セラミックおひつ

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
cohakuさんの実例写真
最近お気に入りのキッチンアイテム!! セラミックおひつ。 ご飯焚いてこの中に入れて食べたいときにあたため直して、食べます。いつでも炊きたての味。
最近お気に入りのキッチンアイテム!! セラミックおひつ。 ご飯焚いてこの中に入れて食べたいときにあたため直して、食べます。いつでも炊きたての味。
cohaku
cohaku
4LDK
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます 私事ですが、明日、誕生日でございます(´゚艸゚)∴ブッ 今年はこの前頂いた『おうち花見パーティ賞』と娘&現金でプレゼント頂いた分を合わせて 『ストウブココットdeゴハン』 にしました💖 お色はリネン✨✨ 可愛い~(ㅅ´ ˘ `)♡このお色、ネットで見掛けて可愛いなぁとは思っていたのですが、販売しているのを見付けられず、諦めてブラックにしようと思っていました。 ところがなんと!!6月にAmazonの正規店で販売開始されたんです😳 なんてグッドタイミング!! お鍋でご飯……… 2年前くらいに一度憧れて、お義姉さんが専用鍋持ってるというので借りて炊いたことがあったんです。 結果は……ビミョ~(-""-;)一回でうまくいくはずもないのですが、失敗ご飯を食べてくれる旦那様でもなく、旦那さんに特に不評だったのとなんだか手順がめんどくさかったのとで一回で諦めました(^_^;) でもこの前、hannariちゃんがインスタでお鍋ご飯を熱く(笑)語ってるのを見て、しかもストウブで炊けると知って、試しにうちにある小さなストウブで炊いてみたんです。 すごっ!簡単に美味しく炊けた💖 炊飯器の早炊きと同じくらいの時間で出来るんです!Σ( ̄□ ̄;) 旦那さんも高評価(*´罒`*)ニヒヒ 特に息子が気に入って『今日もお鍋ご飯がいい💖』と(ㅅ´ ˘ `)♡ 今まであまりこだわってこなかったけど、お鍋ご飯で美味しさ追及してみようかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 保温もこだわりたくてセラミックのおひつも買いました🎶 このまま冷蔵庫もレンチンも出来るので便利♡ご飯の水分を保ってくれてパサパサになりません✨ お弁当の時とか、出掛けるときとかのために炊飯器は捨てられないから『~を持たない暮らし』みたいにかっこいいことは出来ないんですけどね(^_^;) 可愛い鍋はテンション上がる~😆
おはようございます 私事ですが、明日、誕生日でございます(´゚艸゚)∴ブッ 今年はこの前頂いた『おうち花見パーティ賞』と娘&現金でプレゼント頂いた分を合わせて 『ストウブココットdeゴハン』 にしました💖 お色はリネン✨✨ 可愛い~(ㅅ´ ˘ `)♡このお色、ネットで見掛けて可愛いなぁとは思っていたのですが、販売しているのを見付けられず、諦めてブラックにしようと思っていました。 ところがなんと!!6月にAmazonの正規店で販売開始されたんです😳 なんてグッドタイミング!! お鍋でご飯……… 2年前くらいに一度憧れて、お義姉さんが専用鍋持ってるというので借りて炊いたことがあったんです。 結果は……ビミョ~(-""-;)一回でうまくいくはずもないのですが、失敗ご飯を食べてくれる旦那様でもなく、旦那さんに特に不評だったのとなんだか手順がめんどくさかったのとで一回で諦めました(^_^;) でもこの前、hannariちゃんがインスタでお鍋ご飯を熱く(笑)語ってるのを見て、しかもストウブで炊けると知って、試しにうちにある小さなストウブで炊いてみたんです。 すごっ!簡単に美味しく炊けた💖 炊飯器の早炊きと同じくらいの時間で出来るんです!Σ( ̄□ ̄;) 旦那さんも高評価(*´罒`*)ニヒヒ 特に息子が気に入って『今日もお鍋ご飯がいい💖』と(ㅅ´ ˘ `)♡ 今まであまりこだわってこなかったけど、お鍋ご飯で美味しさ追及してみようかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 保温もこだわりたくてセラミックのおひつも買いました🎶 このまま冷蔵庫もレンチンも出来るので便利♡ご飯の水分を保ってくれてパサパサになりません✨ お弁当の時とか、出掛けるときとかのために炊飯器は捨てられないから『~を持たない暮らし』みたいにかっこいいことは出来ないんですけどね(^_^;) 可愛い鍋はテンション上がる~😆
ku-kai
