収納見直し 皿収納

32枚の部屋写真から25枚をセレクト
mckさんの実例写真
少し前に突然断捨離スイッチが入りまして食器収納見直しました🙌✨✨
少し前に突然断捨離スイッチが入りまして食器収納見直しました🙌✨✨
mck
mck
家族
iri_aoさんの実例写真
*食器収納* 食器棚内は三段になっています。 上から、 時々使うもの・よく使うもの・あまり使わないもの の順で収納。 上段、下段は狭めで、中段は無印のアクリル仕切り棚を2つ置いています。 あまり重ね過ぎず、取り出しやすいようにしています。 下段にはボックスを3つ。床が近く埃がつきやすいですが、埃を防止でき、小さいものを奥に入れても取り出しやすいようになっています。
*食器収納* 食器棚内は三段になっています。 上から、 時々使うもの・よく使うもの・あまり使わないもの の順で収納。 上段、下段は狭めで、中段は無印のアクリル仕切り棚を2つ置いています。 あまり重ね過ぎず、取り出しやすいようにしています。 下段にはボックスを3つ。床が近く埃がつきやすいですが、埃を防止でき、小さいものを奥に入れても取り出しやすいようになっています。
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
お皿の収納。ここもあまり変化なし☆
お皿の収納。ここもあまり変化なし☆
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
RCの皆さんの素敵なお部屋をみて やっと片付けスイッチが入りました‼ キッチン背面のカウンター下に食器を収納しているんですが 使う頻度で整理されてなかったので 食器を出すのに小さなイライラが(>_<) やっと思うように整理整頓できました(*^O^*) 棚に少し奥行きがあるので 手前によく使う食器をおき 上にいくほど使用頻度が高いものにしました 当たり前のことですが出しやすいし片付けやすい 早く見直すべきでした(^_^;)
RCの皆さんの素敵なお部屋をみて やっと片付けスイッチが入りました‼ キッチン背面のカウンター下に食器を収納しているんですが 使う頻度で整理されてなかったので 食器を出すのに小さなイライラが(>_<) やっと思うように整理整頓できました(*^O^*) 棚に少し奥行きがあるので 手前によく使う食器をおき 上にいくほど使用頻度が高いものにしました 当たり前のことですが出しやすいし片付けやすい 早く見直すべきでした(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
かご・バスケット¥590
食器棚の大掃除と、ついでに収納の見直し。 1枚目は下半分、2枚目は上半分。 下段はカトラリー、その上は子供用の食器、更に上はグラスと豆皿。 上段は缶詰類や乾物をざっくりカゴに分けて収納。
食器棚の大掃除と、ついでに収納の見直し。 1枚目は下半分、2枚目は上半分。 下段はカトラリー、その上は子供用の食器、更に上はグラスと豆皿。 上段は缶詰類や乾物をざっくりカゴに分けて収納。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
satosanさんの実例写真
棚のシートを交換をしました 同時に食器の断捨離と収納の見直し かなりスッキリしたけど もう少し減らせそうᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ 目指せ! 8割収納♬ RCユーザーの皆さんの収納は ホント参考になります(^^) 扉で隠れて見えない所は 後回しにしちゃってましたが 整理整頓すると気分もスッキリ(^^) 完全に自己満足です(笑) スルーしちゃってくださいね( ꈍᴗꈍ)
棚のシートを交換をしました 同時に食器の断捨離と収納の見直し かなりスッキリしたけど もう少し減らせそうᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ 目指せ! 8割収納♬ RCユーザーの皆さんの収納は ホント参考になります(^^) 扉で隠れて見えない所は 後回しにしちゃってましたが 整理整頓すると気分もスッキリ(^^) 完全に自己満足です(笑) スルーしちゃってくださいね( ꈍᴗꈍ)
satosan
satosan
家族
noriさんの実例写真
