収納 リビング隣

1,288枚の部屋写真から48枚をセレクト
lilyhouse1104さんの実例写真
リビング隣の小上がり和室☆ 下は引き出しにして収納スペースを確保!
リビング隣の小上がり和室☆ 下は引き出しにして収納スペースを確保!
lilyhouse1104
lilyhouse1104
4LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
リビングと隣の部屋(現在主に観葉植物と猫トイレ部屋)の間仕切は3枚引き戸です。 普段は開放してます。(2枚目)
リビングと隣の部屋(現在主に観葉植物と猫トイレ部屋)の間仕切は3枚引き戸です。 普段は開放してます。(2枚目)
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
mari727さんの実例写真
昨晩は一睡も出来ず( ; ; ) 新しくクッションカバーを新調しようと、一晩中ネットサーフィンしていました。 旦那のお弁当を作ってから、 少し寝てお掃除開始! 気がついたら家具移動していました。 もうすぐ妊娠9ヶ月目になりますがまだいける!笑 と、思いながら昼夜逆転生活を反省するのでした。
昨晩は一睡も出来ず( ; ; ) 新しくクッションカバーを新調しようと、一晩中ネットサーフィンしていました。 旦那のお弁当を作ってから、 少し寝てお掃除開始! 気がついたら家具移動していました。 もうすぐ妊娠9ヶ月目になりますがまだいける!笑 と、思いながら昼夜逆転生活を反省するのでした。
mari727
mari727
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
間接照明でリラックスタイム(*´∀`)♪ 明日から土日仕事がんばるぞぉ~( ̄∇ ̄*)ゞ
間接照明でリラックスタイム(*´∀`)♪ 明日から土日仕事がんばるぞぉ~( ̄∇ ̄*)ゞ
saku
saku
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,999
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
Taakonieさんの実例写真
リビング隣の部屋には、ソファーベッドを置いてます
リビング隣の部屋には、ソファーベッドを置いてます
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
隣の部屋からひょっこりはん。 お世話になったコロナストーブも、今年はそろそろ終わりかな
隣の部屋からひょっこりはん。 お世話になったコロナストーブも、今年はそろそろ終わりかな
tomo
tomo
家族
kurinokiさんの実例写真
リビング隣の和室がキッズスペースになってます。ゆるく空間を仕切っているので、おもちゃを出して遊んでもリビングまで散らかることがあまりないのが良いです😊 散らかってどうしようもないけど隠したい場合は、引き戸を閉めます(笑)
リビング隣の和室がキッズスペースになってます。ゆるく空間を仕切っているので、おもちゃを出して遊んでもリビングまで散らかることがあまりないのが良いです😊 散らかってどうしようもないけど隠したい場合は、引き戸を閉めます(笑)
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Ma-3さんの実例写真
洗面台〜TEL台〜畳スペース
洗面台〜TEL台〜畳スペース
Ma-3
Ma-3
4LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
縦長のお部屋レイアウト ①コンパクトなLDKなので、色味をホワイト中心のナチュラル系で揃えて、なるべく圧迫感の出ないように意識しています。 ②リビング隣の和室がキッズスペースになっているので、間仕切りドアは普段は開けて、キッチンから子ども達の様子が見渡せるようにしています。 (只今和室が大荒れなのでお見せできず💦) もう少し広ければ、もっと模様替えとか楽しめたのかな〜なんて思うこともあったり…🤣 縦長のお部屋のレイアウト変更はどうしたらいいのかな?と考えることもあるので、皆さんの投稿で勉強したいと思います✏️💕
縦長のお部屋レイアウト ①コンパクトなLDKなので、色味をホワイト中心のナチュラル系で揃えて、なるべく圧迫感の出ないように意識しています。 ②リビング隣の和室がキッズスペースになっているので、間仕切りドアは普段は開けて、キッチンから子ども達の様子が見渡せるようにしています。 (只今和室が大荒れなのでお見せできず💦) もう少し広ければ、もっと模様替えとか楽しめたのかな〜なんて思うこともあったり…🤣 縦長のお部屋のレイアウト変更はどうしたらいいのかな?と考えることもあるので、皆さんの投稿で勉強したいと思います✏️💕
