冷えピタ

46枚の部屋写真から45枚をセレクト
a.organizeさんの実例写真
セリアのSTACABLE CASEに冷えピタや湿布収納してみました!スッキリ〜ƪ(˘⌣˘)ʃ
セリアのSTACABLE CASEに冷えピタや湿布収納してみました!スッキリ〜ƪ(˘⌣˘)ʃ
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
Mnsskさんの実例写真
冷えピタ、ホッカイロもコンパクトに収納。
冷えピタ、ホッカイロもコンパクトに収納。
Mnssk
Mnssk
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
低めのドライ運転でエアコンしっかりかけていたんですが。 汗かいて頭痛くて目が覚めました スポーツドリンクのんで、冷えピタして少しだけ回復 熱がこもったのかな? 軽い熱中症? もう少し水分取ってから寝直します そうそう。 我が家に新しい家族が増えてます ちびにゃんのすずちゃん グレーなんで錫www 350gの頃に我が家にやって来ました 保護猫さんです Instagramからの出会い ようやく先住猫とうまくやれるようになった今日この頃 さて、この子が寝直しに付き合えるのかが問題です
低めのドライ運転でエアコンしっかりかけていたんですが。 汗かいて頭痛くて目が覚めました スポーツドリンクのんで、冷えピタして少しだけ回復 熱がこもったのかな? 軽い熱中症? もう少し水分取ってから寝直します そうそう。 我が家に新しい家族が増えてます ちびにゃんのすずちゃん グレーなんで錫www 350gの頃に我が家にやって来ました 保護猫さんです Instagramからの出会い ようやく先住猫とうまくやれるようになった今日この頃 さて、この子が寝直しに付き合えるのかが問題です
zeno
zeno
家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 先程のピックの続きで薬の種類別で それぞれ分けて収納しています。 左から…マスク予備、湿布類、冷えピタ アイマスク、アンメルツ等 真ん中…頭痛、風邪、鼻炎、胃腸等の 主に飲み薬やあまり使用しない薬類 右…医者で処方された軟膏薬、絆創膏、 うがい薬、目薬、爪切りセット、 耳かき、体温計、綿棒等を収納して 重ねて引き出し収納してます💊 飲み薬は箱から出してマステで日付 記入したりと何とか箱に収まってます
❁イベント参加❁ 先程のピックの続きで薬の種類別で それぞれ分けて収納しています。 左から…マスク予備、湿布類、冷えピタ アイマスク、アンメルツ等 真ん中…頭痛、風邪、鼻炎、胃腸等の 主に飲み薬やあまり使用しない薬類 右…医者で処方された軟膏薬、絆創膏、 うがい薬、目薬、爪切りセット、 耳かき、体温計、綿棒等を収納して 重ねて引き出し収納してます💊 飲み薬は箱から出してマステで日付 記入したりと何とか箱に収まってます
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
hana87__homeさんの実例写真
小物入れ¥6,820
towerの救急箱もおうち見直しキャンペーンで購入させて頂きました(o^^o)スッキリして持ち運びもしやすくなってよかったです♪ 中も結構たっぷり入りました、たくさんあった冷えピタだけ入らず他の場所に片付けました。
towerの救急箱もおうち見直しキャンペーンで購入させて頂きました(o^^o)スッキリして持ち運びもしやすくなってよかったです♪ 中も結構たっぷり入りました、たくさんあった冷えピタだけ入らず他の場所に片付けました。
hana87__home
hana87__home
家族
kyonchanさんの実例写真
洗面台下収納です。 右の引き出しは薬や湿布、冷えピタ。 左の引き出しは洗面台に使うものストック類、トラベル洗面用具、マスク、脱毛器。 真ん中 掃除道具です。 まとめ買いはしないので ストック少なめ。 収納スペースがないので 持ちすぎない。
洗面台下収納です。 右の引き出しは薬や湿布、冷えピタ。 左の引き出しは洗面台に使うものストック類、トラベル洗面用具、マスク、脱毛器。 真ん中 掃除道具です。 まとめ買いはしないので ストック少なめ。 収納スペースがないので 持ちすぎない。
kyonchan
kyonchan
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは 最近、くすみが気になり出しました! 午後に、薬局へ お菓子共に色々見てました。  気になったのがこれ☝ ロゼットの洗顔パスタ ホワイトダイヤ 透明感とかさつき、くすみと 書いてます。 試しに買いました。 夏に使う、冷えピタも 後、絆創膏余り買わなくって少なかった。 ムヒも新しいのも買いましたよ。
