カウンター レコルト

1,653枚の部屋写真から47枚をセレクト
rumimamaさんの実例写真
rumimama
rumimama
w+さんの実例写真
recolte自動調理ポットと電動ミル キッチンやテーブルに置いたままでも馴染むデザインが愛用ポイント! 自動調理ポットは5種類のモードで冷たいものも温かいものも作れて保温機能もあるから、シンプルなのに便利。 ペッパー&ソルト ミルは、 ラッセルホブスのモノを長らく使ってましたが1本壊してしまいました😱 ずっと買い替えを探してて、 USB充電式の電動ミルを買い足しました! グレージュ&バタークリームカラーの2セット。 色が決め手でした😍 届いた瞬間 小さくてビックリしたけど、ラッセルホブスのが大きかっただけで、十分なサイズでした😁 USB充電式 イイ👍️ イベント「暮らしをもっと快適に!愛用の家電」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1980
recolte自動調理ポットと電動ミル キッチンやテーブルに置いたままでも馴染むデザインが愛用ポイント! 自動調理ポットは5種類のモードで冷たいものも温かいものも作れて保温機能もあるから、シンプルなのに便利。 ペッパー&ソルト ミルは、 ラッセルホブスのモノを長らく使ってましたが1本壊してしまいました😱 ずっと買い替えを探してて、 USB充電式の電動ミルを買い足しました! グレージュ&バタークリームカラーの2セット。 色が決め手でした😍 届いた瞬間 小さくてビックリしたけど、ラッセルホブスのが大きかっただけで、十分なサイズでした😁 USB充電式 イイ👍️ イベント「暮らしをもっと快適に!愛用の家電」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1980
w+
w+
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
レコルトの自動でスープが作れるポットが欲しいんだー。夫婦二人だから量も丁度よさそうだし、歳をとってきて、消化の良い温かいスープが体に良さそうだし、なんてったって、自動!すごいよね。いつまでも健康でいたいです✨
レコルトの自動でスープが作れるポットが欲しいんだー。夫婦二人だから量も丁度よさそうだし、歳をとってきて、消化の良い温かいスープが体に良さそうだし、なんてったって、自動!すごいよね。いつまでも健康でいたいです✨
mutyuking
mutyuking
家族
suketaさんの実例写真
suketa
suketa
家族
mri96さんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥9,900
愛用の家電🤍 recolteのコードレスカプセルカッター✨ Roomclipショッピングで購入しました😊 コードレスなので場所を選ばず 使えてるのも嬉しいポイント🎵 この前作ったキャロットマフィンも コレで作りました🥕🥕💚 専用の細いヘラがついてるので 容器から移すときも扱いがラク✨✨ コードレスもそうだけど 買う決め手になったのは 容器がガラス製なところ🙌🤍🤍 いろいろな食材を使うことが 多いミキサー。 色移りやにおい移りがしにくいところは お手入れもラクで有り難いです😊 いつも手がかゆくなる山芋擦りや 大根おろしを作るときにも活躍中~ 生クリームもできるから 年末までフル活動な予感の 我が家のボンヌさんです🤍🤍
愛用の家電🤍 recolteのコードレスカプセルカッター✨ Roomclipショッピングで購入しました😊 コードレスなので場所を選ばず 使えてるのも嬉しいポイント🎵 この前作ったキャロットマフィンも コレで作りました🥕🥕💚 専用の細いヘラがついてるので 容器から移すときも扱いがラク✨✨ コードレスもそうだけど 買う決め手になったのは 容器がガラス製なところ🙌🤍🤍 いろいろな食材を使うことが 多いミキサー。 色移りやにおい移りがしにくいところは お手入れもラクで有り難いです😊 いつも手がかゆくなる山芋擦りや 大根おろしを作るときにも活躍中~ 生クリームもできるから 年末までフル活動な予感の 我が家のボンヌさんです🤍🤍
mri96
mri96
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたコーヒーメーカーは、オーブンレンジと高さがほとんど変わらないので、並べて置いてもスッキリして見えます♪
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたコーヒーメーカーは、オーブンレンジと高さがほとんど変わらないので、並べて置いてもスッキリして見えます♪
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
cocoさんの実例写真
初投稿はキッチンからしてみようと思います😊 モノトーンで殺風景な雰囲気に見えますが... ホントはもっとお洒落にしたいけど、なかなか難しく...😖💧 キッチンは、ついつい丈夫なステンレス製が集まってしまう我が家...😊 Instagramで知って購入したスパイスラックにしたら、ごちゃごちゃしてしまうキッチンがすっきりしました♡ IHの焦げつきの掃除に毎回苦労するのですが...😩何か簡単キレイに焦げつきが落ちる方法があれば、どなたか教えて下さい♡ レコルトのコンパクトクッカーが最近、仲間入りして、時短レシピを習得中です...🌱
初投稿はキッチンからしてみようと思います😊 モノトーンで殺風景な雰囲気に見えますが... ホントはもっとお洒落にしたいけど、なかなか難しく...😖💧 キッチンは、ついつい丈夫なステンレス製が集まってしまう我が家...😊 Instagramで知って購入したスパイスラックにしたら、ごちゃごちゃしてしまうキッチンがすっきりしました♡ IHの焦げつきの掃除に毎回苦労するのですが...😩何か簡単キレイに焦げつきが落ちる方法があれば、どなたか教えて下さい♡ レコルトのコンパクトクッカーが最近、仲間入りして、時短レシピを習得中です...🌱
coco
coco
eiさんの実例写真
夏のスペシャルキャンペーン当選しました! レコルトのエアオーブンを購入。 キッチンのどの位置に奥か考え中です。
夏のスペシャルキャンペーン当選しました! レコルトのエアオーブンを購入。 キッチンのどの位置に奥か考え中です。
ei
ei
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[お家見直し企画]私が今欲しい物 こちらキッチンのバックセット。 今めちゃくちゃ気になっている商品は… レコルトさんの自動調理ポットです。 娘がスープ好きなので、実はかなり前から気になっていた商品なんですが、カラバリにブラックが無くて買えず… ついに念願のブラックが登場しましたー! 今までブレンダーで頑張ってポタージュ作ってたけど、これならめちゃくちゃ簡単に作れる。 おかゆもつくれるし、氷もOKなのでバナナジュースも作れちゃうなんて、これはもう最高。 この企画に応募してから数日後にこちらの商品もモニター募集されていて運命すら感じちゃいました!笑 4月から息子が中学生で、これからお弁当を作ることも多くなりそうなので圧力鍋も気になっているけど、ずーっと欲しかった自動調理ポットをこの機会に是非使ってみたいと思いました!