こんばんは〜^_^ 今日は夕方からバタバタしててやっとゆっくりroomclip時間♪ 昨日カインズで購入したスキットLサイズ4つ。 こちらを使ってキッチンの引き出し収納に大皿たちを立てて収納^_^ 今までは100円ショップのカゴで同じようにしてたのですが、お皿の重みで変形しててお皿が斜めになってたので(^_^;)今回スキットに交換^_^ 丈夫なので重いお皿を立ててもきちんと支えてくれるし、なによりもカクカクで真っ白なところがやはり自己満足ですが(笑)すっきりしました♡ 見た目がよくなると開けるたびに嬉しくなるし、しまうのも楽しくなりますね^_^ 連結できる部材がついてるのでそれでまた箱同士のズレも防げるし、強度も増すように思います^_^ いやースキットすごくいいです♡ 他の場所もスキットで見直していきたいなぁ…しかしたくさん揃えるにはお金も必要なのでまあちょっとずつ(^_^;)
こんばんは〜^_^ 今日は夕方からバタバタしててやっとゆっくりroomclip時間♪ 昨日カインズで購入したスキットLサイズ4つ。 こちらを使ってキッチンの引き出し収納に大皿たちを立てて収納^_^ 今までは100円ショップのカゴで同じようにしてたのですが、お皿の重みで変形しててお皿が斜めになってたので(^_^;)今回スキットに交換^_^ 丈夫なので重いお皿を立ててもきちんと支えてくれるし、なによりもカクカクで真っ白なところがやはり自己満足ですが(笑)すっきりしました♡ 見た目がよくなると開けるたびに嬉しくなるし、しまうのも楽しくなりますね^_^ 連結できる部材がついてるのでそれでまた箱同士のズレも防げるし、強度も増すように思います^_^ いやースキットすごくいいです♡ 他の場所もスキットで見直していきたいなぁ…しかしたくさん揃えるにはお金も必要なのでまあちょっとずつ(^_^;)
nori
nori
4LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
キッチンリセット⑧
キッチンリセット⑧
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
kanaboon14さんの実例写真
お皿の収納見直しました カインズのお皿立てを使っていましたがお皿のサイズが難しく大きいと入らず小さいと滑ってしまう お皿を出し入れするのにストレスだったので迷ったけど山崎実業さんのものに買い換えました ディッシュラックワイドS
お皿の収納見直しました カインズのお皿立てを使っていましたがお皿のサイズが難しく大きいと入らず小さいと滑ってしまう お皿を出し入れするのにストレスだったので迷ったけど山崎実業さんのものに買い換えました ディッシュラックワイドS
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ここは器と家族が使うコップを収納。 しかし…… マグカップ関係がどうにも使いにくく、無印のアクリル棚を入れてみした。 少し改善したけど、もう少しどうにかなるかなぁ…高さがあるのであまり奥にも入れられず、重ねると下が取りにくい。 そもそも、もう少し捨てるべきなんだろうか…色々な葛藤があります。
ここは器と家族が使うコップを収納。 しかし…… マグカップ関係がどうにも使いにくく、無印のアクリル棚を入れてみした。 少し改善したけど、もう少しどうにかなるかなぁ…高さがあるのであまり奥にも入れられず、重ねると下が取りにくい。 そもそも、もう少し捨てるべきなんだろうか…色々な葛藤があります。
Michi
Michi
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
個人記録用キッチン収納変更 ゴキが来ないように拭きまくって洗いまくって収納変更 皿はストック入れに入れた 使いにくかったらどーするか考えよう汗
個人記録用キッチン収納変更 ゴキが来ないように拭きまくって洗いまくって収納変更 皿はストック入れに入れた 使いにくかったらどーするか考えよう汗
asa
asa
家族
liccaさんの実例写真
DAISO新商品🖤 購入できました。 他にも欲しいお皿があるから お皿収納の見直ししよう。
DAISO新商品🖤 購入できました。 他にも欲しいお皿があるから お皿収納の見直ししよう。
licca
licca
3LDK | 家族
meekoさんの実例写真
キッチン背面カップボード収納No.2☆ 一番下の深めの引き出しには お皿を収納しています。 お皿は立てた方が出し入れしやすい。
