炊飯器壊れた

249枚の部屋写真から49枚をセレクト
Midoriさんの実例写真
お気に入りの四角の三菱の炊飯器が壊れた、、、 電気圧力鍋の丸と炊飯器の四角でお気に入り家電スペースだったんだけど、、、
お気に入りの四角の三菱の炊飯器が壊れた、、、 電気圧力鍋の丸と炊飯器の四角でお気に入り家電スペースだったんだけど、、、
Midori
Midori
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
炊飯器が とうとう壊れそうです (´இωஇ`)⬇ 苦楽を共にして10年……お世話になりっぱなしで 息子が食べ盛りの頃は 朝3合、夜5合 頑張ってくれました。 最近 元気がなくて 変な炊きあがりをみせるようになりました。 先月はエアコン……今月は炊飯器💧 かなりの痛手です(´Д`)ハァ… 無いと困る物なので同じパナソニックでお迎えしました! 電化製品の買い替え時期が次々出てくる10年選手💦次はダレ?💦怖すぎる~💦
炊飯器が とうとう壊れそうです (´இωஇ`)⬇ 苦楽を共にして10年……お世話になりっぱなしで 息子が食べ盛りの頃は 朝3合、夜5合 頑張ってくれました。 最近 元気がなくて 変な炊きあがりをみせるようになりました。 先月はエアコン……今月は炊飯器💧 かなりの痛手です(´Д`)ハァ… 無いと困る物なので同じパナソニックでお迎えしました! 電化製品の買い替え時期が次々出てくる10年選手💦次はダレ?💦怖すぎる~💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
炊飯器が遂に調子が悪くなってきた(><) まぁ、9年使ってたからもう、とっくに寿命はすぎてるんだよね( ´∀`)ハハハ よく頑張ってくれた(*´╰╯`๓)♬ 明日には新しいのが届く予定(*´╰╯`๓)♬ 洗濯機も炊飯器も9年使ってたからもう、色々買い替え時期だね( ´∀`)ハハハ 次は冷蔵庫だな(><)10年使ってるからなぁ(*'д'*) でも、冷蔵庫は出費高いからもう少し頑張って欲しい(>人<;)
炊飯器が遂に調子が悪くなってきた(><) まぁ、9年使ってたからもう、とっくに寿命はすぎてるんだよね( ´∀`)ハハハ よく頑張ってくれた(*´╰╯`๓)♬ 明日には新しいのが届く予定(*´╰╯`๓)♬ 洗濯機も炊飯器も9年使ってたからもう、色々買い替え時期だね( ´∀`)ハハハ 次は冷蔵庫だな(><)10年使ってるからなぁ(*'д'*) でも、冷蔵庫は出費高いからもう少し頑張って欲しい(>人<;)
mina3377
mina3377
家族
chacoさんの実例写真
逝ってしまわれた模様のバルミューダ炊飯器…。 保温機能はないのだけれどレンチンできるお櫃とペアで使えばなんの支障もなかった我が家の愛用品でした。 今日は焼き鯖や八宝菜をおかずにしようと作り始めたからね、🍚がよろしい。 で鍋で炊いてみたら、15分かからず炊けた…。 米の消費はほんとに少ない我が家。 炊飯器どうしようかなぁ。 緊急性はないのだけれど、来客時に困るよなぁ。 珍しくノソノソしてます。 スタンかバルミューダかバーミキュラ、そのあたりしか思いつかない。 選ぶのしんど…。二月は忙しいのよね〜。🥲😅
逝ってしまわれた模様のバルミューダ炊飯器…。 保温機能はないのだけれどレンチンできるお櫃とペアで使えばなんの支障もなかった我が家の愛用品でした。 今日は焼き鯖や八宝菜をおかずにしようと作り始めたからね、🍚がよろしい。 で鍋で炊いてみたら、15分かからず炊けた…。 米の消費はほんとに少ない我が家。 炊飯器どうしようかなぁ。 緊急性はないのだけれど、来客時に困るよなぁ。 珍しくノソノソしてます。 スタンかバルミューダかバーミキュラ、そのあたりしか思いつかない。 選ぶのしんど…。二月は忙しいのよね〜。🥲😅
chaco
chaco
家族
makaronさんの実例写真
圧力鍋¥9,900
炊飯器が壊れました💦 前から少し怪しかったから、paypay祭で買っておけば良かったな〜😭 とりあえず電気圧力鍋でも炊けるので、シロカちゃんで炊いてます。電気圧力鍋を炊飯器の定位置に置いたけど、旦那さんが早く炊飯器買いなよと急かす💨 いっぱいありすぎて、どれが良いのか迷う😂 モニター当たらないかな…
炊飯器が壊れました💦 前から少し怪しかったから、paypay祭で買っておけば良かったな〜😭 とりあえず電気圧力鍋でも炊けるので、シロカちゃんで炊いてます。電気圧力鍋を炊飯器の定位置に置いたけど、旦那さんが早く炊飯器買いなよと急かす💨 いっぱいありすぎて、どれが良いのか迷う😂 モニター当たらないかな…
makaron
makaron
4LDK | 家族
mm3さんの実例写真
ありがたいことに象印豪熱大火力炊飯器ジャーNWQA10BAのモニターに当選致しました!!象印さん、ありがとうございます! 我が家の元々使っていた炊飯器はもう10年近く経っていて、 釜はボロボロ…溝に米粒が挟まって掃除しにくい、 外すパーツが多くてお手入れしにくい… そんな感じでストレスが溜まっていたところ、どんぴしゃなタイミングで炊飯器が当たり、嬉しいかぎりです。 主人も周りの人たちに自慢したほど笑 他の家電は壊れたりなんやらですべて買い替えてたので、ようやくこれで新しい家電が制覇されました笑 これから使用感など投稿していきたいと思います。
ありがたいことに象印豪熱大火力炊飯器ジャーNWQA10BAのモニターに当選致しました!!象印さん、ありがとうございます! 我が家の元々使っていた炊飯器はもう10年近く経っていて、 釜はボロボロ…溝に米粒が挟まって掃除しにくい、 外すパーツが多くてお手入れしにくい… そんな感じでストレスが溜まっていたところ、どんぴしゃなタイミングで炊飯器が当たり、嬉しいかぎりです。 主人も周りの人たちに自慢したほど笑 他の家電は壊れたりなんやらですべて買い替えてたので、ようやくこれで新しい家電が制覇されました笑 これから使用感など投稿していきたいと思います。
mm3
mm3
Kuniさんの実例写真
購入してから約半年で、炊飯ブザーが鳴らなくなり、、、 修理依頼するも、異常なし!と、一週間で返却されてきた💧‬ しばらく 鳴らなかったけど、 何故か 鳴るようになり、普通に使ってた炊飯器。 接触不良だったのかなぁ🤔 先週、スイッチが入らなくなり。 うんともすんとも いわない💦 長期保証に入っていたので、 また 修理依頼する事に(⚭⃙⃚⃘᷄~⚭⃙⃚⃘᷅) 昨年の修理中、 ご飯が炊けないのは困るし、 炊飯器は2つ も 要らないと、、、 圧力鍋を買っていました。 圧力鍋を購入してから、修理依頼。 近頃は、家電量販店での修理中、 炊飯器を貸して頂けると知り、 びっくり((((;゚Д゚)))) でも、誰が使ったか わからない炊飯器を使用するのは😔 圧力鍋を購入していて良かったと。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ ご飯、美味しく炊けるし(๑•̀ㅂ•́)و ただ、保温が一時間しか出来ない。 息子の帰宅が遅いので、 レンチンしなきゃいけないのがねぇ〜T^T
購入してから約半年で、炊飯ブザーが鳴らなくなり、、、 修理依頼するも、異常なし!と、一週間で返却されてきた💧‬ しばらく 鳴らなかったけど、 何故か 鳴るようになり、普通に使ってた炊飯器。 接触不良だったのかなぁ🤔 先週、スイッチが入らなくなり。 うんともすんとも いわない💦 長期保証に入っていたので、 また 修理依頼する事に(⚭⃙⃚⃘᷄~⚭⃙⃚⃘᷅) 昨年の修理中、 ご飯が炊けないのは困るし、 炊飯器は2つ も 要らないと、、、 圧力鍋を買っていました。 圧力鍋を購入してから、修理依頼。 近頃は、家電量販店での修理中、 炊飯器を貸して頂けると知り、 びっくり((((;゚Д゚)))) でも、誰が使ったか わからない炊飯器を使用するのは😔 圧力鍋を購入していて良かったと。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ ご飯、美味しく炊けるし(๑•̀ㅂ•́)و ただ、保温が一時間しか出来ない。 息子の帰宅が遅いので、 レンチンしなきゃいけないのがねぇ〜T^T
Kuni
Kuni
家族
yumiさんの実例写真