ku-kai
家族
ya_maさんの実例写真
基本、夜にご飯炊きます。 炊飯器で炊いたご飯が残ったら保温せず セラミックおひつに入れて保存してます。 ※タッパー冷凍保存もします💁 取っ手つきで持ち運びやすい! 電子レンジ温めた後でも取っ手が熱くならない! まだやったことはないけど直火もOK! 冷蔵・冷凍保存OK! 食洗機は❌だよ~! 冷ご飯が炊きたてのように美味しくなって省エネ🤗
基本、夜にご飯炊きます。 炊飯器で炊いたご飯が残ったら保温せず セラミックおひつに入れて保存してます。 ※タッパー冷凍保存もします💁 取っ手つきで持ち運びやすい! 電子レンジ温めた後でも取っ手が熱くならない! まだやったことはないけど直火もOK! 冷蔵・冷凍保存OK! 食洗機は❌だよ~! 冷ご飯が炊きたてのように美味しくなって省エネ🤗
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
coutileさんの実例写真
冷蔵庫で保存しやすい形のセラミックおひつ。このままレンジして食卓に出しても可愛いので、ご飯のおかわりにどのくらい?と聞かなくて済むようになりました♡
冷蔵庫で保存しやすい形のセラミックおひつ。このままレンジして食卓に出しても可愛いので、ご飯のおかわりにどのくらい?と聞かなくて済むようになりました♡
coutile
coutile
3LDK | 家族
peachteaさんの実例写真
おひつを使っています。夕食に2合炊いて、残りはおひつに入れて冷めてから冷蔵庫へ。翌日レンジで温めます。炊飯器に入れたままより、ずっとずっと美味しいです。
おひつを使っています。夕食に2合炊いて、残りはおひつに入れて冷めてから冷蔵庫へ。翌日レンジで温めます。炊飯器に入れたままより、ずっとずっと美味しいです。
peachtea
peachtea
1LDK | 家族
nocomugiさんの実例写真
イベント応募用です。 「使って良かった日用品」は、「セラミックおひつ」です。 炊きあがりご飯ををこれに移し替えて、お米もベチャッとしなくて、このまま冷蔵庫→レンチンが出来ます。 スリムな形も冷蔵庫内で邪魔にならず気に入ってます。
イベント応募用です。 「使って良かった日用品」は、「セラミックおひつ」です。 炊きあがりご飯ををこれに移し替えて、お米もベチャッとしなくて、このまま冷蔵庫→レンチンが出来ます。 スリムな形も冷蔵庫内で邪魔にならず気に入ってます。
nocomugi
nocomugi
家族
yutorogiさんの実例写真
業スの野菜ブイヨン!これ、お気に入りっす&念願のセラミック製おひつ!ウチみたいに食べる時間バラバラだと便利だね〜^^;今更ʬʬʬガス台調理台共にアルミ箔貼ってステンレス気分ωω
業スの野菜ブイヨン!これ、お気に入りっす&念願のセラミック製おひつ!ウチみたいに食べる時間バラバラだと便利だね〜^^;今更ʬʬʬガス台調理台共にアルミ箔貼ってステンレス気分ωω
yutorogi
yutorogi
家族
chiekawa63さんの実例写真
最近購入したお気に入り❤️ セラミックおひつ 箸置き
最近購入したお気に入り❤️ セラミックおひつ 箸置き
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
パッか~ん(@ ̄□ ̄@;)!! 四~五年愛用してきたセラミックのおひつの蓋が、割れました(T_T) 見事にキレーに真っ二つ。 白くて、薄くて、四角くて、気に入ってたんだけどな…。 でもガサツな私にしてはよくもちました! 新しいの探さなくちゃ。 ご飯保存容器のおすすめあったら教えて下さいm(._.)m
パッか~ん(@ ̄□ ̄@;)!! 四~五年愛用してきたセラミックのおひつの蓋が、割れました(T_T) 見事にキレーに真っ二つ。 白くて、薄くて、四角くて、気に入ってたんだけどな…。 でもガサツな私にしてはよくもちました! 新しいの探さなくちゃ。 ご飯保存容器のおすすめあったら教えて下さいm(._.)m
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
CoCo617さんの実例写真
イベント参加用です♡ 日用品で1番先にこれだー!と思って写真撮ったのですが、上手くいかずボツ💦 カウンターに置いて、上から下から正面から…。何か違う😥 ご飯入ってないから? いつも置いてある場所で撮影。 茶碗は置いてません、上手く伝わるように2軍のお茶わん置いてみた。 我が家はダンナさん、交代勤務なので食事の時間が違う事の方が多い。 炊飯器にずっと保温しておくと、美味しくない、電気代かかるで考えたのがおひつ❣️ 炊いたらすぐおひつに移して…旅館みたいで👍 残ったのはこのまま冷蔵庫、レンチン出来ます^_^ ふっくら美味しいです🍚 苦労したpic、やっと投稿出来ました〜ε-(´∀`; )
