冷えピタ 冷蔵庫収納

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します。 高いものの中身がわかるように、半透明のケースを使っています。ごはんなどの残り物を入れられるように、スペースをのこしてあります。 右はほとんど調味料関係と、1枠分だけ薬や冷えピタを入れています。
イベント参加します。 高いものの中身がわかるように、半透明のケースを使っています。ごはんなどの残り物を入れられるように、スペースをのこしてあります。 右はほとんど調味料関係と、1枠分だけ薬や冷えピタを入れています。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
1段目 冷えピタ、ボディシート、粉もの 2段目 ヨーグルト、バター・味噌(奥に卵)、生クリーム 3段目 フリー(今は食パンも入れてます) 4段目 製菓用品、お弁当用品、ジュース、お菓子
1段目 冷えピタ、ボディシート、粉もの 2段目 ヨーグルト、バター・味噌(奥に卵)、生クリーム 3段目 フリー(今は食パンも入れてます) 4段目 製菓用品、お弁当用品、ジュース、お菓子
110cafe
110cafe
家族
mahiro34さんの実例写真
冷蔵庫の中です。 一番上は玉子、牛乳のストックや味噌を基本的に置いてます。 上から二段目は透明のケース2個置いてまして、右側の粉系の封を切ったもの(小麦粉、ココアなど)左側はヨーグルトやバターのストックを入れてます(今無いので寂しい感じに) 上から三段目は、鍋など丸ごと入れる時用に棚を引き出さず使ってます。 ちょっとしたもの置いてます。 一番下は夫の食べ物エリアと鍋置き場です。 ここに置いてあるものは夫食べてもいいよーと言う事になってます。 ポケットは解凍したものやベーコンやウインナーとか入れてます。 両サイドは調味料、玉子、パンのお供系、冷えピタなどを置いてます。 調味料は冒険しないのでそんなに種類入ってないですね… 今、めんつゆすらない…
冷蔵庫の中です。 一番上は玉子、牛乳のストックや味噌を基本的に置いてます。 上から二段目は透明のケース2個置いてまして、右側の粉系の封を切ったもの(小麦粉、ココアなど)左側はヨーグルトやバターのストックを入れてます(今無いので寂しい感じに) 上から三段目は、鍋など丸ごと入れる時用に棚を引き出さず使ってます。 ちょっとしたもの置いてます。 一番下は夫の食べ物エリアと鍋置き場です。 ここに置いてあるものは夫食べてもいいよーと言う事になってます。 ポケットは解凍したものやベーコンやウインナーとか入れてます。 両サイドは調味料、玉子、パンのお供系、冷えピタなどを置いてます。 調味料は冒険しないのでそんなに種類入ってないですね… 今、めんつゆすらない…
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
MUNKO_ayuさんの実例写真
冷蔵庫の中薬ケース// 子供用と大人用 赤ちゃん用の座薬と 冷えピタを入れています(^^) 座薬ケースはセリアの トレーディングカードケースです♡
冷蔵庫の中薬ケース// 子供用と大人用 赤ちゃん用の座薬と 冷えピタを入れています(^^) 座薬ケースはセリアの トレーディングカードケースです♡
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
atanさんの実例写真
冷蔵庫の上に冷えピタと 使い掛けの冷えピタとシップを ジプロックに入れてます😊
冷蔵庫の上に冷えピタと 使い掛けの冷えピタとシップを ジプロックに入れてます😊
atan
atan
家族
Himeさんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット 食卓へ置くお醤油・ソース等以外は 液体調味料の中身のボトル詰め替えはしません。 液体調味料は基本的にはボトルのラベルを剥がすだけにしています。
冷蔵庫ドアポケット 食卓へ置くお醤油・ソース等以外は 液体調味料の中身のボトル詰め替えはしません。 液体調味料は基本的にはボトルのラベルを剥がすだけにしています。
Hime
Hime
4LDK | 家族

