ホワイト 風呂ふた

123枚の部屋写真から48枚をセレクト
MOMOさんの実例写真
お風呂のドア裏にマグネット式の風呂蓋ホルダーを設置しました。 ギリギリドアに当たらない位置です。
お風呂のドア裏にマグネット式の風呂蓋ホルダーを設置しました。 ギリギリドアに当たらない位置です。
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
以前は蛇腹式の蓋を使っていたのですが、凹凸に埃が溜まったりしてすごく嫌だったので、フラットな蓋に買い替えたら、サッと流すだけで綺麗。風呂ふたホルダーも買ったのでお風呂場がスッキリしました。
以前は蛇腹式の蓋を使っていたのですが、凹凸に埃が溜まったりしてすごく嫌だったので、フラットな蓋に買い替えたら、サッと流すだけで綺麗。風呂ふたホルダーも買ったのでお風呂場がスッキリしました。
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
aiko330さんの実例写真
お風呂の蓋を左側に置けたんだけど、直に置くのが嫌で…。マグネットで取り付けれるtowerの風呂ふたホルダーを見つけて購入しました♫ towerのマグネットのお風呂用品は他にも色々使ってます。
お風呂の蓋を左側に置けたんだけど、直に置くのが嫌で…。マグネットで取り付けれるtowerの風呂ふたホルダーを見つけて購入しました♫ towerのマグネットのお風呂用品は他にも色々使ってます。
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
モノ集め‼ ※風呂ふた※ Panasonicココチーノ 実はこのふた、2代目(*^^*) 初代のふたはほぼマシカク□ ふたをした時、水抜のプッシュボタンが隠れていました。 ふたを外したときにプッシュボタンのカバーが風呂ふたにくっついてよく外たので現場監督に相談したらPanasonicさんがプッシュボタンを交換してくれて風呂ふたも新品に‼ プッシュボタンが隠れない形状に進化していました(^-^)v
モノ集め‼ ※風呂ふた※ Panasonicココチーノ 実はこのふた、2代目(*^^*) 初代のふたはほぼマシカク□ ふたをした時、水抜のプッシュボタンが隠れていました。 ふたを外したときにプッシュボタンのカバーが風呂ふたにくっついてよく外たので現場監督に相談したらPanasonicさんがプッシュボタンを交換してくれて風呂ふたも新品に‼ プッシュボタンが隠れない形状に進化していました(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
ずっと気になってた、towerのお風呂の蓋スタンド🛁 大掃除のタイミングで購入。 これぞ、はやく買えば良かった。 備え付けのものは、直置きで、水は溜まるし、当然乾きも悪く、汚れやカビが気になるのに掃除もしにくくモヤモヤ…💭 これだと、とにかく掃除はしやすいし、見た目もスッキリ美しい。 強力マグネットで、安定感も抜群🧲 ほんとはやく買えば良かった。2回め笑 楽天のバスルームで購入。
ずっと気になってた、towerのお風呂の蓋スタンド🛁 大掃除のタイミングで購入。 これぞ、はやく買えば良かった。 備え付けのものは、直置きで、水は溜まるし、当然乾きも悪く、汚れやカビが気になるのに掃除もしにくくモヤモヤ…💭 これだと、とにかく掃除はしやすいし、見た目もスッキリ美しい。 強力マグネットで、安定感も抜群🧲 ほんとはやく買えば良かった。2回め笑 楽天のバスルームで購入。
oa.m
oa.m
wakoさんの実例写真
お風呂のフタが浴槽について綺麗にしてもヌメリが出てくるため、マグネットスタンドにお風呂のフタを立てかけることにしました😊✨ これでヌメリから解放されて快適〜✨✨✨
お風呂のフタが浴槽について綺麗にしてもヌメリが出てくるため、マグネットスタンドにお風呂のフタを立てかけることにしました😊✨ これでヌメリから解放されて快適〜✨✨✨
wako
wako
4LDK | 家族
derazouさんの実例写真
築14年の中古マンションを買って、水回りのリフォームは見送りました。やや古びていますがやるなら築20年位経ってからかなあと。 代わりに風呂ふたを新調。 毎日掃除するものだから、できるだけ軽いものを。保温性も高くて、優秀。 面積が広いからなんだかお風呂場全体が新しくなったような気分になりました(*´꒳`*)
