DIY棚&扉

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下にDIYした棚&掃除機隠しの扉です⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ オープンラックにしたので、上段にはニコル𓃠の思い出を据えています (RoomClipでは報告が遅れましたが、今年の春ニコル兄さんは虹の橋を駆け足で渡ってしまいました) 我が家の兄妹だけでなく、子どもの友だちも遊びに来たらここに手を合わせて挨拶してくれましたʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ 隣にはアレクサ基地にして、電源類は隣の扉の中に隠して収納しています 棚奥はウィリアムモリスの壁紙を貼りましたヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノずっと憧れてたブラックソーンが国産壁紙になってて!!飾り棚奥なので悪目立ちせず、でも存在感もありいい雰囲気です♪
キッチンカウンター下にDIYした棚&掃除機隠しの扉です⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ オープンラックにしたので、上段にはニコル𓃠の思い出を据えています (RoomClipでは報告が遅れましたが、今年の春ニコル兄さんは虹の橋を駆け足で渡ってしまいました) 我が家の兄妹だけでなく、子どもの友だちも遊びに来たらここに手を合わせて挨拶してくれましたʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ 隣にはアレクサ基地にして、電源類は隣の扉の中に隠して収納しています 棚奥はウィリアムモリスの壁紙を貼りましたヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノずっと憧れてたブラックソーンが国産壁紙になってて!!飾り棚奥なので悪目立ちせず、でも存在感もありいい雰囲気です♪
wisteria
wisteria
家族
rikorikoさんの実例写真
やっとセリアのクリアステッカーをGET❤️ カウンター上のDIY棚扉に。 かっちょいーい(≧∇≦)
やっとセリアのクリアステッカーをGET❤️ カウンター上のDIY棚扉に。 かっちょいーい(≧∇≦)
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
これの前にアップしたDIY棚の扉 カインズの既成品窓枠を使っています。 隊長〜、miel さーん、これっすよ〜〜(*´∇`*) 置いとくだけでもいい感じなので、もう一個欲しいなーなんて←どんだけ窓枠
これの前にアップしたDIY棚の扉 カインズの既成品窓枠を使っています。 隊長〜、miel さーん、これっすよ〜〜(*´∇`*) 置いとくだけでもいい感じなので、もう一個欲しいなーなんて←どんだけ窓枠
ray55
ray55
家族
Makoさんの実例写真
diyしたシェルフ 扉の中はオーブンやホットプレートが
diyしたシェルフ 扉の中はオーブンやホットプレートが
Mako
Mako
家族
jujuさんの実例写真
ようやく扉ができました(*≧∀≦*)この上から色を塗る予定…
ようやく扉ができました(*≧∀≦*)この上から色を塗る予定…
juju
juju
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
猫の見張り台DIY 棚の扉が合板のままだったのでリメイクシート貼りました 壁紙屋本舗さんのハッテミードンゴロスを二色使ってみました
猫の見張り台DIY 棚の扉が合板のままだったのでリメイクシート貼りました 壁紙屋本舗さんのハッテミードンゴロスを二色使ってみました
nana
nana
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
クローゼットの扉って結構重くて子供が一人で開けるの難しそうだし、指を挟みそうなので棚ごとの扉に変えるDIYしました。 https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/01/230602
クローゼットの扉って結構重くて子供が一人で開けるの難しそうだし、指を挟みそうなので棚ごとの扉に変えるDIYしました。 https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/01/230602
shimeeeeez
shimeeeeez
Geminiさんの実例写真
インターホンと給湯器スイッチ隠しの棚を作りました♪左の扉の中にインターホン、右の扉の中に給湯器。真ん中は飾り棚にしました(*´︶`*)❣