[お家見直し企画]私が今欲しい物 こちらキッチンのバックセット。 今めちゃくちゃ気になっている商品は… レコルトさんの自動調理ポットです。 娘がスープ好きなので、実はかなり前から気になっていた商品なんですが、カラバリにブラックが無くて買えず… ついに念願のブラックが登場しましたー! 今までブレンダーで頑張ってポタージュ作ってたけど、これならめちゃくちゃ簡単に作れる。 おかゆもつくれるし、氷もOKなのでバナナジュースも作れちゃうなんて、これはもう最高。 この企画に応募してから数日後にこちらの商品もモニター募集されていて運命すら感じちゃいました!笑 4月から息子が中学生で、これからお弁当を作ることも多くなりそうなので圧力鍋も気になっているけど、ずーっと欲しかった自動調理ポットをこの機会に是非使ってみたいと思いました!
Aki
Aki
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
おうち見直し企画 【recolte ダブルウォールガラスケトル】 コロンとした可愛いフォルムにうっとり。 外側は樹脂ですが、マットな質感でインテリアにも馴染んでくれています。 内側はガラスなので、気になるプラ臭もなく快適です。 最初、フタの開け方が分からずあたふたしていたら…物理的にガバっと開けるタイプで、ちょっと笑っちゃいました🤭
おうち見直し企画 【recolte ダブルウォールガラスケトル】 コロンとした可愛いフォルムにうっとり。 外側は樹脂ですが、マットな質感でインテリアにも馴染んでくれています。 内側はガラスなので、気になるプラ臭もなく快適です。 最初、フタの開け方が分からずあたふたしていたら…物理的にガバっと開けるタイプで、ちょっと笑っちゃいました🤭
tama
tama
家族
sasaさんの実例写真
まずは手始めに 基本のかぼちゃのスープ🎃 作ってみました🥰 切って入れるだけでめっちゃ簡単! 調味料バターと塩だけで 身体にもよさそう🤍と思った🥰
まずは手始めに 基本のかぼちゃのスープ🎃 作ってみました🥰 切って入れるだけでめっちゃ簡単! 調味料バターと塩だけで 身体にもよさそう🤍と思った🥰
sasa
sasa
4LDK | 家族
KR-Kwkさんの実例写真
半額ポイントバックキャンペーンで、コーヒーメーカーをお迎え。 狭いエリアにも置けるサイズが有り難い! 購入翌日には届いたので、早速コーヒータイムを楽しんでます♪
半額ポイントバックキャンペーンで、コーヒーメーカーをお迎え。 狭いエリアにも置けるサイズが有り難い! 購入翌日には届いたので、早速コーヒータイムを楽しんでます♪
KR-Kwk
KR-Kwk
2LDK | 一人暮らし
hiraya2015さんの実例写真
背面カウンターの家事デスクでコーヒータイム😊 レコルトさんのコーヒーメーカー「FIKA」。コーヒーメーカーのサイズがコンパクトなので狭いスペースの家事デスクでも気軽にコーヒーが楽しめます😊 これからは豆から挽いて淹れる本格コーヒーが飲めて嬉しいです😊
背面カウンターの家事デスクでコーヒータイム😊 レコルトさんのコーヒーメーカー「FIKA」。コーヒーメーカーのサイズがコンパクトなので狭いスペースの家事デスクでも気軽にコーヒーが楽しめます😊 これからは豆から挽いて淹れる本格コーヒーが飲めて嬉しいです😊
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
katieさんの実例写真
キッチンクロスをIKEAの物に替えました。今までのクロスはいまいち吸水してくれなく、フックに引っかけることも出来なかったのでちょっとストレスでした。 こちらはしっかり吸水してくれますし、デザインもお洒落で満足です😌💓
キッチンクロスをIKEAの物に替えました。今までのクロスはいまいち吸水してくれなく、フックに引っかけることも出来なかったのでちょっとストレスでした。 こちらはしっかり吸水してくれますし、デザインもお洒落で満足です😌💓
katie
katie
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
レコルト自動調理ポットෆ。 暑い日も大活躍中です☺️ 材料を入れてJUICE&CLEANモードをボタンを選択‪するだけ😚 約3分くらいで美味しいスムージーや冷製スープができるので 時短で助かっています😋 スムージーはオイコスや低糖ヨーグルトで作るのがお気に入り🫶 それとレコルトをお迎えしなかったら たぶん作ってみようと思わなかったガスパチョ😂 レコルトのレシピではトマトとパプリカだったけど、 パプリカが無かったので代わりに紫玉ねぎで作ってみました⟡˖· 冷蔵庫で冷え冷えにしてパンやピザと一緒に食べたり😋 ドレッシング代わりにもおすすめです😚💕 ニンニクは一緒に入れるとポットにニオイいがつきやすいので💦 わが家では後入れしてから冷蔵庫で冷やして食べています😋⟡˖·
レコルト自動調理ポットෆ。 暑い日も大活躍中です☺️ 材料を入れてJUICE&CLEANモードをボタンを選択‪するだけ😚 約3分くらいで美味しいスムージーや冷製スープができるので 時短で助かっています😋 スムージーはオイコスや低糖ヨーグルトで作るのがお気に入り🫶 それとレコルトをお迎えしなかったら たぶん作ってみようと思わなかったガスパチョ😂 レコルトのレシピではトマトとパプリカだったけど、 パプリカが無かったので代わりに紫玉ねぎで作ってみました⟡˖· 冷蔵庫で冷え冷えにしてパンやピザと一緒に食べたり😋 ドレッシング代わりにもおすすめです😚💕 ニンニクは一緒に入れるとポットにニオイいがつきやすいので💦 わが家では後入れしてから冷蔵庫で冷やして食べています😋⟡˖·
