RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

オムツ 昭和の家

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
hana.1321jpさんの実例写真
お風呂入口天井のデッドスペースを突っ張り棒3本で収納スペースに。丸見え感が否めないので改善予定。 この扉は中古購入したときにつけてもらいました。天井の柄が昭和です。 春が来たみたいですね。ポカポカして気持ちいい♥でも花粉症でつらい。セリア行きたいけど外に出たくない。 DIYしようかなーと思いつつ、娘とゴロゴロしてます。嗚呼、素晴らしい日曜日。
お風呂入口天井のデッドスペースを突っ張り棒3本で収納スペースに。丸見え感が否めないので改善予定。 この扉は中古購入したときにつけてもらいました。天井の柄が昭和です。 春が来たみたいですね。ポカポカして気持ちいい♥でも花粉症でつらい。セリア行きたいけど外に出たくない。 DIYしようかなーと思いつつ、娘とゴロゴロしてます。嗚呼、素晴らしい日曜日。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
kasさんの実例写真
リビングの息子スペース。息子が出し入れしやすい下の方にはおもちゃ、手の届かない上の方にはオムツなどを入れています。
リビングの息子スペース。息子が出し入れしやすい下の方にはおもちゃ、手の届かない上の方にはオムツなどを入れています。
kas
kas
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
【山善トロリーハンガーモニター】 トロリーハンガーのおまけでついていた、米袋素材のペーパーバック。オムツやトイレットペーパーのストック入れに丁度良く、しかも棚の上段にピッタリ収まりました! 袋のままの見た目が気になっていたので嬉しい〜😆 山善さん、ありがとうございます!
【山善トロリーハンガーモニター】 トロリーハンガーのおまけでついていた、米袋素材のペーパーバック。オムツやトイレットペーパーのストック入れに丁度良く、しかも棚の上段にピッタリ収まりました! 袋のままの見た目が気になっていたので嬉しい〜😆 山善さん、ありがとうございます!
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
これ、こんな風に使ってますイベ参加です 3コインズのブレッドケース 一つは洗面所で 旦那が毎朝使う私のキライな物 笑 まとめて隠してます もう一つは 台所横の部屋 娘家族用のオムツ類が入ってます 片付く 見た目かわいい 出し入れしやすい 汚れない BREADの文字は消そうか考えたのですが 慣れたのでそのままです 最初はパン入れだったのですが ここに落ち着きました
これ、こんな風に使ってますイベ参加です 3コインズのブレッドケース 一つは洗面所で 旦那が毎朝使う私のキライな物 笑 まとめて隠してます もう一つは 台所横の部屋 娘家族用のオムツ類が入ってます 片付く 見た目かわいい 出し入れしやすい 汚れない BREADの文字は消そうか考えたのですが 慣れたのでそのままです 最初はパン入れだったのですが ここに落ち着きました
Mikazuki
Mikazuki
家族
tarachanさんの実例写真
普通の洗面台。子どもの布おむつの漬け置き用バケツやオムツゴミ箱などで狭くなっています。収納も整理していきたい。
普通の洗面台。子どもの布おむつの漬け置き用バケツやオムツゴミ箱などで狭くなっています。収納も整理していきたい。
tarachan
tarachan
家族
Harunaさんの実例写真
駐車場内続き… 最後は1階の駐車場から2階のお家の中へと続く階段のある場所。 ここには生活に使う中の大きなストック(トイレットペーパーやオムツ等)、冬場は灯油、長靴・スノーブーツ等を置いてあります。 さらに子供が2人になったので気合いを入れて先日災害対策の荷物をまとめました。 雨の日はここを通って部屋に入るので濡れる事はありません。 少し階段が急ですがありがたいポイントです。
駐車場内続き… 最後は1階の駐車場から2階のお家の中へと続く階段のある場所。 ここには生活に使う中の大きなストック(トイレットペーパーやオムツ等)、冬場は灯油、長靴・スノーブーツ等を置いてあります。 さらに子供が2人になったので気合いを入れて先日災害対策の荷物をまとめました。 雨の日はここを通って部屋に入るので濡れる事はありません。 少し階段が急ですがありがたいポイントです。
Haruna
Haruna
家族
ayuminさんの実例写真
子供が汚すからカーペットやめました! 拭くだけになったはず😁 多分😅
子供が汚すからカーペットやめました! 拭くだけになったはず😁 多分😅
ayumin
ayumin
家族
maruさんの実例写真
すいません!投稿し直しです。 介護用品を整理するのに作った棚です。 オムツやおしりふき、雑巾、下着、トイレットペーパー、ビニール袋 その他、義理父、母の書類なども、 ぜぇーんぶ、まとめちゃえの棚です!
すいません!投稿し直しです。 介護用品を整理するのに作った棚です。 オムツやおしりふき、雑巾、下着、トイレットペーパー、ビニール袋 その他、義理父、母の書類なども、 ぜぇーんぶ、まとめちゃえの棚です!
maru
maru
家族