イベント参加用です♡ 日用品で1番先にこれだー!と思って写真撮ったのですが、上手くいかずボツ💦 カウンターに置いて、上から下から正面から…。何か違う😥 ご飯入ってないから? いつも置いてある場所で撮影。 茶碗は置いてません、上手く伝わるように2軍のお茶わん置いてみた。 我が家はダンナさん、交代勤務なので食事の時間が違う事の方が多い。 炊飯器にずっと保温しておくと、美味しくない、電気代かかるで考えたのがおひつ❣️ 炊いたらすぐおひつに移して…旅館みたいで👍 残ったのはこのまま冷蔵庫、レンチン出来ます^_^ ふっくら美味しいです🍚 苦労したpic、やっと投稿出来ました〜ε-(´∀`; )
CoCo617
CoCo617
家族
Lufuさんの実例写真
イベント参加 🍚 キッチンツール 耐熱セラミック製おひつ☆ 今はstay homeで出番が少なくなりましたが このまま冷蔵庫で保管できて、レンジで温め直しても余分な水分を吸収してホカホカなご飯🍚が食べられます☺︎ もうひとつは鍋帽子☆ 前にお友達に教えてもらって作りました 鍋にかぶせておくと弱火調理のような効果があります♡ほったらかしでありがたい☺︎ がさばるのですがカゴにギュッと入れてすぐ使えるように冷蔵庫の上に置いてます
イベント参加 🍚 キッチンツール 耐熱セラミック製おひつ☆ 今はstay homeで出番が少なくなりましたが このまま冷蔵庫で保管できて、レンジで温め直しても余分な水分を吸収してホカホカなご飯🍚が食べられます☺︎ もうひとつは鍋帽子☆ 前にお友達に教えてもらって作りました 鍋にかぶせておくと弱火調理のような効果があります♡ほったらかしでありがたい☺︎ がさばるのですがカゴにギュッと入れてすぐ使えるように冷蔵庫の上に置いてます
Lufu
Lufu
4DK | 家族

セラミックおひつが気になるあなたにおすすめ

セラミックおひつの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セラミックおひつ

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
cohakuさんの実例写真
最近お気に入りのキッチンアイテム!! セラミックおひつ。 ご飯焚いてこの中に入れて食べたいときにあたため直して、食べます。いつでも炊きたての味。
最近お気に入りのキッチンアイテム!! セラミックおひつ。 ご飯焚いてこの中に入れて食べたいときにあたため直して、食べます。いつでも炊きたての味。
cohaku
cohaku
4LDK
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます 私事ですが、明日、誕生日でございます(´゚艸゚)∴ブッ 今年はこの前頂いた『おうち花見パーティ賞』と娘&現金でプレゼント頂いた分を合わせて 『ストウブココットdeゴハン』 にしました💖 お色はリネン✨✨ 可愛い~(ㅅ´ ˘ `)♡このお色、ネットで見掛けて可愛いなぁとは思っていたのですが、販売しているのを見付けられず、諦めてブラックにしようと思っていました。 ところがなんと!!6月にAmazonの正規店で販売開始されたんです😳 なんてグッドタイミング!! お鍋でご飯……… 2年前くらいに一度憧れて、お義姉さんが専用鍋持ってるというので借りて炊いたことがあったんです。 結果は……ビミョ~(-""-;)一回でうまくいくはずもないのですが、失敗ご飯を食べてくれる旦那様でもなく、旦那さんに特に不評だったのとなんだか手順がめんどくさかったのとで一回で諦めました(^_^;) でもこの前、hannariちゃんがインスタでお鍋ご飯を熱く(笑)語ってるのを見て、しかもストウブで炊けると知って、試しにうちにある小さなストウブで炊いてみたんです。 すごっ!簡単に美味しく炊けた💖 炊飯器の早炊きと同じくらいの時間で出来るんです!Σ( ̄□ ̄;) 旦那さんも高評価(*´罒`*)ニヒヒ 特に息子が気に入って『今日もお鍋ご飯がいい💖』と(ㅅ´ ˘ `)♡ 今まであまりこだわってこなかったけど、お鍋ご飯で美味しさ追及してみようかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 保温もこだわりたくてセラミックのおひつも買いました🎶 このまま冷蔵庫もレンチンも出来るので便利♡ご飯の水分を保ってくれてパサパサになりません✨ お弁当の時とか、出掛けるときとかのために炊飯器は捨てられないから『~を持たない暮らし』みたいにかっこいいことは出来ないんですけどね(^_^;) 可愛い鍋はテンション上がる~😆
