カウンター リモコン置き場

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
up0524さんの実例写真
わが家のここ、見直しました! キッチンカウンター壁のマルチメディアコンセント🔌 主に充電時しか使用しないので背板なしのカラーボックスを設置して充電器&リモコン置き場にしました。 扉を閉めればスッキリ!
わが家のここ、見直しました! キッチンカウンター壁のマルチメディアコンセント🔌 主に充電時しか使用しないので背板なしのカラーボックスを設置して充電器&リモコン置き場にしました。 扉を閉めればスッキリ!
up0524
up0524
3LDK
y---tanさんの実例写真
息子にすぐ遊ばれてしまうので、 リモコン置き場をシェルフの上に(ノ∀`) これで届かないはず!
息子にすぐ遊ばれてしまうので、 リモコン置き場をシェルフの上に(ノ∀`) これで届かないはず!
y---tan
y---tan
4LDK | 家族
aさんの実例写真
リモコン全般はカウンター上のリモコンラックに☺ 山崎実業のRINのリモコンラックはWhite×Woodでキッチンに馴染むものを選びました🤍🌳 玄関から、リビングダイニングの扉を開けたらすぐカウンターなので、帰ってきたらすぐテレビやエアコンが付けられる✨ 他にもペン立てやメガネ入れにもなる🖊👓✨
リモコン全般はカウンター上のリモコンラックに☺ 山崎実業のRINのリモコンラックはWhite×Woodでキッチンに馴染むものを選びました🤍🌳 玄関から、リビングダイニングの扉を開けたらすぐカウンターなので、帰ってきたらすぐテレビやエアコンが付けられる✨ 他にもペン立てやメガネ入れにもなる🖊👓✨
a
a
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥2,593
キッチンカウンター上。 見直しました。またまた無印良品です✨ 書類一時置場にカインズで買ったホワイト×半透明の頑丈なファイルボックスを横置きして使用していました。 しかし、半透明部分はやはりごちゃつき感出てしまうのと、元来ファイルボックスゆえに、書類がたくさん入りすぎるのでついついたくさん入れすぎてしまうのがネックでした💦 無印良品の書類整理トレーは、木製なので、 カウンターの色とも馴染み、 かつ上に物を置いても側面が立ち上がっているので、物が落ちないのがいい✨👏🏻 同じく無印良品の卓上カレンダーとも文句なしの相性です👍🏻💓 書類増えすぎないように気をつけたいです。
キッチンカウンター上。 見直しました。またまた無印良品です✨ 書類一時置場にカインズで買ったホワイト×半透明の頑丈なファイルボックスを横置きして使用していました。 しかし、半透明部分はやはりごちゃつき感出てしまうのと、元来ファイルボックスゆえに、書類がたくさん入りすぎるのでついついたくさん入れすぎてしまうのがネックでした💦 無印良品の書類整理トレーは、木製なので、 カウンターの色とも馴染み、 かつ上に物を置いても側面が立ち上がっているので、物が落ちないのがいい✨👏🏻 同じく無印良品の卓上カレンダーとも文句なしの相性です👍🏻💓 書類増えすぎないように気をつけたいです。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
リモコンの置き場所 ダイニングテーブルの上にはなるべく物を置きたくないのですが、やっぱり便利なのでティッシュとリモコンは置いています😊そしてなぜか鍋敷きも飾っています😅 タワーのペン&レタースタンド。安定感があるのとさりげなくおしゃれなのでリモコンスタンドとして使っています😊
リモコンの置き場所 ダイニングテーブルの上にはなるべく物を置きたくないのですが、やっぱり便利なのでティッシュとリモコンは置いています😊そしてなぜか鍋敷きも飾っています😅 タワーのペン&レタースタンド。安定感があるのとさりげなくおしゃれなのでリモコンスタンドとして使っています😊
lalala
lalala
4LDK
Janeさんの実例写真
Jane
Jane