炊飯器が壊れてから、 ごはんは、鉄の鍋で炊いています。 鍋で炊いてみたら、炊飯器よりも 早い&洗い物少ない&鉄分もとれる! しかも美味しい〜👍 炊飯器、いろいろなタイプが出ているから、きちんと検討してから買おう。。と、思っていましたが… もう炊飯器はいらないかな(^_^;) 鍋で炊いたほうが断然ラク!です。
炊飯器が壊れてから、 ごはんは、鉄の鍋で炊いています。 鍋で炊いてみたら、炊飯器よりも 早い&洗い物少ない&鉄分もとれる! しかも美味しい〜👍 炊飯器、いろいろなタイプが出ているから、きちんと検討してから買おう。。と、思っていましたが… もう炊飯器はいらないかな(^_^;) 鍋で炊いたほうが断然ラク!です。
yumi
yumi
akiko.8さんの実例写真
炊飯器壊れたので新しいもの買いました。圧力釜でお米がモチモチに炊き上がります。
炊飯器壊れたので新しいもの買いました。圧力釜でお米がモチモチに炊き上がります。
akiko.8
akiko.8
yuuchoさんの実例写真
先月 炊飯器が壊れましてね( ˙▿˙) Y電機に買いに行ったら スマホ乗り換えキャンペーンやってて まず お買上げの電化製品を値引き! 更に 一人につき 3万円分のポイント プレゼント! 最初は 店員うるさいなぁ( ´-` )と 思ってましたが 娘らのスマホ 充電がヤバかったので 替える事に。 そしたら 7万円くらいの炊飯器が 2万円くらいで買えちゃいました! \( *°ω°* )/✨️ 更に 3人乗り換えたので 9万円分のポイントをGET!! ヤバくないですか!?(≧∇≦) で ずっと 次の炊飯器は 象印の 『STAN. 』 ! て 言ってたんですけど 炊飯器マニアの娘が却下( ・᷄ὢ・᷅) またまた タイガーさんになりました🐯 良さそうな釜はモチロンですが この 釜の取っ手! これないと 熱くて 布巾とか必要ですよね 便利なので 浮気出来ません(* 'ω' *)
先月 炊飯器が壊れましてね( ˙▿˙) Y電機に買いに行ったら スマホ乗り換えキャンペーンやってて まず お買上げの電化製品を値引き! 更に 一人につき 3万円分のポイント プレゼント! 最初は 店員うるさいなぁ( ´-` )と 思ってましたが 娘らのスマホ 充電がヤバかったので 替える事に。 そしたら 7万円くらいの炊飯器が 2万円くらいで買えちゃいました! \( *°ω°* )/✨️ 更に 3人乗り換えたので 9万円分のポイントをGET!! ヤバくないですか!?(≧∇≦) で ずっと 次の炊飯器は 象印の 『STAN. 』 ! て 言ってたんですけど 炊飯器マニアの娘が却下( ・᷄ὢ・᷅) またまた タイガーさんになりました🐯 良さそうな釜はモチロンですが この 釜の取っ手! これないと 熱くて 布巾とか必要ですよね 便利なので 浮気出来ません(* 'ω' *)
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
炊飯器が壊れてからずっと土鍋でご飯を炊いています。 大きい土鍋なのでいっぺんに5合炊いて冷凍しています。 コンロはリンナイのグリルなしの4口コンロです。手前の2つしか使ってませんが‥‥。
炊飯器が壊れてからずっと土鍋でご飯を炊いています。 大きい土鍋なのでいっぺんに5合炊いて冷凍しています。 コンロはリンナイのグリルなしの4口コンロです。手前の2つしか使ってませんが‥‥。
kinakomoti
kinakomoti
家族
akimameさんの実例写真
三月に炊飯器がお亡くなりになりまして。 五年使ってきたのに。 Wikipediaによると現代の炊飯器寿命四~六年だそう 短すぎるだろッ👹 前回購入した時、そう簡単に壊れるもんじゃないだろうと奮発して高めの選んだのに...チッ。 たまたま?炊飯器がわざと?YAMADA電機の決算に合わせて壊れたように思えてなりませんでしたが 決算セールで五万円台の物が一万円台になってたやつを買いました。 YAMADA電機よ...どんだけボッタクっ.....んンッ失礼 技術力落ちたのか日本?
三月に炊飯器がお亡くなりになりまして。 五年使ってきたのに。 Wikipediaによると現代の炊飯器寿命四~六年だそう 短すぎるだろッ👹 前回購入した時、そう簡単に壊れるもんじゃないだろうと奮発して高めの選んだのに...チッ。 たまたま?炊飯器がわざと?YAMADA電機の決算に合わせて壊れたように思えてなりませんでしたが 決算セールで五万円台の物が一万円台になってたやつを買いました。 YAMADA電機よ...どんだけボッタクっ.....んンッ失礼 技術力落ちたのか日本?
akimame
akimame
3LDK | 家族
dokkypomさんの実例写真
そういえば炊飯器新調しました。 先日、10年近く使っていた炊飯器が、保温の途中で電源が切れまして…再度保温にしても再び切れるので、急遽買いに行くことに。 よりによって子どもが熱を出してしまったので、主人が一人で買いに行ってくれて、LINEでやりとりしながら決めたものです。 私のこだわりは、蒸気が出にくいこと。 壊れた炊飯器も実は蒸気が出にくいのが購入の決め手でした。 一人暮らしをしていた頃、炊飯器の上のあたりの壁や天井が湿気でやられていることに気づき、置き場所をいろいろ工夫していました。しかし狭いマンションでは限界もあるもの。 そんな時に出会ったのが、日立さんの炊飯器でした。蒸気が出にくいなんて機能があるなんて!と感動したのを覚えています。 今回のはさらに、見た目もかなり好みなんです(笑)艶消しの白。 しかもお手入れも今までのより掃除がしやすくて良さげ。 もちろん蒸気も出なくて再び感動🥺 そして炊き加減が、ふつう、しゃっきり、もちもち、すしめし、と選ぶことができるのもツボ。 私も主人も硬めご飯が好みなので、しゃっきりで炊いてみたら、まあ美味しい炊き加減。 ただ硬めなのではなく、柔らかいけど硬いというか、水分量は多いまま硬めの食感というか… とにかくかなり好きな炊飯器デス。 今は炊飯器にもたくさん種類がありすぎて、どれを選んだら良いのかわからないと思っていましたが、主人がお店の人に聞いてくれて、無事に購入することができました。感謝。 炊飯器の蒸気に悩んでいる方には、日立さんの炊飯器おすすめです。(回しものではありません、一般人です笑)
そういえば炊飯器新調しました。 先日、10年近く使っていた炊飯器が、保温の途中で電源が切れまして…再度保温にしても再び切れるので、急遽買いに行くことに。 よりによって子どもが熱を出してしまったので、主人が一人で買いに行ってくれて、LINEでやりとりしながら決めたものです。 私のこだわりは、蒸気が出にくいこと。 壊れた炊飯器も実は蒸気が出にくいのが購入の決め手でした。 一人暮らしをしていた頃、炊飯器の上のあたりの壁や天井が湿気でやられていることに気づき、置き場所をいろいろ工夫していました。しかし狭いマンションでは限界もあるもの。 そんな時に出会ったのが、日立さんの炊飯器でした。蒸気が出にくいなんて機能があるなんて!と感動したのを覚えています。 今回のはさらに、見た目もかなり好みなんです(笑)艶消しの白。 しかもお手入れも今までのより掃除がしやすくて良さげ。 もちろん蒸気も出なくて再び感動🥺 そして炊き加減が、ふつう、しゃっきり、もちもち、すしめし、と選ぶことができるのもツボ。 私も主人も硬めご飯が好みなので、しゃっきりで炊いてみたら、まあ美味しい炊き加減。 ただ硬めなのではなく、柔らかいけど硬いというか、水分量は多いまま硬めの食感というか… とにかくかなり好きな炊飯器デス。 今は炊飯器にもたくさん種類がありすぎて、どれを選んだら良いのかわからないと思っていましたが、主人がお店の人に聞いてくれて、無事に購入することができました。感謝。 炊飯器の蒸気に悩んでいる方には、日立さんの炊飯器おすすめです。(回しものではありません、一般人です笑)
dokkypom
dokkypom
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
おはようございます、7年使った炊飯器がだいぶダメになってきたので買い替えて昨日届きました。 私は朝食絶対パンの人なので食べてないけど、娘いわく美味しく炊けてるそうだ。 家電が新しくなるってなんだかうれしいねーってことで今日は天皇誕生日と我が家の結婚記念日でございまーす!