築14年の中古マンションを買って、水回りのリフォームは見送りました。やや古びていますがやるなら築20年位経ってからかなあと。 代わりに風呂ふたを新調。 毎日掃除するものだから、できるだけ軽いものを。保温性も高くて、優秀。 面積が広いからなんだかお風呂場全体が新しくなったような気分になりました(*´꒳`*)
derazou
derazou
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【bath room】 風呂ふたホルダー 我が家のお風呂はTOTO 風呂ふたホルダーはTOTOのものは購入せず、自分でマグネットタイプのものを購入 "TOWER風呂ふたホルダー"は磁力もしっかりで、ガッチリホールド 優秀‼︎
【bath room】 風呂ふたホルダー 我が家のお風呂はTOTO 風呂ふたホルダーはTOTOのものは購入せず、自分でマグネットタイプのものを購入 "TOWER風呂ふたホルダー"は磁力もしっかりで、ガッチリホールド 優秀‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
ちょっと前のイベント「つっぱり棒の活用法」で受賞したポイントで、 「乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド」 「マグネット&引っ掛け湯おけ」をお迎えしました。 before画像ですが、お風呂のふたの底と浴槽の接地面が水切れ悪かったり、ふた同士がくっついている部分も水切れが悪かったり、、とお手入れも負担で、カビやヌメリになりやすい状態が悩みでした。 桶は100均のものを使っています。桶のフチをフックに上手く引っ掛けないと、すぐ落ちてしまい拾ってばかり、、また水切れが悪い角度で引っ掛けることしかできませんでした。 プチストレスなのかもしれませんが、自分にとっては結構なストレスだったので、これから使用するのが楽しみです✨
ちょっと前のイベント「つっぱり棒の活用法」で受賞したポイントで、 「乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド」 「マグネット&引っ掛け湯おけ」をお迎えしました。 before画像ですが、お風呂のふたの底と浴槽の接地面が水切れ悪かったり、ふた同士がくっついている部分も水切れが悪かったり、、とお手入れも負担で、カビやヌメリになりやすい状態が悩みでした。 桶は100均のものを使っています。桶のフチをフックに上手く引っ掛けないと、すぐ落ちてしまい拾ってばかり、、また水切れが悪い角度で引っ掛けることしかできませんでした。 プチストレスなのかもしれませんが、自分にとっては結構なストレスだったので、これから使用するのが楽しみです✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
イベント投稿分です 我が家のお風呂のふたはパネル型☆
イベント投稿分です 我が家のお風呂のふたはパネル型☆
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
築11年の我が家の浴室𓈒 𓏸 𓐍 新婚当時住んでいたマンションは浴室に窓がなく、換気不十分で黒カビに悩まされていました(꒦ິ⌑꒦ີ) 今は窓があり風通しが良いのでだいぶお風呂掃除がラクになりました ♬✧*。 鏡のしつこいウロコは諦め気味です( ; ›ω‹ ) towerの風呂蓋スタンドは風呂蓋を衛生的にスッキリ収納できて、掃除の手間が省けます!
築11年の我が家の浴室𓈒 𓏸 𓐍 新婚当時住んでいたマンションは浴室に窓がなく、換気不十分で黒カビに悩まされていました(꒦ິ⌑꒦ີ) 今は窓があり風通しが良いのでだいぶお風呂掃除がラクになりました ♬✧*。 鏡のしつこいウロコは諦め気味です( ; ›ω‹ ) towerの風呂蓋スタンドは風呂蓋を衛生的にスッキリ収納できて、掃除の手間が省けます!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Naochanhoikuenさんの実例写真
新商品届きました
新商品届きました
Naochanhoikuen
Naochanhoikuen
3LDK
pinokoさんの実例写真
久しぶりのお風呂そうじ。 すみっコがこすれなかったので、無印良品の『タイル目地ブラシ』欲し~い!