こんにちは 最近、くすみが気になり出しました! 午後に、薬局へ お菓子共に色々見てました。  気になったのがこれ☝ ロゼットの洗顔パスタ ホワイトダイヤ 透明感とかさつき、くすみと 書いてます。 試しに買いました。 夏に使う、冷えピタも 後、絆創膏余り買わなくって少なかった。 ムヒも新しいのも買いましたよ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台下収納です。水回りの掃除用具、湿布や冷えピタ、パックや2軍化粧品などの美容品など。
洗面台下収納です。水回りの掃除用具、湿布や冷えピタ、パックや2軍化粧品などの美容品など。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
hapiさんの実例写真
薬箱。 病院で処方された薬や冷えピタ、母子手帳、予防接種の予診表などを管理。 症状別に薬を分けているので必要な時にサッと出せて気に入っています。
薬箱。 病院で処方された薬や冷えピタ、母子手帳、予防接種の予診表などを管理。 症状別に薬を分けているので必要な時にサッと出せて気に入っています。
hapi
hapi
家族
akrkr412112さんの実例写真
【お薬収納】 こちらはケガ・貼り薬です🙌 絆創膏は種類別にして分かりやすく👌 またもやセリアの3ケースにセリアの カードケース2つがシンデレラフィット😳 めっちゃ店内ウロウロしてたから 怪しまれたかな😅 湿布や冷えピタは種類ごとに何かに 入れようか考え中です🤔
【お薬収納】 こちらはケガ・貼り薬です🙌 絆創膏は種類別にして分かりやすく👌 またもやセリアの3ケースにセリアの カードケース2つがシンデレラフィット😳 めっちゃ店内ウロウロしてたから 怪しまれたかな😅 湿布や冷えピタは種類ごとに何かに 入れようか考え中です🤔
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
寝室。 バスケットには、子供のお熱対応グッズを入れています。体温計、冷えピタ、ウェットティッシュ。寝室に備えておけば安心です。
寝室。 バスケットには、子供のお熱対応グッズを入れています。体温計、冷えピタ、ウェットティッシュ。寝室に備えておけば安心です。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
akityさんの実例写真
イベント用に★ 我が家の薬置き場は廊下の棚の中。 細々とした体温計や薬などは無印の透明ケースへ収納して薬箱へ。かさばる湿布や冷えピタやマスク類はセリアの収納ボックスへ入れて一緒に保管してます(*´꒳`*)
イベント用に★ 我が家の薬置き場は廊下の棚の中。 細々とした体温計や薬などは無印の透明ケースへ収納して薬箱へ。かさばる湿布や冷えピタやマスク類はセリアの収納ボックスへ入れて一緒に保管してます(*´꒳`*)
akity
akity
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します。 高いものの中身がわかるように、半透明のケースを使っています。ごはんなどの残り物を入れられるように、スペースをのこしてあります。 右はほとんど調味料関係と、1枠分だけ薬や冷えピタを入れています。
イベント参加します。 高いものの中身がわかるように、半透明のケースを使っています。ごはんなどの残り物を入れられるように、スペースをのこしてあります。 右はほとんど調味料関係と、1枠分だけ薬や冷えピタを入れています。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
餃子も包み終わりました♪←子ども達がʬʬ ドキドキ⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
餃子も包み終わりました♪←子ども達がʬʬ ドキドキ⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
¥1,310
バックの中身 普段持ち歩いてるものです。 今の時期は水筒も! 無印の黒いポーチは非常用にもなる小物たち (冷えピタ、マスク、絆創膏、ティッシュ、ウェットティッシュ、アルコール綿、アウトドア多機能ツール、ナプキン、塗り薬、目薬、頭痛薬、綿棒、コットン、ビニール袋、ヘアゴム、ピン) 子供と出かける時はかなり重宝します! このセットオススメです!
