はめ込んでみた!

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
the.shooterさんの実例写真
お風呂場の時計♬
お風呂場の時計♬
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
Koboro-glassさんの実例写真
キッチン です 〜アイアン棚に自作のステンドグラスパネルを入れてみました〜 かわいい❤️
キッチン です 〜アイアン棚に自作のステンドグラスパネルを入れてみました〜 かわいい❤️
Koboro-glass
Koboro-glass
家族
10969oorさんの実例写真
シンク下は扉です。 前のお家は引き出し型だったから、何をどうして良いのやら迷走中💦 引き出しついてるタイプのアイリスオーヤママルチ伸縮棚をいれたものの、MAX伸ばして使うと扉に備え付けられた包丁収納があたって扉がしまらない。 大雑把に感覚だけで生きているのがこんなところにあらわれた… でも、この引き出しが欲しかったんだ😭 縮めて使うことにして、リビングに転がってた100均の伸縮ポール2本を追加! アイリスオーヤマの支えになってるワイヤーに通してるから、多分落ちることはない…?!余った棚板?をはめ込んでみたら、意外と使えるー😆💦 しばらくコレで様子みます。
シンク下は扉です。 前のお家は引き出し型だったから、何をどうして良いのやら迷走中💦 引き出しついてるタイプのアイリスオーヤママルチ伸縮棚をいれたものの、MAX伸ばして使うと扉に備え付けられた包丁収納があたって扉がしまらない。 大雑把に感覚だけで生きているのがこんなところにあらわれた… でも、この引き出しが欲しかったんだ😭 縮めて使うことにして、リビングに転がってた100均の伸縮ポール2本を追加! アイリスオーヤマの支えになってるワイヤーに通してるから、多分落ちることはない…?!余った棚板?をはめ込んでみたら、意外と使えるー😆💦 しばらくコレで様子みます。
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
窓枠をDIYしてステンドグラスをはめ込んでみました。
窓枠をDIYしてステンドグラスをはめ込んでみました。
peco
peco
家族
cocoa.さんの実例写真
100均のガラスジャーの蓋を外して セリアのウッドクロックをはめ込んでみました。 ウッドクロックは ブライワックスと白チョークでアンティーク風に。 ちょこっとさび加工したリングの押さえがフレーム代わり+ビンを支えてくれてます。 ビンの中には フェイクグリーンを入れてテラリウムに。 夏にぴったりの時計が100均アイテムで出来ました♪
100均のガラスジャーの蓋を外して セリアのウッドクロックをはめ込んでみました。 ウッドクロックは ブライワックスと白チョークでアンティーク風に。 ちょこっとさび加工したリングの押さえがフレーム代わり+ビンを支えてくれてます。 ビンの中には フェイクグリーンを入れてテラリウムに。 夏にぴったりの時計が100均アイテムで出来ました♪
cocoa.
cocoa.