キッチン背面カップボード収納No.2☆ 一番下の深めの引き出しには お皿を収納しています。 お皿は立てた方が出し入れしやすい。
meeko
meeko
家族
puni.punikoさんの実例写真
先日購入した お皿さん ( *´皿`*) 子ども達が触らない引き出しに収納したのでパシャリ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ まだ、置けるスペース有る!!(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ これって マグカップを買いなさいとでも言われてるかのようです(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) はぁ〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 好きな物を見たり触ったりっていいものですね( *¯ ꒳¯*)♡
先日購入した お皿さん ( *´皿`*) 子ども達が触らない引き出しに収納したのでパシャリ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ まだ、置けるスペース有る!!(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ これって マグカップを買いなさいとでも言われてるかのようです(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) はぁ〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 好きな物を見たり触ったりっていいものですね( *¯ ꒳¯*)♡
puni.puniko
puni.puniko
chirotanさんの実例写真
迷走中のお皿収納。 入りきらなかったお皿も全て収まりました〜 乾いたらすぐしまえるし、お気に入り達がいつも見える所にあって幸せ♡ 家にあったファイルボックスとプラダンだけでなんとかなりました☆ 使い勝手はかなり良い! 今まで食器棚として使ってた作り付けの扉収納にはペーパー類や乾麺、お菓子などのストック収納に。
迷走中のお皿収納。 入りきらなかったお皿も全て収まりました〜 乾いたらすぐしまえるし、お気に入り達がいつも見える所にあって幸せ♡ 家にあったファイルボックスとプラダンだけでなんとかなりました☆ 使い勝手はかなり良い! 今まで食器棚として使ってた作り付けの扉収納にはペーパー類や乾麺、お菓子などのストック収納に。
chirotan
chirotan
2DK | 家族
planteaさんの実例写真
無印のユニットシェルフに食器類をいれています。 長らくお皿は置いて収納していたのですが、セリアの食器立てがすごく良かったので、2つ目を買いました。  でも連結してないから2つとも取り出すたびにズレる、、、 なので、例のヤツでリメイク😎😎😎 傘の棒をガスで熱して、ブスブス穴を開けて、結束バンドで連結! そしたら、自重でズレにくい✨👍
無印のユニットシェルフに食器類をいれています。 長らくお皿は置いて収納していたのですが、セリアの食器立てがすごく良かったので、2つ目を買いました。  でも連結してないから2つとも取り出すたびにズレる、、、 なので、例のヤツでリメイク😎😎😎 傘の棒をガスで熱して、ブスブス穴を開けて、結束バンドで連結! そしたら、自重でズレにくい✨👍
plantea
plantea
3LDK | 家族
monamiさんの実例写真
キッチンに作りつけた棚の 3段目はル・クルーゼのミニココットなど ちょっとしたお皿の収納場所に。 ただ…収集癖があるので、 一度ハマるとこんな感じに
キッチンに作りつけた棚の 3段目はル・クルーゼのミニココットなど ちょっとしたお皿の収納場所に。 ただ…収集癖があるので、 一度ハマるとこんな感じに
monami
monami
1R
emibeiさんの実例写真
emibei
emibei
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