おはようございます 私事ですが、明日、誕生日でございます(´゚艸゚)∴ブッ 今年はこの前頂いた『おうち花見パーティ賞』と娘&現金でプレゼント頂いた分を合わせて 『ストウブココットdeゴハン』 にしました💖 お色はリネン✨✨ 可愛い~(ㅅ´ ˘ `)♡このお色、ネットで見掛けて可愛いなぁとは思っていたのですが、販売しているのを見付けられず、諦めてブラックにしようと思っていました。 ところがなんと!!6月にAmazonの正規店で販売開始されたんです😳 なんてグッドタイミング!! お鍋でご飯……… 2年前くらいに一度憧れて、お義姉さんが専用鍋持ってるというので借りて炊いたことがあったんです。 結果は……ビミョ~(-""-;)一回でうまくいくはずもないのですが、失敗ご飯を食べてくれる旦那様でもなく、旦那さんに特に不評だったのとなんだか手順がめんどくさかったのとで一回で諦めました(^_^;) でもこの前、hannariちゃんがインスタでお鍋ご飯を熱く(笑)語ってるのを見て、しかもストウブで炊けると知って、試しにうちにある小さなストウブで炊いてみたんです。 すごっ!簡単に美味しく炊けた💖 炊飯器の早炊きと同じくらいの時間で出来るんです!Σ( ̄□ ̄;) 旦那さんも高評価(*´罒`*)ニヒヒ 特に息子が気に入って『今日もお鍋ご飯がいい💖』と(ㅅ´ ˘ `)♡ 今まであまりこだわってこなかったけど、お鍋ご飯で美味しさ追及してみようかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 保温もこだわりたくてセラミックのおひつも買いました🎶 このまま冷蔵庫もレンチンも出来るので便利♡ご飯の水分を保ってくれてパサパサになりません✨ お弁当の時とか、出掛けるときとかのために炊飯器は捨てられないから『~を持たない暮らし』みたいにかっこいいことは出来ないんですけどね(^_^;) 可愛い鍋はテンション上がる~😆
ku-kai
ku-kai
家族
ya_maさんの実例写真
基本、夜にご飯炊きます。 炊飯器で炊いたご飯が残ったら保温せず セラミックおひつに入れて保存してます。 ※タッパー冷凍保存もします💁 取っ手つきで持ち運びやすい! 電子レンジ温めた後でも取っ手が熱くならない! まだやったことはないけど直火もOK! 冷蔵・冷凍保存OK! 食洗機は❌だよ~! 冷ご飯が炊きたてのように美味しくなって省エネ🤗
基本、夜にご飯炊きます。 炊飯器で炊いたご飯が残ったら保温せず セラミックおひつに入れて保存してます。 ※タッパー冷凍保存もします💁 取っ手つきで持ち運びやすい! 電子レンジ温めた後でも取っ手が熱くならない! まだやったことはないけど直火もOK! 冷蔵・冷凍保存OK! 食洗機は❌だよ~! 冷ご飯が炊きたてのように美味しくなって省エネ🤗
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
coutileさんの実例写真
冷蔵庫で保存しやすい形のセラミックおひつ。このままレンジして食卓に出しても可愛いので、ご飯のおかわりにどのくらい?と聞かなくて済むようになりました♡
冷蔵庫で保存しやすい形のセラミックおひつ。このままレンジして食卓に出しても可愛いので、ご飯のおかわりにどのくらい?と聞かなくて済むようになりました♡
coutile
coutile
3LDK | 家族
peachteaさんの実例写真
おひつを使っています。夕食に2合炊いて、残りはおひつに入れて冷めてから冷蔵庫へ。翌日レンジで温めます。炊飯器に入れたままより、ずっとずっと美味しいです。
おひつを使っています。夕食に2合炊いて、残りはおひつに入れて冷めてから冷蔵庫へ。翌日レンジで温めます。炊飯器に入れたままより、ずっとずっと美味しいです。
peachtea
peachtea
1LDK | 家族
nocomugiさんの実例写真
イベント応募用です。 「使って良かった日用品」は、「セラミックおひつ」です。 炊きあがりご飯ををこれに移し替えて、お米もベチャッとしなくて、このまま冷蔵庫→レンチンが出来ます。 スリムな形も冷蔵庫内で邪魔にならず気に入ってます。