家族
Sakuranekoさんの実例写真
雑貨屋さんで購入した棚を本棚にはめ込んでみました。
雑貨屋さんで購入した棚を本棚にはめ込んでみました。
Sakuraneko
Sakuraneko
2LDK | 家族
iYASさんの実例写真
和室の壁を撤去しリビング拡張した際、オートロックのインターホンが埋め込まれていて壊せなかった壁に明かり取り窓を造りしました。 杉板にモール材を組み合わせ枠を造り、アンティークのモールガラスをはめ込んでみました。
和室の壁を撤去しリビング拡張した際、オートロックのインターホンが埋め込まれていて壊せなかった壁に明かり取り窓を造りしました。 杉板にモール材を組み合わせ枠を造り、アンティークのモールガラスをはめ込んでみました。
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
福島で買った民芸品たちを飾りました。 中でもデコ屋敷で買った三春駒がお気に入りです。 だるまは高崎です。 職人さんの手作りはいいですね。 10年前に京都に行ったときに買ったポストカードももったいないので、引っ張り出してきました。 飾り棚はセリアのもので、ダイソーの和紙をはめ込んでみました。
福島で買った民芸品たちを飾りました。 中でもデコ屋敷で買った三春駒がお気に入りです。 だるまは高崎です。 職人さんの手作りはいいですね。 10年前に京都に行ったときに買ったポストカードももったいないので、引っ張り出してきました。 飾り棚はセリアのもので、ダイソーの和紙をはめ込んでみました。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
kiraさんの実例写真
階段の蹴込みにリメイクシートを貼ったカラーボードをはめ込んで見ました(*´ω`*)
階段の蹴込みにリメイクシートを貼ったカラーボードをはめ込んで見ました(*´ω`*)
kira
kira
3LDK | 家族
albaさんの実例写真
夏は涼しげに上げていた猫間障子。(上げてたのは猫ではなくちっちゃい怪獣がいるからなんだけど、、、) だんだん寒くなってきて閉めたい。けど、和室で寝ているちっちゃい怪獣が動き出すと…と考えた末、障子の表裏を反対にはめ込んでみましたw これで閉めても中は下半分はガラス。 これはこれで外から見たらキレイ。 中国な感じ。
夏は涼しげに上げていた猫間障子。(上げてたのは猫ではなくちっちゃい怪獣がいるからなんだけど、、、) だんだん寒くなってきて閉めたい。けど、和室で寝ているちっちゃい怪獣が動き出すと…と考えた末、障子の表裏を反対にはめ込んでみましたw これで閉めても中は下半分はガラス。 これはこれで外から見たらキレイ。 中国な感じ。
alba
alba
家族
plus710さんの実例写真
IKEAの照明、スイッチ周りを木材にはめ込んでみました🤠
IKEAの照明、スイッチ周りを木材にはめ込んでみました🤠
plus710
plus710
2LDK | 家族
green244さんの実例写真
A4のフレームにセリアの新商品?のあみあみをはめ込んでみたらピッタリ! そこにお気に入りのポストカードを飾ってみました♪
A4のフレームにセリアの新商品?のあみあみをはめ込んでみたらピッタリ! そこにお気に入りのポストカードを飾ってみました♪
green244
green244
4LDK | 家族
salyuさんの実例写真
鉢を塗って上からパコっとはめ込んでみました(*^o^*)
鉢を塗って上からパコっとはめ込んでみました(*^o^*)
salyu
salyu
家族
bichunosukeさんの実例写真
ダイソーで購入したトイレ用の輪っか状の造花を、ノブにはめ込んでみました。。。
ダイソーで購入したトイレ用の輪っか状の造花を、ノブにはめ込んでみました。。。
bichunosuke
bichunosuke
1R | 一人暮らし
overdrive.m.tさんの実例写真
子供部屋 見せ収納下に、マガジンラックはめ込んでみました。 少しずつ改装中です…