配置換えってパズルみたいで楽しくて好き♡ キッチンコンロ下引き出しの下段 配置換えビフォーアフター😀 鍋蓋やブレンダー、焼き網など調理器具を左の引き出しへ移動😀 使用頻度 中〜少のお皿を左の引き出しへ集約😀 オレンジ色っぽいのはバスタオルです、沸騰したら火を止めて鍋を覆うと光熱費節約になる調理に使います。IHだからコンロ上で鍋に被せちゃう。ほんと、たま〜にしかやらないけど😙
配置換えってパズルみたいで楽しくて好き♡ キッチンコンロ下引き出しの下段 配置換えビフォーアフター😀 鍋蓋やブレンダー、焼き網など調理器具を左の引き出しへ移動😀 使用頻度 中〜少のお皿を左の引き出しへ集約😀 オレンジ色っぽいのはバスタオルです、沸騰したら火を止めて鍋を覆うと光熱費節約になる調理に使います。IHだからコンロ上で鍋に被せちゃう。ほんと、たま〜にしかやらないけど😙
tanbo
tanbo
2DK
sugomoliさんの実例写真
小さな器や豆皿が好きです。古道具の木箱と100均のお皿たてでどれも取り出しやすいように収納を見直し、使い勝手がよくなりました♡
小さな器や豆皿が好きです。古道具の木箱と100均のお皿たてでどれも取り出しやすいように収納を見直し、使い勝手がよくなりました♡
sugomoli
sugomoli
家族
opiopiopiさんの実例写真
お皿を立てる収納に変えてみました!(^o^)使いやすいかな~♪(^^)
お皿を立てる収納に変えてみました!(^o^)使いやすいかな~♪(^^)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんにちは ♪ せっかくのお盆休みなのに〜毎日雨雨雨☔️😞 今日から上の子たちと旦那さんは実家へ。 私と長女👶🎀は私の実家です。 引き出しの片付けpic☆ セリアのボックスにお皿とタッパー類を入れてスッキリ!✨ お皿はソフトなボックスにしたのでお皿が「ガチャン!」ってならなくて良いです👍🏻 重ねると高さの出る食器もここへ入れました。 毎日使う食器とタッパーばかりを集合させたので、毎日の家事がスムーズになって本当に快適です😊 収納大事ですね✨
こんにちは ♪ せっかくのお盆休みなのに〜毎日雨雨雨☔️😞 今日から上の子たちと旦那さんは実家へ。 私と長女👶🎀は私の実家です。 引き出しの片付けpic☆ セリアのボックスにお皿とタッパー類を入れてスッキリ!✨ お皿はソフトなボックスにしたのでお皿が「ガチャン!」ってならなくて良いです👍🏻 重ねると高さの出る食器もここへ入れました。 毎日使う食器とタッパーばかりを集合させたので、毎日の家事がスムーズになって本当に快適です😊 収納大事ですね✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
minmim.さんの実例写真
カップボードの一部を整理。 ここには前使ってないゴミ袋とか紙袋入れてたけど、お皿を入れようかと必死でお片付け、、、 さて、どう収納しようかなあ。
カップボードの一部を整理。 ここには前使ってないゴミ袋とか紙袋入れてたけど、お皿を入れようかと必死でお片付け、、、 さて、どう収納しようかなあ。
minmim.
minmim.
家族
dainaoreiさんの実例写真
大きい部屋のリノベに伴い収納の見直しをしました😆✨ ここにはお花器がズラっといましたが、大型収納のベッド下へ。 普段は使わないお皿たちをこちらへ。 生活キッチンは一階なので。 二階狭小キッチン DAISOで買ってて使えなかったフライパン立てをやっと使えました🤣🤣💦 サイドの棒にひっかかってるから落下防止にも良さそう😉✨
大きい部屋のリノベに伴い収納の見直しをしました😆✨ ここにはお花器がズラっといましたが、大型収納のベッド下へ。 普段は使わないお皿たちをこちらへ。 生活キッチンは一階なので。 二階狭小キッチン DAISOで買ってて使えなかったフライパン立てをやっと使えました🤣🤣💦 サイドの棒にひっかかってるから落下防止にも良さそう😉✨
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
キッチン収納見直しました⑅︎◡̈︎* 吊り戸棚は2軍のお皿のみに✧︎*。 詳しくはInstagramに載せてます\( ¨̮ )/
キッチン収納見直しました⑅︎◡̈︎* 吊り戸棚は2軍のお皿のみに✧︎*。 詳しくはInstagramに載せてます\( ¨̮ )/
___k___319
___k___319
3LDK | 家族

収納見直し 皿収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納見直し 皿収納