yumi.coroさんの実例写真
なるべくカウンターはスッキリさせたい...けれど、テレビ&エアコンのリモコン、ティッシュボックス&ゴミ箱のセット、毎日使うカトラリーがここにあると便利なので、やめられないな。
なるべくカウンターはスッキリさせたい...けれど、テレビ&エアコンのリモコン、ティッシュボックス&ゴミ箱のセット、毎日使うカトラリーがここにあると便利なので、やめられないな。
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
スタディスペースの造作カウンターの下に配線用の棚板(奥行15cm)を付けました。 コンセントもカウンターと棚板の間につけたので、カウンターの上が配線でごちゃごちゃになることがありません。 カウンターは、等間隔で4ヶ所に穴を空けてPCなどに繋がるようにしています。 棚板にはゴチャ付きがちな、リモコンや充電ケーブルをカゴに収納しています。
スタディスペースの造作カウンターの下に配線用の棚板(奥行15cm)を付けました。 コンセントもカウンターと棚板の間につけたので、カウンターの上が配線でごちゃごちゃになることがありません。 カウンターは、等間隔で4ヶ所に穴を空けてPCなどに繋がるようにしています。 棚板にはゴチャ付きがちな、リモコンや充電ケーブルをカゴに収納しています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
リモコン定位置。 このお家にきてすぐの頃は息子がリモコン大好きな時期だったので手の届かないキッチンカウンターの上に置く癖がいつのまにか習慣になりました。 丸い小物入れの中には家の鍵や車の鍵、主に主人の目薬や時計、IQOSなど細々としたものをポイポイ入れてもらってます。少しでもスッキリ見えるかな?と。 家の鍵がタッチキーなのであまり玄関近くに保管してしまうと自動施錠で締め出しにあうので。距離的な理由もあります。
リモコン定位置。 このお家にきてすぐの頃は息子がリモコン大好きな時期だったので手の届かないキッチンカウンターの上に置く癖がいつのまにか習慣になりました。 丸い小物入れの中には家の鍵や車の鍵、主に主人の目薬や時計、IQOSなど細々としたものをポイポイ入れてもらってます。少しでもスッキリ見えるかな?と。 家の鍵がタッチキーなのであまり玄関近くに保管してしまうと自動施錠で締め出しにあうので。距離的な理由もあります。
Joe.
Joe.
家族
amutantanさんの実例写真
スマホスタンドを買い替えました
スマホスタンドを買い替えました
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
リモコンの指定席はカウンターの裏ですw ウチはテレビもエアコンも無いんで(そのうち買おうと思いつつ3年目w)シーリングファンのリモコンだけです。 黒いものはリモコンの脱落防止のウレタンです。 操作はボタンが6つありますが前列の3つしか使いません(照明付きのタイプは6つ使う)。 ※リモコンの種類は大雑把に2種類あって、一つは車のキーによくあるドアロックリモコン。キー側に発信器があって車体に受信機。車にどの方向から近づいても反応します。ポケットに入れたままでも家の2階からでも反応します。電波の種類が「ラジオ波」といって発信器から360度方向に飛びます。壁もガラスも突き抜けて飛びます。 もう一つはテレビ・エアコン等のリモコン。こちらは赤外線のリモコン。大体はリモコンの上部に発信LEDがあり指向性が強いので対象機器に向かって操作します。 なのですが、壁に反射します。 ですからリモコンを取り出さずにカウンターの下でボタンを操作すると天井のファンのON・OFF・強弱の操作ができたりします。 テレビのようなボタンの多いものにはキビシイですが、朝つけたら寝るまであまり温度調整をしないエアコンでしたら本体に向けずに机の下からでも操作できます。 リモコンは便利なのですが使わない時の方が時間が長いので、見えるところにあるとやたら主張して目障り(笑)でなおかつ機種毎に形も大きさもバラバラなのでこの場所になりました。 ま、イマドキは「学習リモコン」ってものもあるのですがアレはあれで幕の内弁当みたいでなんともw