イベント応募用です。 「使って良かった日用品」は、「セラミックおひつ」です。 炊きあがりご飯ををこれに移し替えて、お米もベチャッとしなくて、このまま冷蔵庫→レンチンが出来ます。 スリムな形も冷蔵庫内で邪魔にならず気に入ってます。
nocomugi
nocomugi
家族
yutorogiさんの実例写真
業スの野菜ブイヨン!これ、お気に入りっす&念願のセラミック製おひつ!ウチみたいに食べる時間バラバラだと便利だね〜^^;今更ʬʬʬガス台調理台共にアルミ箔貼ってステンレス気分ωω
業スの野菜ブイヨン!これ、お気に入りっす&念願のセラミック製おひつ!ウチみたいに食べる時間バラバラだと便利だね〜^^;今更ʬʬʬガス台調理台共にアルミ箔貼ってステンレス気分ωω
yutorogi
yutorogi
家族
chiekawa63さんの実例写真
最近購入したお気に入り❤️ セラミックおひつ 箸置き
最近購入したお気に入り❤️ セラミックおひつ 箸置き
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
パッか~ん(@ ̄□ ̄@;)!! 四~五年愛用してきたセラミックのおひつの蓋が、割れました(T_T) 見事にキレーに真っ二つ。 白くて、薄くて、四角くて、気に入ってたんだけどな…。 でもガサツな私にしてはよくもちました! 新しいの探さなくちゃ。 ご飯保存容器のおすすめあったら教えて下さいm(._.)m
パッか~ん(@ ̄□ ̄@;)!! 四~五年愛用してきたセラミックのおひつの蓋が、割れました(T_T) 見事にキレーに真っ二つ。 白くて、薄くて、四角くて、気に入ってたんだけどな…。 でもガサツな私にしてはよくもちました! 新しいの探さなくちゃ。 ご飯保存容器のおすすめあったら教えて下さいm(._.)m
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
CoCo617さんの実例写真
イベント参加用です♡ 日用品で1番先にこれだー!と思って写真撮ったのですが、上手くいかずボツ💦 カウンターに置いて、上から下から正面から…。何か違う😥 ご飯入ってないから? いつも置いてある場所で撮影。 茶碗は置いてません、上手く伝わるように2軍のお茶わん置いてみた。 我が家はダンナさん、交代勤務なので食事の時間が違う事の方が多い。 炊飯器にずっと保温しておくと、美味しくない、電気代かかるで考えたのがおひつ❣️ 炊いたらすぐおひつに移して…旅館みたいで👍 残ったのはこのまま冷蔵庫、レンチン出来ます^_^ ふっくら美味しいです🍚 苦労したpic、やっと投稿出来ました〜ε-(´∀`; )
イベント参加用です♡ 日用品で1番先にこれだー!と思って写真撮ったのですが、上手くいかずボツ💦 カウンターに置いて、上から下から正面から…。何か違う😥 ご飯入ってないから? いつも置いてある場所で撮影。 茶碗は置いてません、上手く伝わるように2軍のお茶わん置いてみた。 我が家はダンナさん、交代勤務なので食事の時間が違う事の方が多い。 炊飯器にずっと保温しておくと、美味しくない、電気代かかるで考えたのがおひつ❣️ 炊いたらすぐおひつに移して…旅館みたいで👍 残ったのはこのまま冷蔵庫、レンチン出来ます^_^ ふっくら美味しいです🍚 苦労したpic、やっと投稿出来ました〜ε-(´∀`; )
CoCo617
CoCo617
家族
Lufuさんの実例写真
イベント参加 🍚 キッチンツール 耐熱セラミック製おひつ☆ 今はstay homeで出番が少なくなりましたが このまま冷蔵庫で保管できて、レンジで温め直しても余分な水分を吸収してホカホカなご飯🍚が食べられます☺︎ もうひとつは鍋帽子☆ 前にお友達に教えてもらって作りました 鍋にかぶせておくと弱火調理のような効果があります♡ほったらかしでありがたい☺︎ がさばるのですがカゴにギュッと入れてすぐ使えるように冷蔵庫の上に置いてます
イベント参加 🍚 キッチンツール 耐熱セラミック製おひつ☆ 今はstay homeで出番が少なくなりましたが このまま冷蔵庫で保管できて、レンジで温め直しても余分な水分を吸収してホカホカなご飯🍚が食べられます☺︎ もうひとつは鍋帽子☆ 前にお友達に教えてもらって作りました 鍋にかぶせておくと弱火調理のような効果があります♡ほったらかしでありがたい☺︎ がさばるのですがカゴにギュッと入れてすぐ使えるように冷蔵庫の上に置いてます
Lufu
Lufu
4DK | 家族

セラミックおひつが気になるあなたにおすすめ

セラミックおひつの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