mak.
mak.
4LDK | 家族
Misaさんの実例写真
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
モニターとしてレコルト自動調理ポットを頂いた日から早くも3週間程が経過しました おかげさまで使い方にも慣れ すでにかなり使い込んでいます😁✨ で、気が付きました 「レシピブックには載っていないけれど これってドレッシング作りにも最適なのでは?」 そこで 私の定番 ”紫玉ねぎのドレッシング”を作ってみました💜 ① 仕上がりはとってもキュートなピンク色🩷 色だけじゃなくて これホントに美味しいですよ ② 今朝はシンプルな野菜サラダにかけて 頂きました いつもの事ながら 夫も息子も私の撮影を全く待たず 隣のキッチンでサッサと食べてしまうので 今日も投稿は1人前だけ😁 ③ 材料   紫玉ねぎ 1個(300g程度)        ↑2センチ程度の角切りにする 酢    85ml サラダ油 85ml 砂糖   65g 塩    18g にんにく 1かけ程度お好みで ↑↑↑ (出来上がり量は300mlからポットのMaxラインを超えない程度でした) 液体から先に入れ 残りの材料も全部入れたら JUICE & CLEANモードでスイッチオン☝️ 3分ほどで自動で出来上がります ※ちなみに普通の玉ねぎで作ると 出来立てはかなり辛味が強いです 数日冷蔵庫で寝かせると どんどん甘ーくマイルドになりますよ こちらは白くできあがるので 調味料としても応用自在です 私は肉野菜炒めの調味料として使ったりもしています 🧅🧅🧅 このドレッシングはかなり日持ちするので これまでは昔ながらのミキサーを使って 1ℓほどのドレッシングをまとめて作っていました でも レコルト自動調理ポットで作る方が 断然簡単👍しかもなめらか✨✨ 大量に作る必要も無くなりました これからは他にもいろいろなドレッシングを 気軽に作れるわぁ*\(^o^)/*
モニターとしてレコルト自動調理ポットを頂いた日から早くも3週間程が経過しました おかげさまで使い方にも慣れ すでにかなり使い込んでいます😁✨ で、気が付きました 「レシピブックには載っていないけれど これってドレッシング作りにも最適なのでは?」 そこで 私の定番 ”紫玉ねぎのドレッシング”を作ってみました💜 ① 仕上がりはとってもキュートなピンク色🩷 色だけじゃなくて これホントに美味しいですよ ② 今朝はシンプルな野菜サラダにかけて 頂きました いつもの事ながら 夫も息子も私の撮影を全く待たず 隣のキッチンでサッサと食べてしまうので 今日も投稿は1人前だけ😁 ③ 材料   紫玉ねぎ 1個(300g程度)        ↑2センチ程度の角切りにする 酢    85ml サラダ油 85ml 砂糖   65g 塩    18g にんにく 1かけ程度お好みで ↑↑↑ (出来上がり量は300mlからポットのMaxラインを超えない程度でした) 液体から先に入れ 残りの材料も全部入れたら JUICE & CLEANモードでスイッチオン☝️ 3分ほどで自動で出来上がります ※ちなみに普通の玉ねぎで作ると 出来立てはかなり辛味が強いです 数日冷蔵庫で寝かせると どんどん甘ーくマイルドになりますよ こちらは白くできあがるので 調味料としても応用自在です 私は肉野菜炒めの調味料として使ったりもしています 🧅🧅🧅 このドレッシングはかなり日持ちするので これまでは昔ながらのミキサーを使って 1ℓほどのドレッシングをまとめて作っていました でも レコルト自動調理ポットで作る方が 断然簡単👍しかもなめらか✨✨ 大量に作る必要も無くなりました これからは他にもいろいろなドレッシングを 気軽に作れるわぁ*\(^o^)/*
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
chizuさんの実例写真
キッチン、全室内、シャビーブラウン、ベージュ、アイボリーの柔らかいカラーテイストで統一してます。 電化製品は引き締めカラーとしてブラックで。あ、冷蔵庫はホワイト笑 レールペンダントライトも到着✨ 花よりグリーンが好き。シンプルにさりげなくをモットーに。
キッチン、全室内、シャビーブラウン、ベージュ、アイボリーの柔らかいカラーテイストで統一してます。 電化製品は引き締めカラーとしてブラックで。あ、冷蔵庫はホワイト笑 レールペンダントライトも到着✨ 花よりグリーンが好き。シンプルにさりげなくをモットーに。
chizu
chizu
3LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
今日の昼食はガパオにしようかと 挽肉なかったけど これされあれば あっというま
今日の昼食はガパオにしようかと 挽肉なかったけど これされあれば あっというま
K35O
K35O
家族
Ayaさんの実例写真
ノンフライ調理器¥9,900
__recolte__ ︎︎︎︎☑︎エアーオーブン 初めて使ってみました💓 ハムカツとポテトでお試し中✨ どんな感じに焼き上がるのか楽しみだなぁ☺️
__recolte__ ︎︎︎︎☑︎エアーオーブン 初めて使ってみました💓 ハムカツとポテトでお試し中✨ どんな感じに焼き上がるのか楽しみだなぁ☺️
Aya