久しぶりのお風呂そうじ。 すみっコがこすれなかったので、無印良品の『タイル目地ブラシ』欲し~い!
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
Chinatsuさんの実例写真
浴室はアクセントパネルのアクアブルー以外は全部白 そして浴室ドアはスライドドア この蓋は軽いし水はけもいいし排水弁のボタンよけ?に一部が丸くなってる優れもので入居してすぐ感動しまくりでしたww
浴室はアクセントパネルのアクアブルー以外は全部白 そして浴室ドアはスライドドア この蓋は軽いし水はけもいいし排水弁のボタンよけ?に一部が丸くなってる優れもので入居してすぐ感動しまくりでしたww
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
❶お風呂の蓋が切れてしまい新しいのを買いました ホムセンでも中々サイズ無く前のは長く折っていました。やっと見つかったAmazonサイズピッタリ ホワイトばかりだったので今回グレー🩶して見ました😊 ❷枕も中々合わずホテル使用の枕変えましたらふかふか気持ち良く眠れました。😴
❶お風呂の蓋が切れてしまい新しいのを買いました ホムセンでも中々サイズ無く前のは長く折っていました。やっと見つかったAmazonサイズピッタリ ホワイトばかりだったので今回グレー🩶して見ました😊 ❷枕も中々合わずホテル使用の枕変えましたらふかふか気持ち良く眠れました。😴
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
HECTさんの実例写真
ひのき風呂は無理だけど、ひのきのふたが来た! すぐにいい香りが立ちこめます。 これで毎日温泉気分だー
ひのき風呂は無理だけど、ひのきのふたが来た! すぐにいい香りが立ちこめます。 これで毎日温泉気分だー
HECT
HECT
1DK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
お掃除記録 お風呂をオキシクリーンでお掃除&浸け置きをまたしました ■浴槽:お風呂を45度に沸かし、洗面器にオキシクリーンを入れお湯を足し泡立て器でまぜる。 泡立てたオキシクリーンをお風呂に入れ良くまぜる →浸け置きタイム(いつも一晩漬けてます) ■床:浴槽で出来上がったオキシクリーン液を流しスポンジでこする ※排水口にゴミ袋にお風呂の残り湯を入れ栓を作り塞いでおく →床にもオキシクリーン液で浸け置き 浸け置きした小物を良く洗い流す ※配管+沸かし口からもオキシクリーンが浸透してしまっているので一度お湯はりをし配管の中も洗い流す 水回りは汚れが特に気になる場所なので定期的にお掃除をしています☺︎ ◎何度も擦っても落ちなかったお風呂椅子の水垢汚れも、長時間浸け置きすることで汚れが柔らかくなり落ちやすくなります 水周りをキレイに保ちたい 我が家のお掃除方法でした😊 今日も良き1日をお過ごし下さいね♡
お掃除記録 お風呂をオキシクリーンでお掃除&浸け置きをまたしました ■浴槽:お風呂を45度に沸かし、洗面器にオキシクリーンを入れお湯を足し泡立て器でまぜる。 泡立てたオキシクリーンをお風呂に入れ良くまぜる →浸け置きタイム(いつも一晩漬けてます) ■床:浴槽で出来上がったオキシクリーン液を流しスポンジでこする ※排水口にゴミ袋にお風呂の残り湯を入れ栓を作り塞いでおく →床にもオキシクリーン液で浸け置き 浸け置きした小物を良く洗い流す ※配管+沸かし口からもオキシクリーンが浸透してしまっているので一度お湯はりをし配管の中も洗い流す 水回りは汚れが特に気になる場所なので定期的にお掃除をしています☺︎ ◎何度も擦っても落ちなかったお風呂椅子の水垢汚れも、長時間浸け置きすることで汚れが柔らかくなり落ちやすくなります 水周りをキレイに保ちたい 我が家のお掃除方法でした😊 今日も良き1日をお過ごし下さいね♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