おはようございます、7年使った炊飯器がだいぶダメになってきたので買い替えて昨日届きました。 私は朝食絶対パンの人なので食べてないけど、娘いわく美味しく炊けてるそうだ。 家電が新しくなるってなんだかうれしいねーってことで今日は天皇誕生日と我が家の結婚記念日でございまーす!
usako
usako
4LDK | 家族
ru_ruさんの実例写真
故障をきっかけに炊飯器は引退。土鍋でご飯を炊くように。朝の弁当などタイマーを使いたい時はリデポットで。 美味しく炊けます。
故障をきっかけに炊飯器は引退。土鍋でご飯を炊くように。朝の弁当などタイマーを使いたい時はリデポットで。 美味しく炊けます。
ru_ru
ru_ru
家族
misarikuさんの実例写真
炊飯器¥10,000
2018.12.29 年末押し迫って来た今、12年程使ってきた炊飯器が、とうとう壊れてしまいました。 新しくお迎えした炊飯器は、白くて四角い可愛い子です♡ 大切に使います(*´꒳`*)
2018.12.29 年末押し迫って来た今、12年程使ってきた炊飯器が、とうとう壊れてしまいました。 新しくお迎えした炊飯器は、白くて四角い可愛い子です♡ 大切に使います(*´꒳`*)
misariku
misariku
家族
oさんの実例写真
☆ モニター応募投稿! 23年間壊れずにいた炊飯器😅 流石にボタンのカバーがやぶれ、、 機能も低下したためか、水滴が凄いことに、、 これを機に新しい炊飯器にかえてお米を炊きたいなと思い応募しましたー🍚🌾🌾
☆ モニター応募投稿! 23年間壊れずにいた炊飯器😅 流石にボタンのカバーがやぶれ、、 機能も低下したためか、水滴が凄いことに、、 これを機に新しい炊飯器にかえてお米を炊きたいなと思い応募しましたー🍚🌾🌾
o
o
家族
sayosayoさんの実例写真
美味しいお米が炊けなくなって約1年 炊飯器を買い換えよう、買い換えようと思いながら パナソニックか?三菱か? と迷いながら ようやくこれだ!!という炊飯器に出会えました 象印スタン ブラックはRCの皆様のキッチンでお見かけしましたが 白が欲しかったのです 凄くスタイリッシュで可愛い💕
美味しいお米が炊けなくなって約1年 炊飯器を買い換えよう、買い換えようと思いながら パナソニックか?三菱か? と迷いながら ようやくこれだ!!という炊飯器に出会えました 象印スタン ブラックはRCの皆様のキッチンでお見かけしましたが 白が欲しかったのです 凄くスタイリッシュで可愛い💕
sayosayo
sayosayo
chicchiさんの実例写真
9年使っていた炊飯器が、ついに壊れてしまいました(T▽T) なので、新しい炊飯器を購入♪ヽ(´▽`)/ ずっと欲しがった白色の炊飯器‼ さてさて、お味の方はどうかな??
9年使っていた炊飯器が、ついに壊れてしまいました(T▽T) なので、新しい炊飯器を購入♪ヽ(´▽`)/ ずっと欲しがった白色の炊飯器‼ さてさて、お味の方はどうかな??
chicchi
chicchi
家族
samanthaさんの実例写真
ZOJIRUSHI STANの炊飯器お迎えしました♥️ 今まで頑張ってくれた炊飯器は既に12年経ちながらもまだまだ現役で行けるのですが、変な音がしたり、水が吹き出たりとあって拭くのがプチストレスでもあったので、洗濯機と一緒に変えました♡♡ 変えた事で日頃のストレスからも解消できるから嬉しい😢そして何よりお釜の重さが違う‼️ 今までのは重くて重くて💦(多分コレが1番のストレスだったかも💦) デザインは勿論満足してるので後は使いやすさかな♡♡期待大の炊飯器です!
ZOJIRUSHI STANの炊飯器お迎えしました♥️ 今まで頑張ってくれた炊飯器は既に12年経ちながらもまだまだ現役で行けるのですが、変な音がしたり、水が吹き出たりとあって拭くのがプチストレスでもあったので、洗濯機と一緒に変えました♡♡ 変えた事で日頃のストレスからも解消できるから嬉しい😢そして何よりお釜の重さが違う‼️ 今までのは重くて重くて💦(多分コレが1番のストレスだったかも💦) デザインは勿論満足してるので後は使いやすさかな♡♡期待大の炊飯器です!
samantha
samantha
3LDK
rinさんの実例写真
炊飯器壊れたぁー‼️!(◎_◎;) (ノω・、) ウゥ・・・"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック ピンチヒッター❣️ 廣田株式会社さんの『時短釜✨』 ご飯が光ってるぅ•*¨*•.¸¸♪︎( •ॢ◡-ॢ)-♡
炊飯器壊れたぁー‼️!(◎_◎;) (ノω・、) ウゥ・・・"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック ピンチヒッター❣️ 廣田株式会社さんの『時短釜✨』 ご飯が光ってるぅ•*¨*•.¸¸♪︎( •ॢ◡-ॢ)-♡
rin
rin
3DK | 一人暮らし
bonobono54さんの実例写真
最近、家電がいろいろ壊れて きて難儀してます。 テレビ、お風呂の電球(ちょっと特殊)、プリンター、そしてこの ガス炊飯器。 家族も3人になっているし、 一升炊きのお釜から 5合炊きのにしました。 当たり前だけど小さい‼️(笑) 食洗機がダメだから内釜が 小さいとそれだけ洗うのが楽に なりそうです。 新機が来るまで 下に写っているストウブ鍋で ご飯炊いてました👍 山勘で一時間位かけて。 毎回、ドキドキするもなんとか 失敗せずに炊き上げられていたので IHコンロ一つが 炊飯で占領されなければ、 このまま、ストウブ鍋で 炊飯も悪くないんですけど😅 やっぱりお釜にお任せします❣️。 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
最近、家電がいろいろ壊れて きて難儀してます。 テレビ、お風呂の電球(ちょっと特殊)、プリンター、そしてこの ガス炊飯器。 家族も3人になっているし、 一升炊きのお釜から 5合炊きのにしました。 当たり前だけど小さい‼️(笑) 食洗機がダメだから内釜が 小さいとそれだけ洗うのが楽に なりそうです。 新機が来るまで 下に写っているストウブ鍋で ご飯炊いてました👍 山勘で一時間位かけて。 毎回、ドキドキするもなんとか 失敗せずに炊き上げられていたので IHコンロ一つが 炊飯で占領されなければ、 このまま、ストウブ鍋で 炊飯も悪くないんですけど😅 やっぱりお釜にお任せします❣️。 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
bonobono54
bonobono54
家族
sayu88さんの実例写真
炊飯器の調子が悪くて新調するまで鍋で。と思っていたけど、炊飯器より早く炊けるし鍋の方がいい感じ! 炊飯器やめておひつを買いました。このまま炊飯器なし生活かも~。 トースターも古くなったので新調のつもりでいたけど、ない生活もいけるかも!?フライパンでパン焼けたし! スッキリして掃除もしやすいー!!