Aya
家族
Miyu_さんの実例写真
キッチンの背面にヘリンボーンの壁紙を貼って飾り棚をDIYしています✨ この場所は自分で棚を作ったり壁紙を貼ったり…収納棚も好きなデザインの物を選んであとから購入しました♡ 色々考えて何回か棚の位置や収納棚の配置を変えたけど今のところこれがベストな状態かな😊 そのうち飽きたらまた壁紙張り替えたりしようかなって考えています
キッチンの背面にヘリンボーンの壁紙を貼って飾り棚をDIYしています✨ この場所は自分で棚を作ったり壁紙を貼ったり…収納棚も好きなデザインの物を選んであとから購入しました♡ 色々考えて何回か棚の位置や収納棚の配置を変えたけど今のところこれがベストな状態かな😊 そのうち飽きたらまた壁紙張り替えたりしようかなって考えています
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加🎶 愛用の家電。 RCショッピングで購入したレコルトのエアーオーブン✨️✨️ 1番活躍してるのはパンや惣菜の温め直しです。 160℃、5分ほどでほんとに焼きたて(揚げたて)に近いサクッフワッとなってとっても美味しい😋 冷凍ポテトにもよく使います🥔 本体自体コンパクトなので狭い我が家でも置き場所は確保できました◎ 重くないのでお友達と集まる時にレコルト持参もしてます🤭みんなとっても喜んでくれます🍟 チャーシューやローストビーフ🍖マフィン作りなどにも🧁 お肉や揚げ物で使うと、下に余分な油がしっかり落ちてるのでカロリーカットになっているのが分かります❕ヘルシー😚 皆様のpicで色々なメニュー、使い方が参考になるので有難いです😍 3.4枚目 過去picからです📷
イベント参加🎶 愛用の家電。 RCショッピングで購入したレコルトのエアーオーブン✨️✨️ 1番活躍してるのはパンや惣菜の温め直しです。 160℃、5分ほどでほんとに焼きたて(揚げたて)に近いサクッフワッとなってとっても美味しい😋 冷凍ポテトにもよく使います🥔 本体自体コンパクトなので狭い我が家でも置き場所は確保できました◎ 重くないのでお友達と集まる時にレコルト持参もしてます🤭みんなとっても喜んでくれます🍟 チャーシューやローストビーフ🍖マフィン作りなどにも🧁 お肉や揚げ物で使うと、下に余分な油がしっかり落ちてるのでカロリーカットになっているのが分かります❕ヘルシー😚 皆様のpicで色々なメニュー、使い方が参考になるので有難いです😍 3.4枚目 過去picからです📷
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
レコルトのソロブレンダーを購入して、我が家では、バナナジュースにハマってます! 家のこおりもOK!!なので、手軽に簡単に作れます。 レシピブックも付いているので、好きなスムージーやスープも作れます。
レコルトのソロブレンダーを購入して、我が家では、バナナジュースにハマってます! 家のこおりもOK!!なので、手軽に簡単に作れます。 レシピブックも付いているので、好きなスムージーやスープも作れます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
今日は涼しいけど曇り空なんで、ライトフル点灯にてパシャリ📷️✨
今日は涼しいけど曇り空なんで、ライトフル点灯にてパシャリ📷️✨
R
R
家族
もっと見る

カウンター レコルトの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カウンター レコルト

1,653枚の部屋写真から47枚をセレクト
rumimamaさんの実例写真
rumimama
rumimama
w+さんの実例写真
recolte自動調理ポットと電動ミル キッチンやテーブルに置いたままでも馴染むデザインが愛用ポイント! 自動調理ポットは5種類のモードで冷たいものも温かいものも作れて保温機能もあるから、シンプルなのに便利。 ペッパー&ソルト ミルは、 ラッセルホブスのモノを長らく使ってましたが1本壊してしまいました😱 ずっと買い替えを探してて、 USB充電式の電動ミルを買い足しました! グレージュ&バタークリームカラーの2セット。 色が決め手でした😍 届いた瞬間 小さくてビックリしたけど、ラッセルホブスのが大きかっただけで、十分なサイズでした😁 USB充電式 イイ👍️ イベント「暮らしをもっと快適に!愛用の家電」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1980
recolte自動調理ポットと電動ミル キッチンやテーブルに置いたままでも馴染むデザインが愛用ポイント! 自動調理ポットは5種類のモードで冷たいものも温かいものも作れて保温機能もあるから、シンプルなのに便利。 ペッパー&ソルト ミルは、 ラッセルホブスのモノを長らく使ってましたが1本壊してしまいました😱 ずっと買い替えを探してて、 USB充電式の電動ミルを買い足しました! グレージュ&バタークリームカラーの2セット。 色が決め手でした😍 届いた瞬間 小さくてビックリしたけど、ラッセルホブスのが大きかっただけで、十分なサイズでした😁 USB充電式 イイ👍️ イベント「暮らしをもっと快適に!愛用の家電」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1980
w+
w+
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