冷えピタ 冷蔵庫収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷えピタ 冷蔵庫収納

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します。 高いものの中身がわかるように、半透明のケースを使っています。ごはんなどの残り物を入れられるように、スペースをのこしてあります。 右はほとんど調味料関係と、1枠分だけ薬や冷えピタを入れています。
イベント参加します。 高いものの中身がわかるように、半透明のケースを使っています。ごはんなどの残り物を入れられるように、スペースをのこしてあります。 右はほとんど調味料関係と、1枠分だけ薬や冷えピタを入れています。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
1段目 冷えピタ、ボディシート、粉もの 2段目 ヨーグルト、バター・味噌(奥に卵)、生クリーム 3段目 フリー(今は食パンも入れてます) 4段目 製菓用品、お弁当用品、ジュース、お菓子
1段目 冷えピタ、ボディシート、粉もの 2段目 ヨーグルト、バター・味噌(奥に卵)、生クリーム 3段目 フリー(今は食パンも入れてます) 4段目 製菓用品、お弁当用品、ジュース、お菓子
110cafe
110cafe
家族
mahiro34さんの実例写真
冷蔵庫の中です。 一番上は玉子、牛乳のストックや味噌を基本的に置いてます。 上から二段目は透明のケース2個置いてまして、右側の粉系の封を切ったもの(小麦粉、ココアなど)左側はヨーグルトやバターのストックを入れてます(今無いので寂しい感じに) 上から三段目は、鍋など丸ごと入れる時用に棚を引き出さず使ってます。 ちょっとしたもの置いてます。 一番下は夫の食べ物エリアと鍋置き場です。 ここに置いてあるものは夫食べてもいいよーと言う事になってます。 ポケットは解凍したものやベーコンやウインナーとか入れてます。 両サイドは調味料、玉子、パンのお供系、冷えピタなどを置いてます。 調味料は冒険しないのでそんなに種類入ってないですね… 今、めんつゆすらない…
冷蔵庫の中です。 一番上は玉子、牛乳のストックや味噌を基本的に置いてます。 上から二段目は透明のケース2個置いてまして、右側の粉系の封を切ったもの(小麦粉、ココアなど)左側はヨーグルトやバターのストックを入れてます(今無いので寂しい感じに) 上から三段目は、鍋など丸ごと入れる時用に棚を引き出さず使ってます。 ちょっとしたもの置いてます。 一番下は夫の食べ物エリアと鍋置き場です。 ここに置いてあるものは夫食べてもいいよーと言う事になってます。 ポケットは解凍したものやベーコンやウインナーとか入れてます。 両サイドは調味料、玉子、パンのお供系、冷えピタなどを置いてます。 調味料は冒険しないのでそんなに種類入ってないですね… 今、めんつゆすらない…
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
MUNKO_ayuさんの実例写真
冷蔵庫の中薬ケース// 子供用と大人用 赤ちゃん用の座薬と 冷えピタを入れています(^^) 座薬ケースはセリアの トレーディングカードケースです♡
冷蔵庫の中薬ケース// 子供用と大人用 赤ちゃん用の座薬と 冷えピタを入れています(^^) 座薬ケースはセリアの トレーディングカードケースです♡
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
atanさんの実例写真
冷蔵庫の上に冷えピタと 使い掛けの冷えピタとシップを ジプロックに入れてます😊
冷蔵庫の上に冷えピタと 使い掛けの冷えピタとシップを ジプロックに入れてます😊
atan
atan
家族
Himeさんの実例写真
冷蔵庫ドアポケット 食卓へ置くお醤油・ソース等以外は 液体調味料の中身のボトル詰め替えはしません。 液体調味料は基本的にはボトルのラベルを剥がすだけにしています。
冷蔵庫ドアポケット 食卓へ置くお醤油・ソース等以外は 液体調味料の中身のボトル詰め替えはしません。 液体調味料は基本的にはボトルのラベルを剥がすだけにしています。
Hime
Hime
4LDK | 家族

冷えピタ 冷蔵庫収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