既存の蓋フックを外してマグネット式の浮かせる蓋フックにしてから掃除がとてもしやすい(^ー^)
既存の蓋フックを外してマグネット式の浮かせる蓋フックにしてから掃除がとてもしやすい(^ー^)
neco
neco
4LDK
yukaet1008さんの実例写真
ほぼ毎日お風呂リセット。 カビを生やすか、生やさないかで、生やさない方を選んだら毎日リセットになりました。
ほぼ毎日お風呂リセット。 カビを生やすか、生やさないかで、生やさない方を選んだら毎日リセットになりました。
yukaet1008
yukaet1008
SYさんの実例写真
サイズオーダーしていたお風呂の蓋が届きました。 ヒノキの良い香りで森林浴気分です🌲 またお風呂に癒しが増えました。 
サイズオーダーしていたお風呂の蓋が届きました。 ヒノキの良い香りで森林浴気分です🌲 またお風呂に癒しが増えました。 
SY
SY
家族
ponkoさんの実例写真
浴室用ラック¥3,410
ponko
ponko
1R | 一人暮らし
chiiさんの実例写真
リフォーム完了。 綺麗に保つ為に浮かし収納しています。
リフォーム完了。 綺麗に保つ為に浮かし収納しています。
chii
chii
家族
gerdin08さんの実例写真
お風呂の蓋を掛けるフックを着けました。 元々着いていたのは一点式 乾かないので替えました。 浴槽の掃除もしやすい。 これでお風呂は全部掛ける収納になりました。
お風呂の蓋を掛けるフックを着けました。 元々着いていたのは一点式 乾かないので替えました。 浴槽の掃除もしやすい。 これでお風呂は全部掛ける収納になりました。
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族
elizabethさんの実例写真
イベント投稿初めてしてみます。 Panasonicリフォムスのスマイル浴槽。 メーカー標準の風呂ふたフックはつけずに、towerシリーズの乾きやすい風呂ふたホルダーという3枚分かれて収納できるタイプを購入するつもりで、ふたの厚みも調べて大丈夫と思っていたのですが、いざ工事完了してふたを見ると、なんとふたがカーブしている!浴槽が跨ぎやすい形にカーブしているため、ふたもそれに合わせた形状になっているのですね。予定していた風呂ふたホルダーでは入らなそう。先に買わなくてよかった💦慌てて探すと、towerシリーズの折り畳みふた用ホルダーが使えそう!3枚入りました。快適です。スマイル浴槽でホルダーをお探しの方いましたらおすすめです。
イベント投稿初めてしてみます。 Panasonicリフォムスのスマイル浴槽。 メーカー標準の風呂ふたフックはつけずに、towerシリーズの乾きやすい風呂ふたホルダーという3枚分かれて収納できるタイプを購入するつもりで、ふたの厚みも調べて大丈夫と思っていたのですが、いざ工事完了してふたを見ると、なんとふたがカーブしている!浴槽が跨ぎやすい形にカーブしているため、ふたもそれに合わせた形状になっているのですね。予定していた風呂ふたホルダーでは入らなそう。先に買わなくてよかった💦慌てて探すと、towerシリーズの折り畳みふた用ホルダーが使えそう!3枚入りました。快適です。スマイル浴槽でホルダーをお探しの方いましたらおすすめです。
elizabeth
elizabeth
4LDK | 家族
kurochan1109さんの実例写真
ホームセンターヤマユウ 風呂ふたAgイオン 折りたたみ 購入した時期:2015年12月 長年使用していた蓋が破れて、カビもついていたため、Ag イオンのこちらを購入。 半年使ってますが、汚れもつかずコンパクトになって大満足です!