レコルトの自動でスープが作れるポットが欲しいんだー。夫婦二人だから量も丁度よさそうだし、歳をとってきて、消化の良い温かいスープが体に良さそうだし、なんてったって、自動!すごいよね。いつまでも健康でいたいです✨
レコルトの自動でスープが作れるポットが欲しいんだー。夫婦二人だから量も丁度よさそうだし、歳をとってきて、消化の良い温かいスープが体に良さそうだし、なんてったって、自動!すごいよね。いつまでも健康でいたいです✨
mutyuking
mutyuking
家族
suketaさんの実例写真
suketa
suketa
家族
mri96さんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥9,900
愛用の家電🤍 recolteのコードレスカプセルカッター✨ Roomclipショッピングで購入しました😊 コードレスなので場所を選ばず 使えてるのも嬉しいポイント🎵 この前作ったキャロットマフィンも コレで作りました🥕🥕💚 専用の細いヘラがついてるので 容器から移すときも扱いがラク✨✨ コードレスもそうだけど 買う決め手になったのは 容器がガラス製なところ🙌🤍🤍 いろいろな食材を使うことが 多いミキサー。 色移りやにおい移りがしにくいところは お手入れもラクで有り難いです😊 いつも手がかゆくなる山芋擦りや 大根おろしを作るときにも活躍中~ 生クリームもできるから 年末までフル活動な予感の 我が家のボンヌさんです🤍🤍
愛用の家電🤍 recolteのコードレスカプセルカッター✨ Roomclipショッピングで購入しました😊 コードレスなので場所を選ばず 使えてるのも嬉しいポイント🎵 この前作ったキャロットマフィンも コレで作りました🥕🥕💚 専用の細いヘラがついてるので 容器から移すときも扱いがラク✨✨ コードレスもそうだけど 買う決め手になったのは 容器がガラス製なところ🙌🤍🤍 いろいろな食材を使うことが 多いミキサー。 色移りやにおい移りがしにくいところは お手入れもラクで有り難いです😊 いつも手がかゆくなる山芋擦りや 大根おろしを作るときにも活躍中~ 生クリームもできるから 年末までフル活動な予感の 我が家のボンヌさんです🤍🤍
mri96
mri96
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたコーヒーメーカーは、オーブンレンジと高さがほとんど変わらないので、並べて置いてもスッキリして見えます♪
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたコーヒーメーカーは、オーブンレンジと高さがほとんど変わらないので、並べて置いてもスッキリして見えます♪
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
cocoさんの実例写真
初投稿はキッチンからしてみようと思います😊 モノトーンで殺風景な雰囲気に見えますが... ホントはもっとお洒落にしたいけど、なかなか難しく...😖💧 キッチンは、ついつい丈夫なステンレス製が集まってしまう我が家...😊 Instagramで知って購入したスパイスラックにしたら、ごちゃごちゃしてしまうキッチンがすっきりしました♡ IHの焦げつきの掃除に毎回苦労するのですが...😩何か簡単キレイに焦げつきが落ちる方法があれば、どなたか教えて下さい♡ レコルトのコンパクトクッカーが最近、仲間入りして、時短レシピを習得中です...🌱
初投稿はキッチンからしてみようと思います😊 モノトーンで殺風景な雰囲気に見えますが... ホントはもっとお洒落にしたいけど、なかなか難しく...😖💧 キッチンは、ついつい丈夫なステンレス製が集まってしまう我が家...😊 Instagramで知って購入したスパイスラックにしたら、ごちゃごちゃしてしまうキッチンがすっきりしました♡ IHの焦げつきの掃除に毎回苦労するのですが...😩何か簡単キレイに焦げつきが落ちる方法があれば、どなたか教えて下さい♡ レコルトのコンパクトクッカーが最近、仲間入りして、時短レシピを習得中です...🌱
coco
coco
eiさんの実例写真
夏のスペシャルキャンペーン当選しました! レコルトのエアオーブンを購入。 キッチンのどの位置に奥か考え中です。
夏のスペシャルキャンペーン当選しました! レコルトのエアオーブンを購入。 キッチンのどの位置に奥か考え中です。
ei
ei
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[お家見直し企画]私が今欲しい物 こちらキッチンのバックセット。 今めちゃくちゃ気になっている商品は… レコルトさんの自動調理ポットです。 娘がスープ好きなので、実はかなり前から気になっていた商品なんですが、カラバリにブラックが無くて買えず… ついに念願のブラックが登場しましたー! 今までブレンダーで頑張ってポタージュ作ってたけど、これならめちゃくちゃ簡単に作れる。 おかゆもつくれるし、氷もOKなのでバナナジュースも作れちゃうなんて、これはもう最高。 この企画に応募してから数日後にこちらの商品もモニター募集されていて運命すら感じちゃいました!笑 4月から息子が中学生で、これからお弁当を作ることも多くなりそうなので圧力鍋も気になっているけど、ずーっと欲しかった自動調理ポットをこの機会に是非使ってみたいと思いました!