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
我が家の脱いだパジャマ置き場〜。 リビング隣の和室で寝てるのでリビングで着替えをする子供たちの脱いだパジャマは無印のラタンボックスにポイポイ放り込んでもらうようにしてます。 脱いだ場所に近いのできちんとカゴに入れてくれるようになったので床に脱ぎっぱなしはなくりました^ ^
我が家の脱いだパジャマ置き場〜。 リビング隣の和室で寝てるのでリビングで着替えをする子供たちの脱いだパジャマは無印のラタンボックスにポイポイ放り込んでもらうようにしてます。 脱いだ場所に近いのできちんとカゴに入れてくれるようになったので床に脱ぎっぱなしはなくりました^ ^
nori
nori
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
リビング隣に小上がり畳スペース♪ ごろごろしたり将来子供スペースとして使ったりしたいなあと思っています。 あと写真右側にソファー、写真左側にテレビを置くので、ちょっと腰掛けるのにもちょうど良さそうです。 入居前の今はもっぱら、ここに寝転がって夫と新居の幸せを噛み締めてます(笑) 畳スペース右の凹みにはこれから造作ニッチができます。
リビング隣に小上がり畳スペース♪ ごろごろしたり将来子供スペースとして使ったりしたいなあと思っています。 あと写真右側にソファー、写真左側にテレビを置くので、ちょっと腰掛けるのにもちょうど良さそうです。 入居前の今はもっぱら、ここに寝転がって夫と新居の幸せを噛み締めてます(笑) 畳スペース右の凹みにはこれから造作ニッチができます。
annya
annya
4LDK | 家族
Su-san-chiさんの実例写真
2016.07.08 リビングの隣の和室には ちびさんのおもちゃが沢山あります。 なぜか最近はここで遊ぶ日々。 今日はずっと体が追い付いてこなくてダラダラ過ごしていたのだけど 少しお庭にでて草取りして。 これから長女と次女の習い事の送迎。の前には夕飯の支度・・・。
2016.07.08 リビングの隣の和室には ちびさんのおもちゃが沢山あります。 なぜか最近はここで遊ぶ日々。 今日はずっと体が追い付いてこなくてダラダラ過ごしていたのだけど 少しお庭にでて草取りして。 これから長女と次女の習い事の送迎。の前には夕飯の支度・・・。
Su-san-chi
Su-san-chi
4LDK | 家族
Monet0さんの実例写真
キッチンの前はおこもり空間を作りました。 子どもたちが遊んだり、本を読んだり自由に遊べる場所です。 これでリビングにおもちゃが散らばらなくなるといいなぁ。。
キッチンの前はおこもり空間を作りました。 子どもたちが遊んだり、本を読んだり自由に遊べる場所です。 これでリビングにおもちゃが散らばらなくなるといいなぁ。。
Monet0
Monet0
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
カラーボックス、リメイクソファです^ ^ 左横は、配線がごちゃごちゃだったので 100均板でスッキリカバーできました☆ ソファのクッションも ボロボロのマットレスをカバーリング。 カラーボックスの側面は、壊れたラティスの 板をペイントして貼り付けました(๑˃̵ᴗ˂̵) キッチンの隣なので、夕飯の支度をしていると、子供達がソファに座って色々と話をしてくれるので、よい空間になりました☆
カラーボックス、リメイクソファです^ ^ 左横は、配線がごちゃごちゃだったので 100均板でスッキリカバーできました☆ ソファのクッションも ボロボロのマットレスをカバーリング。 カラーボックスの側面は、壊れたラティスの 板をペイントして貼り付けました(๑˃̵ᴗ˂̵) キッチンの隣なので、夕飯の支度をしていると、子供達がソファに座って色々と話をしてくれるので、よい空間になりました☆
riko
riko
家族
Haruekoさんの実例写真
我が家の文鳥🕊️ リビングの隣にある洋室にいます。 我が家ではリビングと洋室の仕切りの扉を開けっ放しにしているので、様子もよく見えて安心😌 2段目の隠してある部分に、おやすみカバーや餌などを入れています✨
我が家の文鳥🕊️ リビングの隣にある洋室にいます。 我が家ではリビングと洋室の仕切りの扉を開けっ放しにしているので、様子もよく見えて安心😌 2段目の隠してある部分に、おやすみカバーや餌などを入れています✨
Harueko
Harueko
3DK | 家族
min.さんの実例写真
リビング隣のフリースペース 飾り棚置きたいな〜と思ったりするんですが これはこれで🫶 床材はサンゲツのフロアタイルです🪵
リビング隣のフリースペース 飾り棚置きたいな〜と思ったりするんですが これはこれで🫶 床材はサンゲツのフロアタイルです🪵
min.
min.
