃうけど、普通に使う分には今のところ問題なし。 塗装用のものとかで塗れば大丈夫なのかな?? とりあえず私なりのアレンジ(笑)
me_mo
me_mo
家族
santamamaさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥4,950
ガステーブルを自分好みにリメイクしました❣️ マスキングテープで印刷されてる部分を隠し、ツマミの部分を油性マジックで黒く塗っただけですが😅
ガステーブルを自分好みにリメイクしました❣️ マスキングテープで印刷されてる部分を隠し、ツマミの部分を油性マジックで黒く塗っただけですが😅
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
usan.22さんの実例写真
防災リュックの中身💡 リュックには必要最低限のものを入れており、同じものを2つ(私と夫用)用意しています❗ ●救助笛(リュックのファスナーに付けています) ●お茶 ●お菓子 ●タオル・バスタオル ●ティッシュ ●ビニール袋各種サイズ ●安全ピン ●アルコール消毒 ●マスク ●レインコート ●レジャーシート ●メモ紙 ●絆創膏 ●ボールペン ●油性マジック ●ハサミ ●布テープ ●おむつ ●お尻拭き ●おむつ替え防水シート ●生理用品 ●トイレ処理セット ●アルミブランケット ●割り箸など ●サランラップ ●軍手 ●ワンデーコンタクトレンズ ●防刃手袋(割れたガラスの片付け用に) ●連絡先リスト(子供も読める簡単な漢字や平仮名で書き直しました) ●現金(いつもキャッシュレスなので忘れがち) 飲食物については長期保存のものでなくても良いかなと思っています💡 そうすることで3~6ヶ月に1度くらいは見直すことになるので😊 定期的に見直していける習慣がつくと良いな✨
防災リュックの中身💡 リュックには必要最低限のものを入れており、同じものを2つ(私と夫用)用意しています❗ ●救助笛(リュックのファスナーに付けています) ●お茶 ●お菓子 ●タオル・バスタオル ●ティッシュ ●ビニール袋各種サイズ ●安全ピン ●アルコール消毒 ●マスク ●レインコート ●レジャーシート ●メモ紙 ●絆創膏 ●ボールペン ●油性マジック ●ハサミ ●布テープ ●おむつ ●お尻拭き ●おむつ替え防水シート ●生理用品 ●トイレ処理セット ●アルミブランケット ●割り箸など ●サランラップ ●軍手 ●ワンデーコンタクトレンズ ●防刃手袋(割れたガラスの片付け用に) ●連絡先リスト(子供も読める簡単な漢字や平仮名で書き直しました) ●現金(いつもキャッシュレスなので忘れがち) 飲食物については長期保存のものでなくても良いかなと思っています💡 そうすることで3~6ヶ月に1度くらいは見直すことになるので😊 定期的に見直していける習慣がつくと良いな✨
usan.22
usan.22
家族
eriさんの実例写真
毎年恒例 卵の殻のおばけちゃん♡ 卵の殻に油性のマジックで 顔を描くだけ(。 >艸<) ハロウィンが終わると 子供達に グシャッと退治される!
毎年恒例 卵の殻のおばけちゃん♡ 卵の殻に油性のマジックで 顔を描くだけ(。 >艸<) ハロウィンが終わると 子供達に グシャッと退治される!
eri
eri
家族
au_meanさんの実例写真
冷蔵庫とレンジの隙間にそっと潜むセリアのマグネット式ペン立て。油性マジックとUSBケーブルを収納してあります。 冷凍保存袋にマジックで日付を書いたり、ゴミ袋に記名したり…日常でマジック使用頻度は実に多い!半径50cmエリア内で作業が完結するように、冷蔵庫とゴミ箱の近くに設置することでラクしています。 冷蔵庫のUSB給電もコードを近くに用意しておくと、キッチンを使いながらスマホの充電ができて便利。コードの片付けもラク。 一見、視界に入りにくい場所にあるからインテリアを乱すことなく、その点も気に入ってます。
冷蔵庫とレンジの隙間にそっと潜むセリアのマグネット式ペン立て。油性マジックとUSBケーブルを収納してあります。 冷凍保存袋にマジックで日付を書いたり、ゴミ袋に記名したり…日常でマジック使用頻度は実に多い!半径50cmエリア内で作業が完結するように、冷蔵庫とゴミ箱の近くに設置することでラクしています。 冷蔵庫のUSB給電もコードを近くに用意しておくと、キッチンを使いながらスマホの充電ができて便利。コードの片付けもラク。 一見、視界に入りにくい場所にあるからインテリアを乱すことなく、その点も気に入ってます。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
chizuruさんの実例写真
冬支度が始まりました! 黒板使いすぎて真っ白になっていたので100均の油性マジックで塗ったら綺麗に黒になりました。2枚目参考に!