ホームセンターヤマユウ 風呂ふたAgイオン 折りたたみ 購入した時期:2015年12月 長年使用していた蓋が破れて、カビもついていたため、Ag イオンのこちらを購入。 半年使ってますが、汚れもつかずコンパクトになって大満足です!
kurochan1109
kurochan1109
もっと見る

ホワイト 風呂ふたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホワイト 風呂ふた

123枚の部屋写真から48枚をセレクト
MOMOさんの実例写真
お風呂のドア裏にマグネット式の風呂蓋ホルダーを設置しました。 ギリギリドアに当たらない位置です。
お風呂のドア裏にマグネット式の風呂蓋ホルダーを設置しました。 ギリギリドアに当たらない位置です。
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
以前は蛇腹式の蓋を使っていたのですが、凹凸に埃が溜まったりしてすごく嫌だったので、フラットな蓋に買い替えたら、サッと流すだけで綺麗。風呂ふたホルダーも買ったのでお風呂場がスッキリしました。
以前は蛇腹式の蓋を使っていたのですが、凹凸に埃が溜まったりしてすごく嫌だったので、フラットな蓋に買い替えたら、サッと流すだけで綺麗。風呂ふたホルダーも買ったのでお風呂場がスッキリしました。
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
aiko330さんの実例写真
お風呂の蓋を左側に置けたんだけど、直に置くのが嫌で…。マグネットで取り付けれるtowerの風呂ふたホルダーを見つけて購入しました♫ towerのマグネットのお風呂用品は他にも色々使ってます。
お風呂の蓋を左側に置けたんだけど、直に置くのが嫌で…。マグネットで取り付けれるtowerの風呂ふたホルダーを見つけて購入しました♫ towerのマグネットのお風呂用品は他にも色々使ってます。
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
モノ集め‼ ※風呂ふた※ Panasonicココチーノ 実はこのふた、2代目(*^^*) 初代のふたはほぼマシカク□ ふたをした時、水抜のプッシュボタンが隠れていました。 ふたを外したときにプッシュボタンのカバーが風呂ふたにくっついてよく外たので現場監督に相談したらPanasonicさんがプッシュボタンを交換してくれて風呂ふたも新品に‼ プッシュボタンが隠れない形状に進化していました(^-^)v
モノ集め‼ ※風呂ふた※ Panasonicココチーノ 実はこのふた、2代目(*^^*) 初代のふたはほぼマシカク□ ふたをした時、水抜のプッシュボタンが隠れていました。 ふたを外したときにプッシュボタンのカバーが風呂ふたにくっついてよく外たので現場監督に相談したらPanasonicさんがプッシュボタンを交換してくれて風呂ふたも新品に‼ プッシュボタンが隠れない形状に進化していました(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
ずっと気になってた、towerのお風呂の蓋スタンド🛁 大掃除のタイミングで購入。 これぞ、はやく買えば良かった。 備え付けのものは、直置きで、水は溜まるし、当然乾きも悪く、汚れやカビが気になるのに掃除もしにくくモヤモヤ…💭 これだと、とにかく掃除はしやすいし、見た目もスッキリ美しい。 強力マグネットで、安定感も抜群🧲 ほんとはやく買えば良かった。2回め笑 楽天のバスルームで購入。
ずっと気になってた、towerのお風呂の蓋スタンド🛁 大掃除のタイミングで購入。 これぞ、はやく買えば良かった。 備え付けのものは、直置きで、水は溜まるし、当然乾きも悪く、汚れやカビが気になるのに掃除もしにくくモヤモヤ…💭 これだと、とにかく掃除はしやすいし、見た目もスッキリ美しい。 強力マグネットで、安定感も抜群🧲 ほんとはやく買えば良かった。2回め笑 楽天のバスルームで購入。
oa.m
oa.m
wakoさんの実例写真
お風呂のフタが浴槽について綺麗にしてもヌメリが出てくるため、マグネットスタンドにお風呂のフタを立てかけることにしました😊✨ これでヌメリから解放されて快適〜✨✨✨
お風呂のフタが浴槽について綺麗にしてもヌメリが出てくるため、マグネットスタンドにお風呂のフタを立てかけることにしました😊✨ これでヌメリから解放されて快適〜✨✨✨
wako
wako
4LDK | 家族
derazouさんの実例写真