子供部屋 見せ収納下に、マガジンラックはめ込んでみました。 少しずつ改装中です…
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
retronさんの実例写真
イベント参加です。お掃除を減らしたくて、洗濯機下周りのデコボコを無くしました。 100均の板をDIYして、ペンキを塗ってはめ込んでみました。 洗濯機の周りは、どうしてもホコリが溜まりやすく、デコボコとホース周辺のお掃除もしにくかったのですが、これでお掃除ストレスも軽減されそうです。見た目もスッキリしたかな。
イベント参加です。お掃除を減らしたくて、洗濯機下周りのデコボコを無くしました。 100均の板をDIYして、ペンキを塗ってはめ込んでみました。 洗濯機の周りは、どうしてもホコリが溜まりやすく、デコボコとホース周辺のお掃除もしにくかったのですが、これでお掃除ストレスも軽減されそうです。見た目もスッキリしたかな。
retron
retron
4LDK
shigimiさんの実例写真
何かで見たイラストを真似て、ダイソーのppシートにガラス絵の具で描いて、リビングの小窓にはめ込んでみた 外の光が差し込むと青く光ってキレイ
何かで見たイラストを真似て、ダイソーのppシートにガラス絵の具で描いて、リビングの小窓にはめ込んでみた 外の光が差し込むと青く光ってキレイ
shigimi
shigimi
mucさんの実例写真
作業場側⑥ 溝の確認の為に仮に有孔ボードをはめ込んでみました(。'-')(。,_,)ウンウン まだ色を決めかねてるんで、無塗装のボードと端材を塗装したボードを… σ(・´Д` ・)ウーン 決めた‼︎ マットブラックにしよぉか(☆︎∀︎☆︎)
作業場側⑥ 溝の確認の為に仮に有孔ボードをはめ込んでみました(。'-')(。,_,)ウンウン まだ色を決めかねてるんで、無塗装のボードと端材を塗装したボードを… σ(・´Д` ・)ウーン 決めた‼︎ マットブラックにしよぉか(☆︎∀︎☆︎)
muc
muc
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
娘っ子が保育園の時に、建設会社が開催したお客様宅完成見学会に出掛けたのですが、子供は立ち入り禁止で(>_<) 待っている間に、大工さんや監督さんたちと一緒にフォトフレームにエイジング加工をして、楽しんでいました(*^^*) フォトフレームとして使っていましたが、アクリル板がくすんできていたので、取り外し、厚紙にミナのマステを貼ってはめ込んでみました♪ そんな娘っ子も今や5年生(*^^*) 昨日と今日は野外研修に行って来ました(*≧∀≦*) 昨夜は雨が心配されましたが、鵜飼を楽しんだようです。 「半分、青い。」の幼少期の律とすずめが糸電話をした川のロケ地です(*≧∀≦*)
娘っ子が保育園の時に、建設会社が開催したお客様宅完成見学会に出掛けたのですが、子供は立ち入り禁止で(>_<) 待っている間に、大工さんや監督さんたちと一緒にフォトフレームにエイジング加工をして、楽しんでいました(*^^*) フォトフレームとして使っていましたが、アクリル板がくすんできていたので、取り外し、厚紙にミナのマステを貼ってはめ込んでみました♪ そんな娘っ子も今や5年生(*^^*) 昨日と今日は野外研修に行って来ました(*≧∀≦*) 昨夜は雨が心配されましたが、鵜飼を楽しんだようです。 「半分、青い。」の幼少期の律とすずめが糸電話をした川のロケ地です(*≧∀≦*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
ダイソーのレンジのテーブルに はめ込んでみて出来上がり!( *´艸`) どうでしょう、2ページ前の雑貨屋さんの 時計そっくりにできあがってますでしょうか?
ダイソーのレンジのテーブルに はめ込んでみて出来上がり!( *´艸`) どうでしょう、2ページ前の雑貨屋さんの 時計そっくりにできあがってますでしょうか?