バックの中身 普段持ち歩いてるものです。 今の時期は水筒も! 無印の黒いポーチは非常用にもなる小物たち (冷えピタ、マスク、絆創膏、ティッシュ、ウェットティッシュ、アルコール綿、アウトドア多機能ツール、ナプキン、塗り薬、目薬、頭痛薬、綿棒、コットン、ビニール袋、ヘアゴム、ピン) 子供と出かける時はかなり重宝します! このセットオススメです!
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
poyoさんの実例写真
さきほど、帰ってきたら、こたつ用に出したラグにひっかかり滑り、お尻を強打。 ええ、漫画にあるバナナの皮で転ぶ的なイメージで、お願いします( ・∇・) 畳に慣れてたから、ウッドカーペットで、フローリングにした場合、滑り止めつきのラグじゃないとダメなのね。 い…痛い( ;∀;)
さきほど、帰ってきたら、こたつ用に出したラグにひっかかり滑り、お尻を強打。 ええ、漫画にあるバナナの皮で転ぶ的なイメージで、お願いします( ・∇・) 畳に慣れてたから、ウッドカーペットで、フローリングにした場合、滑り止めつきのラグじゃないとダメなのね。 い…痛い( ;∀;)
poyo
poyo
3DK | 家族
MUNKO_ayuさんの実例写真
冷蔵庫の中薬ケース// 子供用と大人用 赤ちゃん用の座薬と 冷えピタを入れています(^^) 座薬ケースはセリアの トレーディングカードケースです♡
冷蔵庫の中薬ケース// 子供用と大人用 赤ちゃん用の座薬と 冷えピタを入れています(^^) 座薬ケースはセリアの トレーディングカードケースです♡
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
1段目 冷えピタ、ボディシート、粉もの 2段目 ヨーグルト、バター・味噌(奥に卵)、生クリーム 3段目 フリー(今は食パンも入れてます) 4段目 製菓用品、お弁当用品、ジュース、お菓子
1段目 冷えピタ、ボディシート、粉もの 2段目 ヨーグルト、バター・味噌(奥に卵)、生クリーム 3段目 フリー(今は食パンも入れてます) 4段目 製菓用品、お弁当用品、ジュース、お菓子
110cafe
110cafe
家族
nuruiさんの実例写真
ベッド脇の小物を模様替えしました。 サイドテーブルならぬサイド冷蔵庫🤣 お酒とか炭酸水とか冷やしてあります。
ベッド脇の小物を模様替えしました。 サイドテーブルならぬサイド冷蔵庫🤣 お酒とか炭酸水とか冷やしてあります。
nurui
nurui
r307さんの実例写真
イベントの為、再投稿。 キッチン吊り戸棚の中です。 片付けられない女…頑張りました! 一番上の段→紙コップや紙皿、ペーパーナフキン、換気扇フィルターなどの 消耗品のストック 真ん中の段→お弁当作りに使うもの お箸セット、ストローや割り箸など (一番右側のバッグの中は冷えピタ) 一番下の段→お弁当箱や袋と救急箱 セリアのジュートストッカーや ダイソーのボックスを使って仕分けし 収納しました!
イベントの為、再投稿。 キッチン吊り戸棚の中です。 片付けられない女…頑張りました! 一番上の段→紙コップや紙皿、ペーパーナフキン、換気扇フィルターなどの 消耗品のストック 真ん中の段→お弁当作りに使うもの お箸セット、ストローや割り箸など (一番右側のバッグの中は冷えピタ) 一番下の段→お弁当箱や袋と救急箱 セリアのジュートストッカーや ダイソーのボックスを使って仕分けし 収納しました!