32枚の部屋写真から25枚をセレクト
mckさんの実例写真
少し前に突然断捨離スイッチが入りまして食器収納見直しました🙌✨✨
少し前に突然断捨離スイッチが入りまして食器収納見直しました🙌✨✨
mck
mck
家族
iri_aoさんの実例写真
*食器収納* 食器棚内は三段になっています。 上から、 時々使うもの・よく使うもの・あまり使わないもの の順で収納。 上段、下段は狭めで、中段は無印のアクリル仕切り棚を2つ置いています。 あまり重ね過ぎず、取り出しやすいようにしています。 下段にはボックスを3つ。床が近く埃がつきやすいですが、埃を防止でき、小さいものを奥に入れても取り出しやすいようになっています。
*食器収納* 食器棚内は三段になっています。 上から、 時々使うもの・よく使うもの・あまり使わないもの の順で収納。 上段、下段は狭めで、中段は無印のアクリル仕切り棚を2つ置いています。 あまり重ね過ぎず、取り出しやすいようにしています。 下段にはボックスを3つ。床が近く埃がつきやすいですが、埃を防止でき、小さいものを奥に入れても取り出しやすいようになっています。
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
お皿の収納。ここもあまり変化なし☆
お皿の収納。ここもあまり変化なし☆
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
RCの皆さんの素敵なお部屋をみて やっと片付けスイッチが入りました‼ キッチン背面のカウンター下に食器を収納しているんですが 使う頻度で整理されてなかったので 食器を出すのに小さなイライラが(>_<) やっと思うように整理整頓できました(*^O^*) 棚に少し奥行きがあるので 手前によく使う食器をおき 上にいくほど使用頻度が高いものにしました 当たり前のことですが出しやすいし片付けやすい 早く見直すべきでした(^_^;)
RCの皆さんの素敵なお部屋をみて やっと片付けスイッチが入りました‼ キッチン背面のカウンター下に食器を収納しているんですが 使う頻度で整理されてなかったので 食器を出すのに小さなイライラが(>_<) やっと思うように整理整頓できました(*^O^*) 棚に少し奥行きがあるので 手前によく使う食器をおき 上にいくほど使用頻度が高いものにしました 当たり前のことですが出しやすいし片付けやすい 早く見直すべきでした(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
かご・バスケット¥590
食器棚の大掃除と、ついでに収納の見直し。 1枚目は下半分、2枚目は上半分。 下段はカトラリー、その上は子供用の食器、更に上はグラスと豆皿。 上段は缶詰類や乾物をざっくりカゴに分けて収納。
食器棚の大掃除と、ついでに収納の見直し。 1枚目は下半分、2枚目は上半分。 下段はカトラリー、その上は子供用の食器、更に上はグラスと豆皿。 上段は缶詰類や乾物をざっくりカゴに分けて収納。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
satosanさんの実例写真
棚のシートを交換をしました 同時に食器の断捨離と収納の見直し かなりスッキリしたけど もう少し減らせそうᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ 目指せ! 8割収納♬ RCユーザーの皆さんの収納は ホント参考になります(^^) 扉で隠れて見えない所は 後回しにしちゃってましたが 整理整頓すると気分もスッキリ(^^) 完全に自己満足です(笑) スルーしちゃってくださいね( ꈍᴗꈍ)
棚のシートを交換をしました 同時に食器の断捨離と収納の見直し かなりスッキリしたけど もう少し減らせそうᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ 目指せ! 8割収納♬ RCユーザーの皆さんの収納は ホント参考になります(^^) 扉で隠れて見えない所は 後回しにしちゃってましたが 整理整頓すると気分もスッキリ(^^) 完全に自己満足です(笑) スルーしちゃってくださいね( ꈍᴗꈍ)
satosan
satosan
家族
noriさんの実例写真