4LDK | 家族
gureaさんの実例写真
リビング隣、次男の部屋の窓周辺。 次男の洋服はこのチェストに収納。 話変わって先日、表参道のクリックに人間ドックに行ってきました。 終わった後、「ソストレーネ グレーネ」「ニコアンド」「journal standard furniture」「ACME furniture」と家具雑貨店をはしご! 人間ドックは辛かったけど楽しかった(~(*´∇`*)
リビング隣、次男の部屋の窓周辺。 次男の洋服はこのチェストに収納。 話変わって先日、表参道のクリックに人間ドックに行ってきました。 終わった後、「ソストレーネ グレーネ」「ニコアンド」「journal standard furniture」「ACME furniture」と家具雑貨店をはしご! 人間ドックは辛かったけど楽しかった(~(*´∇`*)
gurea
gurea
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ダイニング側から見た景色。 隣の部屋との引き戸は開けっ放しで、一続きの部屋のように使ってます。 ベビーベッドは隣の部屋に。 リビングにいても娘が寝てるのが見えるし、扉閉めればリビングがガチャガチャしても娘の安眠を守れるし、ちょうどいい感じ。
ダイニング側から見た景色。 隣の部屋との引き戸は開けっ放しで、一続きの部屋のように使ってます。 ベビーベッドは隣の部屋に。 リビングにいても娘が寝てるのが見えるし、扉閉めればリビングがガチャガチャしても娘の安眠を守れるし、ちょうどいい感じ。
hiro
hiro
2LDK | 家族
jiso_hanさんの実例写真
モニター中の 可愛い三段のカゴ💕 今日は玄関に❣️ 何処においても可愛い〜😄最終的にはリビングの隣の部屋のリノベが終わったらそちらに置く予定😊
モニター中の 可愛い三段のカゴ💕 今日は玄関に❣️ 何処においても可愛い〜😄最終的にはリビングの隣の部屋のリノベが終わったらそちらに置く予定😊
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
suuさんの実例写真
リビング隣の和室から見た風景
リビング隣の和室から見た風景
suu
suu
4LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
さっきの逆絡みたアングル。 仕事記録です✨ 今日は気合いの入ったコンセプトモデルハウス🎶 自分が会社内で立ち上げているニコママプロジェクトの、子育て世代にあったらいいなが詰まってる『ワークスペースのある家』をテーマにしました。 インテリアのテイストはBOHOスタイル✨ しばらくこのモデルハウスの投稿がつづいちゃうのですいません💦
さっきの逆絡みたアングル。 仕事記録です✨ 今日は気合いの入ったコンセプトモデルハウス🎶 自分が会社内で立ち上げているニコママプロジェクトの、子育て世代にあったらいいなが詰まってる『ワークスペースのある家』をテーマにしました。 インテリアのテイストはBOHOスタイル✨ しばらくこのモデルハウスの投稿がつづいちゃうのですいません💦
cafe0415h
cafe0415h
家族
kiyoさんの実例写真
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
リビング隣にあります🍀
リビング隣にあります🍀
tan5
tan5
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
リビングの隣りにある小上がり和室が便利です💓 子供が小さいうちは布団を敷いて一緒に寝ています。キッチンからよく見えるので、寝かしつけなくても大丈夫です😆 子供の洋服もこちらに収納しています。 小上がり部分には引き出し収納が1畳分×3つあり、子供のおもちゃもこの中に入っています。 雪見障子からは、庭の緑も楽しめます🍀 昼間は、ここでストレッチしたりピラティスをしたり、和室があってよかったです👍
リビングの隣りにある小上がり和室が便利です💓 子供が小さいうちは布団を敷いて一緒に寝ています。キッチンからよく見えるので、寝かしつけなくても大丈夫です😆 子供の洋服もこちらに収納しています。 小上がり部分には引き出し収納が1畳分×3つあり、子供のおもちゃもこの中に入っています。 雪見障子からは、庭の緑も楽しめます🍀 昼間は、ここでストレッチしたりピラティスをしたり、和室があってよかったです👍
maimai0110
maimai0110
家族
konokinokoさんの実例写真
konokinoko
konokinoko
家族
もっと見る

収納 リビング隣が気になるあなたにおすすめ

収納 リビング隣の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 リビング隣

1,288枚の部屋写真から48枚をセレクト
lilyhouse1104さんの実例写真
リビング隣の小上がり和室☆ 下は引き出しにして収納スペースを確保!