r307
r307
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
救急箱 パントリーのポリプロピレンケースの引き出しの1つ。セリアのポーチに袋入りマスクや湿布、冷えピタを仕分けして収納しています。 同じく白いケースに絆創膏とチューブの薬を収納。
救急箱 パントリーのポリプロピレンケースの引き出しの1つ。セリアのポーチに袋入りマスクや湿布、冷えピタを仕分けして収納しています。 同じく白いケースに絆創膏とチューブの薬を収納。
nasie
nasie
3LDK | 家族
megoさんの実例写真
薬箱の中💊 常備している物は、よく使う頭痛薬や風邪薬、ヴィックスドロップ、絆創膏や消毒液、冷えピタ、体温計などなどです❗️ 今の所、これくらいで足りているかな〜
薬箱の中💊 常備している物は、よく使う頭痛薬や風邪薬、ヴィックスドロップ、絆創膏や消毒液、冷えピタ、体温計などなどです❗️ 今の所、これくらいで足りているかな〜
mego
mego
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
我が家の救急箱です(^^) 体温計、マスク、絆創膏、包帯、冷えピタなどなど( ・∇・) できるだけ1つの場所にまとめて置きたかったので、少し大きめのブレッドケースを救急箱に代用しました!
我が家の救急箱です(^^) 体温計、マスク、絆創膏、包帯、冷えピタなどなど( ・∇・) できるだけ1つの場所にまとめて置きたかったので、少し大きめのブレッドケースを救急箱に代用しました!
saki
saki
2LDK | 家族
Teaさんの実例写真
細々としたものを収納している場所です! 上段は塗り薬やシップ、冷えピタ、爪きり、体温計など(飲み薬はシンク上の戸棚)を収納。 下段のニトリのケースにはクリップ、画鋲、付箋、電卓、乾電池、文具などを収納しています。 ニトリのケースには、内側から白い厚紙を貼ってスッキリ見えるようにしました!
細々としたものを収納している場所です! 上段は塗り薬やシップ、冷えピタ、爪きり、体温計など(飲み薬はシンク上の戸棚)を収納。 下段のニトリのケースにはクリップ、画鋲、付箋、電卓、乾電池、文具などを収納しています。 ニトリのケースには、内側から白い厚紙を貼ってスッキリ見えるようにしました!
Tea
Tea
家族
もっと見る

冷えピタの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷えピタ

46枚の部屋写真から45枚をセレクト
a.organizeさんの実例写真
セリアのSTACABLE CASEに冷えピタや湿布収納してみました!スッキリ〜ƪ(˘⌣˘)ʃ
セリアのSTACABLE CASEに冷えピタや湿布収納してみました!スッキリ〜ƪ(˘⌣˘)ʃ
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
Mnsskさんの実例写真
冷えピタ、ホッカイロもコンパクトに収納。
冷えピタ、ホッカイロもコンパクトに収納。
Mnssk
Mnssk
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
低めのドライ運転でエアコンしっかりかけていたんですが。 汗かいて頭痛くて目が覚めました スポーツドリンクのんで、冷えピタして少しだけ回復 熱がこもったのかな? 軽い熱中症? もう少し水分取ってから寝直します そうそう。 我が家に新しい家族が増えてます ちびにゃんのすずちゃん グレーなんで錫www 350gの頃に我が家にやって来ました 保護猫さんです Instagramからの出会い ようやく先住猫とうまくやれるようになった今日この頃 さて、この子が寝直しに付き合えるのかが問題です
低めのドライ運転でエアコンしっかりかけていたんですが。 汗かいて頭痛くて目が覚めました スポーツドリンクのんで、冷えピタして少しだけ回復 熱がこもったのかな? 軽い熱中症? もう少し水分取ってから寝直します そうそう。 我が家に新しい家族が増えてます ちびにゃんのすずちゃん グレーなんで錫www 350gの頃に我が家にやって来ました 保護猫さんです Instagramからの出会い ようやく先住猫とうまくやれるようになった今日この頃 さて、この子が寝直しに付き合えるのかが問題です
zeno
zeno