冬支度が始まりました! 黒板使いすぎて真っ白になっていたので100均の油性マジックで塗ったら綺麗に黒になりました。2枚目参考に!
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
ROOMSさんの実例写真
お気に入り空間ʢ•ꇵ•ʡ☆
お気に入り空間ʢ•ꇵ•ʡ☆
ROOMS
ROOMS
家族
riiさんの実例写真
子供達が油性マジックで描いてしまった落書きを、自分たちで消しました😜ちょっと削り足りない気もしますが💦 仕上げにオイルを塗って完成✨
子供達が油性マジックで描いてしまった落書きを、自分たちで消しました😜ちょっと削り足りない気もしますが💦 仕上げにオイルを塗って完成✨
rii
rii
4LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
我が家の防災備蓄品③ ヘッドライト 地域の防災情報誌 トイレットペーパー、ティッシュ おむつ ラップ 使い捨てカトラリー、折りたたみコップ ぞうきん 消毒スプレー ポリ袋、エコバッグ 靴下、軍手 エイドセット (消毒綿、爪きり、毛抜き、綿棒、絆創膏) せっけん、保湿剤、ぬり薬 歯ブラシ、歯磨き粉、口腔洗浄剤 圧縮タオル カッター、ハサミ、油性マジック、輪ゴム 笛、簡易ライト
我が家の防災備蓄品③ ヘッドライト 地域の防災情報誌 トイレットペーパー、ティッシュ おむつ ラップ 使い捨てカトラリー、折りたたみコップ ぞうきん 消毒スプレー ポリ袋、エコバッグ 靴下、軍手 エイドセット (消毒綿、爪きり、毛抜き、綿棒、絆創膏) せっけん、保湿剤、ぬり薬 歯ブラシ、歯磨き粉、口腔洗浄剤 圧縮タオル カッター、ハサミ、油性マジック、輪ゴム 笛、簡易ライト
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
chococoさんの実例写真
タイミングかなりギリギリですが💦💦 100均のハロウィンの飾りの裏側を使ってクリスマスの飾りにしました⛄️ 帽子は折り紙を両面テープで貼ったもの マフラーはシールタイプのフェルト あとは油性マジックで書いてます。 一つのアイテムで4ヶ月位楽しめてお得ですよ♡ 表情に見え隠れする昭和感はスルーしてくださいね〜🤣🤣
タイミングかなりギリギリですが💦💦 100均のハロウィンの飾りの裏側を使ってクリスマスの飾りにしました⛄️ 帽子は折り紙を両面テープで貼ったもの マフラーはシールタイプのフェルト あとは油性マジックで書いてます。 一つのアイテムで4ヶ月位楽しめてお得ですよ♡ 表情に見え隠れする昭和感はスルーしてくださいね〜🤣🤣
chococo
chococo
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
大好きなm&m'sを コースターに書いて愛用中‼❤
大好きなm&m'sを コースターに書いて愛用中‼❤
yumi
yumi
2LDK | 家族
todaychanさんの実例写真
セリアのタイル風汚れ防止シートを貼りました。その上に、手書きの似顔絵を透明のシートに書いて貼り付けました!( ^ω^ )
セリアのタイル風汚れ防止シートを貼りました。その上に、手書きの似顔絵を透明のシートに書いて貼り付けました!( ^ω^ )
todaychan
todaychan
4LDK | 家族
Miechamさんの実例写真
オープンラック¥19,710
*飾ってみたよ* セリアで木枠と まな板のメニューボード風マグネット アイアンで出来た" CAFE "を購入。 あとは、お家にあったモノで… チョッとした変化でも キッチンに立つのが楽しくなります(*´꒳`*)
*飾ってみたよ* セリアで木枠と まな板のメニューボード風マグネット アイアンで出来た" CAFE "を購入。 あとは、お家にあったモノで… チョッとした変化でも キッチンに立つのが楽しくなります(*´꒳`*)
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
meyさんの実例写真
去年の息子の誕生日の飾りつけ。 字も汚いし雑だけど、息でひたすら頑張った。 愛情は、詰め込みました♪
去年の息子の誕生日の飾りつけ。 字も汚いし雑だけど、息でひたすら頑張った。 愛情は、詰め込みました♪