炊飯器の調子が悪くて新調するまで鍋で。と思っていたけど、炊飯器より早く炊けるし鍋の方がいい感じ! 炊飯器やめておひつを買いました。このまま炊飯器なし生活かも~。 トースターも古くなったので新調のつもりでいたけど、ない生活もいけるかも!?フライパンでパン焼けたし! スッキリして掃除もしやすいー!!
sayu88
sayu88
4LDK | 家族
DandYkさんの実例写真
今週も始まりました! そして我が家の炊飯器とうとう買い替えました。ドドンと一升炊き。 前から炊いてる途中で止まるという、炊飯器で(笑)毎日2回は(夕飯と弁当)炊いてるので、必需品も良いとこ。 昨日、夕方 家電屋へ、なんと5万が2万くらい値下げされてた。メーカーが揃って新しいヤツが出るそうでセールしてたのでラッキ~。タイガーか象印と迷ったけど、タイガーで。今から働いてもらいまっせ~(笑)
今週も始まりました! そして我が家の炊飯器とうとう買い替えました。ドドンと一升炊き。 前から炊いてる途中で止まるという、炊飯器で(笑)毎日2回は(夕飯と弁当)炊いてるので、必需品も良いとこ。 昨日、夕方 家電屋へ、なんと5万が2万くらい値下げされてた。メーカーが揃って新しいヤツが出るそうでセールしてたのでラッキ~。タイガーか象印と迷ったけど、タイガーで。今から働いてもらいまっせ~(笑)
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
我が家の炊飯器とうとうご飯が美味しく炊けなくなってしまいました( ̄▽ ̄;)💦笑笑 今日は大晦日!!! 13年使っていた安い炊飯器とサヨナラして、美味しそうに炊けるこの白い炊飯器をお出迎えしました\(//∇//)\💕 私の中では高い買い物でしたが、毎日食べるご飯だから美味しく食べたいからこの炊飯器にしたよ\(//∇//)\ お正月から美味しいご飯が食べれると思うと嬉しくてたまりません💕(=´∀`)人(´∀`=)💕 今年は本当に本当に、当たり前が当たり前じゃなくなって、行ける所も行けなくなり、会える人とも会えない、そんな年でした(/ _ ; ) でも、こ〜だったら、あ〜だったら、と言っても何も始まらないので、この中で生きていかなければならないので、笑顔を忘れず、感謝を忘れず、また新たに明日から生きていこうと思います( ´∀`) いつもいいねくださる皆さん💕 いつもコメントをくださる皆さん💕 本当にありがと〜ございます⭐️ どれだけRCに励まされて苦手な片付けや掃除を頑張った事か。 どれだけ今日も笑顔で頑張ろうと思った事か(=´∀`)人(´∀`=) また明日からも私のRCウキウキ人生がスタートしますが、どうぞ優しく見守ってやってください╰(*´︶`*)╯♡
我が家の炊飯器とうとうご飯が美味しく炊けなくなってしまいました( ̄▽ ̄;)💦笑笑 今日は大晦日!!! 13年使っていた安い炊飯器とサヨナラして、美味しそうに炊けるこの白い炊飯器をお出迎えしました\(//∇//)\💕 私の中では高い買い物でしたが、毎日食べるご飯だから美味しく食べたいからこの炊飯器にしたよ\(//∇//)\ お正月から美味しいご飯が食べれると思うと嬉しくてたまりません💕(=´∀`)人(´∀`=)💕 今年は本当に本当に、当たり前が当たり前じゃなくなって、行ける所も行けなくなり、会える人とも会えない、そんな年でした(/ _ ; ) でも、こ〜だったら、あ〜だったら、と言っても何も始まらないので、この中で生きていかなければならないので、笑顔を忘れず、感謝を忘れず、また新たに明日から生きていこうと思います( ´∀`) いつもいいねくださる皆さん💕 いつもコメントをくださる皆さん💕 本当にありがと〜ございます⭐️ どれだけRCに励まされて苦手な片付けや掃除を頑張った事か。 どれだけ今日も笑顔で頑張ろうと思った事か(=´∀`)人(´∀`=) また明日からも私のRCウキウキ人生がスタートしますが、どうぞ優しく見守ってやってください╰(*´︶`*)╯♡
sei
sei
家族
yukariさんの実例写真
8年使ってた炊飯器の調子が悪く買い替えました。 赤からホワイトになってスッキリ♡ 家電ってデザインにこだわると中々良いのが無く、海外製の物は高いし機能はやっぱ日本製…って事で迷いに迷った挙句また三菱♪( ´θ`)ノ 私、炊飯器は四角が好きらしい ちなみに以前の記事↓ https://roomclip.jp/photo/tr2W
8年使ってた炊飯器の調子が悪く買い替えました。 赤からホワイトになってスッキリ♡ 家電ってデザインにこだわると中々良いのが無く、海外製の物は高いし機能はやっぱ日本製…って事で迷いに迷った挙句また三菱♪( ´θ`)ノ 私、炊飯器は四角が好きらしい ちなみに以前の記事↓ https://roomclip.jp/photo/tr2W
yukari
yukari
4LDK | 家族
konomi513さんの実例写真
こんばんは〜 イベント参加用です。 我が家の炊飯器置き場。 実は、このイベントに参加しようと思っていた矢先、結婚して8年間使っていた炊飯器が壊れてしまって、今日新しい炊飯器が届きました( ̄▽ ̄;) 今回は、タイガーIH炊飯ジャー『炊きたて』♪ バイカラーでちょっとオシャレ♡ 夜ご飯の時に初炊き! とってもおいしかった〜(*´꒳`*) 今までの炊飯器よりグレードは劣るけど、この8年間での家電の進化の方がすごいのかも!笑 今までは蒸気レスだったから、初めて引き出して炊いた! 引き出すの忘れそう(。・ω・。) 気をつけないと〜
こんばんは〜 イベント参加用です。 我が家の炊飯器置き場。 実は、このイベントに参加しようと思っていた矢先、結婚して8年間使っていた炊飯器が壊れてしまって、今日新しい炊飯器が届きました( ̄▽ ̄;) 今回は、タイガーIH炊飯ジャー『炊きたて』♪ バイカラーでちょっとオシャレ♡ 夜ご飯の時に初炊き! とってもおいしかった〜(*´꒳`*) 今までの炊飯器よりグレードは劣るけど、この8年間での家電の進化の方がすごいのかも!笑 今までは蒸気レスだったから、初めて引き出して炊いた! 引き出すの忘れそう(。・ω・。) 気をつけないと〜
konomi513
konomi513
4LDK | 家族
もっと見る

炊飯器壊れたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

炊飯器壊れた

249枚の部屋写真から49枚をセレクト
Midoriさんの実例写真
お気に入りの四角の三菱の炊飯器が壊れた、、、 電気圧力鍋の丸と炊飯器の四角でお気に入り家電スペースだったんだけど、、、
お気に入りの四角の三菱の炊飯器が壊れた、、、 電気圧力鍋の丸と炊飯器の四角でお気に入り家電スペースだったんだけど、、、
Midori
Midori
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
炊飯器が とうとう壊れそうです (´இωஇ`)⬇ 苦楽を共にして10年……お世話になりっぱなしで 息子が食べ盛りの頃は 朝3合、夜5合 頑張ってくれました。 最近 元気がなくて 変な炊きあがりをみせるようになりました。 先月はエアコン……今月は炊飯器💧 かなりの痛手です(´Д`)ハァ… 無いと困る物なので同じパナソニックでお迎えしました! 電化製品の買い替え時期が次々出てくる10年選手💦次はダレ?💦怖すぎる~💦