インターホンと給湯器スイッチ隠しの棚を作りました♪左の扉の中にインターホン、右の扉の中に給湯器。真ん中は飾り棚にしました(*´︶`*)❣
Gemini
Gemini
家族
Hikoさんの実例写真
メインのゴミ箱です。 昨年いただいたクーポンで導入したダストワゴンです。 前面パネルなしを選び、IKEAの有孔ボードをパネル代わりに取り付けてます。分別3つでは足りないので余りスペースに収まるダストワゴン風を端材でDIY。 これにする前はフタ付きの3連ゴミ箱使ってました。フタの開閉空間が不要になったので10年使ってるDIY棚に扉収納を追加しました。IKEAのカラックス用のインナーをくっつけてます。 このダストワゴン、ゴミ出しと袋交換がものすごくラクでスバラシイです。付属のキャスターは首振りの自在なやつですが、前後にしか動かさないので自在より固定のほうが元位置に戻ってくれるわ、ってことで首振りしないように固めてます。
メインのゴミ箱です。 昨年いただいたクーポンで導入したダストワゴンです。 前面パネルなしを選び、IKEAの有孔ボードをパネル代わりに取り付けてます。分別3つでは足りないので余りスペースに収まるダストワゴン風を端材でDIY。 これにする前はフタ付きの3連ゴミ箱使ってました。フタの開閉空間が不要になったので10年使ってるDIY棚に扉収納を追加しました。IKEAのカラックス用のインナーをくっつけてます。 このダストワゴン、ゴミ出しと袋交換がものすごくラクでスバラシイです。付属のキャスターは首振りの自在なやつですが、前後にしか動かさないので自在より固定のほうが元位置に戻ってくれるわ、ってことで首振りしないように固めてます。
Hiko
Hiko
roadsterさんの実例写真
引っ越ししてから、ずっと気になってたんだけど、玄関入って、すぐ左側に40cmくらいの空きスペース。 何に使うのか?分からなくて、傘立てを置いてたくらいで有効利用出来ず。(;´д`))) SPF材を使って、棚をDIYしてみました。 棚の高さも180cmくらいあるから、かなりの大きさ。 1×4と2×6材を使いました。 なるべく、ネジやボルトは使わず、縦×横を貼って、木工ボンドを使用。 扉は、セリアのすのこをバラバラに分解して、色を塗ってボンドで付けて、なんちゃって??ヘリンボーン風に。 1度は、やってみたかったのよぉ~♪(*ノ∀`*)ゞ ヘリンボーン。(笑) アイアン取手は、アンティーク店で買ったよ。 一目惚れのデザイン。(^^)v
引っ越ししてから、ずっと気になってたんだけど、玄関入って、すぐ左側に40cmくらいの空きスペース。 何に使うのか?分からなくて、傘立てを置いてたくらいで有効利用出来ず。(;´д`))) SPF材を使って、棚をDIYしてみました。 棚の高さも180cmくらいあるから、かなりの大きさ。 1×4と2×6材を使いました。 なるべく、ネジやボルトは使わず、縦×横を貼って、木工ボンドを使用。 扉は、セリアのすのこをバラバラに分解して、色を塗ってボンドで付けて、なんちゃって??ヘリンボーン風に。 1度は、やってみたかったのよぉ~♪(*ノ∀`*)ゞ ヘリンボーン。(笑) アイアン取手は、アンティーク店で買ったよ。 一目惚れのデザイン。(^^)v
roadster
roadster
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
DIY棚の扉を開けてみたの図です。
DIY棚の扉を開けてみたの図です。
akko
akko
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
昨日の地震で漆喰が数カ所剥がれて補修しました。 やる気があるうちについでペイント🎶 棚扉を白から黄色に塗り替えました〜⭐️ アクセントで色が入ることでいい感じになった気がする( ͡° ͜ʖ ͡°) 使ったのはミルクペイントのハニーマスタード。
昨日の地震で漆喰が数カ所剥がれて補修しました。 やる気があるうちについでペイント🎶 棚扉を白から黄色に塗り替えました〜⭐️ アクセントで色が入ることでいい感じになった気がする( ͡° ͜ʖ ͡°) 使ったのはミルクペイントのハニーマスタード。
yum
yum
家族
makokoさんの実例写真
玄関に帽子とだて眼鏡収納~‼‼ 扉付きの鏡もDIY~
玄関に帽子とだて眼鏡収納~‼‼ 扉付きの鏡もDIY~
makoko
makoko
4LDK | 家族
pouさんの実例写真
ずっとココに置き忘れられてたメガネさん。 うん。 オシャレにインテリアに馴染んでたってコトにしましょ〜 https://ouchi-de-life.com/room/?p=3542
ずっとココに置き忘れられてたメガネさん。 うん。 オシャレにインテリアに馴染んでたってコトにしましょ〜 https://ouchi-de-life.com/room/?p=3542
pou
pou
1R
micchiさんの実例写真