mey
mey
3LDK | 家族
susanさんの実例写真
こんにちは☆ セリアのガムボームマシンを油性マジックで黒く塗って男前風にしてみました!転写シールもセリアのです! 元々の色は赤と青だったけど、黒にすることでナチュラルなお部屋のアクセントやモノトーン部屋にも合う雑貨になったような気がします☆
こんにちは☆ セリアのガムボームマシンを油性マジックで黒く塗って男前風にしてみました!転写シールもセリアのです! 元々の色は赤と青だったけど、黒にすることでナチュラルなお部屋のアクセントやモノトーン部屋にも合う雑貨になったような気がします☆
susan
susan
3LDK | 家族
tento_mushioさんの実例写真
PERGOの床は犬が水飲み皿をこぼしても水が染み込まず便利です。 まだやっていませんが、ペットの粗相や子供の油性マジックにも対応できるとの事。 床の色が戸棚の色と似通ってしまったので、今度は戸棚の色を変えようかな…
PERGOの床は犬が水飲み皿をこぼしても水が染み込まず便利です。 まだやっていませんが、ペットの粗相や子供の油性マジックにも対応できるとの事。 床の色が戸棚の色と似通ってしまったので、今度は戸棚の色を変えようかな…
tento_mushio
tento_mushio
1LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
Tetugakuyaさんの実例写真
駐車場に置くPの看板ペンキと油性マジックで完成!
駐車場に置くPの看板ペンキと油性マジックで完成!
Tetugakuya
Tetugakuya
mmrsさんの実例写真
wi-fiモデム隠し 買うと高いのでDIY☆ 白い箱に油性マジックでお絵描きしてみました☆
wi-fiモデム隠し 買うと高いのでDIY☆ 白い箱に油性マジックでお絵描きしてみました☆
mmrs
mmrs
家族
macaさんの実例写真
ビニールクロス¥594
ダイケンのイベント用です(*'▽'*) うちの1Fは全て ダイケンのダイハートE-REPREA というシリーズのもので、この床に一目惚れしてハウスメーカーを決めたってくらい気に入ってます(*´∀`*)ノ 色・質感・足触りがまるで無垢みたいなフローリングで、RCやインスタでも『その床はどこの?』て聞かれます(〃ω〃) 見た目だけじゃなくて、機能もすごい。子供の油性マジックやクレヨンの落書きも水拭きだくで落ちるとゆー。 傷にもハンパなく強い(o´∀`)b
ダイケンのイベント用です(*'▽'*) うちの1Fは全て ダイケンのダイハートE-REPREA というシリーズのもので、この床に一目惚れしてハウスメーカーを決めたってくらい気に入ってます(*´∀`*)ノ 色・質感・足触りがまるで無垢みたいなフローリングで、RCやインスタでも『その床はどこの?』て聞かれます(〃ω〃) 見た目だけじゃなくて、機能もすごい。子供の油性マジックやクレヨンの落書きも水拭きだくで落ちるとゆー。 傷にもハンパなく強い(o´∀`)b
maca
maca
3LDK | 家族
haryu1202さんの実例写真
床の色は白い床になります。 キッチンはウォルナットブラック 木目調が気に入りました☆ シンクは人造大理石、傷にも強い 掃除も楽々✨になる予定! ホーローは熱にも強い 油性マジックもひと拭きで綺麗に! そんな感じで魅力がありすぎて タカラスタンダードしか 考えてなかった🎵
床の色は白い床になります。 キッチンはウォルナットブラック 木目調が気に入りました☆ シンクは人造大理石、傷にも強い 掃除も楽々✨になる予定! ホーローは熱にも強い 油性マジックもひと拭きで綺麗に! そんな感じで魅力がありすぎて タカラスタンダードしか 考えてなかった🎵
haryu1202
haryu1202
3LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
浴室の小窓をステンドグラス風に してみました✧ 前にtarちゃんに教えてもらったように マステにしようかと思ったのですが 水滴のつく浴室は不向きかと思い ビニールテープにしてみたら… これまた水滴で剥がれてしまい( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 油性マジックで描きましたφ(゚-゚=) よーく見るとマジック感はあります(笑) が、外から見ると(picは夜です) ステンドグラスに見える〜✨カナ? tarちゃんの素敵なお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/1297665