リモコンの指定席はカウンターの裏ですw ウチはテレビもエアコンも無いんで(そのうち買おうと思いつつ3年目w)シーリングファンのリモコンだけです。 黒いものはリモコンの脱落防止のウレタンです。 操作はボタンが6つありますが前列の3つしか使いません(照明付きのタイプは6つ使う)。 ※リモコンの種類は大雑把に2種類あって、一つは車のキーによくあるドアロックリモコン。キー側に発信器があって車体に受信機。車にどの方向から近づいても反応します。ポケットに入れたままでも家の2階からでも反応します。電波の種類が「ラジオ波」といって発信器から360度方向に飛びます。壁もガラスも突き抜けて飛びます。 もう一つはテレビ・エアコン等のリモコン。こちらは赤外線のリモコン。大体はリモコンの上部に発信LEDがあり指向性が強いので対象機器に向かって操作します。 なのですが、壁に反射します。 ですからリモコンを取り出さずにカウンターの下でボタンを操作すると天井のファンのON・OFF・強弱の操作ができたりします。 テレビのようなボタンの多いものにはキビシイですが、朝つけたら寝るまであまり温度調整をしないエアコンでしたら本体に向けずに机の下からでも操作できます。 リモコンは便利なのですが使わない時の方が時間が長いので、見えるところにあるとやたら主張して目障り(笑)でなおかつ機種毎に形も大きさもバラバラなのでこの場所になりました。 ま、イマドキは「学習リモコン」ってものもあるのですがアレはあれで幕の内弁当みたいでなんともw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
リモコンの置き場所✨ 寝室のカウンターテーブルには生活感を出したくないので、入り口から見えなくて、だけどベッドから手を伸ばしたら取れるこのデッドスペースにリモコン&充電関係をまとめてます😌 hiroちゃんが作ってくれたファブリックパネルを飾りました✨ブルー好きなので同系色の寝室のアクセントクロスと馴染んで、私好みです💕💕 hiroちゃんありがとう❤️
リモコンの置き場所✨ 寝室のカウンターテーブルには生活感を出したくないので、入り口から見えなくて、だけどベッドから手を伸ばしたら取れるこのデッドスペースにリモコン&充電関係をまとめてます😌 hiroちゃんが作ってくれたファブリックパネルを飾りました✨ブルー好きなので同系色の寝室のアクセントクロスと馴染んで、私好みです💕💕 hiroちゃんありがとう❤️
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
リモコンをキッチンカウンターへ集約。 エアコンを消すときに シーリングファンのスイッチも消せます♪
リモコンをキッチンカウンターへ集約。 エアコンを消すときに シーリングファンのスイッチも消せます♪
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
リモコンラック・リモコンスタンド¥2,530
R.K
R.K
4LDK | 家族
boyさんの実例写真
エアコンのリモコンの置き場を作りました!今まではキッチンカウンターにぽつんと置いてあってちょっと邪魔でした。 ダイソーの石膏ボード用のフックを柱につけて、リモコンにはダイソーのスマホ用のフィンガーホルダーをつけています! プチストレス解消!
エアコンのリモコンの置き場を作りました!今まではキッチンカウンターにぽつんと置いてあってちょっと邪魔でした。 ダイソーの石膏ボード用のフックを柱につけて、リモコンにはダイソーのスマホ用のフィンガーホルダーをつけています! プチストレス解消!
boy
boy
家族
sato.mさんの実例写真
モニター投稿続き ✾✿❁︎ キッチン横のリビングテーブルに置いています。シンプルなデザインが良いですね!
モニター投稿続き ✾✿❁︎ キッチン横のリビングテーブルに置いています。シンプルなデザインが良いですね!