オムツ 昭和の家が気になるあなたにおすすめ

オムツ 昭和の家の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オムツ 昭和の家

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
hana.1321jpさんの実例写真
お風呂入口天井のデッドスペースを突っ張り棒3本で収納スペースに。丸見え感が否めないので改善予定。 この扉は中古購入したときにつけてもらいました。天井の柄が昭和です。 春が来たみたいですね。ポカポカして気持ちいい♥でも花粉症でつらい。セリア行きたいけど外に出たくない。 DIYしようかなーと思いつつ、娘とゴロゴロしてます。嗚呼、素晴らしい日曜日。
お風呂入口天井のデッドスペースを突っ張り棒3本で収納スペースに。丸見え感が否めないので改善予定。 この扉は中古購入したときにつけてもらいました。天井の柄が昭和です。 春が来たみたいですね。ポカポカして気持ちいい♥でも花粉症でつらい。セリア行きたいけど外に出たくない。 DIYしようかなーと思いつつ、娘とゴロゴロしてます。嗚呼、素晴らしい日曜日。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
kasさんの実例写真
リビングの息子スペース。息子が出し入れしやすい下の方にはおもちゃ、手の届かない上の方にはオムツなどを入れています。
リビングの息子スペース。息子が出し入れしやすい下の方にはおもちゃ、手の届かない上の方にはオムツなどを入れています。
kas
kas
4LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
【山善トロリーハンガーモニター】 トロリーハンガーのおまけでついていた、米袋素材のペーパーバック。オムツやトイレットペーパーのストック入れに丁度良く、しかも棚の上段にピッタリ収まりました! 袋のままの見た目が気になっていたので嬉しい〜😆 山善さん、ありがとうございます!
【山善トロリーハンガーモニター】 トロリーハンガーのおまけでついていた、米袋素材のペーパーバック。オムツやトイレットペーパーのストック入れに丁度良く、しかも棚の上段にピッタリ収まりました! 袋のままの見た目が気になっていたので嬉しい〜😆 山善さん、ありがとうございます!
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
これ、こんな風に使ってますイベ参加です 3コインズのブレッドケース 一つは洗面所で 旦那が毎朝使う私のキライな物 笑 まとめて隠してます もう一つは 台所横の部屋 娘家族用のオムツ類が入ってます 片付く 見た目かわいい 出し入れしやすい 汚れない BREADの文字は消そうか考えたのですが 慣れたのでそのままです 最初はパン入れだったのですが ここに落ち着きました
これ、こんな風に使ってますイベ参加です 3コインズのブレッドケース 一つは洗面所で 旦那が毎朝使う私のキライな物 笑 まとめて隠してます もう一つは 台所横の部屋 娘家族用のオムツ類が入ってます 片付く 見た目かわいい 出し入れしやすい 汚れない BREADの文字は消そうか考えたのですが 慣れたのでそのままです 最初はパン入れだったのですが ここに落ち着きました
Mikazuki
Mikazuki
家族
tarachanさんの実例写真
普通の洗面台。子どもの布おむつの漬け置き用バケツやオムツゴミ箱などで狭くなっています。収納も整理していきたい。
普通の洗面台。子どもの布おむつの漬け置き用バケツやオムツゴミ箱などで狭くなっています。収納も整理していきたい。
tarachan
tarachan
家族
Harunaさんの実例写真
駐車場内続き… 最後は1階の駐車場から2階のお家の中へと続く階段のある場所。 ここには生活に使う中の大きなストック(トイレットペーパーやオムツ等)、冬場は灯油、長靴・スノーブーツ等を置いてあります。 さらに子供が2人になったので気合いを入れて先日災害対策の荷物をまとめました。 雨の日はここを通って部屋に入るので濡れる事はありません。 少し階段が急ですがありがたいポイントです。
駐車場内続き… 最後は1階の駐車場から2階のお家の中へと続く階段のある場所。 ここには生活に使う中の大きなストック(トイレットペーパーやオムツ等)、冬場は灯油、長靴・スノーブーツ等を置いてあります。 さらに子供が2人になったので気合いを入れて先日災害対策の荷物をまとめました。 雨の日はここを通って部屋に入るので濡れる事はありません。 少し階段が急ですがありがたいポイントです。
Haruna
Haruna
家族
ayuminさんの実例写真
子供が汚すからカーペットやめました! 拭くだけになったはず😁 多分😅
子供が汚すからカーペットやめました! 拭くだけになったはず😁 多分😅
ayumin
ayumin
家族
maruさんの実例写真
すいません!投稿し直しです。 介護用品を整理するのに作った棚です。 オムツやおしりふき、雑巾、下着、トイレットペーパー、ビニール袋 その他、義理父、母の書類なども、 ぜぇーんぶ、まとめちゃえの棚です!
すいません!投稿し直しです。 介護用品を整理するのに作った棚です。 オムツやおしりふき、雑巾、下着、トイレットペーパー、ビニール袋 その他、義理父、母の書類なども、 ぜぇーんぶ、まとめちゃえの棚です!
maru
maru
家族

オムツ 昭和の家が気になるあなたにおすすめ

オムツ 昭和の家の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