浴室の小窓をステンドグラス風に してみました✧ 前にtarちゃんに教えてもらったように マステにしようかと思ったのですが 水滴のつく浴室は不向きかと思い ビニールテープにしてみたら… これまた水滴で剥がれてしまい( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 油性マジックで描きましたφ(゚-゚=) よーく見るとマジック感はあります(笑) が、外から見ると(picは夜です) ステンドグラスに見える〜✨カナ? tarちゃんの素敵なお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/1297665
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
38coreさんの実例写真
空き缶、沢山ペイントしてみた。
空き缶、沢山ペイントしてみた。
38core
38core
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
セリアのコンクリート調のリメイクシートやめてキャンドゥのインダストリアル調を貼ってみた✩*॰¨̮ ただ、このシート攻め過ぎてて遠くでみると木目が分からない!! なので油性マジックで10センチ間隔で横線書いて無理やり木っぽくしてみた(。´艸`。)笑 ワイルドだろお╭( ・ㅂ・)و ̑̑
セリアのコンクリート調のリメイクシートやめてキャンドゥのインダストリアル調を貼ってみた✩*॰¨̮ ただ、このシート攻め過ぎてて遠くでみると木目が分からない!! なので油性マジックで10センチ間隔で横線書いて無理やり木っぽくしてみた(。´艸`。)笑 ワイルドだろお╭( ・ㅂ・)و ̑̑
masumi
masumi
もっと見る

油性マジックでの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

油性マジックで

210枚の部屋写真から49枚をセレクト
rikurenさんの実例写真
マステに白の油性マジックで手書きラベル 洗っても剥がれないし、汚れたら手軽に張り直せるのもイイ(≧∇≦)b
マステに白の油性マジックで手書きラベル 洗っても剥がれないし、汚れたら手軽に張り直せるのもイイ(≧∇≦)b
rikuren
rikuren
3LDK | 家族
mom_ma_loneさんの実例写真
☆冷凍庫収納☆ Can★Doのインデックス付ストックバッグに具材を入れ、セリアのケース(恐らく百均共通して同じ商品?)に整列。 インデックス部分には、油性マジックと白のポスカタイプのペンを使用。 前者はキッチンのアルコールワイプ、後者は削って消す事が出来ます。 タッパーにテプラだと、中身を変える際にテプラを作り直さなければいけません。 ベビーが居るとそれすらやる時間がないので… 白いタッパーの中には刻み揚げ、右は主に冷凍麺のストックです。
☆冷凍庫収納☆ Can★Doのインデックス付ストックバッグに具材を入れ、セリアのケース(恐らく百均共通して同じ商品?)に整列。 インデックス部分には、油性マジックと白のポスカタイプのペンを使用。 前者はキッチンのアルコールワイプ、後者は削って消す事が出来ます。 タッパーにテプラだと、中身を変える際にテプラを作り直さなければいけません。 ベビーが居るとそれすらやる時間がないので… 白いタッパーの中には刻み揚げ、右は主に冷凍麺のストックです。
mom_ma_lone
mom_ma_lone
4LDK
Minteaさんの実例写真
クリアファイルに油性マジックで絵を描いて、キャンドゥ☆のお風呂に描けるクレヨンでぬりえをしてます。 お風呂おもちゃは子供がすぐ飽きちゃうので、クリアファイルなら絵本から模写するだけで手を替え品を替えたくさんできるのでd(^_^o) 壁に直接描かれるよりも、クリアファイル越しの方が安心というのもあります(^^;) 落とすのも楽ですし。 女の子だったらもっと可愛いぬりえができますね〜