炊飯器が とうとう壊れそうです (´இωஇ`)⬇ 苦楽を共にして10年……お世話になりっぱなしで 息子が食べ盛りの頃は 朝3合、夜5合 頑張ってくれました。 最近 元気がなくて 変な炊きあがりをみせるようになりました。 先月はエアコン……今月は炊飯器💧 かなりの痛手です(´Д`)ハァ… 無いと困る物なので同じパナソニックでお迎えしました! 電化製品の買い替え時期が次々出てくる10年選手💦次はダレ?💦怖すぎる~💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
炊飯器が遂に調子が悪くなってきた(><) まぁ、9年使ってたからもう、とっくに寿命はすぎてるんだよね( ´∀`)ハハハ よく頑張ってくれた(*´╰╯`๓)♬ 明日には新しいのが届く予定(*´╰╯`๓)♬ 洗濯機も炊飯器も9年使ってたからもう、色々買い替え時期だね( ´∀`)ハハハ 次は冷蔵庫だな(><)10年使ってるからなぁ(*'д'*) でも、冷蔵庫は出費高いからもう少し頑張って欲しい(>人<;)
炊飯器が遂に調子が悪くなってきた(><) まぁ、9年使ってたからもう、とっくに寿命はすぎてるんだよね( ´∀`)ハハハ よく頑張ってくれた(*´╰╯`๓)♬ 明日には新しいのが届く予定(*´╰╯`๓)♬ 洗濯機も炊飯器も9年使ってたからもう、色々買い替え時期だね( ´∀`)ハハハ 次は冷蔵庫だな(><)10年使ってるからなぁ(*'д'*) でも、冷蔵庫は出費高いからもう少し頑張って欲しい(>人<;)
mina3377
mina3377
家族
chacoさんの実例写真
逝ってしまわれた模様のバルミューダ炊飯器…。 保温機能はないのだけれどレンチンできるお櫃とペアで使えばなんの支障もなかった我が家の愛用品でした。 今日は焼き鯖や八宝菜をおかずにしようと作り始めたからね、🍚がよろしい。 で鍋で炊いてみたら、15分かからず炊けた…。 米の消費はほんとに少ない我が家。 炊飯器どうしようかなぁ。 緊急性はないのだけれど、来客時に困るよなぁ。 珍しくノソノソしてます。 スタンかバルミューダかバーミキュラ、そのあたりしか思いつかない。 選ぶのしんど…。二月は忙しいのよね〜。🥲😅
逝ってしまわれた模様のバルミューダ炊飯器…。 保温機能はないのだけれどレンチンできるお櫃とペアで使えばなんの支障もなかった我が家の愛用品でした。 今日は焼き鯖や八宝菜をおかずにしようと作り始めたからね、🍚がよろしい。 で鍋で炊いてみたら、15分かからず炊けた…。 米の消費はほんとに少ない我が家。 炊飯器どうしようかなぁ。 緊急性はないのだけれど、来客時に困るよなぁ。 珍しくノソノソしてます。 スタンかバルミューダかバーミキュラ、そのあたりしか思いつかない。 選ぶのしんど…。二月は忙しいのよね〜。🥲😅
chaco
chaco
家族
makaronさんの実例写真
圧力鍋¥9,900
炊飯器が壊れました💦 前から少し怪しかったから、paypay祭で買っておけば良かったな〜😭 とりあえず電気圧力鍋でも炊けるので、シロカちゃんで炊いてます。電気圧力鍋を炊飯器の定位置に置いたけど、旦那さんが早く炊飯器買いなよと急かす💨 いっぱいありすぎて、どれが良いのか迷う😂 モニター当たらないかな…
炊飯器が壊れました💦 前から少し怪しかったから、paypay祭で買っておけば良かったな〜😭 とりあえず電気圧力鍋でも炊けるので、シロカちゃんで炊いてます。電気圧力鍋を炊飯器の定位置に置いたけど、旦那さんが早く炊飯器買いなよと急かす💨 いっぱいありすぎて、どれが良いのか迷う😂 モニター当たらないかな…
makaron
makaron
4LDK | 家族
mm3さんの実例写真
ありがたいことに象印豪熱大火力炊飯器ジャーNWQA10BAのモニターに当選致しました!!象印さん、ありがとうございます! 我が家の元々使っていた炊飯器はもう10年近く経っていて、 釜はボロボロ…溝に米粒が挟まって掃除しにくい、 外すパーツが多くてお手入れしにくい… そんな感じでストレスが溜まっていたところ、どんぴしゃなタイミングで炊飯器が当たり、嬉しいかぎりです。 主人も周りの人たちに自慢したほど笑 他の家電は壊れたりなんやらですべて買い替えてたので、ようやくこれで新しい家電が制覇されました笑 これから使用感など投稿していきたいと思います。
ありがたいことに象印豪熱大火力炊飯器ジャーNWQA10BAのモニターに当選致しました!!象印さん、ありがとうございます! 我が家の元々使っていた炊飯器はもう10年近く経っていて、 釜はボロボロ…溝に米粒が挟まって掃除しにくい、 外すパーツが多くてお手入れしにくい… そんな感じでストレスが溜まっていたところ、どんぴしゃなタイミングで炊飯器が当たり、嬉しいかぎりです。 主人も周りの人たちに自慢したほど笑 他の家電は壊れたりなんやらですべて買い替えてたので、ようやくこれで新しい家電が制覇されました笑 これから使用感など投稿していきたいと思います。
mm3
mm3
Kuniさんの実例写真
購入してから約半年で、炊飯ブザーが鳴らなくなり、、、 修理依頼するも、異常なし!と、一週間で返却されてきた💧‬ しばらく 鳴らなかったけど、 何故か 鳴るようになり、普通に使ってた炊飯器。 接触不良だったのかなぁ🤔 先週、スイッチが入らなくなり。 うんともすんとも いわない💦 長期保証に入っていたので、 また 修理依頼する事に(⚭⃙⃚⃘᷄~⚭⃙⃚⃘᷅) 昨年の修理中、 ご飯が炊けないのは困るし、 炊飯器は2つ も 要らないと、、、 圧力鍋を買っていました。 圧力鍋を購入してから、修理依頼。 近頃は、家電量販店での修理中、 炊飯器を貸して頂けると知り、 びっくり((((;゚Д゚)))) でも、誰が使ったか わからない炊飯器を使用するのは😔 圧力鍋を購入していて良かったと。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ ご飯、美味しく炊けるし(๑•̀ㅂ•́)و ただ、保温が一時間しか出来ない。 息子の帰宅が遅いので、 レンチンしなきゃいけないのがねぇ〜T^T
購入してから約半年で、炊飯ブザーが鳴らなくなり、、、 修理依頼するも、異常なし!と、一週間で返却されてきた💧‬ しばらく 鳴らなかったけど、 何故か 鳴るようになり、普通に使ってた炊飯器。 接触不良だったのかなぁ🤔 先週、スイッチが入らなくなり。 うんともすんとも いわない💦 長期保証に入っていたので、 また 修理依頼する事に(⚭⃙⃚⃘᷄~⚭⃙⃚⃘᷅) 昨年の修理中、 ご飯が炊けないのは困るし、 炊飯器は2つ も 要らないと、、、 圧力鍋を買っていました。 圧力鍋を購入してから、修理依頼。 近頃は、家電量販店での修理中、 炊飯器を貸して頂けると知り、 びっくり((((;゚Д゚)))) でも、誰が使ったか わからない炊飯器を使用するのは😔 圧力鍋を購入していて良かったと。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ ご飯、美味しく炊けるし(๑•̀ㅂ•́)و ただ、保温が一時間しか出来ない。 息子の帰宅が遅いので、 レンチンしなきゃいけないのがねぇ〜T^T
Kuni
Kuni
家族
yumiさんの実例写真
炊飯器が壊れてから、 ごはんは、鉄の鍋で炊いています。 鍋で炊いてみたら、炊飯器よりも 早い&洗い物少ない&鉄分もとれる! しかも美味しい〜👍 炊飯器、いろいろなタイプが出ているから、きちんと検討してから買おう。。と、思っていましたが… もう炊飯器はいらないかな(^_^;) 鍋で炊いたほうが断然ラク!です。
炊飯器が壊れてから、 ごはんは、鉄の鍋で炊いています。 鍋で炊いてみたら、炊飯器よりも 早い&洗い物少ない&鉄分もとれる! しかも美味しい〜👍 炊飯器、いろいろなタイプが出ているから、きちんと検討してから買おう。。と、思っていましたが… もう炊飯器はいらないかな(^_^;) 鍋で炊いたほうが断然ラク!です。