sato.m
sato.m
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
IDEEのネイビーのAOソファに買い替えたいような、でもベージュのままが落ち着くような。 ライトはIDEEのORIORI。折り紙がモチーフらしい。
IDEEのネイビーのAOソファに買い替えたいような、でもベージュのままが落ち着くような。 ライトはIDEEのORIORI。折り紙がモチーフらしい。
nami
nami
1DK | 一人暮らし
tantanmaruさんの実例写真
おはようございます✨ リモコン置き場、 ダイニングテーブルを、縦に配置するときは、 キッチンカウンターとの隙間に収まりがちです。 目立たず、でも便利✨ 少し前に、ダイニングテーブルを拡張したくて、 デスクエクステンダーを付けました♪ この隙間、好き♡ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  今日は、お外の桜も満開だとか... 今日のお昼は、お花見散歩しよう〜🥰
おはようございます✨ リモコン置き場、 ダイニングテーブルを、縦に配置するときは、 キッチンカウンターとの隙間に収まりがちです。 目立たず、でも便利✨ 少し前に、ダイニングテーブルを拡張したくて、 デスクエクステンダーを付けました♪ この隙間、好き♡ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  今日は、お外の桜も満開だとか... 今日のお昼は、お花見散歩しよう〜🥰
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
tamaさんの実例写真
迷子になりがちなチビリモコンは、無印のアクリルケースに一段ずつ収納しています。 キッチンカウンターの端、リビングからもダイニングからも取りやすい場所なので、家族も使ったらすぐにここに戻してくれるようになりました。 モニターでいただいたVarumaシーリングライトのコンパクトなリモコンも、よく使うのでここにいます。
迷子になりがちなチビリモコンは、無印のアクリルケースに一段ずつ収納しています。 キッチンカウンターの端、リビングからもダイニングからも取りやすい場所なので、家族も使ったらすぐにここに戻してくれるようになりました。 モニターでいただいたVarumaシーリングライトのコンパクトなリモコンも、よく使うのでここにいます。
tama
tama
家族
Lin_3さんの実例写真
リモコンの定位置を作りました。今までなんとなくダイニングテーブルの上やカウンターに置いていたのですが、置きっぱなし感がずっと気になっていたので場所が決められて良かったです◎ 遠目に見ても、並べておくよりリモコンの主張が少ない気がして意外と気に入っています(^^) 動線考えたらほんとはダイニングテーブルの近くに置いておくのが理想なんですがいい場所がなくて。 まあ、たまにしか見ないので……笑
リモコンの定位置を作りました。今までなんとなくダイニングテーブルの上やカウンターに置いていたのですが、置きっぱなし感がずっと気になっていたので場所が決められて良かったです◎ 遠目に見ても、並べておくよりリモコンの主張が少ない気がして意外と気に入っています(^^) 動線考えたらほんとはダイニングテーブルの近くに置いておくのが理想なんですがいい場所がなくて。 まあ、たまにしか見ないので……笑
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
michi
michi
2LDK | 家族
atsukunさんの実例写真
atsukun
atsukun
1R | 一人暮らし
maronさんの実例写真
小さなかわいいカゴに リモコンを入れています。
小さなかわいいカゴに リモコンを入れています。
maron
maron
家族
chocotto_roomさんの実例写真
MY HOME 記録✍︎ リビング入ったドアのすぐ横に 高めに設置した箱型カウンター ここはリビング・キッチン・ダイニングの ちょうど中央なのでいろいろ集合 ちょっと書き物したりとにかく便利 ●リモコン収納 ●スマホの充電器 ●インターホン ●スイッチ ●ティッシュケース ●カレンダー ●プリント収納 ●筆記用具 ●サーキュレーター ●ランドリーボックス 壁はマグネットがつくので 重要書類とかすぐ見て欲しいものとか ダンナの毎月のおこづかいも 現金のまま貼るwww
MY HOME 記録✍︎ リビング入ったドアのすぐ横に 高めに設置した箱型カウンター ここはリビング・キッチン・ダイニングの ちょうど中央なのでいろいろ集合 ちょっと書き物したりとにかく便利 ●リモコン収納 ●スマホの充電器 ●インターホン ●スイッチ ●ティッシュケース ●カレンダー ●プリント収納 ●筆記用具 ●サーキュレーター ●ランドリーボックス 壁はマグネットがつくので 重要書類とかすぐ見て欲しいものとか ダンナの毎月のおこづかいも 現金のまま貼るwww
chocotto_room
chocotto_room
2LDK | 家族
もっと見る

カウンター リモコン置き場の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カウンター リモコン置き場

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
up0524さんの実例写真
わが家のここ、見直しました! キッチンカウンター壁のマルチメディアコンセント🔌 主に充電時しか使用しないので背板なしのカラーボックスを設置して充電器&リモコン置き場にしました。 扉を閉めればスッキリ!