クリアファイルに油性マジックで絵を描いて、キャンドゥ☆のお風呂に描けるクレヨンでぬりえをしてます。 お風呂おもちゃは子供がすぐ飽きちゃうので、クリアファイルなら絵本から模写するだけで手を替え品を替えたくさんできるのでd(^_^o) 壁に直接描かれるよりも、クリアファイル越しの方が安心というのもあります(^^;) 落とすのも楽ですし。 女の子だったらもっと可愛いぬりえができますね〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
me_moさんの実例写真
歯ブラシスタンドはセリアのもの。 これ本当は白色なんだけど、黒く塗っちゃいました。 しかも油性マジック(笑) 黒色の物が売ってなくて、towerのものは高いし…って事で塗った😂 爪や鋭いもので引っ掻くと剥がれちゃうけど、普通に使う分には今のところ問題なし。 塗装用のものとかで塗れば大丈夫なのかな?? とりあえず私なりのアレンジ(笑)
歯ブラシスタンドはセリアのもの。 これ本当は白色なんだけど、黒く塗っちゃいました。 しかも油性マジック(笑) 黒色の物が売ってなくて、towerのものは高いし…って事で塗った😂 爪や鋭いもので引っ掻くと剥がれちゃうけど、普通に使う分には今のところ問題なし。 塗装用のものとかで塗れば大丈夫なのかな?? とりあえず私なりのアレンジ(笑)
me_mo
me_mo
家族
santamamaさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥4,950
ガステーブルを自分好みにリメイクしました❣️ マスキングテープで印刷されてる部分を隠し、ツマミの部分を油性マジックで黒く塗っただけですが😅
ガステーブルを自分好みにリメイクしました❣️ マスキングテープで印刷されてる部分を隠し、ツマミの部分を油性マジックで黒く塗っただけですが😅
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
usan.22さんの実例写真
防災リュックの中身💡 リュックには必要最低限のものを入れており、同じものを2つ(私と夫用)用意しています❗ ●救助笛(リュックのファスナーに付けています) ●お茶 ●お菓子 ●タオル・バスタオル ●ティッシュ ●ビニール袋各種サイズ ●安全ピン ●アルコール消毒 ●マスク ●レインコート ●レジャーシート ●メモ紙 ●絆創膏 ●ボールペン ●油性マジック ●ハサミ ●布テープ ●おむつ ●お尻拭き ●おむつ替え防水シート ●生理用品 ●トイレ処理セット ●アルミブランケット ●割り箸など ●サランラップ ●軍手 ●ワンデーコンタクトレンズ ●防刃手袋(割れたガラスの片付け用に) ●連絡先リスト(子供も読める簡単な漢字や平仮名で書き直しました) ●現金(いつもキャッシュレスなので忘れがち) 飲食物については長期保存のものでなくても良いかなと思っています💡 そうすることで3~6ヶ月に1度くらいは見直すことになるので😊 定期的に見直していける習慣がつくと良いな✨
防災リュックの中身💡 リュックには必要最低限のものを入れており、同じものを2つ(私と夫用)用意しています❗ ●救助笛(リュックのファスナーに付けています) ●お茶 ●お菓子 ●タオル・バスタオル ●ティッシュ ●ビニール袋各種サイズ ●安全ピン ●アルコール消毒 ●マスク ●レインコート ●レジャーシート ●メモ紙 ●絆創膏 ●ボールペン ●油性マジック ●ハサミ ●布テープ ●おむつ ●お尻拭き ●おむつ替え防水シート ●生理用品 ●トイレ処理セット ●アルミブランケット ●割り箸など ●サランラップ ●軍手 ●ワンデーコンタクトレンズ ●防刃手袋(割れたガラスの片付け用に) ●連絡先リスト(子供も読める簡単な漢字や平仮名で書き直しました) ●現金(いつもキャッシュレスなので忘れがち) 飲食物については長期保存のものでなくても良いかなと思っています💡 そうすることで3~6ヶ月に1度くらいは見直すことになるので😊 定期的に見直していける習慣がつくと良いな✨
usan.22
usan.22
家族
eriさんの実例写真
毎年恒例 卵の殻のおばけちゃん♡ 卵の殻に油性のマジックで 顔を描くだけ(。 >艸<) ハロウィンが終わると 子供達に グシャッと退治される!