タンスと壁の間に隙間があったので 随分前に旦那氏にbagを収納する棚を作ってもらっていました(^^) 扉も付けて欲しいとお願いしてあったのですが……昨日やっと付きました(≧∇≦) 取っ手はまだ準備してないのでビニテと画鋲で…(;^_^A 旦那氏サンキュー
タンスと壁の間に隙間があったので 随分前に旦那氏にbagを収納する棚を作ってもらっていました(^^) 扉も付けて欲しいとお願いしてあったのですが……昨日やっと付きました(≧∇≦) 取っ手はまだ準備してないのでビニテと画鋲で…(;^_^A 旦那氏サンキュー
micchi
micchi
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
別角度でもう一枚! しつこい⁉︎(♡ˊ艸ˋ♡)笑 DIY棚にはどちみちオモチャを収納するのでやっぱり扉要るかなぁσ(^_^;)
別角度でもう一枚! しつこい⁉︎(♡ˊ艸ˋ♡)笑 DIY棚にはどちみちオモチャを収納するのでやっぱり扉要るかなぁσ(^_^;)
YukI
YukI
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
ルーター隠してます! 他にも収納出来るように、今後棚板を着けていきます☆何を収納するかは考え中です♪
ルーター隠してます! 他にも収納出来るように、今後棚板を着けていきます☆何を収納するかは考え中です♪
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
marronさんの実例写真
roomClip shoppingでスリムキッチンワゴンを購入しました。 見た目もスッキリ✨ DIY棚が扉の開け締めで引っ掛かったり…💦 思いきってお迎えしました✨
roomClip shoppingでスリムキッチンワゴンを購入しました。 見た目もスッキリ✨ DIY棚が扉の開け締めで引っ掛かったり…💦 思いきってお迎えしました✨
marron
marron
家族
yonyonさんの実例写真
洗面所と洗濯機の間に棚を作りました✨ いつも間に落ちるホコリが気になってて…(>.<)y-~ ジャストsizeです✌ 中にはストックの洗剤やシャンプーを入れときます(^_-)
洗面所と洗濯機の間に棚を作りました✨ いつも間に落ちるホコリが気になってて…(>.<)y-~ ジャストsizeです✌ 中にはストックの洗剤やシャンプーを入れときます(^_-)
yonyon
yonyon
4LDK | 家族
sucreさんの実例写真
DIY棚につけるトビラできた。 プリンター隠し、兼、散らかるテストプリント類の仮置き場です。 狭いし、壁はコンクリだし、、 で、あらゆる家具の側面、扉も使い倒します^^; これから取付けますが、、 サイズを間違い、頭悩ますの巻。。
DIY棚につけるトビラできた。 プリンター隠し、兼、散らかるテストプリント類の仮置き場です。 狭いし、壁はコンクリだし、、 で、あらゆる家具の側面、扉も使い倒します^^; これから取付けますが、、 サイズを間違い、頭悩ますの巻。。
sucre
sucre
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
やっとサニタリーに漆喰を塗れたー♪ なかなか大変だったなぁ…(T_T) ちょこちょこ弄りまくるぞー!!(*^^*)
やっとサニタリーに漆喰を塗れたー♪ なかなか大変だったなぁ…(T_T) ちょこちょこ弄りまくるぞー!!(*^^*)
kuro
kuro
家族
hiroさんの実例写真
性格が行き当たりばったりなもので、とりあえず だいたい測って だいたい切って だいたい組み立てて だいたい塗って だいたい貼り付けたんです。 そしたら、入れようと思ってたものが入らなくて、セリアのコルクボードで作った扉はつけたかった上段ではなく下段にしかつけられなくて、どないせぇっちゅーねんな扱いのDIY棚です。
性格が行き当たりばったりなもので、とりあえず だいたい測って だいたい切って だいたい組み立てて だいたい塗って だいたい貼り付けたんです。 そしたら、入れようと思ってたものが入らなくて、セリアのコルクボードで作った扉はつけたかった上段ではなく下段にしかつけられなくて、どないせぇっちゅーねんな扱いのDIY棚です。
hiro
hiro
4LDK | 家族
nya-nyaさんの実例写真
扉の丁番、ノーマルな付け方に戻した! ゴミ箱も100均の黒プラにチェンジ! 扉の色、もっと濃くしたいけど時間ない! リアル貧乏暇なし(´ー`)
扉の丁番、ノーマルな付け方に戻した! ゴミ箱も100均の黒プラにチェンジ! 扉の色、もっと濃くしたいけど時間ない! リアル貧乏暇なし(´ー`)
nya-nya
nya-nya
3DK | 家族

DIY棚&扉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY棚&扉