hiroko
hiroko
nahtaさんの実例写真
ニッチの中は普通の壁紙だったので、ウッドタイルはめ込んでみました ☻ 相変わらず迷走中(゚‐゚*)
ニッチの中は普通の壁紙だったので、ウッドタイルはめ込んでみました ☻ 相変わらず迷走中(゚‐゚*)
nahta
nahta
4LDK | 家族
sabotenさんの実例写真
とりあえずセリアの折り紙をはめ込んでみました! コロコロ変えるやろうけど(笑)
とりあえずセリアの折り紙をはめ込んでみました! コロコロ変えるやろうけど(笑)
saboten
saboten
4LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
洗面脱衣所の棚と洗面化粧台(三面鏡)を変えました。 あと上の窓にも内側に格子の枠をはめ込んでみました。
洗面脱衣所の棚と洗面化粧台(三面鏡)を変えました。 あと上の窓にも内側に格子の枠をはめ込んでみました。
L0vE
L0vE
takekoさんの実例写真
ユーカリをドライフラワーにして殺風景だったトイレに飾ってます。 飾りたいけど花瓶は落として割っちゃいそうだし、何より置く場所がなかった😅 でも飾りたい。 だからとりあえずトイレットペーパーの芯にマステして手すりにはめ込んでみた(笑) うん。 気付いたら半年くらいそのままだった😂😂
ユーカリをドライフラワーにして殺風景だったトイレに飾ってます。 飾りたいけど花瓶は落として割っちゃいそうだし、何より置く場所がなかった😅 でも飾りたい。 だからとりあえずトイレットペーパーの芯にマステして手すりにはめ込んでみた(笑) うん。 気付いたら半年くらいそのままだった😂😂
takeko
takeko
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
玄関のポスターを外してフェイクリーフをはめ込んでみました。
玄関のポスターを外してフェイクリーフをはめ込んでみました。
masako
masako
家族
chisaさんの実例写真
古いチェッカーガラスを友達から頂いたので木枠を作ってはめ込んでみました♡Miwaちゃんの作品、ミニハウスを飾ったらいい雰囲気に♡
古いチェッカーガラスを友達から頂いたので木枠を作ってはめ込んでみました♡Miwaちゃんの作品、ミニハウスを飾ったらいい雰囲気に♡
chisa
chisa
4LDK | 家族
fukaさんの実例写真
キッチンをリメイクシートでDIYしました...♪*゚ 写真では色味や質感分かりにくいけど DAISOのモルタル風シートです✨ オレンジからだいぶ印象変わって満足です! シンク上にはパネルに黒いタイルのリメイクシートを貼ってはめ込んでみました✨ まだキッチンDIYは途中なので ここからまた頑張ります!
キッチンをリメイクシートでDIYしました...♪*゚ 写真では色味や質感分かりにくいけど DAISOのモルタル風シートです✨ オレンジからだいぶ印象変わって満足です! シンク上にはパネルに黒いタイルのリメイクシートを貼ってはめ込んでみました✨ まだキッチンDIYは途中なので ここからまた頑張ります!
fuka
fuka
もっと見る

はめ込んでみた!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

はめ込んでみた!

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
the.shooterさんの実例写真
お風呂場の時計♬
お風呂場の時計♬
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
Koboro-glassさんの実例写真
キッチン です 〜アイアン棚に自作のステンドグラスパネルを入れてみました〜 かわいい❤️
キッチン です 〜アイアン棚に自作のステンドグラスパネルを入れてみました〜 かわいい❤️
Koboro-glass
Koboro-glass
家族
10969oorさんの実例写真
シンク下は扉です。 前のお家は引き出し型だったから、何をどうして良いのやら迷走中💦 引き出しついてるタイプのアイリスオーヤママルチ伸縮棚をいれたものの、MAX伸ばして使うと扉に備え付けられた包丁収納があたって扉がしまらない。 大雑把に感覚だけで生きているのがこんなところにあらわれた… でも、この引き出しが欲しかったんだ😭 縮めて使うことにして、リビングに転がってた100均の伸縮ポール2本を追加! アイリスオーヤマの支えになってるワイヤーに通してるから、多分落ちることはない…?!余った棚板?をはめ込んでみたら、意外と使えるー😆💦 しばらくコレで様子みます。
シンク下は扉です。 前のお家は引き出し型だったから、何をどうして良いのやら迷走中💦 引き出しついてるタイプのアイリスオーヤママルチ伸縮棚をいれたものの、MAX伸ばして使うと扉に備え付けられた包丁収納があたって扉がしまらない。 大雑把に感覚だけで生きているのがこんなところにあらわれた… でも、この引き出しが欲しかったんだ😭 縮めて使うことにして、リビングに転がってた100均の伸縮ポール2本を追加! アイリスオーヤマの支えになってるワイヤーに通してるから、多分落ちることはない…?!余った棚板?をはめ込んでみたら、意外と使えるー😆💦 しばらくコレで様子みます。
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
窓枠をDIYしてステンドグラスをはめ込んでみました。
窓枠をDIYしてステンドグラスをはめ込んでみました。
peco
peco
家族
cocoa.さんの実例写真
100均のガラスジャーの蓋を外して セリアのウッドクロックをはめ込んでみました。 ウッドクロックは ブライワックスと白チョークでアンティーク風に。 ちょこっとさび加工したリングの押さえがフレーム代わり+ビンを支えてくれてます。 ビンの中には フェイクグリーンを入れてテラリウムに。 夏にぴったりの時計が100均アイテムで出来ました♪
100均のガラスジャーの蓋を外して セリアのウッドクロックをはめ込んでみました。 ウッドクロックは ブライワックスと白チョークでアンティーク風に。 ちょこっとさび加工したリングの押さえがフレーム代わり+ビンを支えてくれてます。 ビンの中には フェイクグリーンを入れてテラリウムに。 夏にぴったりの時計が100均アイテムで出来ました♪
cocoa.