毎年恒例 卵の殻のおばけちゃん♡ 卵の殻に油性のマジックで 顔を描くだけ(。 >艸<) ハロウィンが終わると 子供達に グシャッと退治される!
eri
eri
家族
au_meanさんの実例写真
冷蔵庫とレンジの隙間にそっと潜むセリアのマグネット式ペン立て。油性マジックとUSBケーブルを収納してあります。 冷凍保存袋にマジックで日付を書いたり、ゴミ袋に記名したり…日常でマジック使用頻度は実に多い!半径50cmエリア内で作業が完結するように、冷蔵庫とゴミ箱の近くに設置することでラクしています。 冷蔵庫のUSB給電もコードを近くに用意しておくと、キッチンを使いながらスマホの充電ができて便利。コードの片付けもラク。 一見、視界に入りにくい場所にあるからインテリアを乱すことなく、その点も気に入ってます。
冷蔵庫とレンジの隙間にそっと潜むセリアのマグネット式ペン立て。油性マジックとUSBケーブルを収納してあります。 冷凍保存袋にマジックで日付を書いたり、ゴミ袋に記名したり…日常でマジック使用頻度は実に多い!半径50cmエリア内で作業が完結するように、冷蔵庫とゴミ箱の近くに設置することでラクしています。 冷蔵庫のUSB給電もコードを近くに用意しておくと、キッチンを使いながらスマホの充電ができて便利。コードの片付けもラク。 一見、視界に入りにくい場所にあるからインテリアを乱すことなく、その点も気に入ってます。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
chizuruさんの実例写真
冬支度が始まりました! 黒板使いすぎて真っ白になっていたので100均の油性マジックで塗ったら綺麗に黒になりました。2枚目参考に!
冬支度が始まりました! 黒板使いすぎて真っ白になっていたので100均の油性マジックで塗ったら綺麗に黒になりました。2枚目参考に!
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
ROOMSさんの実例写真
お気に入り空間ʢ•ꇵ•ʡ☆
お気に入り空間ʢ•ꇵ•ʡ☆
ROOMS
ROOMS
家族
riiさんの実例写真
子供達が油性マジックで描いてしまった落書きを、自分たちで消しました😜ちょっと削り足りない気もしますが💦 仕上げにオイルを塗って完成✨
子供達が油性マジックで描いてしまった落書きを、自分たちで消しました😜ちょっと削り足りない気もしますが💦 仕上げにオイルを塗って完成✨
rii
rii
4LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
我が家の防災備蓄品③ ヘッドライト 地域の防災情報誌 トイレットペーパー、ティッシュ おむつ ラップ 使い捨てカトラリー、折りたたみコップ ぞうきん 消毒スプレー ポリ袋、エコバッグ 靴下、軍手 エイドセット (消毒綿、爪きり、毛抜き、綿棒、絆創膏) せっけん、保湿剤、ぬり薬 歯ブラシ、歯磨き粉、口腔洗浄剤 圧縮タオル カッター、ハサミ、油性マジック、輪ゴム 笛、簡易ライト
我が家の防災備蓄品③ ヘッドライト 地域の防災情報誌 トイレットペーパー、ティッシュ おむつ ラップ 使い捨てカトラリー、折りたたみコップ ぞうきん 消毒スプレー ポリ袋、エコバッグ 靴下、軍手 エイドセット (消毒綿、爪きり、毛抜き、綿棒、絆創膏) せっけん、保湿剤、ぬり薬 歯ブラシ、歯磨き粉、口腔洗浄剤 圧縮タオル カッター、ハサミ、油性マジック、輪ゴム 笛、簡易ライト
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
chococoさんの実例写真