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下にDIYした棚&掃除機隠しの扉です⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ オープンラックにしたので、上段にはニコル𓃠の思い出を据えています (RoomClipでは報告が遅れましたが、今年の春ニコル兄さんは虹の橋を駆け足で渡ってしまいました) 我が家の兄妹だけでなく、子どもの友だちも遊びに来たらここに手を合わせて挨拶してくれましたʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ 隣にはアレクサ基地にして、電源類は隣の扉の中に隠して収納しています 棚奥はウィリアムモリスの壁紙を貼りましたヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノずっと憧れてたブラックソーンが国産壁紙になってて!!飾り棚奥なので悪目立ちせず、でも存在感もありいい雰囲気です♪
キッチンカウンター下にDIYした棚&掃除機隠しの扉です⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ オープンラックにしたので、上段にはニコル𓃠の思い出を据えています (RoomClipでは報告が遅れましたが、今年の春ニコル兄さんは虹の橋を駆け足で渡ってしまいました) 我が家の兄妹だけでなく、子どもの友だちも遊びに来たらここに手を合わせて挨拶してくれましたʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ 隣にはアレクサ基地にして、電源類は隣の扉の中に隠して収納しています 棚奥はウィリアムモリスの壁紙を貼りましたヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノずっと憧れてたブラックソーンが国産壁紙になってて!!飾り棚奥なので悪目立ちせず、でも存在感もありいい雰囲気です♪
wisteria
wisteria
家族
rikorikoさんの実例写真
やっとセリアのクリアステッカーをGET❤️ カウンター上のDIY棚扉に。 かっちょいーい(≧∇≦)
やっとセリアのクリアステッカーをGET❤️ カウンター上のDIY棚扉に。 かっちょいーい(≧∇≦)
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
これの前にアップしたDIY棚の扉 カインズの既成品窓枠を使っています。 隊長〜、miel さーん、これっすよ〜〜(*´∇`*) 置いとくだけでもいい感じなので、もう一個欲しいなーなんて←どんだけ窓枠
これの前にアップしたDIY棚の扉 カインズの既成品窓枠を使っています。 隊長〜、miel さーん、これっすよ〜〜(*´∇`*) 置いとくだけでもいい感じなので、もう一個欲しいなーなんて←どんだけ窓枠
ray55
ray55
家族
Makoさんの実例写真
diyしたシェルフ 扉の中はオーブンやホットプレートが
diyしたシェルフ 扉の中はオーブンやホットプレートが
Mako
Mako
家族
jujuさんの実例写真
ようやく扉ができました(*≧∀≦*)この上から色を塗る予定…
ようやく扉ができました(*≧∀≦*)この上から色を塗る予定…
juju
juju
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
猫の見張り台DIY 棚の扉が合板のままだったのでリメイクシート貼りました 壁紙屋本舗さんのハッテミードンゴロスを二色使ってみました
猫の見張り台DIY 棚の扉が合板のままだったのでリメイクシート貼りました 壁紙屋本舗さんのハッテミードンゴロスを二色使ってみました
nana
nana
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
クローゼットの扉って結構重くて子供が一人で開けるの難しそうだし、指を挟みそうなので棚ごとの扉に変えるDIYしました。 https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/01/230602
クローゼットの扉って結構重くて子供が一人で開けるの難しそうだし、指を挟みそうなので棚ごとの扉に変えるDIYしました。 https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/01/230602
shimeeeeez
shimeeeeez
Geminiさんの実例写真
インターホンと給湯器スイッチ隠しの棚を作りました♪左の扉の中にインターホン、右の扉の中に給湯器。真ん中は飾り棚にしました(*´︶`*)❣
インターホンと給湯器スイッチ隠しの棚を作りました♪左の扉の中にインターホン、右の扉の中に給湯器。真ん中は飾り棚にしました(*´︶`*)❣
