足もとからじんわり。冷え知らずのくつろぎ方

足もとからじんわり。冷え知らずのくつろぎ方

RoomClip magがお届けする、暮らしのヒント集。今回は「足元をあたためる」編です!暖房をつけるほどではないけれど、朝晩のひんやりが気になる季節に。ラグやスリッパ、ひざ掛けなど、足もとから心地よく過ごす工夫をご紹介します。

足元をあたためる 5選

100円であたたか!プチプラひざ掛けの実力

【milkyさんのコメント】
寒くなりだし、急いで100均に行きこのひざ掛けを買いました。これ、100円のわりにすごく温かい!裏も白でリバーシブルで使えます。色もお部屋の雰囲気壊さないしすごく使えます。買って良かった!今年の寒さもこの子のおかげで耐えられるくらい本当に温かいです。100均侮れません。お気に入りです。

冷たい床対策に。ファー付きマットで快適

【midoriさんのコメント】
洗面所(脱衣所)の床が冷たくてファー付きのジョイントマットを敷きました!取り敢えず脱ぎ着する場所だけ…肌触りが良いので全面敷きたくなってます♡

見た目もかわいい♪わんちゃんスリッパで防寒

【akiwaka-roomさんのコメント】
うちのお嬢さんのルームシューズ。冬場はモコモコソックスをはいていても一人だけ足冷たいーって。完全に冷え性。なのにスリッパなかなかはいてくれませんでした。今ではわんちゃんスリッパお気に入りで、しっかりとはいて寒さ対策もバッチリです。玄関マットにちょこんと揃えてあるのをみて、スリッパかわいくてついついただいま~っていってしまってます(笑)

足首までぬくもる。ブーツスリッパの心地よさ

【h.t.さんのコメント】
去年の冬に購入した、カインズの足首まで毛布に包まれてるようなブーツスリッパです!軽くて手洗いもできて、凄く暖かい◎床下暖房でないフローリングだと、足が冷えて冬場は辛い……。末端冷え性。足首まですっぽり暖かいのが私的にマストで、子供も私のを履いて気に入ったようで、セール価格で追加購入してます。ボアが気持ち良いです!

ムートンでつくる、ぬくもりのくつろぎ空間

【hanatomidorinoheyaさんのコメント】
今日は昨日よりもさらに肌寒くなったのでブランケットとムートンをだしました。そしてムートンをだした途端乗っかってる子がいます♡絶対自分のものだと思ってるな!




暮らしの中で見つけた、素敵なアイデアや工夫。気になったら、ぜひおうちでも取り入れてみてくださいね♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「防寒 足元」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事