yumi
yumi
akiko.8さんの実例写真
炊飯器壊れたので新しいもの買いました。圧力釜でお米がモチモチに炊き上がります。
炊飯器壊れたので新しいもの買いました。圧力釜でお米がモチモチに炊き上がります。
akiko.8
akiko.8
yuuchoさんの実例写真
先月 炊飯器が壊れましてね( ˙▿˙) Y電機に買いに行ったら スマホ乗り換えキャンペーンやってて まず お買上げの電化製品を値引き! 更に 一人につき 3万円分のポイント プレゼント! 最初は 店員うるさいなぁ( ´-` )と 思ってましたが 娘らのスマホ 充電がヤバかったので 替える事に。 そしたら 7万円くらいの炊飯器が 2万円くらいで買えちゃいました! \( *°ω°* )/✨️ 更に 3人乗り換えたので 9万円分のポイントをGET!! ヤバくないですか!?(≧∇≦) で ずっと 次の炊飯器は 象印の 『STAN. 』 ! て 言ってたんですけど 炊飯器マニアの娘が却下( ・᷄ὢ・᷅) またまた タイガーさんになりました🐯 良さそうな釜はモチロンですが この 釜の取っ手! これないと 熱くて 布巾とか必要ですよね 便利なので 浮気出来ません(* 'ω' *)
先月 炊飯器が壊れましてね( ˙▿˙) Y電機に買いに行ったら スマホ乗り換えキャンペーンやってて まず お買上げの電化製品を値引き! 更に 一人につき 3万円分のポイント プレゼント! 最初は 店員うるさいなぁ( ´-` )と 思ってましたが 娘らのスマホ 充電がヤバかったので 替える事に。 そしたら 7万円くらいの炊飯器が 2万円くらいで買えちゃいました! \( *°ω°* )/✨️ 更に 3人乗り換えたので 9万円分のポイントをGET!! ヤバくないですか!?(≧∇≦) で ずっと 次の炊飯器は 象印の 『STAN. 』 ! て 言ってたんですけど 炊飯器マニアの娘が却下( ・᷄ὢ・᷅) またまた タイガーさんになりました🐯 良さそうな釜はモチロンですが この 釜の取っ手! これないと 熱くて 布巾とか必要ですよね 便利なので 浮気出来ません(* 'ω' *)
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
炊飯器が壊れてからずっと土鍋でご飯を炊いています。 大きい土鍋なのでいっぺんに5合炊いて冷凍しています。 コンロはリンナイのグリルなしの4口コンロです。手前の2つしか使ってませんが‥‥。
炊飯器が壊れてからずっと土鍋でご飯を炊いています。 大きい土鍋なのでいっぺんに5合炊いて冷凍しています。 コンロはリンナイのグリルなしの4口コンロです。手前の2つしか使ってませんが‥‥。
kinakomoti
kinakomoti
家族
akimameさんの実例写真
三月に炊飯器がお亡くなりになりまして。 五年使ってきたのに。 Wikipediaによると現代の炊飯器寿命四~六年だそう 短すぎるだろッ👹 前回購入した時、そう簡単に壊れるもんじゃないだろうと奮発して高めの選んだのに...チッ。 たまたま?炊飯器がわざと?YAMADA電機の決算に合わせて壊れたように思えてなりませんでしたが 決算セールで五万円台の物が一万円台になってたやつを買いました。 YAMADA電機よ...どんだけボッタクっ.....んンッ失礼 技術力落ちたのか日本?
三月に炊飯器がお亡くなりになりまして。 五年使ってきたのに。 Wikipediaによると現代の炊飯器寿命四~六年だそう 短すぎるだろッ👹 前回購入した時、そう簡単に壊れるもんじゃないだろうと奮発して高めの選んだのに...チッ。 たまたま?炊飯器がわざと?YAMADA電機の決算に合わせて壊れたように思えてなりませんでしたが 決算セールで五万円台の物が一万円台になってたやつを買いました。 YAMADA電機よ...どんだけボッタクっ.....んンッ失礼 技術力落ちたのか日本?
akimame
akimame
3LDK | 家族
dokkypomさんの実例写真
そういえば炊飯器新調しました。 先日、10年近く使っていた炊飯器が、保温の途中で電源が切れまして…再度保温にしても再び切れるので、急遽買いに行くことに。 よりによって子どもが熱を出してしまったので、主人が一人で買いに行ってくれて、LINEでやりとりしながら決めたものです。 私のこだわりは、蒸気が出にくいこと。 壊れた炊飯器も実は蒸気が出にくいのが購入の決め手でした。 一人暮らしをしていた頃、炊飯器の上のあたりの壁や天井が湿気でやられていることに気づき、置き場所をいろいろ工夫していました。しかし狭いマンションでは限界もあるもの。 そんな時に出会ったのが、日立さんの炊飯器でした。蒸気が出にくいなんて機能があるなんて!と感動したのを覚えています。 今回のはさらに、見た目もかなり好みなんです(笑)艶消しの白。 しかもお手入れも今までのより掃除がしやすくて良さげ。 もちろん蒸気も出なくて再び感動🥺 そして炊き加減が、ふつう、しゃっきり、もちもち、すしめし、と選ぶことができるのもツボ。 私も主人も硬めご飯が好みなので、しゃっきりで炊いてみたら、まあ美味しい炊き加減。 ただ硬めなのではなく、柔らかいけど硬いというか、水分量は多いまま硬めの食感というか… とにかくかなり好きな炊飯器デス。 今は炊飯器にもたくさん種類がありすぎて、どれを選んだら良いのかわからないと思っていましたが、主人がお店の人に聞いてくれて、無事に購入することができました。感謝。 炊飯器の蒸気に悩んでいる方には、日立さんの炊飯器おすすめです。(回しものではありません、一般人です笑)
そういえば炊飯器新調しました。 先日、10年近く使っていた炊飯器が、保温の途中で電源が切れまして…再度保温にしても再び切れるので、急遽買いに行くことに。 よりによって子どもが熱を出してしまったので、主人が一人で買いに行ってくれて、LINEでやりとりしながら決めたものです。 私のこだわりは、蒸気が出にくいこと。 壊れた炊飯器も実は蒸気が出にくいのが購入の決め手でした。 一人暮らしをしていた頃、炊飯器の上のあたりの壁や天井が湿気でやられていることに気づき、置き場所をいろいろ工夫していました。しかし狭いマンションでは限界もあるもの。 そんな時に出会ったのが、日立さんの炊飯器でした。蒸気が出にくいなんて機能があるなんて!と感動したのを覚えています。 今回のはさらに、見た目もかなり好みなんです(笑)艶消しの白。 しかもお手入れも今までのより掃除がしやすくて良さげ。 もちろん蒸気も出なくて再び感動🥺 そして炊き加減が、ふつう、しゃっきり、もちもち、すしめし、と選ぶことができるのもツボ。 私も主人も硬めご飯が好みなので、しゃっきりで炊いてみたら、まあ美味しい炊き加減。 ただ硬めなのではなく、柔らかいけど硬いというか、水分量は多いまま硬めの食感というか… とにかくかなり好きな炊飯器デス。 今は炊飯器にもたくさん種類がありすぎて、どれを選んだら良いのかわからないと思っていましたが、主人がお店の人に聞いてくれて、無事に購入することができました。感謝。 炊飯器の蒸気に悩んでいる方には、日立さんの炊飯器おすすめです。(回しものではありません、一般人です笑)
dokkypom
dokkypom
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
炊飯器¥45,280
おはようございます、7年使った炊飯器がだいぶダメになってきたので買い替えて昨日届きました。 私は朝食絶対パンの人なので食べてないけど、娘いわく美味しく炊けてるそうだ。 家電が新しくなるってなんだかうれしいねーってことで今日は天皇誕生日と我が家の結婚記念日でございまーす!