[お家見直し企画]私が今欲しい物 こちらキッチンのバックセット。 今めちゃくちゃ気になっている商品は… レコルトさんの自動調理ポットです。 娘がスープ好きなので、実はかなり前から気になっていた商品なんですが、カラバリにブラックが無くて買えず… ついに念願のブラックが登場しましたー! 今までブレンダーで頑張ってポタージュ作ってたけど、これならめちゃくちゃ簡単に作れる。 おかゆもつくれるし、氷もOKなのでバナナジュースも作れちゃうなんて、これはもう最高。 この企画に応募してから数日後にこちらの商品もモニター募集されていて運命すら感じちゃいました!笑 4月から息子が中学生で、これからお弁当を作ることも多くなりそうなので圧力鍋も気になっているけど、ずーっと欲しかった自動調理ポットをこの機会に是非使ってみたいと思いました!
Aki
Aki
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
おうち見直し企画 【recolte ダブルウォールガラスケトル】 コロンとした可愛いフォルムにうっとり。 外側は樹脂ですが、マットな質感でインテリアにも馴染んでくれています。 内側はガラスなので、気になるプラ臭もなく快適です。 最初、フタの開け方が分からずあたふたしていたら…物理的にガバっと開けるタイプで、ちょっと笑っちゃいました🤭
おうち見直し企画 【recolte ダブルウォールガラスケトル】 コロンとした可愛いフォルムにうっとり。 外側は樹脂ですが、マットな質感でインテリアにも馴染んでくれています。 内側はガラスなので、気になるプラ臭もなく快適です。 最初、フタの開け方が分からずあたふたしていたら…物理的にガバっと開けるタイプで、ちょっと笑っちゃいました🤭
tama
tama
家族
sasaさんの実例写真
まずは手始めに 基本のかぼちゃのスープ🎃 作ってみました🥰 切って入れるだけでめっちゃ簡単! 調味料バターと塩だけで 身体にもよさそう🤍と思った🥰
まずは手始めに 基本のかぼちゃのスープ🎃 作ってみました🥰 切って入れるだけでめっちゃ簡単! 調味料バターと塩だけで 身体にもよさそう🤍と思った🥰
sasa
sasa
4LDK | 家族
KR-Kwkさんの実例写真
半額ポイントバックキャンペーンで、コーヒーメーカーをお迎え。 狭いエリアにも置けるサイズが有り難い! 購入翌日には届いたので、早速コーヒータイムを楽しんでます♪
半額ポイントバックキャンペーンで、コーヒーメーカーをお迎え。 狭いエリアにも置けるサイズが有り難い! 購入翌日には届いたので、早速コーヒータイムを楽しんでます♪
KR-Kwk
KR-Kwk
2LDK | 一人暮らし
hiraya2015さんの実例写真
コーヒーメーカー¥13,200
背面カウンターの家事デスクでコーヒータイム😊 レコルトさんのコーヒーメーカー「FIKA」。コーヒーメーカーのサイズがコンパクトなので狭いスペースの家事デスクでも気軽にコーヒーが楽しめます😊 これからは豆から挽いて淹れる本格コーヒーが飲めて嬉しいです😊
背面カウンターの家事デスクでコーヒータイム😊 レコルトさんのコーヒーメーカー「FIKA」。コーヒーメーカーのサイズがコンパクトなので狭いスペースの家事デスクでも気軽にコーヒーが楽しめます😊 これからは豆から挽いて淹れる本格コーヒーが飲めて嬉しいです😊
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
katieさんの実例写真
キッチンクロスをIKEAの物に替えました。今までのクロスはいまいち吸水してくれなく、フックに引っかけることも出来なかったのでちょっとストレスでした。 こちらはしっかり吸水してくれますし、デザインもお洒落で満足です😌💓
キッチンクロスをIKEAの物に替えました。今までのクロスはいまいち吸水してくれなく、フックに引っかけることも出来なかったのでちょっとストレスでした。 こちらはしっかり吸水してくれますし、デザインもお洒落で満足です😌💓
katie
katie
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
レコルト自動調理ポットෆ。 暑い日も大活躍中です☺️ 材料を入れてJUICE&CLEANモードをボタンを選択‪するだけ😚 約3分くらいで美味しいスムージーや冷製スープができるので 時短で助かっています😋 スムージーはオイコスや低糖ヨーグルトで作るのがお気に入り🫶 それとレコルトをお迎えしなかったら たぶん作ってみようと思わなかったガスパチョ😂 レコルトのレシピではトマトとパプリカだったけど、 パプリカが無かったので代わりに紫玉ねぎで作ってみました⟡˖· 冷蔵庫で冷え冷えにしてパンやピザと一緒に食べたり😋 ドレッシング代わりにもおすすめです😚💕 ニンニクは一緒に入れるとポットにニオイいがつきやすいので💦 わが家では後入れしてから冷蔵庫で冷やして食べています😋⟡˖·