こんばんは〜^_^ 今日は夕方からバタバタしててやっとゆっくりroomclip時間♪ 昨日カインズで購入したスキットLサイズ4つ。 こちらを使ってキッチンの引き出し収納に大皿たちを立てて収納^_^ 今までは100円ショップのカゴで同じようにしてたのですが、お皿の重みで変形しててお皿が斜めになってたので(^_^;)今回スキットに交換^_^ 丈夫なので重いお皿を立ててもきちんと支えてくれるし、なによりもカクカクで真っ白なところがやはり自己満足ですが(笑)すっきりしました♡ 見た目がよくなると開けるたびに嬉しくなるし、しまうのも楽しくなりますね^_^ 連結できる部材がついてるのでそれでまた箱同士のズレも防げるし、強度も増すように思います^_^ いやースキットすごくいいです♡ 他の場所もスキットで見直していきたいなぁ…しかしたくさん揃えるにはお金も必要なのでまあちょっとずつ(^_^;)
こんばんは〜^_^ 今日は夕方からバタバタしててやっとゆっくりroomclip時間♪ 昨日カインズで購入したスキットLサイズ4つ。 こちらを使ってキッチンの引き出し収納に大皿たちを立てて収納^_^ 今までは100円ショップのカゴで同じようにしてたのですが、お皿の重みで変形しててお皿が斜めになってたので(^_^;)今回スキットに交換^_^ 丈夫なので重いお皿を立ててもきちんと支えてくれるし、なによりもカクカクで真っ白なところがやはり自己満足ですが(笑)すっきりしました♡ 見た目がよくなると開けるたびに嬉しくなるし、しまうのも楽しくなりますね^_^ 連結できる部材がついてるのでそれでまた箱同士のズレも防げるし、強度も増すように思います^_^ いやースキットすごくいいです♡ 他の場所もスキットで見直していきたいなぁ…しかしたくさん揃えるにはお金も必要なのでまあちょっとずつ(^_^;)
nori
nori
4LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
キッチンリセット⑧
キッチンリセット⑧
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
kanaboon14さんの実例写真
お皿の収納見直しました カインズのお皿立てを使っていましたがお皿のサイズが難しく大きいと入らず小さいと滑ってしまう お皿を出し入れするのにストレスだったので迷ったけど山崎実業さんのものに買い換えました ディッシュラックワイドS
お皿の収納見直しました カインズのお皿立てを使っていましたがお皿のサイズが難しく大きいと入らず小さいと滑ってしまう お皿を出し入れするのにストレスだったので迷ったけど山崎実業さんのものに買い換えました ディッシュラックワイドS
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ここは器と家族が使うコップを収納。 しかし…… マグカップ関係がどうにも使いにくく、無印のアクリル棚を入れてみした。 少し改善したけど、もう少しどうにかなるかなぁ…高さがあるのであまり奥にも入れられず、重ねると下が取りにくい。 そもそも、もう少し捨てるべきなんだろうか…色々な葛藤があります。
ここは器と家族が使うコップを収納。 しかし…… マグカップ関係がどうにも使いにくく、無印のアクリル棚を入れてみした。 少し改善したけど、もう少しどうにかなるかなぁ…高さがあるのであまり奥にも入れられず、重ねると下が取りにくい。 そもそも、もう少し捨てるべきなんだろうか…色々な葛藤があります。
Michi
Michi
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
個人記録用キッチン収納変更 ゴキが来ないように拭きまくって洗いまくって収納変更 皿はストック入れに入れた 使いにくかったらどーするか考えよう汗
個人記録用キッチン収納変更 ゴキが来ないように拭きまくって洗いまくって収納変更 皿はストック入れに入れた 使いにくかったらどーするか考えよう汗
asa
asa
家族
liccaさんの実例写真
DAISO新商品🖤 購入できました。 他にも欲しいお皿があるから お皿収納の見直ししよう。
DAISO新商品🖤 購入できました。 他にも欲しいお皿があるから お皿収納の見直ししよう。
licca
licca
3LDK | 家族
meekoさんの実例写真
キッチン背面カップボード収納No.2☆ 一番下の深めの引き出しには お皿を収納しています。 お皿は立てた方が出し入れしやすい。