cocoa.
家族
Sakuranekoさんの実例写真
雑貨屋さんで購入した棚を本棚にはめ込んでみました。
雑貨屋さんで購入した棚を本棚にはめ込んでみました。
Sakuraneko
Sakuraneko
2LDK | 家族
iYASさんの実例写真
和室の壁を撤去しリビング拡張した際、オートロックのインターホンが埋め込まれていて壊せなかった壁に明かり取り窓を造りしました。 杉板にモール材を組み合わせ枠を造り、アンティークのモールガラスをはめ込んでみました。
和室の壁を撤去しリビング拡張した際、オートロックのインターホンが埋め込まれていて壊せなかった壁に明かり取り窓を造りしました。 杉板にモール材を組み合わせ枠を造り、アンティークのモールガラスをはめ込んでみました。
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
福島で買った民芸品たちを飾りました。 中でもデコ屋敷で買った三春駒がお気に入りです。 だるまは高崎です。 職人さんの手作りはいいですね。 10年前に京都に行ったときに買ったポストカードももったいないので、引っ張り出してきました。 飾り棚はセリアのもので、ダイソーの和紙をはめ込んでみました。
福島で買った民芸品たちを飾りました。 中でもデコ屋敷で買った三春駒がお気に入りです。 だるまは高崎です。 職人さんの手作りはいいですね。 10年前に京都に行ったときに買ったポストカードももったいないので、引っ張り出してきました。 飾り棚はセリアのもので、ダイソーの和紙をはめ込んでみました。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
kiraさんの実例写真
階段の蹴込みにリメイクシートを貼ったカラーボードをはめ込んで見ました(*´ω`*)
階段の蹴込みにリメイクシートを貼ったカラーボードをはめ込んで見ました(*´ω`*)
kira
kira
3LDK | 家族
albaさんの実例写真
夏は涼しげに上げていた猫間障子。(上げてたのは猫ではなくちっちゃい怪獣がいるからなんだけど、、、) だんだん寒くなってきて閉めたい。けど、和室で寝ているちっちゃい怪獣が動き出すと…と考えた末、障子の表裏を反対にはめ込んでみましたw これで閉めても中は下半分はガラス。 これはこれで外から見たらキレイ。 中国な感じ。
夏は涼しげに上げていた猫間障子。(上げてたのは猫ではなくちっちゃい怪獣がいるからなんだけど、、、) だんだん寒くなってきて閉めたい。けど、和室で寝ているちっちゃい怪獣が動き出すと…と考えた末、障子の表裏を反対にはめ込んでみましたw これで閉めても中は下半分はガラス。 これはこれで外から見たらキレイ。 中国な感じ。
alba
alba
家族
plus710さんの実例写真
IKEAの照明、スイッチ周りを木材にはめ込んでみました🤠
IKEAの照明、スイッチ周りを木材にはめ込んでみました🤠
plus710
plus710
2LDK | 家族
green244さんの実例写真
A4のフレームにセリアの新商品?のあみあみをはめ込んでみたらピッタリ! そこにお気に入りのポストカードを飾ってみました♪
A4のフレームにセリアの新商品?のあみあみをはめ込んでみたらピッタリ! そこにお気に入りのポストカードを飾ってみました♪
green244
green244
4LDK | 家族
salyuさんの実例写真
鉢を塗って上からパコっとはめ込んでみました(*^o^*)
鉢を塗って上からパコっとはめ込んでみました(*^o^*)
salyu
salyu
家族
bichunosukeさんの実例写真
ダイソーで購入したトイレ用の輪っか状の造花を、ノブにはめ込んでみました。。。
ダイソーで購入したトイレ用の輪っか状の造花を、ノブにはめ込んでみました。。。
bichunosuke
bichunosuke
1R | 一人暮らし