Gemini
Gemini
家族
Hikoさんの実例写真
メインのゴミ箱です。 昨年いただいたクーポンで導入したダストワゴンです。 前面パネルなしを選び、IKEAの有孔ボードをパネル代わりに取り付けてます。分別3つでは足りないので余りスペースに収まるダストワゴン風を端材でDIY。 これにする前はフタ付きの3連ゴミ箱使ってました。フタの開閉空間が不要になったので10年使ってるDIY棚に扉収納を追加しました。IKEAのカラックス用のインナーをくっつけてます。 このダストワゴン、ゴミ出しと袋交換がものすごくラクでスバラシイです。付属のキャスターは首振りの自在なやつですが、前後にしか動かさないので自在より固定のほうが元位置に戻ってくれるわ、ってことで首振りしないように固めてます。
メインのゴミ箱です。 昨年いただいたクーポンで導入したダストワゴンです。 前面パネルなしを選び、IKEAの有孔ボードをパネル代わりに取り付けてます。分別3つでは足りないので余りスペースに収まるダストワゴン風を端材でDIY。 これにする前はフタ付きの3連ゴミ箱使ってました。フタの開閉空間が不要になったので10年使ってるDIY棚に扉収納を追加しました。IKEAのカラックス用のインナーをくっつけてます。 このダストワゴン、ゴミ出しと袋交換がものすごくラクでスバラシイです。付属のキャスターは首振りの自在なやつですが、前後にしか動かさないので自在より固定のほうが元位置に戻ってくれるわ、ってことで首振りしないように固めてます。
Hiko
Hiko
roadsterさんの実例写真
引っ越ししてから、ずっと気になってたんだけど、玄関入って、すぐ左側に40cmくらいの空きスペース。 何に使うのか?分からなくて、傘立てを置いてたくらいで有効利用出来ず。(;´д`))) SPF材を使って、棚をDIYしてみました。 棚の高さも180cmくらいあるから、かなりの大きさ。 1×4と2×6材を使いました。 なるべく、ネジやボルトは使わず、縦×横を貼って、木工ボンドを使用。 扉は、セリアのすのこをバラバラに分解して、色を塗ってボンドで付けて、なんちゃって??ヘリンボーン風に。 1度は、やってみたかったのよぉ~♪(*ノ∀`*)ゞ ヘリンボーン。(笑) アイアン取手は、アンティーク店で買ったよ。 一目惚れのデザイン。(^^)v
引っ越ししてから、ずっと気になってたんだけど、玄関入って、すぐ左側に40cmくらいの空きスペース。 何に使うのか?分からなくて、傘立てを置いてたくらいで有効利用出来ず。(;´д`))) SPF材を使って、棚をDIYしてみました。 棚の高さも180cmくらいあるから、かなりの大きさ。 1×4と2×6材を使いました。 なるべく、ネジやボルトは使わず、縦×横を貼って、木工ボンドを使用。 扉は、セリアのすのこをバラバラに分解して、色を塗ってボンドで付けて、なんちゃって??ヘリンボーン風に。 1度は、やってみたかったのよぉ~♪(*ノ∀`*)ゞ ヘリンボーン。(笑) アイアン取手は、アンティーク店で買ったよ。 一目惚れのデザイン。(^^)v
roadster
roadster
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
DIY棚の扉を開けてみたの図です。
DIY棚の扉を開けてみたの図です。
akko
akko
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
昨日の地震で漆喰が数カ所剥がれて補修しました。 やる気があるうちについでペイント🎶 棚扉を白から黄色に塗り替えました〜⭐️ アクセントで色が入ることでいい感じになった気がする( ͡° ͜ʖ ͡°) 使ったのはミルクペイントのハニーマスタード。
昨日の地震で漆喰が数カ所剥がれて補修しました。 やる気があるうちについでペイント🎶 棚扉を白から黄色に塗り替えました〜⭐️ アクセントで色が入ることでいい感じになった気がする( ͡° ͜ʖ ͡°) 使ったのはミルクペイントのハニーマスタード。
yum
yum
家族
makokoさんの実例写真
玄関に帽子とだて眼鏡収納~‼‼ 扉付きの鏡もDIY~
玄関に帽子とだて眼鏡収納~‼‼ 扉付きの鏡もDIY~
makoko
makoko
4LDK | 家族
pouさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,490
ずっとココに置き忘れられてたメガネさん。 うん。 オシャレにインテリアに馴染んでたってコトにしましょ〜 https://ouchi-de-life.com/room/?p=3542
ずっとココに置き忘れられてたメガネさん。 うん。 オシャレにインテリアに馴染んでたってコトにしましょ〜 https://ouchi-de-life.com/room/?p=3542
pou
pou
1R
micchiさんの実例写真