築14年の中古マンションを買って、水回りのリフォームは見送りました。やや古びていますがやるなら築20年位経ってからかなあと。 代わりに風呂ふたを新調。 毎日掃除するものだから、できるだけ軽いものを。保温性も高くて、優秀。 面積が広いからなんだかお風呂場全体が新しくなったような気分になりました(*´꒳`*)
築14年の中古マンションを買って、水回りのリフォームは見送りました。やや古びていますがやるなら築20年位経ってからかなあと。 代わりに風呂ふたを新調。 毎日掃除するものだから、できるだけ軽いものを。保温性も高くて、優秀。 面積が広いからなんだかお風呂場全体が新しくなったような気分になりました(*´꒳`*)
derazou
derazou
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【bath room】 風呂ふたホルダー 我が家のお風呂はTOTO 風呂ふたホルダーはTOTOのものは購入せず、自分でマグネットタイプのものを購入 "TOWER風呂ふたホルダー"は磁力もしっかりで、ガッチリホールド 優秀‼︎
【bath room】 風呂ふたホルダー 我が家のお風呂はTOTO 風呂ふたホルダーはTOTOのものは購入せず、自分でマグネットタイプのものを購入 "TOWER風呂ふたホルダー"は磁力もしっかりで、ガッチリホールド 優秀‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
ちょっと前のイベント「つっぱり棒の活用法」で受賞したポイントで、 「乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド」 「マグネット&引っ掛け湯おけ」をお迎えしました。 before画像ですが、お風呂のふたの底と浴槽の接地面が水切れ悪かったり、ふた同士がくっついている部分も水切れが悪かったり、、とお手入れも負担で、カビやヌメリになりやすい状態が悩みでした。 桶は100均のものを使っています。桶のフチをフックに上手く引っ掛けないと、すぐ落ちてしまい拾ってばかり、、また水切れが悪い角度で引っ掛けることしかできませんでした。 プチストレスなのかもしれませんが、自分にとっては結構なストレスだったので、これから使用するのが楽しみです✨
ちょっと前のイベント「つっぱり棒の活用法」で受賞したポイントで、 「乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド」 「マグネット&引っ掛け湯おけ」をお迎えしました。 before画像ですが、お風呂のふたの底と浴槽の接地面が水切れ悪かったり、ふた同士がくっついている部分も水切れが悪かったり、、とお手入れも負担で、カビやヌメリになりやすい状態が悩みでした。 桶は100均のものを使っています。桶のフチをフックに上手く引っ掛けないと、すぐ落ちてしまい拾ってばかり、、また水切れが悪い角度で引っ掛けることしかできませんでした。 プチストレスなのかもしれませんが、自分にとっては結構なストレスだったので、これから使用するのが楽しみです✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
イベント投稿分です 我が家のお風呂のふたはパネル型☆
イベント投稿分です 我が家のお風呂のふたはパネル型☆
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
築11年の我が家の浴室𓈒 𓏸 𓐍 新婚当時住んでいたマンションは浴室に窓がなく、換気不十分で黒カビに悩まされていました(꒦ິ⌑꒦ີ) 今は窓があり風通しが良いのでだいぶお風呂掃除がラクになりました ♬✧*。 鏡のしつこいウロコは諦め気味です( ; ›ω‹ ) towerの風呂蓋スタンドは風呂蓋を衛生的にスッキリ収納できて、掃除の手間が省けます!
築11年の我が家の浴室𓈒 𓏸 𓐍 新婚当時住んでいたマンションは浴室に窓がなく、換気不十分で黒カビに悩まされていました(꒦ິ⌑꒦ີ) 今は窓があり風通しが良いのでだいぶお風呂掃除がラクになりました ♬✧*。 鏡のしつこいウロコは諦め気味です( ; ›ω‹ ) towerの風呂蓋スタンドは風呂蓋を衛生的にスッキリ収納できて、掃除の手間が省けます!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Naochanhoikuenさんの実例写真
浴室用ラック¥3,410
新商品届きました
新商品届きました
Naochanhoikuen
Naochanhoikuen
3LDK
pinokoさんの実例写真
久しぶりのお風呂そうじ。 すみっコがこすれなかったので、無印良品の『タイル目地ブラシ』欲し~い!