家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 先程のピックの続きで薬の種類別で それぞれ分けて収納しています。 左から…マスク予備、湿布類、冷えピタ アイマスク、アンメルツ等 真ん中…頭痛、風邪、鼻炎、胃腸等の 主に飲み薬やあまり使用しない薬類 右…医者で処方された軟膏薬、絆創膏、 うがい薬、目薬、爪切りセット、 耳かき、体温計、綿棒等を収納して 重ねて引き出し収納してます💊 飲み薬は箱から出してマステで日付 記入したりと何とか箱に収まってます
❁イベント参加❁ 先程のピックの続きで薬の種類別で それぞれ分けて収納しています。 左から…マスク予備、湿布類、冷えピタ アイマスク、アンメルツ等 真ん中…頭痛、風邪、鼻炎、胃腸等の 主に飲み薬やあまり使用しない薬類 右…医者で処方された軟膏薬、絆創膏、 うがい薬、目薬、爪切りセット、 耳かき、体温計、綿棒等を収納して 重ねて引き出し収納してます💊 飲み薬は箱から出してマステで日付 記入したりと何とか箱に収まってます
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
hana87__homeさんの実例写真
小物入れ¥6,820
towerの救急箱もおうち見直しキャンペーンで購入させて頂きました(o^^o)スッキリして持ち運びもしやすくなってよかったです♪ 中も結構たっぷり入りました、たくさんあった冷えピタだけ入らず他の場所に片付けました。
towerの救急箱もおうち見直しキャンペーンで購入させて頂きました(o^^o)スッキリして持ち運びもしやすくなってよかったです♪ 中も結構たっぷり入りました、たくさんあった冷えピタだけ入らず他の場所に片付けました。
hana87__home
hana87__home
家族
kyonchanさんの実例写真
洗面台下収納です。 右の引き出しは薬や湿布、冷えピタ。 左の引き出しは洗面台に使うものストック類、トラベル洗面用具、マスク、脱毛器。 真ん中 掃除道具です。 まとめ買いはしないので ストック少なめ。 収納スペースがないので 持ちすぎない。
洗面台下収納です。 右の引き出しは薬や湿布、冷えピタ。 左の引き出しは洗面台に使うものストック類、トラベル洗面用具、マスク、脱毛器。 真ん中 掃除道具です。 まとめ買いはしないので ストック少なめ。 収納スペースがないので 持ちすぎない。
kyonchan
kyonchan
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは 最近、くすみが気になり出しました! 午後に、薬局へ お菓子共に色々見てました。  気になったのがこれ☝ ロゼットの洗顔パスタ ホワイトダイヤ 透明感とかさつき、くすみと 書いてます。 試しに買いました。 夏に使う、冷えピタも 後、絆創膏余り買わなくって少なかった。 ムヒも新しいのも買いましたよ。
こんにちは 最近、くすみが気になり出しました! 午後に、薬局へ お菓子共に色々見てました。  気になったのがこれ☝ ロゼットの洗顔パスタ ホワイトダイヤ 透明感とかさつき、くすみと 書いてます。 試しに買いました。 夏に使う、冷えピタも 後、絆創膏余り買わなくって少なかった。 ムヒも新しいのも買いましたよ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台下収納です。水回りの掃除用具、湿布や冷えピタ、パックや2軍化粧品などの美容品など。
洗面台下収納です。水回りの掃除用具、湿布や冷えピタ、パックや2軍化粧品などの美容品など。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
hapiさんの実例写真
薬箱。 病院で処方された薬や冷えピタ、母子手帳、予防接種の予診表などを管理。 症状別に薬を分けているので必要な時にサッと出せて気に入っています。
薬箱。 病院で処方された薬や冷えピタ、母子手帳、予防接種の予診表などを管理。 症状別に薬を分けているので必要な時にサッと出せて気に入っています。
hapi
hapi
家族
akrkr412112さんの実例写真
【お薬収納】 こちらはケガ・貼り薬です🙌 絆創膏は種類別にして分かりやすく👌 またもやセリアの3ケースにセリアの カードケース2つがシンデレラフィット😳 めっちゃ店内ウロウロしてたから 怪しまれたかな😅 湿布や冷えピタは種類ごとに何かに 入れようか考え中です🤔