レコルト自動調理ポットෆ。 暑い日も大活躍中です☺️ 材料を入れてJUICE&CLEANモードをボタンを選択‪するだけ😚 約3分くらいで美味しいスムージーや冷製スープができるので 時短で助かっています😋 スムージーはオイコスや低糖ヨーグルトで作るのがお気に入り🫶 それとレコルトをお迎えしなかったら たぶん作ってみようと思わなかったガスパチョ😂 レコルトのレシピではトマトとパプリカだったけど、 パプリカが無かったので代わりに紫玉ねぎで作ってみました⟡˖· 冷蔵庫で冷え冷えにしてパンやピザと一緒に食べたり😋 ドレッシング代わりにもおすすめです😚💕 ニンニクは一緒に入れるとポットにニオイいがつきやすいので💦 わが家では後入れしてから冷蔵庫で冷やして食べています😋⟡˖·
mak.
mak.
4LDK | 家族
Misaさんの実例写真
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
モニターとしてレコルト自動調理ポットを頂いた日から早くも3週間程が経過しました おかげさまで使い方にも慣れ すでにかなり使い込んでいます😁✨ で、気が付きました 「レシピブックには載っていないけれど これってドレッシング作りにも最適なのでは?」 そこで 私の定番 ”紫玉ねぎのドレッシング”を作ってみました💜 ① 仕上がりはとってもキュートなピンク色🩷 色だけじゃなくて これホントに美味しいですよ ② 今朝はシンプルな野菜サラダにかけて 頂きました いつもの事ながら 夫も息子も私の撮影を全く待たず 隣のキッチンでサッサと食べてしまうので 今日も投稿は1人前だけ😁 ③ 材料   紫玉ねぎ 1個(300g程度)        ↑2センチ程度の角切りにする 酢    85ml サラダ油 85ml 砂糖   65g 塩    18g にんにく 1かけ程度お好みで ↑↑↑ (出来上がり量は300mlからポットのMaxラインを超えない程度でした) 液体から先に入れ 残りの材料も全部入れたら JUICE & CLEANモードでスイッチオン☝️ 3分ほどで自動で出来上がります ※ちなみに普通の玉ねぎで作ると 出来立てはかなり辛味が強いです 数日冷蔵庫で寝かせると どんどん甘ーくマイルドになりますよ こちらは白くできあがるので 調味料としても応用自在です 私は肉野菜炒めの調味料として使ったりもしています 🧅🧅🧅 このドレッシングはかなり日持ちするので これまでは昔ながらのミキサーを使って 1ℓほどのドレッシングをまとめて作っていました でも レコルト自動調理ポットで作る方が 断然簡単👍しかもなめらか✨✨ 大量に作る必要も無くなりました これからは他にもいろいろなドレッシングを 気軽に作れるわぁ*\(^o^)/*
モニターとしてレコルト自動調理ポットを頂いた日から早くも3週間程が経過しました おかげさまで使い方にも慣れ すでにかなり使い込んでいます😁✨ で、気が付きました 「レシピブックには載っていないけれど これってドレッシング作りにも最適なのでは?」 そこで 私の定番 ”紫玉ねぎのドレッシング”を作ってみました💜 ① 仕上がりはとってもキュートなピンク色🩷 色だけじゃなくて これホントに美味しいですよ ② 今朝はシンプルな野菜サラダにかけて 頂きました いつもの事ながら 夫も息子も私の撮影を全く待たず 隣のキッチンでサッサと食べてしまうので 今日も投稿は1人前だけ😁 ③ 材料   紫玉ねぎ 1個(300g程度)        ↑2センチ程度の角切りにする 酢    85ml サラダ油 85ml 砂糖   65g 塩    18g にんにく 1かけ程度お好みで ↑↑↑ (出来上がり量は300mlからポットのMaxラインを超えない程度でした) 液体から先に入れ 残りの材料も全部入れたら JUICE & CLEANモードでスイッチオン☝️ 3分ほどで自動で出来上がります ※ちなみに普通の玉ねぎで作ると 出来立てはかなり辛味が強いです 数日冷蔵庫で寝かせると どんどん甘ーくマイルドになりますよ こちらは白くできあがるので 調味料としても応用自在です 私は肉野菜炒めの調味料として使ったりもしています 🧅🧅🧅 このドレッシングはかなり日持ちするので これまでは昔ながらのミキサーを使って 1ℓほどのドレッシングをまとめて作っていました でも レコルト自動調理ポットで作る方が 断然簡単👍しかもなめらか✨✨ 大量に作る必要も無くなりました これからは他にもいろいろなドレッシングを 気軽に作れるわぁ*\(^o^)/*
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
chizuさんの実例写真