久しぶりのお風呂そうじ。 すみっコがこすれなかったので、無印良品の『タイル目地ブラシ』欲し~い!
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
Chinatsuさんの実例写真
浴室はアクセントパネルのアクアブルー以外は全部白 そして浴室ドアはスライドドア この蓋は軽いし水はけもいいし排水弁のボタンよけ?に一部が丸くなってる優れもので入居してすぐ感動しまくりでしたww
浴室はアクセントパネルのアクアブルー以外は全部白 そして浴室ドアはスライドドア この蓋は軽いし水はけもいいし排水弁のボタンよけ?に一部が丸くなってる優れもので入居してすぐ感動しまくりでしたww
Chinatsu
Chinatsu
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
❶お風呂の蓋が切れてしまい新しいのを買いました ホムセンでも中々サイズ無く前のは長く折っていました。やっと見つかったAmazonサイズピッタリ ホワイトばかりだったので今回グレー🩶して見ました😊 ❷枕も中々合わずホテル使用の枕変えましたらふかふか気持ち良く眠れました。😴
❶お風呂の蓋が切れてしまい新しいのを買いました ホムセンでも中々サイズ無く前のは長く折っていました。やっと見つかったAmazonサイズピッタリ ホワイトばかりだったので今回グレー🩶して見ました😊 ❷枕も中々合わずホテル使用の枕変えましたらふかふか気持ち良く眠れました。😴
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
HECTさんの実例写真
ひのき風呂は無理だけど、ひのきのふたが来た! すぐにいい香りが立ちこめます。 これで毎日温泉気分だー
ひのき風呂は無理だけど、ひのきのふたが来た! すぐにいい香りが立ちこめます。 これで毎日温泉気分だー
HECT
HECT
1DK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
お掃除記録 お風呂をオキシクリーンでお掃除&浸け置きをまたしました ■浴槽:お風呂を45度に沸かし、洗面器にオキシクリーンを入れお湯を足し泡立て器でまぜる。 泡立てたオキシクリーンをお風呂に入れ良くまぜる →浸け置きタイム(いつも一晩漬けてます) ■床:浴槽で出来上がったオキシクリーン液を流しスポンジでこする ※排水口にゴミ袋にお風呂の残り湯を入れ栓を作り塞いでおく →床にもオキシクリーン液で浸け置き 浸け置きした小物を良く洗い流す ※配管+沸かし口からもオキシクリーンが浸透してしまっているので一度お湯はりをし配管の中も洗い流す 水回りは汚れが特に気になる場所なので定期的にお掃除をしています☺︎ ◎何度も擦っても落ちなかったお風呂椅子の水垢汚れも、長時間浸け置きすることで汚れが柔らかくなり落ちやすくなります 水周りをキレイに保ちたい 我が家のお掃除方法でした😊 今日も良き1日をお過ごし下さいね♡
お掃除記録 お風呂をオキシクリーンでお掃除&浸け置きをまたしました ■浴槽:お風呂を45度に沸かし、洗面器にオキシクリーンを入れお湯を足し泡立て器でまぜる。 泡立てたオキシクリーンをお風呂に入れ良くまぜる →浸け置きタイム(いつも一晩漬けてます) ■床:浴槽で出来上がったオキシクリーン液を流しスポンジでこする ※排水口にゴミ袋にお風呂の残り湯を入れ栓を作り塞いでおく →床にもオキシクリーン液で浸け置き 浸け置きした小物を良く洗い流す ※配管+沸かし口からもオキシクリーンが浸透してしまっているので一度お湯はりをし配管の中も洗い流す 水回りは汚れが特に気になる場所なので定期的にお掃除をしています☺︎ ◎何度も擦っても落ちなかったお風呂椅子の水垢汚れも、長時間浸け置きすることで汚れが柔らかくなり落ちやすくなります 水周りをキレイに保ちたい 我が家のお掃除方法でした😊 今日も良き1日をお過ごし下さいね♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