overdrive.m.tさんの実例写真
子供部屋 見せ収納下に、マガジンラックはめ込んでみました。 少しずつ改装中です…
子供部屋 見せ収納下に、マガジンラックはめ込んでみました。 少しずつ改装中です…
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
retronさんの実例写真
イベント参加です。お掃除を減らしたくて、洗濯機下周りのデコボコを無くしました。 100均の板をDIYして、ペンキを塗ってはめ込んでみました。 洗濯機の周りは、どうしてもホコリが溜まりやすく、デコボコとホース周辺のお掃除もしにくかったのですが、これでお掃除ストレスも軽減されそうです。見た目もスッキリしたかな。
イベント参加です。お掃除を減らしたくて、洗濯機下周りのデコボコを無くしました。 100均の板をDIYして、ペンキを塗ってはめ込んでみました。 洗濯機の周りは、どうしてもホコリが溜まりやすく、デコボコとホース周辺のお掃除もしにくかったのですが、これでお掃除ストレスも軽減されそうです。見た目もスッキリしたかな。
retron
retron
4LDK
shigimiさんの実例写真
何かで見たイラストを真似て、ダイソーのppシートにガラス絵の具で描いて、リビングの小窓にはめ込んでみた 外の光が差し込むと青く光ってキレイ
何かで見たイラストを真似て、ダイソーのppシートにガラス絵の具で描いて、リビングの小窓にはめ込んでみた 外の光が差し込むと青く光ってキレイ
shigimi
shigimi
mucさんの実例写真
作業場側⑥ 溝の確認の為に仮に有孔ボードをはめ込んでみました(。'-')(。,_,)ウンウン まだ色を決めかねてるんで、無塗装のボードと端材を塗装したボードを… σ(・´Д` ・)ウーン 決めた‼︎ マットブラックにしよぉか(☆︎∀︎☆︎)
作業場側⑥ 溝の確認の為に仮に有孔ボードをはめ込んでみました(。'-')(。,_,)ウンウン まだ色を決めかねてるんで、無塗装のボードと端材を塗装したボードを… σ(・´Д` ・)ウーン 決めた‼︎ マットブラックにしよぉか(☆︎∀︎☆︎)
muc
muc
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
娘っ子が保育園の時に、建設会社が開催したお客様宅完成見学会に出掛けたのですが、子供は立ち入り禁止で(>_<) 待っている間に、大工さんや監督さんたちと一緒にフォトフレームにエイジング加工をして、楽しんでいました(*^^*) フォトフレームとして使っていましたが、アクリル板がくすんできていたので、取り外し、厚紙にミナのマステを貼ってはめ込んでみました♪ そんな娘っ子も今や5年生(*^^*) 昨日と今日は野外研修に行って来ました(*≧∀≦*) 昨夜は雨が心配されましたが、鵜飼を楽しんだようです。 「半分、青い。」の幼少期の律とすずめが糸電話をした川のロケ地です(*≧∀≦*)
娘っ子が保育園の時に、建設会社が開催したお客様宅完成見学会に出掛けたのですが、子供は立ち入り禁止で(>_<) 待っている間に、大工さんや監督さんたちと一緒にフォトフレームにエイジング加工をして、楽しんでいました(*^^*) フォトフレームとして使っていましたが、アクリル板がくすんできていたので、取り外し、厚紙にミナのマステを貼ってはめ込んでみました♪ そんな娘っ子も今や5年生(*^^*) 昨日と今日は野外研修に行って来ました(*≧∀≦*) 昨夜は雨が心配されましたが、鵜飼を楽しんだようです。 「半分、青い。」の幼少期の律とすずめが糸電話をした川のロケ地です(*≧∀≦*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
ダイソーのレンジのテーブルに はめ込んでみて出来上がり!( *´艸`) どうでしょう、2ページ前の雑貨屋さんの 時計そっくりにできあがってますでしょうか?