リビング隣の小上がり和室☆ 下は引き出しにして収納スペースを確保!
lilyhouse1104
lilyhouse1104
4LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
リビングと隣の部屋(現在主に観葉植物と猫トイレ部屋)の間仕切は3枚引き戸です。 普段は開放してます。(2枚目)
リビングと隣の部屋(現在主に観葉植物と猫トイレ部屋)の間仕切は3枚引き戸です。 普段は開放してます。(2枚目)
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
mari727さんの実例写真
昨晩は一睡も出来ず( ; ; ) 新しくクッションカバーを新調しようと、一晩中ネットサーフィンしていました。 旦那のお弁当を作ってから、 少し寝てお掃除開始! 気がついたら家具移動していました。 もうすぐ妊娠9ヶ月目になりますがまだいける!笑 と、思いながら昼夜逆転生活を反省するのでした。
昨晩は一睡も出来ず( ; ; ) 新しくクッションカバーを新調しようと、一晩中ネットサーフィンしていました。 旦那のお弁当を作ってから、 少し寝てお掃除開始! 気がついたら家具移動していました。 もうすぐ妊娠9ヶ月目になりますがまだいける!笑 と、思いながら昼夜逆転生活を反省するのでした。
mari727
mari727
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
間接照明でリラックスタイム(*´∀`)♪ 明日から土日仕事がんばるぞぉ~( ̄∇ ̄*)ゞ
間接照明でリラックスタイム(*´∀`)♪ 明日から土日仕事がんばるぞぉ~( ̄∇ ̄*)ゞ
saku
saku
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,999
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
Taakonieさんの実例写真
リビング隣の部屋には、ソファーベッドを置いてます
リビング隣の部屋には、ソファーベッドを置いてます
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
隣の部屋からひょっこりはん。 お世話になったコロナストーブも、今年はそろそろ終わりかな
隣の部屋からひょっこりはん。 お世話になったコロナストーブも、今年はそろそろ終わりかな
tomo
tomo
家族
kurinokiさんの実例写真
リビング隣の和室がキッズスペースになってます。ゆるく空間を仕切っているので、おもちゃを出して遊んでもリビングまで散らかることがあまりないのが良いです😊 散らかってどうしようもないけど隠したい場合は、引き戸を閉めます(笑)
リビング隣の和室がキッズスペースになってます。ゆるく空間を仕切っているので、おもちゃを出して遊んでもリビングまで散らかることがあまりないのが良いです😊 散らかってどうしようもないけど隠したい場合は、引き戸を閉めます(笑)
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Ma-3さんの実例写真
洗面台〜TEL台〜畳スペース
洗面台〜TEL台〜畳スペース
Ma-3
Ma-3
4LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
縦長のお部屋レイアウト ①コンパクトなLDKなので、色味をホワイト中心のナチュラル系で揃えて、なるべく圧迫感の出ないように意識しています。 ②リビング隣の和室がキッズスペースになっているので、間仕切りドアは普段は開けて、キッチンから子ども達の様子が見渡せるようにしています。 (只今和室が大荒れなのでお見せできず💦) もう少し広ければ、もっと模様替えとか楽しめたのかな〜なんて思うこともあったり…🤣 縦長のお部屋のレイアウト変更はどうしたらいいのかな?と考えることもあるので、皆さんの投稿で勉強したいと思います✏️💕
縦長のお部屋レイアウト ①コンパクトなLDKなので、色味をホワイト中心のナチュラル系で揃えて、なるべく圧迫感の出ないように意識しています。 ②リビング隣の和室がキッズスペースになっているので、間仕切りドアは普段は開けて、キッチンから子ども達の様子が見渡せるようにしています。 (只今和室が大荒れなのでお見せできず💦) もう少し広ければ、もっと模様替えとか楽しめたのかな〜なんて思うこともあったり…🤣 縦長のお部屋のレイアウト変更はどうしたらいいのかな?と考えることもあるので、皆さんの投稿で勉強したいと思います✏️💕
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