キッチン背面カップボード収納No.2☆ 一番下の深めの引き出しには お皿を収納しています。 お皿は立てた方が出し入れしやすい。
meeko
meeko
家族
puni.punikoさんの実例写真
先日購入した お皿さん ( *´皿`*) 子ども達が触らない引き出しに収納したのでパシャリ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ まだ、置けるスペース有る!!(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ これって マグカップを買いなさいとでも言われてるかのようです(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) はぁ〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 好きな物を見たり触ったりっていいものですね( *¯ ꒳¯*)♡
先日購入した お皿さん ( *´皿`*) 子ども達が触らない引き出しに収納したのでパシャリ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ まだ、置けるスペース有る!!(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ これって マグカップを買いなさいとでも言われてるかのようです(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) はぁ〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 好きな物を見たり触ったりっていいものですね( *¯ ꒳¯*)♡
puni.puniko
puni.puniko
chirotanさんの実例写真
迷走中のお皿収納。 入りきらなかったお皿も全て収まりました〜 乾いたらすぐしまえるし、お気に入り達がいつも見える所にあって幸せ♡ 家にあったファイルボックスとプラダンだけでなんとかなりました☆ 使い勝手はかなり良い! 今まで食器棚として使ってた作り付けの扉収納にはペーパー類や乾麺、お菓子などのストック収納に。
迷走中のお皿収納。 入りきらなかったお皿も全て収まりました〜 乾いたらすぐしまえるし、お気に入り達がいつも見える所にあって幸せ♡ 家にあったファイルボックスとプラダンだけでなんとかなりました☆ 使い勝手はかなり良い! 今まで食器棚として使ってた作り付けの扉収納にはペーパー類や乾麺、お菓子などのストック収納に。
chirotan
chirotan
2DK | 家族
planteaさんの実例写真
無印のユニットシェルフに食器類をいれています。 長らくお皿は置いて収納していたのですが、セリアの食器立てがすごく良かったので、2つ目を買いました。  でも連結してないから2つとも取り出すたびにズレる、、、 なので、例のヤツでリメイク😎😎😎 傘の棒をガスで熱して、ブスブス穴を開けて、結束バンドで連結! そしたら、自重でズレにくい✨👍
無印のユニットシェルフに食器類をいれています。 長らくお皿は置いて収納していたのですが、セリアの食器立てがすごく良かったので、2つ目を買いました。  でも連結してないから2つとも取り出すたびにズレる、、、 なので、例のヤツでリメイク😎😎😎 傘の棒をガスで熱して、ブスブス穴を開けて、結束バンドで連結! そしたら、自重でズレにくい✨👍
plantea
plantea
3LDK | 家族
monamiさんの実例写真
キッチンに作りつけた棚の 3段目はル・クルーゼのミニココットなど ちょっとしたお皿の収納場所に。 ただ…収集癖があるので、 一度ハマるとこんな感じに
キッチンに作りつけた棚の 3段目はル・クルーゼのミニココットなど ちょっとしたお皿の収納場所に。 ただ…収集癖があるので、 一度ハマるとこんな感じに
monami
monami
1R
emibeiさんの実例写真
emibei
emibei
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