既存の蓋フックを外してマグネット式の浮かせる蓋フックにしてから掃除がとてもしやすい(^ー^)
既存の蓋フックを外してマグネット式の浮かせる蓋フックにしてから掃除がとてもしやすい(^ー^)
neco
neco
4LDK
yukaet1008さんの実例写真
ほぼ毎日お風呂リセット。 カビを生やすか、生やさないかで、生やさない方を選んだら毎日リセットになりました。
ほぼ毎日お風呂リセット。 カビを生やすか、生やさないかで、生やさない方を選んだら毎日リセットになりました。
yukaet1008
yukaet1008
SYさんの実例写真
サイズオーダーしていたお風呂の蓋が届きました。 ヒノキの良い香りで森林浴気分です🌲 またお風呂に癒しが増えました。 
サイズオーダーしていたお風呂の蓋が届きました。 ヒノキの良い香りで森林浴気分です🌲 またお風呂に癒しが増えました。 
SY
SY
家族
ponkoさんの実例写真
浴室用ラック¥3,410
ponko
ponko
1R | 一人暮らし
chiiさんの実例写真
リフォーム完了。 綺麗に保つ為に浮かし収納しています。
リフォーム完了。 綺麗に保つ為に浮かし収納しています。
chii
chii
家族
gerdin08さんの実例写真
お風呂の蓋を掛けるフックを着けました。 元々着いていたのは一点式 乾かないので替えました。 浴槽の掃除もしやすい。 これでお風呂は全部掛ける収納になりました。
お風呂の蓋を掛けるフックを着けました。 元々着いていたのは一点式 乾かないので替えました。 浴槽の掃除もしやすい。 これでお風呂は全部掛ける収納になりました。
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族
elizabethさんの実例写真
イベント投稿初めてしてみます。 Panasonicリフォムスのスマイル浴槽。 メーカー標準の風呂ふたフックはつけずに、towerシリーズの乾きやすい風呂ふたホルダーという3枚分かれて収納できるタイプを購入するつもりで、ふたの厚みも調べて大丈夫と思っていたのですが、いざ工事完了してふたを見ると、なんとふたがカーブしている!浴槽が跨ぎやすい形にカーブしているため、ふたもそれに合わせた形状になっているのですね。予定していた風呂ふたホルダーでは入らなそう。先に買わなくてよかった💦慌てて探すと、towerシリーズの折り畳みふた用ホルダーが使えそう!3枚入りました。快適です。スマイル浴槽でホルダーをお探しの方いましたらおすすめです。
イベント投稿初めてしてみます。 Panasonicリフォムスのスマイル浴槽。 メーカー標準の風呂ふたフックはつけずに、towerシリーズの乾きやすい風呂ふたホルダーという3枚分かれて収納できるタイプを購入するつもりで、ふたの厚みも調べて大丈夫と思っていたのですが、いざ工事完了してふたを見ると、なんとふたがカーブしている!浴槽が跨ぎやすい形にカーブしているため、ふたもそれに合わせた形状になっているのですね。予定していた風呂ふたホルダーでは入らなそう。先に買わなくてよかった💦慌てて探すと、towerシリーズの折り畳みふた用ホルダーが使えそう!3枚入りました。快適です。スマイル浴槽でホルダーをお探しの方いましたらおすすめです。
elizabeth
elizabeth
4LDK | 家族
kurochan1109さんの実例写真
ホームセンターヤマユウ 風呂ふたAgイオン 折りたたみ 購入した時期:2015年12月 長年使用していた蓋が破れて、カビもついていたため、Ag イオンのこちらを購入。 半年使ってますが、汚れもつかずコンパクトになって大満足です!
ホームセンターヤマユウ 風呂ふたAgイオン 折りたたみ 購入した時期:2015年12月 長年使用していた蓋が破れて、カビもついていたため、Ag イオンのこちらを購入。 半年使ってますが、汚れもつかずコンパクトになって大満足です!
kurochan1109
kurochan1109
もっと見る

ホワイト 風呂ふたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