我が家の脱いだパジャマ置き場〜。 リビング隣の和室で寝てるのでリビングで着替えをする子供たちの脱いだパジャマは無印のラタンボックスにポイポイ放り込んでもらうようにしてます。 脱いだ場所に近いのできちんとカゴに入れてくれるようになったので床に脱ぎっぱなしはなくりました^ ^
我が家の脱いだパジャマ置き場〜。 リビング隣の和室で寝てるのでリビングで着替えをする子供たちの脱いだパジャマは無印のラタンボックスにポイポイ放り込んでもらうようにしてます。 脱いだ場所に近いのできちんとカゴに入れてくれるようになったので床に脱ぎっぱなしはなくりました^ ^
nori
nori
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
リビング隣に小上がり畳スペース♪ ごろごろしたり将来子供スペースとして使ったりしたいなあと思っています。 あと写真右側にソファー、写真左側にテレビを置くので、ちょっと腰掛けるのにもちょうど良さそうです。 入居前の今はもっぱら、ここに寝転がって夫と新居の幸せを噛み締めてます(笑) 畳スペース右の凹みにはこれから造作ニッチができます。
リビング隣に小上がり畳スペース♪ ごろごろしたり将来子供スペースとして使ったりしたいなあと思っています。 あと写真右側にソファー、写真左側にテレビを置くので、ちょっと腰掛けるのにもちょうど良さそうです。 入居前の今はもっぱら、ここに寝転がって夫と新居の幸せを噛み締めてます(笑) 畳スペース右の凹みにはこれから造作ニッチができます。
annya
annya
4LDK | 家族
Su-san-chiさんの実例写真
2016.07.08 リビングの隣の和室には ちびさんのおもちゃが沢山あります。 なぜか最近はここで遊ぶ日々。 今日はずっと体が追い付いてこなくてダラダラ過ごしていたのだけど 少しお庭にでて草取りして。 これから長女と次女の習い事の送迎。の前には夕飯の支度・・・。
2016.07.08 リビングの隣の和室には ちびさんのおもちゃが沢山あります。 なぜか最近はここで遊ぶ日々。 今日はずっと体が追い付いてこなくてダラダラ過ごしていたのだけど 少しお庭にでて草取りして。 これから長女と次女の習い事の送迎。の前には夕飯の支度・・・。
Su-san-chi
Su-san-chi
4LDK | 家族
Monet0さんの実例写真
キッチンの前はおこもり空間を作りました。 子どもたちが遊んだり、本を読んだり自由に遊べる場所です。 これでリビングにおもちゃが散らばらなくなるといいなぁ。。
キッチンの前はおこもり空間を作りました。 子どもたちが遊んだり、本を読んだり自由に遊べる場所です。 これでリビングにおもちゃが散らばらなくなるといいなぁ。。
Monet0
Monet0
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
カラーボックス、リメイクソファです^ ^ 左横は、配線がごちゃごちゃだったので 100均板でスッキリカバーできました☆ ソファのクッションも ボロボロのマットレスをカバーリング。 カラーボックスの側面は、壊れたラティスの 板をペイントして貼り付けました(๑˃̵ᴗ˂̵) キッチンの隣なので、夕飯の支度をしていると、子供達がソファに座って色々と話をしてくれるので、よい空間になりました☆
カラーボックス、リメイクソファです^ ^ 左横は、配線がごちゃごちゃだったので 100均板でスッキリカバーできました☆ ソファのクッションも ボロボロのマットレスをカバーリング。 カラーボックスの側面は、壊れたラティスの 板をペイントして貼り付けました(๑˃̵ᴗ˂̵) キッチンの隣なので、夕飯の支度をしていると、子供達がソファに座って色々と話をしてくれるので、よい空間になりました☆
riko
riko
家族
Haruekoさんの実例写真
我が家の文鳥🕊️ リビングの隣にある洋室にいます。 我が家ではリビングと洋室の仕切りの扉を開けっ放しにしているので、様子もよく見えて安心😌 2段目の隠してある部分に、おやすみカバーや餌などを入れています✨
我が家の文鳥🕊️ リビングの隣にある洋室にいます。 我が家ではリビングと洋室の仕切りの扉を開けっ放しにしているので、様子もよく見えて安心😌 2段目の隠してある部分に、おやすみカバーや餌などを入れています✨
Harueko
Harueko
3DK | 家族
min.さんの実例写真
リビング隣のフリースペース 飾り棚置きたいな〜と思ったりするんですが これはこれで🫶 床材はサンゲツのフロアタイルです🪵
リビング隣のフリースペース 飾り棚置きたいな〜と思ったりするんですが これはこれで🫶 床材はサンゲツのフロアタイルです🪵
min.
min.