【お薬収納】 こちらはケガ・貼り薬です🙌 絆創膏は種類別にして分かりやすく👌 またもやセリアの3ケースにセリアの カードケース2つがシンデレラフィット😳 めっちゃ店内ウロウロしてたから 怪しまれたかな😅 湿布や冷えピタは種類ごとに何かに 入れようか考え中です🤔
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
寝室。 バスケットには、子供のお熱対応グッズを入れています。体温計、冷えピタ、ウェットティッシュ。寝室に備えておけば安心です。
寝室。 バスケットには、子供のお熱対応グッズを入れています。体温計、冷えピタ、ウェットティッシュ。寝室に備えておけば安心です。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
akityさんの実例写真
イベント用に★ 我が家の薬置き場は廊下の棚の中。 細々とした体温計や薬などは無印の透明ケースへ収納して薬箱へ。かさばる湿布や冷えピタやマスク類はセリアの収納ボックスへ入れて一緒に保管してます(*´꒳`*)
イベント用に★ 我が家の薬置き場は廊下の棚の中。 細々とした体温計や薬などは無印の透明ケースへ収納して薬箱へ。かさばる湿布や冷えピタやマスク類はセリアの収納ボックスへ入れて一緒に保管してます(*´꒳`*)
akity
akity
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します。 高いものの中身がわかるように、半透明のケースを使っています。ごはんなどの残り物を入れられるように、スペースをのこしてあります。 右はほとんど調味料関係と、1枠分だけ薬や冷えピタを入れています。
イベント参加します。 高いものの中身がわかるように、半透明のケースを使っています。ごはんなどの残り物を入れられるように、スペースをのこしてあります。 右はほとんど調味料関係と、1枠分だけ薬や冷えピタを入れています。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
餃子も包み終わりました♪←子ども達がʬʬ ドキドキ⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
餃子も包み終わりました♪←子ども達がʬʬ ドキドキ⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
バックの中身 普段持ち歩いてるものです。 今の時期は水筒も! 無印の黒いポーチは非常用にもなる小物たち (冷えピタ、マスク、絆創膏、ティッシュ、ウェットティッシュ、アルコール綿、アウトドア多機能ツール、ナプキン、塗り薬、目薬、頭痛薬、綿棒、コットン、ビニール袋、ヘアゴム、ピン) 子供と出かける時はかなり重宝します! このセットオススメです!
バックの中身 普段持ち歩いてるものです。 今の時期は水筒も! 無印の黒いポーチは非常用にもなる小物たち (冷えピタ、マスク、絆創膏、ティッシュ、ウェットティッシュ、アルコール綿、アウトドア多機能ツール、ナプキン、塗り薬、目薬、頭痛薬、綿棒、コットン、ビニール袋、ヘアゴム、ピン) 子供と出かける時はかなり重宝します! このセットオススメです!
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
poyoさんの実例写真
さきほど、帰ってきたら、こたつ用に出したラグにひっかかり滑り、お尻を強打。 ええ、漫画にあるバナナの皮で転ぶ的なイメージで、お願いします( ・∇・) 畳に慣れてたから、ウッドカーペットで、フローリングにした場合、滑り止めつきのラグじゃないとダメなのね。 い…痛い( ;∀;)
さきほど、帰ってきたら、こたつ用に出したラグにひっかかり滑り、お尻を強打。 ええ、漫画にあるバナナの皮で転ぶ的なイメージで、お願いします( ・∇・) 畳に慣れてたから、ウッドカーペットで、フローリングにした場合、滑り止めつきのラグじゃないとダメなのね。 い…痛い( ;∀;)
poyo
poyo
3DK | 家族
MUNKO_ayuさんの実例写真
冷蔵庫の中薬ケース// 子供用と大人用 赤ちゃん用の座薬と 冷えピタを入れています(^^) 座薬ケースはセリアの トレーディングカードケースです♡
冷蔵庫の中薬ケース// 子供用と大人用 赤ちゃん用の座薬と 冷えピタを入れています(^^) 座薬ケースはセリアの トレーディングカードケースです♡