タイミングかなりギリギリですが💦💦 100均のハロウィンの飾りの裏側を使ってクリスマスの飾りにしました⛄️ 帽子は折り紙を両面テープで貼ったもの マフラーはシールタイプのフェルト あとは油性マジックで書いてます。 一つのアイテムで4ヶ月位楽しめてお得ですよ♡ 表情に見え隠れする昭和感はスルーしてくださいね〜🤣🤣
タイミングかなりギリギリですが💦💦 100均のハロウィンの飾りの裏側を使ってクリスマスの飾りにしました⛄️ 帽子は折り紙を両面テープで貼ったもの マフラーはシールタイプのフェルト あとは油性マジックで書いてます。 一つのアイテムで4ヶ月位楽しめてお得ですよ♡ 表情に見え隠れする昭和感はスルーしてくださいね〜🤣🤣
chococo
chococo
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
大好きなm&m'sを コースターに書いて愛用中‼❤
大好きなm&m'sを コースターに書いて愛用中‼❤
yumi
yumi
2LDK | 家族
todaychanさんの実例写真
セリアのタイル風汚れ防止シートを貼りました。その上に、手書きの似顔絵を透明のシートに書いて貼り付けました!( ^ω^ )
セリアのタイル風汚れ防止シートを貼りました。その上に、手書きの似顔絵を透明のシートに書いて貼り付けました!( ^ω^ )
todaychan
todaychan
4LDK | 家族
Miechamさんの実例写真
*飾ってみたよ* セリアで木枠と まな板のメニューボード風マグネット アイアンで出来た" CAFE "を購入。 あとは、お家にあったモノで… チョッとした変化でも キッチンに立つのが楽しくなります(*´꒳`*)
*飾ってみたよ* セリアで木枠と まな板のメニューボード風マグネット アイアンで出来た" CAFE "を購入。 あとは、お家にあったモノで… チョッとした変化でも キッチンに立つのが楽しくなります(*´꒳`*)
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
meyさんの実例写真
去年の息子の誕生日の飾りつけ。 字も汚いし雑だけど、息でひたすら頑張った。 愛情は、詰め込みました♪
去年の息子の誕生日の飾りつけ。 字も汚いし雑だけど、息でひたすら頑張った。 愛情は、詰め込みました♪
mey
mey
3LDK | 家族
susanさんの実例写真
こんにちは☆ セリアのガムボームマシンを油性マジックで黒く塗って男前風にしてみました!転写シールもセリアのです! 元々の色は赤と青だったけど、黒にすることでナチュラルなお部屋のアクセントやモノトーン部屋にも合う雑貨になったような気がします☆
こんにちは☆ セリアのガムボームマシンを油性マジックで黒く塗って男前風にしてみました!転写シールもセリアのです! 元々の色は赤と青だったけど、黒にすることでナチュラルなお部屋のアクセントやモノトーン部屋にも合う雑貨になったような気がします☆
susan
susan
3LDK | 家族
tento_mushioさんの実例写真
PERGOの床は犬が水飲み皿をこぼしても水が染み込まず便利です。 まだやっていませんが、ペットの粗相や子供の油性マジックにも対応できるとの事。 床の色が戸棚の色と似通ってしまったので、今度は戸棚の色を変えようかな…
PERGOの床は犬が水飲み皿をこぼしても水が染み込まず便利です。 まだやっていませんが、ペットの粗相や子供の油性マジックにも対応できるとの事。 床の色が戸棚の色と似通ってしまったので、今度は戸棚の色を変えようかな…
tento_mushio
tento_mushio
1LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
Tetugakuyaさんの実例写真
駐車場に置くPの看板ペンキと油性マジックで完成!
駐車場に置くPの看板ペンキと油性マジックで完成!