おはようございます、7年使った炊飯器がだいぶダメになってきたので買い替えて昨日届きました。 私は朝食絶対パンの人なので食べてないけど、娘いわく美味しく炊けてるそうだ。 家電が新しくなるってなんだかうれしいねーってことで今日は天皇誕生日と我が家の結婚記念日でございまーす!
usako
usako
4LDK | 家族
ru_ruさんの実例写真
故障をきっかけに炊飯器は引退。土鍋でご飯を炊くように。朝の弁当などタイマーを使いたい時はリデポットで。 美味しく炊けます。
故障をきっかけに炊飯器は引退。土鍋でご飯を炊くように。朝の弁当などタイマーを使いたい時はリデポットで。 美味しく炊けます。
ru_ru
ru_ru
家族
misarikuさんの実例写真
2018.12.29 年末押し迫って来た今、12年程使ってきた炊飯器が、とうとう壊れてしまいました。 新しくお迎えした炊飯器は、白くて四角い可愛い子です♡ 大切に使います(*´꒳`*)
2018.12.29 年末押し迫って来た今、12年程使ってきた炊飯器が、とうとう壊れてしまいました。 新しくお迎えした炊飯器は、白くて四角い可愛い子です♡ 大切に使います(*´꒳`*)
misariku
misariku
家族
oさんの実例写真
☆ モニター応募投稿! 23年間壊れずにいた炊飯器😅 流石にボタンのカバーがやぶれ、、 機能も低下したためか、水滴が凄いことに、、 これを機に新しい炊飯器にかえてお米を炊きたいなと思い応募しましたー🍚🌾🌾
☆ モニター応募投稿! 23年間壊れずにいた炊飯器😅 流石にボタンのカバーがやぶれ、、 機能も低下したためか、水滴が凄いことに、、 これを機に新しい炊飯器にかえてお米を炊きたいなと思い応募しましたー🍚🌾🌾
o
o
家族
sayosayoさんの実例写真
美味しいお米が炊けなくなって約1年 炊飯器を買い換えよう、買い換えようと思いながら パナソニックか?三菱か? と迷いながら ようやくこれだ!!という炊飯器に出会えました 象印スタン ブラックはRCの皆様のキッチンでお見かけしましたが 白が欲しかったのです 凄くスタイリッシュで可愛い💕
美味しいお米が炊けなくなって約1年 炊飯器を買い換えよう、買い換えようと思いながら パナソニックか?三菱か? と迷いながら ようやくこれだ!!という炊飯器に出会えました 象印スタン ブラックはRCの皆様のキッチンでお見かけしましたが 白が欲しかったのです 凄くスタイリッシュで可愛い💕
sayosayo
sayosayo
chicchiさんの実例写真
9年使っていた炊飯器が、ついに壊れてしまいました(T▽T) なので、新しい炊飯器を購入♪ヽ(´▽`)/ ずっと欲しがった白色の炊飯器‼ さてさて、お味の方はどうかな??
9年使っていた炊飯器が、ついに壊れてしまいました(T▽T) なので、新しい炊飯器を購入♪ヽ(´▽`)/ ずっと欲しがった白色の炊飯器‼ さてさて、お味の方はどうかな??
chicchi
chicchi
家族
samanthaさんの実例写真
ZOJIRUSHI STANの炊飯器お迎えしました♥️ 今まで頑張ってくれた炊飯器は既に12年経ちながらもまだまだ現役で行けるのですが、変な音がしたり、水が吹き出たりとあって拭くのがプチストレスでもあったので、洗濯機と一緒に変えました♡♡ 変えた事で日頃のストレスからも解消できるから嬉しい😢そして何よりお釜の重さが違う‼️ 今までのは重くて重くて💦(多分コレが1番のストレスだったかも💦) デザインは勿論満足してるので後は使いやすさかな♡♡期待大の炊飯器です!
ZOJIRUSHI STANの炊飯器お迎えしました♥️ 今まで頑張ってくれた炊飯器は既に12年経ちながらもまだまだ現役で行けるのですが、変な音がしたり、水が吹き出たりとあって拭くのがプチストレスでもあったので、洗濯機と一緒に変えました♡♡ 変えた事で日頃のストレスからも解消できるから嬉しい😢そして何よりお釜の重さが違う‼️ 今までのは重くて重くて💦(多分コレが1番のストレスだったかも💦) デザインは勿論満足してるので後は使いやすさかな♡♡期待大の炊飯器です!
samantha
samantha
3LDK
rinさんの実例写真
炊飯器壊れたぁー‼️!(◎_◎;) (ノω・、) ウゥ・・・"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック ピンチヒッター❣️ 廣田株式会社さんの『時短釜✨』 ご飯が光ってるぅ•*¨*•.¸¸♪︎( •ॢ◡-ॢ)-♡
炊飯器壊れたぁー‼️!(◎_◎;) (ノω・、) ウゥ・・・"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック ピンチヒッター❣️ 廣田株式会社さんの『時短釜✨』 ご飯が光ってるぅ•*¨*•.¸¸♪︎( •ॢ◡-ॢ)-♡
rin
rin
3DK | 一人暮らし
bonobono54さんの実例写真
最近、家電がいろいろ壊れて きて難儀してます。 テレビ、お風呂の電球(ちょっと特殊)、プリンター、そしてこの ガス炊飯器。 家族も3人になっているし、 一升炊きのお釜から 5合炊きのにしました。 当たり前だけど小さい‼️(笑) 食洗機がダメだから内釜が 小さいとそれだけ洗うのが楽に なりそうです。 新機が来るまで 下に写っているストウブ鍋で ご飯炊いてました👍 山勘で一時間位かけて。 毎回、ドキドキするもなんとか 失敗せずに炊き上げられていたので IHコンロ一つが 炊飯で占領されなければ、 このまま、ストウブ鍋で 炊飯も悪くないんですけど😅 やっぱりお釜にお任せします❣️。 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
最近、家電がいろいろ壊れて きて難儀してます。 テレビ、お風呂の電球(ちょっと特殊)、プリンター、そしてこの ガス炊飯器。 家族も3人になっているし、 一升炊きのお釜から 5合炊きのにしました。 当たり前だけど小さい‼️(笑) 食洗機がダメだから内釜が 小さいとそれだけ洗うのが楽に なりそうです。 新機が来るまで 下に写っているストウブ鍋で ご飯炊いてました👍 山勘で一時間位かけて。 毎回、ドキドキするもなんとか 失敗せずに炊き上げられていたので IHコンロ一つが 炊飯で占領されなければ、 このまま、ストウブ鍋で 炊飯も悪くないんですけど😅 やっぱりお釜にお任せします❣️。 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
bonobono54
bonobono54
家族
sayu88さんの実例写真
炊飯器の調子が悪くて新調するまで鍋で。と思っていたけど、炊飯器より早く炊けるし鍋の方がいい感じ! 炊飯器やめておひつを買いました。このまま炊飯器なし生活かも~。 トースターも古くなったので新調のつもりでいたけど、ない生活もいけるかも!?フライパンでパン焼けたし! スッキリして掃除もしやすいー!!