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
1段目 冷えピタ、ボディシート、粉もの 2段目 ヨーグルト、バター・味噌(奥に卵)、生クリーム 3段目 フリー(今は食パンも入れてます) 4段目 製菓用品、お弁当用品、ジュース、お菓子
1段目 冷えピタ、ボディシート、粉もの 2段目 ヨーグルト、バター・味噌(奥に卵)、生クリーム 3段目 フリー(今は食パンも入れてます) 4段目 製菓用品、お弁当用品、ジュース、お菓子
110cafe
110cafe
家族
nuruiさんの実例写真
ベッド脇の小物を模様替えしました。 サイドテーブルならぬサイド冷蔵庫🤣 お酒とか炭酸水とか冷やしてあります。
ベッド脇の小物を模様替えしました。 サイドテーブルならぬサイド冷蔵庫🤣 お酒とか炭酸水とか冷やしてあります。
nurui
nurui
r307さんの実例写真
イベントの為、再投稿。 キッチン吊り戸棚の中です。 片付けられない女…頑張りました! 一番上の段→紙コップや紙皿、ペーパーナフキン、換気扇フィルターなどの 消耗品のストック 真ん中の段→お弁当作りに使うもの お箸セット、ストローや割り箸など (一番右側のバッグの中は冷えピタ) 一番下の段→お弁当箱や袋と救急箱 セリアのジュートストッカーや ダイソーのボックスを使って仕分けし 収納しました!
イベントの為、再投稿。 キッチン吊り戸棚の中です。 片付けられない女…頑張りました! 一番上の段→紙コップや紙皿、ペーパーナフキン、換気扇フィルターなどの 消耗品のストック 真ん中の段→お弁当作りに使うもの お箸セット、ストローや割り箸など (一番右側のバッグの中は冷えピタ) 一番下の段→お弁当箱や袋と救急箱 セリアのジュートストッカーや ダイソーのボックスを使って仕分けし 収納しました!
r307
r307
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
救急箱 パントリーのポリプロピレンケースの引き出しの1つ。セリアのポーチに袋入りマスクや湿布、冷えピタを仕分けして収納しています。 同じく白いケースに絆創膏とチューブの薬を収納。
救急箱 パントリーのポリプロピレンケースの引き出しの1つ。セリアのポーチに袋入りマスクや湿布、冷えピタを仕分けして収納しています。 同じく白いケースに絆創膏とチューブの薬を収納。
nasie
nasie
3LDK | 家族
megoさんの実例写真
薬箱の中💊 常備している物は、よく使う頭痛薬や風邪薬、ヴィックスドロップ、絆創膏や消毒液、冷えピタ、体温計などなどです❗️ 今の所、これくらいで足りているかな〜
薬箱の中💊 常備している物は、よく使う頭痛薬や風邪薬、ヴィックスドロップ、絆創膏や消毒液、冷えピタ、体温計などなどです❗️ 今の所、これくらいで足りているかな〜
mego
mego
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
我が家の救急箱です(^^) 体温計、マスク、絆創膏、包帯、冷えピタなどなど( ・∇・) できるだけ1つの場所にまとめて置きたかったので、少し大きめのブレッドケースを救急箱に代用しました!
我が家の救急箱です(^^) 体温計、マスク、絆創膏、包帯、冷えピタなどなど( ・∇・) できるだけ1つの場所にまとめて置きたかったので、少し大きめのブレッドケースを救急箱に代用しました!
saki
saki
2LDK | 家族
Teaさんの実例写真
細々としたものを収納している場所です! 上段は塗り薬やシップ、冷えピタ、爪きり、体温計など(飲み薬はシンク上の戸棚)を収納。 下段のニトリのケースにはクリップ、画鋲、付箋、電卓、乾電池、文具などを収納しています。 ニトリのケースには、内側から白い厚紙を貼ってスッキリ見えるようにしました!
細々としたものを収納している場所です! 上段は塗り薬やシップ、冷えピタ、爪きり、体温計など(飲み薬はシンク上の戸棚)を収納。 下段のニトリのケースにはクリップ、画鋲、付箋、電卓、乾電池、文具などを収納しています。 ニトリのケースには、内側から白い厚紙を貼ってスッキリ見えるようにしました!
Tea
Tea
家族
もっと見る

冷えピタの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