Tetugakuya
Tetugakuya
mmrsさんの実例写真
wi-fiモデム隠し 買うと高いのでDIY☆ 白い箱に油性マジックでお絵描きしてみました☆
wi-fiモデム隠し 買うと高いのでDIY☆ 白い箱に油性マジックでお絵描きしてみました☆
mmrs
mmrs
家族
macaさんの実例写真
ビニールクロス¥594
ダイケンのイベント用です(*'▽'*) うちの1Fは全て ダイケンのダイハートE-REPREA というシリーズのもので、この床に一目惚れしてハウスメーカーを決めたってくらい気に入ってます(*´∀`*)ノ 色・質感・足触りがまるで無垢みたいなフローリングで、RCやインスタでも『その床はどこの?』て聞かれます(〃ω〃) 見た目だけじゃなくて、機能もすごい。子供の油性マジックやクレヨンの落書きも水拭きだくで落ちるとゆー。 傷にもハンパなく強い(o´∀`)b
ダイケンのイベント用です(*'▽'*) うちの1Fは全て ダイケンのダイハートE-REPREA というシリーズのもので、この床に一目惚れしてハウスメーカーを決めたってくらい気に入ってます(*´∀`*)ノ 色・質感・足触りがまるで無垢みたいなフローリングで、RCやインスタでも『その床はどこの?』て聞かれます(〃ω〃) 見た目だけじゃなくて、機能もすごい。子供の油性マジックやクレヨンの落書きも水拭きだくで落ちるとゆー。 傷にもハンパなく強い(o´∀`)b
maca
maca
3LDK | 家族
haryu1202さんの実例写真
床の色は白い床になります。 キッチンはウォルナットブラック 木目調が気に入りました☆ シンクは人造大理石、傷にも強い 掃除も楽々✨になる予定! ホーローは熱にも強い 油性マジックもひと拭きで綺麗に! そんな感じで魅力がありすぎて タカラスタンダードしか 考えてなかった🎵
床の色は白い床になります。 キッチンはウォルナットブラック 木目調が気に入りました☆ シンクは人造大理石、傷にも強い 掃除も楽々✨になる予定! ホーローは熱にも強い 油性マジックもひと拭きで綺麗に! そんな感じで魅力がありすぎて タカラスタンダードしか 考えてなかった🎵
haryu1202
haryu1202
3LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
浴室の小窓をステンドグラス風に してみました✧ 前にtarちゃんに教えてもらったように マステにしようかと思ったのですが 水滴のつく浴室は不向きかと思い ビニールテープにしてみたら… これまた水滴で剥がれてしまい( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 油性マジックで描きましたφ(゚-゚=) よーく見るとマジック感はあります(笑) が、外から見ると(picは夜です) ステンドグラスに見える〜✨カナ? tarちゃんの素敵なお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/1297665
浴室の小窓をステンドグラス風に してみました✧ 前にtarちゃんに教えてもらったように マステにしようかと思ったのですが 水滴のつく浴室は不向きかと思い ビニールテープにしてみたら… これまた水滴で剥がれてしまい( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 油性マジックで描きましたφ(゚-゚=) よーく見るとマジック感はあります(笑) が、外から見ると(picは夜です) ステンドグラスに見える〜✨カナ? tarちゃんの素敵なお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/1297665
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
38coreさんの実例写真
空き缶、沢山ペイントしてみた。
空き缶、沢山ペイントしてみた。
38core
38core
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
セリアのコンクリート調のリメイクシートやめてキャンドゥのインダストリアル調を貼ってみた✩*॰¨̮ ただ、このシート攻め過ぎてて遠くでみると木目が分からない!! なので油性マジックで10センチ間隔で横線書いて無理やり木っぽくしてみた(。´艸`。)笑 ワイルドだろお╭( ・ㅂ・)و ̑̑
セリアのコンクリート調のリメイクシートやめてキャンドゥのインダストリアル調を貼ってみた✩*॰¨̮ ただ、このシート攻め過ぎてて遠くでみると木目が分からない!! なので油性マジックで10センチ間隔で横線書いて無理やり木っぽくしてみた(。´艸`。)笑 ワイルドだろお╭( ・ㅂ・)و ̑̑
masumi
masumi
もっと見る

油性マジックでの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