タンスと壁の間に隙間があったので 随分前に旦那氏にbagを収納する棚を作ってもらっていました(^^) 扉も付けて欲しいとお願いしてあったのですが……昨日やっと付きました(≧∇≦) 取っ手はまだ準備してないのでビニテと画鋲で…(;^_^A 旦那氏サンキュー
タンスと壁の間に隙間があったので 随分前に旦那氏にbagを収納する棚を作ってもらっていました(^^) 扉も付けて欲しいとお願いしてあったのですが……昨日やっと付きました(≧∇≦) 取っ手はまだ準備してないのでビニテと画鋲で…(;^_^A 旦那氏サンキュー
micchi
micchi
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
別角度でもう一枚! しつこい⁉︎(♡ˊ艸ˋ♡)笑 DIY棚にはどちみちオモチャを収納するのでやっぱり扉要るかなぁσ(^_^;)
別角度でもう一枚! しつこい⁉︎(♡ˊ艸ˋ♡)笑 DIY棚にはどちみちオモチャを収納するのでやっぱり扉要るかなぁσ(^_^;)
YukI
YukI
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
ルーター隠してます! 他にも収納出来るように、今後棚板を着けていきます☆何を収納するかは考え中です♪
ルーター隠してます! 他にも収納出来るように、今後棚板を着けていきます☆何を収納するかは考え中です♪
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
marronさんの実例写真
roomClip shoppingでスリムキッチンワゴンを購入しました。 見た目もスッキリ✨ DIY棚が扉の開け締めで引っ掛かったり…💦 思いきってお迎えしました✨
roomClip shoppingでスリムキッチンワゴンを購入しました。 見た目もスッキリ✨ DIY棚が扉の開け締めで引っ掛かったり…💦 思いきってお迎えしました✨
marron
marron
家族
yonyonさんの実例写真
洗面所と洗濯機の間に棚を作りました✨ いつも間に落ちるホコリが気になってて…(>.<)y-~ ジャストsizeです✌ 中にはストックの洗剤やシャンプーを入れときます(^_-)
洗面所と洗濯機の間に棚を作りました✨ いつも間に落ちるホコリが気になってて…(>.<)y-~ ジャストsizeです✌ 中にはストックの洗剤やシャンプーを入れときます(^_-)
yonyon
yonyon
4LDK | 家族
sucreさんの実例写真
DIY棚につけるトビラできた。 プリンター隠し、兼、散らかるテストプリント類の仮置き場です。 狭いし、壁はコンクリだし、、 で、あらゆる家具の側面、扉も使い倒します^^; これから取付けますが、、 サイズを間違い、頭悩ますの巻。。
DIY棚につけるトビラできた。 プリンター隠し、兼、散らかるテストプリント類の仮置き場です。 狭いし、壁はコンクリだし、、 で、あらゆる家具の側面、扉も使い倒します^^; これから取付けますが、、 サイズを間違い、頭悩ますの巻。。
sucre
sucre
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
やっとサニタリーに漆喰を塗れたー♪ なかなか大変だったなぁ…(T_T) ちょこちょこ弄りまくるぞー!!(*^^*)
やっとサニタリーに漆喰を塗れたー♪ なかなか大変だったなぁ…(T_T) ちょこちょこ弄りまくるぞー!!(*^^*)
kuro
kuro
家族
hiroさんの実例写真
性格が行き当たりばったりなもので、とりあえず だいたい測って だいたい切って だいたい組み立てて だいたい塗って だいたい貼り付けたんです。 そしたら、入れようと思ってたものが入らなくて、セリアのコルクボードで作った扉はつけたかった上段ではなく下段にしかつけられなくて、どないせぇっちゅーねんな扱いのDIY棚です。
性格が行き当たりばったりなもので、とりあえず だいたい測って だいたい切って だいたい組み立てて だいたい塗って だいたい貼り付けたんです。 そしたら、入れようと思ってたものが入らなくて、セリアのコルクボードで作った扉はつけたかった上段ではなく下段にしかつけられなくて、どないせぇっちゅーねんな扱いのDIY棚です。
hiro
hiro
4LDK | 家族
nya-nyaさんの実例写真
扉の丁番、ノーマルな付け方に戻した! ゴミ箱も100均の黒プラにチェンジ! 扉の色、もっと濃くしたいけど時間ない! リアル貧乏暇なし(´ー`)
扉の丁番、ノーマルな付け方に戻した! ゴミ箱も100均の黒プラにチェンジ! 扉の色、もっと濃くしたいけど時間ない! リアル貧乏暇なし(´ー`)
nya-nya
nya-nya
3DK | 家族

DIY棚&扉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