配置換えってパズルみたいで楽しくて好き♡ キッチンコンロ下引き出しの下段 配置換えビフォーアフター😀 鍋蓋やブレンダー、焼き網など調理器具を左の引き出しへ移動😀 使用頻度 中〜少のお皿を左の引き出しへ集約😀 オレンジ色っぽいのはバスタオルです、沸騰したら火を止めて鍋を覆うと光熱費節約になる調理に使います。IHだからコンロ上で鍋に被せちゃう。ほんと、たま〜にしかやらないけど😙
配置換えってパズルみたいで楽しくて好き♡ キッチンコンロ下引き出しの下段 配置換えビフォーアフター😀 鍋蓋やブレンダー、焼き網など調理器具を左の引き出しへ移動😀 使用頻度 中〜少のお皿を左の引き出しへ集約😀 オレンジ色っぽいのはバスタオルです、沸騰したら火を止めて鍋を覆うと光熱費節約になる調理に使います。IHだからコンロ上で鍋に被せちゃう。ほんと、たま〜にしかやらないけど😙
tanbo
tanbo
2DK
sugomoliさんの実例写真
小さな器や豆皿が好きです。古道具の木箱と100均のお皿たてでどれも取り出しやすいように収納を見直し、使い勝手がよくなりました♡
小さな器や豆皿が好きです。古道具の木箱と100均のお皿たてでどれも取り出しやすいように収納を見直し、使い勝手がよくなりました♡
sugomoli
sugomoli
家族
opiopiopiさんの実例写真
お皿を立てる収納に変えてみました!(^o^)使いやすいかな~♪(^^)
お皿を立てる収納に変えてみました!(^o^)使いやすいかな~♪(^^)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんにちは ♪ せっかくのお盆休みなのに〜毎日雨雨雨☔️😞 今日から上の子たちと旦那さんは実家へ。 私と長女👶🎀は私の実家です。 引き出しの片付けpic☆ セリアのボックスにお皿とタッパー類を入れてスッキリ!✨ お皿はソフトなボックスにしたのでお皿が「ガチャン!」ってならなくて良いです👍🏻 重ねると高さの出る食器もここへ入れました。 毎日使う食器とタッパーばかりを集合させたので、毎日の家事がスムーズになって本当に快適です😊 収納大事ですね✨
こんにちは ♪ せっかくのお盆休みなのに〜毎日雨雨雨☔️😞 今日から上の子たちと旦那さんは実家へ。 私と長女👶🎀は私の実家です。 引き出しの片付けpic☆ セリアのボックスにお皿とタッパー類を入れてスッキリ!✨ お皿はソフトなボックスにしたのでお皿が「ガチャン!」ってならなくて良いです👍🏻 重ねると高さの出る食器もここへ入れました。 毎日使う食器とタッパーばかりを集合させたので、毎日の家事がスムーズになって本当に快適です😊 収納大事ですね✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
minmim.さんの実例写真
カップボードの一部を整理。 ここには前使ってないゴミ袋とか紙袋入れてたけど、お皿を入れようかと必死でお片付け、、、 さて、どう収納しようかなあ。
カップボードの一部を整理。 ここには前使ってないゴミ袋とか紙袋入れてたけど、お皿を入れようかと必死でお片付け、、、 さて、どう収納しようかなあ。
minmim.
minmim.
家族
dainaoreiさんの実例写真
大きい部屋のリノベに伴い収納の見直しをしました😆✨ ここにはお花器がズラっといましたが、大型収納のベッド下へ。 普段は使わないお皿たちをこちらへ。 生活キッチンは一階なので。 二階狭小キッチン DAISOで買ってて使えなかったフライパン立てをやっと使えました🤣🤣💦 サイドの棒にひっかかってるから落下防止にも良さそう😉✨
大きい部屋のリノベに伴い収納の見直しをしました😆✨ ここにはお花器がズラっといましたが、大型収納のベッド下へ。 普段は使わないお皿たちをこちらへ。 生活キッチンは一階なので。 二階狭小キッチン DAISOで買ってて使えなかったフライパン立てをやっと使えました🤣🤣💦 サイドの棒にひっかかってるから落下防止にも良さそう😉✨
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
キッチン収納見直しました⑅︎◡̈︎* 吊り戸棚は2軍のお皿のみに✧︎*。 詳しくはInstagramに載せてます\( ¨̮ )/
キッチン収納見直しました⑅︎◡̈︎* 吊り戸棚は2軍のお皿のみに✧︎*。 詳しくはInstagramに載せてます\( ¨̮ )/
___k___319
___k___319
3LDK | 家族

収納見直し 皿収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