4LDK | 家族
gureaさんの実例写真
リビング隣、次男の部屋の窓周辺。 次男の洋服はこのチェストに収納。 話変わって先日、表参道のクリックに人間ドックに行ってきました。 終わった後、「ソストレーネ グレーネ」「ニコアンド」「journal standard furniture」「ACME furniture」と家具雑貨店をはしご! 人間ドックは辛かったけど楽しかった(~(*´∇`*)
リビング隣、次男の部屋の窓周辺。 次男の洋服はこのチェストに収納。 話変わって先日、表参道のクリックに人間ドックに行ってきました。 終わった後、「ソストレーネ グレーネ」「ニコアンド」「journal standard furniture」「ACME furniture」と家具雑貨店をはしご! 人間ドックは辛かったけど楽しかった(~(*´∇`*)
gurea
gurea
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ダイニング側から見た景色。 隣の部屋との引き戸は開けっ放しで、一続きの部屋のように使ってます。 ベビーベッドは隣の部屋に。 リビングにいても娘が寝てるのが見えるし、扉閉めればリビングがガチャガチャしても娘の安眠を守れるし、ちょうどいい感じ。
ダイニング側から見た景色。 隣の部屋との引き戸は開けっ放しで、一続きの部屋のように使ってます。 ベビーベッドは隣の部屋に。 リビングにいても娘が寝てるのが見えるし、扉閉めればリビングがガチャガチャしても娘の安眠を守れるし、ちょうどいい感じ。
hiro
hiro
2LDK | 家族
jiso_hanさんの実例写真
モニター中の 可愛い三段のカゴ💕 今日は玄関に❣️ 何処においても可愛い〜😄最終的にはリビングの隣の部屋のリノベが終わったらそちらに置く予定😊
モニター中の 可愛い三段のカゴ💕 今日は玄関に❣️ 何処においても可愛い〜😄最終的にはリビングの隣の部屋のリノベが終わったらそちらに置く予定😊
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
suuさんの実例写真
リビング隣の和室から見た風景
リビング隣の和室から見た風景
suu
suu
4LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
さっきの逆絡みたアングル。 仕事記録です✨ 今日は気合いの入ったコンセプトモデルハウス🎶 自分が会社内で立ち上げているニコママプロジェクトの、子育て世代にあったらいいなが詰まってる『ワークスペースのある家』をテーマにしました。 インテリアのテイストはBOHOスタイル✨ しばらくこのモデルハウスの投稿がつづいちゃうのですいません💦
さっきの逆絡みたアングル。 仕事記録です✨ 今日は気合いの入ったコンセプトモデルハウス🎶 自分が会社内で立ち上げているニコママプロジェクトの、子育て世代にあったらいいなが詰まってる『ワークスペースのある家』をテーマにしました。 インテリアのテイストはBOHOスタイル✨ しばらくこのモデルハウスの投稿がつづいちゃうのですいません💦
cafe0415h
cafe0415h
家族
kiyoさんの実例写真
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
リビング隣にあります🍀
リビング隣にあります🍀
tan5
tan5
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
リビングの隣りにある小上がり和室が便利です💓 子供が小さいうちは布団を敷いて一緒に寝ています。キッチンからよく見えるので、寝かしつけなくても大丈夫です😆 子供の洋服もこちらに収納しています。 小上がり部分には引き出し収納が1畳分×3つあり、子供のおもちゃもこの中に入っています。 雪見障子からは、庭の緑も楽しめます🍀 昼間は、ここでストレッチしたりピラティスをしたり、和室があってよかったです👍
リビングの隣りにある小上がり和室が便利です💓 子供が小さいうちは布団を敷いて一緒に寝ています。キッチンからよく見えるので、寝かしつけなくても大丈夫です😆 子供の洋服もこちらに収納しています。 小上がり部分には引き出し収納が1畳分×3つあり、子供のおもちゃもこの中に入っています。 雪見障子からは、庭の緑も楽しめます🍀 昼間は、ここでストレッチしたりピラティスをしたり、和室があってよかったです👍
maimai0110
maimai0110
家族
konokinokoさんの実例写真
konokinoko
konokinoko
家族
もっと見る

収納 リビング隣が気になるあなたにおすすめ

収納 リビング隣の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