ダイソーのレンジのテーブルに はめ込んでみて出来上がり!( *´艸`) どうでしょう、2ページ前の雑貨屋さんの 時計そっくりにできあがってますでしょうか?
hiroko
hiroko
nahtaさんの実例写真
ニッチの中は普通の壁紙だったので、ウッドタイルはめ込んでみました ☻ 相変わらず迷走中(゚‐゚*)
ニッチの中は普通の壁紙だったので、ウッドタイルはめ込んでみました ☻ 相変わらず迷走中(゚‐゚*)
nahta
nahta
4LDK | 家族
sabotenさんの実例写真
とりあえずセリアの折り紙をはめ込んでみました! コロコロ変えるやろうけど(笑)
とりあえずセリアの折り紙をはめ込んでみました! コロコロ変えるやろうけど(笑)
saboten
saboten
4LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
洗面脱衣所の棚と洗面化粧台(三面鏡)を変えました。 あと上の窓にも内側に格子の枠をはめ込んでみました。
洗面脱衣所の棚と洗面化粧台(三面鏡)を変えました。 あと上の窓にも内側に格子の枠をはめ込んでみました。
L0vE
L0vE
takekoさんの実例写真
ユーカリをドライフラワーにして殺風景だったトイレに飾ってます。 飾りたいけど花瓶は落として割っちゃいそうだし、何より置く場所がなかった😅 でも飾りたい。 だからとりあえずトイレットペーパーの芯にマステして手すりにはめ込んでみた(笑) うん。 気付いたら半年くらいそのままだった😂😂
ユーカリをドライフラワーにして殺風景だったトイレに飾ってます。 飾りたいけど花瓶は落として割っちゃいそうだし、何より置く場所がなかった😅 でも飾りたい。 だからとりあえずトイレットペーパーの芯にマステして手すりにはめ込んでみた(笑) うん。 気付いたら半年くらいそのままだった😂😂
takeko
takeko
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
玄関のポスターを外してフェイクリーフをはめ込んでみました。
玄関のポスターを外してフェイクリーフをはめ込んでみました。
masako
masako
家族
chisaさんの実例写真
古いチェッカーガラスを友達から頂いたので木枠を作ってはめ込んでみました♡Miwaちゃんの作品、ミニハウスを飾ったらいい雰囲気に♡
古いチェッカーガラスを友達から頂いたので木枠を作ってはめ込んでみました♡Miwaちゃんの作品、ミニハウスを飾ったらいい雰囲気に♡
chisa
chisa
4LDK | 家族
fukaさんの実例写真
キッチンをリメイクシートでDIYしました...♪*゚ 写真では色味や質感分かりにくいけど DAISOのモルタル風シートです✨ オレンジからだいぶ印象変わって満足です! シンク上にはパネルに黒いタイルのリメイクシートを貼ってはめ込んでみました✨ まだキッチンDIYは途中なので ここからまた頑張ります!
キッチンをリメイクシートでDIYしました...♪*゚ 写真では色味や質感分かりにくいけど DAISOのモルタル風シートです✨ オレンジからだいぶ印象変わって満足です! シンク上にはパネルに黒いタイルのリメイクシートを貼ってはめ込んでみました✨ まだキッチンDIYは途中なので ここからまた頑張ります!
fuka
fuka
もっと見る

はめ込んでみた!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