炊飯器の調子が悪くて新調するまで鍋で。と思っていたけど、炊飯器より早く炊けるし鍋の方がいい感じ! 炊飯器やめておひつを買いました。このまま炊飯器なし生活かも~。 トースターも古くなったので新調のつもりでいたけど、ない生活もいけるかも!?フライパンでパン焼けたし! スッキリして掃除もしやすいー!!
sayu88
sayu88
4LDK | 家族
DandYkさんの実例写真
今週も始まりました! そして我が家の炊飯器とうとう買い替えました。ドドンと一升炊き。 前から炊いてる途中で止まるという、炊飯器で(笑)毎日2回は(夕飯と弁当)炊いてるので、必需品も良いとこ。 昨日、夕方 家電屋へ、なんと5万が2万くらい値下げされてた。メーカーが揃って新しいヤツが出るそうでセールしてたのでラッキ~。タイガーか象印と迷ったけど、タイガーで。今から働いてもらいまっせ~(笑)
今週も始まりました! そして我が家の炊飯器とうとう買い替えました。ドドンと一升炊き。 前から炊いてる途中で止まるという、炊飯器で(笑)毎日2回は(夕飯と弁当)炊いてるので、必需品も良いとこ。 昨日、夕方 家電屋へ、なんと5万が2万くらい値下げされてた。メーカーが揃って新しいヤツが出るそうでセールしてたのでラッキ~。タイガーか象印と迷ったけど、タイガーで。今から働いてもらいまっせ~(笑)
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
我が家の炊飯器とうとうご飯が美味しく炊けなくなってしまいました( ̄▽ ̄;)💦笑笑 今日は大晦日!!! 13年使っていた安い炊飯器とサヨナラして、美味しそうに炊けるこの白い炊飯器をお出迎えしました\(//∇//)\💕 私の中では高い買い物でしたが、毎日食べるご飯だから美味しく食べたいからこの炊飯器にしたよ\(//∇//)\ お正月から美味しいご飯が食べれると思うと嬉しくてたまりません💕(=´∀`)人(´∀`=)💕 今年は本当に本当に、当たり前が当たり前じゃなくなって、行ける所も行けなくなり、会える人とも会えない、そんな年でした(/ _ ; ) でも、こ〜だったら、あ〜だったら、と言っても何も始まらないので、この中で生きていかなければならないので、笑顔を忘れず、感謝を忘れず、また新たに明日から生きていこうと思います( ´∀`) いつもいいねくださる皆さん💕 いつもコメントをくださる皆さん💕 本当にありがと〜ございます⭐️ どれだけRCに励まされて苦手な片付けや掃除を頑張った事か。 どれだけ今日も笑顔で頑張ろうと思った事か(=´∀`)人(´∀`=) また明日からも私のRCウキウキ人生がスタートしますが、どうぞ優しく見守ってやってください╰(*´︶`*)╯♡
我が家の炊飯器とうとうご飯が美味しく炊けなくなってしまいました( ̄▽ ̄;)💦笑笑 今日は大晦日!!! 13年使っていた安い炊飯器とサヨナラして、美味しそうに炊けるこの白い炊飯器をお出迎えしました\(//∇//)\💕 私の中では高い買い物でしたが、毎日食べるご飯だから美味しく食べたいからこの炊飯器にしたよ\(//∇//)\ お正月から美味しいご飯が食べれると思うと嬉しくてたまりません💕(=´∀`)人(´∀`=)💕 今年は本当に本当に、当たり前が当たり前じゃなくなって、行ける所も行けなくなり、会える人とも会えない、そんな年でした(/ _ ; ) でも、こ〜だったら、あ〜だったら、と言っても何も始まらないので、この中で生きていかなければならないので、笑顔を忘れず、感謝を忘れず、また新たに明日から生きていこうと思います( ´∀`) いつもいいねくださる皆さん💕 いつもコメントをくださる皆さん💕 本当にありがと〜ございます⭐️ どれだけRCに励まされて苦手な片付けや掃除を頑張った事か。 どれだけ今日も笑顔で頑張ろうと思った事か(=´∀`)人(´∀`=) また明日からも私のRCウキウキ人生がスタートしますが、どうぞ優しく見守ってやってください╰(*´︶`*)╯♡
sei
sei
家族
yukariさんの実例写真
8年使ってた炊飯器の調子が悪く買い替えました。 赤からホワイトになってスッキリ♡ 家電ってデザインにこだわると中々良いのが無く、海外製の物は高いし機能はやっぱ日本製…って事で迷いに迷った挙句また三菱♪( ´θ`)ノ 私、炊飯器は四角が好きらしい ちなみに以前の記事↓ https://roomclip.jp/photo/tr2W
8年使ってた炊飯器の調子が悪く買い替えました。 赤からホワイトになってスッキリ♡ 家電ってデザインにこだわると中々良いのが無く、海外製の物は高いし機能はやっぱ日本製…って事で迷いに迷った挙句また三菱♪( ´θ`)ノ 私、炊飯器は四角が好きらしい ちなみに以前の記事↓ https://roomclip.jp/photo/tr2W
yukari
yukari
4LDK | 家族
konomi513さんの実例写真
こんばんは〜 イベント参加用です。 我が家の炊飯器置き場。 実は、このイベントに参加しようと思っていた矢先、結婚して8年間使っていた炊飯器が壊れてしまって、今日新しい炊飯器が届きました( ̄▽ ̄;) 今回は、タイガーIH炊飯ジャー『炊きたて』♪ バイカラーでちょっとオシャレ♡ 夜ご飯の時に初炊き! とってもおいしかった〜(*´꒳`*) 今までの炊飯器よりグレードは劣るけど、この8年間での家電の進化の方がすごいのかも!笑 今までは蒸気レスだったから、初めて引き出して炊いた! 引き出すの忘れそう(。・ω・。) 気をつけないと〜
こんばんは〜 イベント参加用です。 我が家の炊飯器置き場。 実は、このイベントに参加しようと思っていた矢先、結婚して8年間使っていた炊飯器が壊れてしまって、今日新しい炊飯器が届きました( ̄▽ ̄;) 今回は、タイガーIH炊飯ジャー『炊きたて』♪ バイカラーでちょっとオシャレ♡ 夜ご飯の時に初炊き! とってもおいしかった〜(*´꒳`*) 今までの炊飯器よりグレードは劣るけど、この8年間での家電の進化の方がすごいのかも!笑 今までは蒸気レスだったから、初めて引き出して炊いた! 引き出すの忘れそう(。・ω・。) 気をつけないと〜
konomi513
konomi513
4LDK | 家族
もっと見る

炊飯器壊れたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