キッチン、全室内、シャビーブラウン、ベージュ、アイボリーの柔らかいカラーテイストで統一してます。 電化製品は引き締めカラーとしてブラックで。あ、冷蔵庫はホワイト笑 レールペンダントライトも到着✨ 花よりグリーンが好き。シンプルにさりげなくをモットーに。
キッチン、全室内、シャビーブラウン、ベージュ、アイボリーの柔らかいカラーテイストで統一してます。 電化製品は引き締めカラーとしてブラックで。あ、冷蔵庫はホワイト笑 レールペンダントライトも到着✨ 花よりグリーンが好き。シンプルにさりげなくをモットーに。
chizu
chizu
3LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
今日の昼食はガパオにしようかと 挽肉なかったけど これされあれば あっというま
今日の昼食はガパオにしようかと 挽肉なかったけど これされあれば あっというま
K35O
K35O
家族
Ayaさんの実例写真
ノンフライ調理器¥9,900
__recolte__ ︎︎︎︎☑︎エアーオーブン 初めて使ってみました💓 ハムカツとポテトでお試し中✨ どんな感じに焼き上がるのか楽しみだなぁ☺️
__recolte__ ︎︎︎︎☑︎エアーオーブン 初めて使ってみました💓 ハムカツとポテトでお試し中✨ どんな感じに焼き上がるのか楽しみだなぁ☺️
Aya
Aya
家族
Miyu_さんの実例写真
キッチンの背面にヘリンボーンの壁紙を貼って飾り棚をDIYしています✨ この場所は自分で棚を作ったり壁紙を貼ったり…収納棚も好きなデザインの物を選んであとから購入しました♡ 色々考えて何回か棚の位置や収納棚の配置を変えたけど今のところこれがベストな状態かな😊 そのうち飽きたらまた壁紙張り替えたりしようかなって考えています
キッチンの背面にヘリンボーンの壁紙を貼って飾り棚をDIYしています✨ この場所は自分で棚を作ったり壁紙を貼ったり…収納棚も好きなデザインの物を選んであとから購入しました♡ 色々考えて何回か棚の位置や収納棚の配置を変えたけど今のところこれがベストな状態かな😊 そのうち飽きたらまた壁紙張り替えたりしようかなって考えています
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加🎶 愛用の家電。 RCショッピングで購入したレコルトのエアーオーブン✨️✨️ 1番活躍してるのはパンや惣菜の温め直しです。 160℃、5分ほどでほんとに焼きたて(揚げたて)に近いサクッフワッとなってとっても美味しい😋 冷凍ポテトにもよく使います🥔 本体自体コンパクトなので狭い我が家でも置き場所は確保できました◎ 重くないのでお友達と集まる時にレコルト持参もしてます🤭みんなとっても喜んでくれます🍟 チャーシューやローストビーフ🍖マフィン作りなどにも🧁 お肉や揚げ物で使うと、下に余分な油がしっかり落ちてるのでカロリーカットになっているのが分かります❕ヘルシー😚 皆様のpicで色々なメニュー、使い方が参考になるので有難いです😍 3.4枚目 過去picからです📷
イベント参加🎶 愛用の家電。 RCショッピングで購入したレコルトのエアーオーブン✨️✨️ 1番活躍してるのはパンや惣菜の温め直しです。 160℃、5分ほどでほんとに焼きたて(揚げたて)に近いサクッフワッとなってとっても美味しい😋 冷凍ポテトにもよく使います🥔 本体自体コンパクトなので狭い我が家でも置き場所は確保できました◎ 重くないのでお友達と集まる時にレコルト持参もしてます🤭みんなとっても喜んでくれます🍟 チャーシューやローストビーフ🍖マフィン作りなどにも🧁 お肉や揚げ物で使うと、下に余分な油がしっかり落ちてるのでカロリーカットになっているのが分かります❕ヘルシー😚 皆様のpicで色々なメニュー、使い方が参考になるので有難いです😍 3.4枚目 過去picからです📷
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
レコルトのソロブレンダーを購入して、我が家では、バナナジュースにハマってます! 家のこおりもOK!!なので、手軽に簡単に作れます。 レシピブックも付いているので、好きなスムージーやスープも作れます。
レコルトのソロブレンダーを購入して、我が家では、バナナジュースにハマってます! 家のこおりもOK!!なので、手軽に簡単に作れます。 レシピブックも付いているので、好きなスムージーやスープも作れます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
今日は涼しいけど曇り空なんで、ライトフル点灯にてパシャリ📷️✨
今日は涼しいけど曇り空なんで、ライトフル点灯にてパシャリ📷️✨
R
R
家族
もっと見る

カウンター レコルトの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