わが家のここ、見直しました! キッチンカウンター壁のマルチメディアコンセント🔌 主に充電時しか使用しないので背板なしのカラーボックスを設置して充電器&リモコン置き場にしました。 扉を閉めればスッキリ!
up0524
up0524
3LDK
y---tanさんの実例写真
息子にすぐ遊ばれてしまうので、 リモコン置き場をシェルフの上に(ノ∀`) これで届かないはず!
息子にすぐ遊ばれてしまうので、 リモコン置き場をシェルフの上に(ノ∀`) これで届かないはず!
y---tan
y---tan
4LDK | 家族
aさんの実例写真
リモコン全般はカウンター上のリモコンラックに☺ 山崎実業のRINのリモコンラックはWhite×Woodでキッチンに馴染むものを選びました🤍🌳 玄関から、リビングダイニングの扉を開けたらすぐカウンターなので、帰ってきたらすぐテレビやエアコンが付けられる✨ 他にもペン立てやメガネ入れにもなる🖊👓✨
リモコン全般はカウンター上のリモコンラックに☺ 山崎実業のRINのリモコンラックはWhite×Woodでキッチンに馴染むものを選びました🤍🌳 玄関から、リビングダイニングの扉を開けたらすぐカウンターなので、帰ってきたらすぐテレビやエアコンが付けられる✨ 他にもペン立てやメガネ入れにもなる🖊👓✨
a
a
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥2,593
キッチンカウンター上。 見直しました。またまた無印良品です✨ 書類一時置場にカインズで買ったホワイト×半透明の頑丈なファイルボックスを横置きして使用していました。 しかし、半透明部分はやはりごちゃつき感出てしまうのと、元来ファイルボックスゆえに、書類がたくさん入りすぎるのでついついたくさん入れすぎてしまうのがネックでした💦 無印良品の書類整理トレーは、木製なので、 カウンターの色とも馴染み、 かつ上に物を置いても側面が立ち上がっているので、物が落ちないのがいい✨👏🏻 同じく無印良品の卓上カレンダーとも文句なしの相性です👍🏻💓 書類増えすぎないように気をつけたいです。
キッチンカウンター上。 見直しました。またまた無印良品です✨ 書類一時置場にカインズで買ったホワイト×半透明の頑丈なファイルボックスを横置きして使用していました。 しかし、半透明部分はやはりごちゃつき感出てしまうのと、元来ファイルボックスゆえに、書類がたくさん入りすぎるのでついついたくさん入れすぎてしまうのがネックでした💦 無印良品の書類整理トレーは、木製なので、 カウンターの色とも馴染み、 かつ上に物を置いても側面が立ち上がっているので、物が落ちないのがいい✨👏🏻 同じく無印良品の卓上カレンダーとも文句なしの相性です👍🏻💓 書類増えすぎないように気をつけたいです。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
リモコンの置き場所 ダイニングテーブルの上にはなるべく物を置きたくないのですが、やっぱり便利なのでティッシュとリモコンは置いています😊そしてなぜか鍋敷きも飾っています😅 タワーのペン&レタースタンド。安定感があるのとさりげなくおしゃれなのでリモコンスタンドとして使っています😊
リモコンの置き場所 ダイニングテーブルの上にはなるべく物を置きたくないのですが、やっぱり便利なのでティッシュとリモコンは置いています😊そしてなぜか鍋敷きも飾っています😅 タワーのペン&レタースタンド。安定感があるのとさりげなくおしゃれなのでリモコンスタンドとして使っています😊
lalala
lalala
4LDK
Janeさんの実例写真
Jane
Jane
yumi.coroさんの実例写真
なるべくカウンターはスッキリさせたい...けれど、テレビ&エアコンのリモコン、ティッシュボックス&ゴミ箱のセット、毎日使うカトラリーがここにあると便利なので、やめられないな。
なるべくカウンターはスッキリさせたい...けれど、テレビ&エアコンのリモコン、ティッシュボックス&ゴミ箱のセット、毎日使うカトラリーがここにあると便利なので、やめられないな。
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
スタディスペースの造作カウンターの下に配線用の棚板(奥行15cm)を付けました。 コンセントもカウンターと棚板の間につけたので、カウンターの上が配線でごちゃごちゃになることがありません。 カウンターは、等間隔で4ヶ所に穴を空けてPCなどに繋がるようにしています。 棚板にはゴチャ付きがちな、リモコンや充電ケーブルをカゴに収納しています。
スタディスペースの造作カウンターの下に配線用の棚板(奥行15cm)を付けました。 コンセントもカウンターと棚板の間につけたので、カウンターの上が配線でごちゃごちゃになることがありません。 カウンターは、等間隔で4ヶ所に穴を空けてPCなどに繋がるようにしています。 棚板にはゴチャ付きがちな、リモコンや充電ケーブルをカゴに収納しています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
リモコン定位置。 このお家にきてすぐの頃は息子がリモコン大好きな時期だったので手の届かないキッチンカウンターの上に置く癖がいつのまにか習慣になりました。 丸い小物入れの中には家の鍵や車の鍵、主に主人の目薬や時計、IQOSなど細々としたものをポイポイ入れてもらってます。少しでもスッキリ見えるかな?と。 家の鍵がタッチキーなのであまり玄関近くに保管してしまうと自動施錠で締め出しにあうので。距離的な理由もあります。
リモコン定位置。 このお家にきてすぐの頃は息子がリモコン大好きな時期だったので手の届かないキッチンカウンターの上に置く癖がいつのまにか習慣になりました。 丸い小物入れの中には家の鍵や車の鍵、主に主人の目薬や時計、IQOSなど細々としたものをポイポイ入れてもらってます。少しでもスッキリ見えるかな?と。 家の鍵がタッチキーなのであまり玄関近くに保管してしまうと自動施錠で締め出しにあうので。距離的な理由もあります。
Joe.
Joe.
家族
amutantanさんの実例写真
スマホスタンドを買い替えました
スマホスタンドを買い替えました
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
リモコンの指定席はカウンターの裏ですw ウチはテレビもエアコンも無いんで(そのうち買おうと思いつつ3年目w)シーリングファンのリモコンだけです。 黒いものはリモコンの脱落防止のウレタンです。 操作はボタンが6つありますが前列の3つしか使いません(照明付きのタイプは6つ使う)。 ※リモコンの種類は大雑把に2種類あって、一つは車のキーによくあるドアロックリモコン。キー側に発信器があって車体に受信機。車にどの方向から近づいても反応します。ポケットに入れたままでも家の2階からでも反応します。電波の種類が「ラジオ波」といって発信器から360度方向に飛びます。壁もガラスも突き抜けて飛びます。 もう一つはテレビ・エアコン等のリモコン。こちらは赤外線のリモコン。大体はリモコンの上部に発信LEDがあり指向性が強いので対象機器に向かって操作します。 なのですが、壁に反射します。 ですからリモコンを取り出さずにカウンターの下でボタンを操作すると天井のファンのON・OFF・強弱の操作ができたりします。 テレビのようなボタンの多いものにはキビシイですが、朝つけたら寝るまであまり温度調整をしないエアコンでしたら本体に向けずに机の下からでも操作できます。 リモコンは便利なのですが使わない時の方が時間が長いので、見えるところにあるとやたら主張して目障り(笑)でなおかつ機種毎に形も大きさもバラバラなのでこの場所になりました。 ま、イマドキは「学習リモコン」ってものもあるのですがアレはあれで幕の内弁当みたいでなんともw
リモコンの指定席はカウンターの裏ですw ウチはテレビもエアコンも無いんで(そのうち買おうと思いつつ3年目w)シーリングファンのリモコンだけです。 黒いものはリモコンの脱落防止のウレタンです。 操作はボタンが6つありますが前列の3つしか使いません(照明付きのタイプは6つ使う)。 ※リモコンの種類は大雑把に2種類あって、一つは車のキーによくあるドアロックリモコン。キー側に発信器があって車体に受信機。車にどの方向から近づいても反応します。ポケットに入れたままでも家の2階からでも反応します。電波の種類が「ラジオ波」といって発信器から360度方向に飛びます。壁もガラスも突き抜けて飛びます。 もう一つはテレビ・エアコン等のリモコン。こちらは赤外線のリモコン。大体はリモコンの上部に発信LEDがあり指向性が強いので対象機器に向かって操作します。 なのですが、壁に反射します。 ですからリモコンを取り出さずにカウンターの下でボタンを操作すると天井のファンのON・OFF・強弱の操作ができたりします。 テレビのようなボタンの多いものにはキビシイですが、朝つけたら寝るまであまり温度調整をしないエアコンでしたら本体に向けずに机の下からでも操作できます。 リモコンは便利なのですが使わない時の方が時間が長いので、見えるところにあるとやたら主張して目障り(笑)でなおかつ機種毎に形も大きさもバラバラなのでこの場所になりました。 ま、イマドキは「学習リモコン」ってものもあるのですがアレはあれで幕の内弁当みたいでなんともw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
キャンドルライト¥5,500
リモコンの置き場所✨ 寝室のカウンターテーブルには生活感を出したくないので、入り口から見えなくて、だけどベッドから手を伸ばしたら取れるこのデッドスペースにリモコン&充電関係をまとめてます😌 hiroちゃんが作ってくれたファブリックパネルを飾りました✨ブルー好きなので同系色の寝室のアクセントクロスと馴染んで、私好みです💕💕 hiroちゃんありがとう❤️
リモコンの置き場所✨ 寝室のカウンターテーブルには生活感を出したくないので、入り口から見えなくて、だけどベッドから手を伸ばしたら取れるこのデッドスペースにリモコン&充電関係をまとめてます😌 hiroちゃんが作ってくれたファブリックパネルを飾りました✨ブルー好きなので同系色の寝室のアクセントクロスと馴染んで、私好みです💕💕 hiroちゃんありがとう❤️
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
リモコンをキッチンカウンターへ集約。 エアコンを消すときに シーリングファンのスイッチも消せます♪
リモコンをキッチンカウンターへ集約。 エアコンを消すときに シーリングファンのスイッチも消せます♪
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
boyさんの実例写真
エアコンのリモコンの置き場を作りました!今まではキッチンカウンターにぽつんと置いてあってちょっと邪魔でした。 ダイソーの石膏ボード用のフックを柱につけて、リモコンにはダイソーのスマホ用のフィンガーホルダーをつけています! プチストレス解消!
エアコンのリモコンの置き場を作りました!今まではキッチンカウンターにぽつんと置いてあってちょっと邪魔でした。 ダイソーの石膏ボード用のフックを柱につけて、リモコンにはダイソーのスマホ用のフィンガーホルダーをつけています! プチストレス解消!
boy
boy
家族
sato.mさんの実例写真
モニター投稿続き ✾✿❁︎ キッチン横のリビングテーブルに置いています。シンプルなデザインが良いですね!
モニター投稿続き ✾✿❁︎ キッチン横のリビングテーブルに置いています。シンプルなデザインが良いですね!
sato.m
sato.m
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
IDEEのネイビーのAOソファに買い替えたいような、でもベージュのままが落ち着くような。 ライトはIDEEのORIORI。折り紙がモチーフらしい。
IDEEのネイビーのAOソファに買い替えたいような、でもベージュのままが落ち着くような。 ライトはIDEEのORIORI。折り紙がモチーフらしい。
nami
nami
1DK | 一人暮らし
tantanmaruさんの実例写真
おはようございます✨ リモコン置き場、 ダイニングテーブルを、縦に配置するときは、 キッチンカウンターとの隙間に収まりがちです。 目立たず、でも便利✨ 少し前に、ダイニングテーブルを拡張したくて、 デスクエクステンダーを付けました♪ この隙間、好き♡ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  今日は、お外の桜も満開だとか... 今日のお昼は、お花見散歩しよう〜🥰
おはようございます✨ リモコン置き場、 ダイニングテーブルを、縦に配置するときは、 キッチンカウンターとの隙間に収まりがちです。 目立たず、でも便利✨ 少し前に、ダイニングテーブルを拡張したくて、 デスクエクステンダーを付けました♪ この隙間、好き♡ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  今日は、お外の桜も満開だとか... 今日のお昼は、お花見散歩しよう〜🥰
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
tamaさんの実例写真
迷子になりがちなチビリモコンは、無印のアクリルケースに一段ずつ収納しています。 キッチンカウンターの端、リビングからもダイニングからも取りやすい場所なので、家族も使ったらすぐにここに戻してくれるようになりました。 モニターでいただいたVarumaシーリングライトのコンパクトなリモコンも、よく使うのでここにいます。
迷子になりがちなチビリモコンは、無印のアクリルケースに一段ずつ収納しています。 キッチンカウンターの端、リビングからもダイニングからも取りやすい場所なので、家族も使ったらすぐにここに戻してくれるようになりました。 モニターでいただいたVarumaシーリングライトのコンパクトなリモコンも、よく使うのでここにいます。
tama
tama
家族
Lin_3さんの実例写真
リモコンの定位置を作りました。今までなんとなくダイニングテーブルの上やカウンターに置いていたのですが、置きっぱなし感がずっと気になっていたので場所が決められて良かったです◎ 遠目に見ても、並べておくよりリモコンの主張が少ない気がして意外と気に入っています(^^) 動線考えたらほんとはダイニングテーブルの近くに置いておくのが理想なんですがいい場所がなくて。 まあ、たまにしか見ないので……笑
リモコンの定位置を作りました。今までなんとなくダイニングテーブルの上やカウンターに置いていたのですが、置きっぱなし感がずっと気になっていたので場所が決められて良かったです◎ 遠目に見ても、並べておくよりリモコンの主張が少ない気がして意外と気に入っています(^^) 動線考えたらほんとはダイニングテーブルの近くに置いておくのが理想なんですがいい場所がなくて。 まあ、たまにしか見ないので……笑
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
michi
michi
2LDK | 家族
atsukunさんの実例写真
atsukun
atsukun
1R | 一人暮らし
maronさんの実例写真
小さなかわいいカゴに リモコンを入れています。
小さなかわいいカゴに リモコンを入れています。
maron
maron
家族
chocotto_roomさんの実例写真
MY HOME 記録✍︎ リビング入ったドアのすぐ横に 高めに設置した箱型カウンター ここはリビング・キッチン・ダイニングの ちょうど中央なのでいろいろ集合 ちょっと書き物したりとにかく便利 ●リモコン収納 ●スマホの充電器 ●インターホン ●スイッチ ●ティッシュケース ●カレンダー ●プリント収納 ●筆記用具 ●サーキュレーター ●ランドリーボックス 壁はマグネットがつくので 重要書類とかすぐ見て欲しいものとか ダンナの毎月のおこづかいも 現金のまま貼るwww
MY HOME 記録✍︎ リビング入ったドアのすぐ横に 高めに設置した箱型カウンター ここはリビング・キッチン・ダイニングの ちょうど中央なのでいろいろ集合 ちょっと書き物したりとにかく便利 ●リモコン収納 ●スマホの充電器 ●インターホン ●スイッチ ●ティッシュケース ●カレンダー ●プリント収納 ●筆記用具 ●サーキュレーター ●ランドリーボックス 壁はマグネットがつくので 重要書類とかすぐ見て欲しいものとか ダンナの毎月のおこづかいも 現金のまま貼るwww
chocotto_room
chocotto_room
2LDK | 家族
もっと見る

カウンター リモコン置き場の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