RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

基板

19枚の部屋写真から16枚をセレクト
ancoさんの実例写真
リビングの子供おもちゃコーナー 日中は2つの窓から日がしっかり入り冬でも暖房いらず 壁面にはホームセンターでカットしてもらった有孔ボード 棚板もカットしてもらい自分でペイントしました カラボは二トリ 数字はカッティングシートで作りました ミニカー収納はおなじみセリアの物をペイント LEGOデュプロの基板は有孔ボードにフックで付け遊ぶ時は取り外しもできるようにしました これからも増えるおもちゃの収納を考え中
リビングの子供おもちゃコーナー 日中は2つの窓から日がしっかり入り冬でも暖房いらず 壁面にはホームセンターでカットしてもらった有孔ボード 棚板もカットしてもらい自分でペイントしました カラボは二トリ 数字はカッティングシートで作りました ミニカー収納はおなじみセリアの物をペイント LEGOデュプロの基板は有孔ボードにフックで付け遊ぶ時は取り外しもできるようにしました これからも増えるおもちゃの収納を考え中
anco
anco
2LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
団地と言う概念を覆す 大工してます 団地住まいに慣れてきた生活感あふれるリアルなキッチンを写真納めました。 元々はキッチン設備と換気扇しかありませんでした!泣 システムキッチンに憧れはありますが、そうも行かないので、考えを変えて見せる収納を基板に工事を進めました! シンク下はコストを抑えるためランバー材で 箱を作り、無印良品のワイヤレスユニットシェルフを3連引き出しを取り付け ①お箸や包丁、②細かい袋類、③フライパン類 のような位置で収納しております👍 すぐ横にスライドレールの引き出しで 炊飯器スポットを作りました。 下から米を取ってシンクでお米を洗い、そのまま炊飯といった、一連の動作が出来るスペースになりました。これはやってよかった😌 食器棚が無かったので、換気扇と長押に引っ掛けるように、松の集成材を渡してあります。 食器が増えれば2段にしても良いのですが、高さ的に取り出しにくいかな?っと思って検討中です☺️ ものを増やさない方向にもっていこうかな? ゴミ箱もキャスター付きの物を採用し、料理しながらポイポイ出来るようにしています。 住宅と違って狭い空間ではありますが、機能、動線、作業工程を考えながら作り上げたら逆にゆとりある空間になりました。 見せる収納、見せるキッチンとして仕上がったのではないでしょうか。 長々と呼んで頂きありがとうございました☆ rimb 大工 岩井
団地と言う概念を覆す 大工してます 団地住まいに慣れてきた生活感あふれるリアルなキッチンを写真納めました。 元々はキッチン設備と換気扇しかありませんでした!泣 システムキッチンに憧れはありますが、そうも行かないので、考えを変えて見せる収納を基板に工事を進めました! シンク下はコストを抑えるためランバー材で 箱を作り、無印良品のワイヤレスユニットシェルフを3連引き出しを取り付け ①お箸や包丁、②細かい袋類、③フライパン類 のような位置で収納しております👍 すぐ横にスライドレールの引き出しで 炊飯器スポットを作りました。 下から米を取ってシンクでお米を洗い、そのまま炊飯といった、一連の動作が出来るスペースになりました。これはやってよかった😌 食器棚が無かったので、換気扇と長押に引っ掛けるように、松の集成材を渡してあります。 食器が増えれば2段にしても良いのですが、高さ的に取り出しにくいかな?っと思って検討中です☺️ ものを増やさない方向にもっていこうかな? ゴミ箱もキャスター付きの物を採用し、料理しながらポイポイ出来るようにしています。 住宅と違って狭い空間ではありますが、機能、動線、作業工程を考えながら作り上げたら逆にゆとりある空間になりました。 見せる収納、見せるキッチンとして仕上がったのではないでしょうか。 長々と呼んで頂きありがとうございました☆ rimb 大工 岩井
shirokuma
shirokuma
1LDK | カップル
MaGangさんの実例写真
2年前に作って今現在も健在なエアコン室外機の日除け屋根です☀ 直射日光によってアツアツに熱されるカバーのすぐ下に電子部品が集中する基板があるのでその基板を熱から守る目的で作りました (pic2枚目暮らしのマーケットさんより引用) 酷暑と直射日光が合わさると室外機カバーの天板の温度は軽く50℃を超えます🌡 また温度センサーが高温エラーを起こしてエアコンの運転自体が止まったり、オーバーヒートを回避する為に出力低下したりすることがあるそうです 恐らく日除け屋根自体は、節電や省エネに直接的な効果は無いとは思いますが温度センサーや電子部品の熱負荷を減らしてやることで故障を回避したり、メーカーの想定した運用効率に近づけることが出来るという意味では省エネと言えるのではないでしょうか 遠くから修理にやって来て貰うことが無くなるだけでも社会全体での省エネとも言えなくもないんじゃないでしょうか あと斜め屋根にしたことで野良🐱の定位置化を防ぎ室外機の裏が抜け毛でみっしりというのも回避できます
2年前に作って今現在も健在なエアコン室外機の日除け屋根です☀ 直射日光によってアツアツに熱されるカバーのすぐ下に電子部品が集中する基板があるのでその基板を熱から守る目的で作りました (pic2枚目暮らしのマーケットさんより引用) 酷暑と直射日光が合わさると室外機カバーの天板の温度は軽く50℃を超えます🌡 また温度センサーが高温エラーを起こしてエアコンの運転自体が止まったり、オーバーヒートを回避する為に出力低下したりすることがあるそうです 恐らく日除け屋根自体は、節電や省エネに直接的な効果は無いとは思いますが温度センサーや電子部品の熱負荷を減らしてやることで故障を回避したり、メーカーの想定した運用効率に近づけることが出来るという意味では省エネと言えるのではないでしょうか 遠くから修理にやって来て貰うことが無くなるだけでも社会全体での省エネとも言えなくもないんじゃないでしょうか あと斜め屋根にしたことで野良🐱の定位置化を防ぎ室外機の裏が抜け毛でみっしりというのも回避できます
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
IKEAのトロファストにグレーの基板を貼ってあります。
IKEAのトロファストにグレーの基板を貼ってあります。
Aki
Aki
家族
AYAさんの実例写真
電子ピアノから異音がするようになったため、修理してもらいました。 基板交換で直りましたー。よかった! このピアノはベッドの横に置いてます。
電子ピアノから異音がするようになったため、修理してもらいました。 基板交換で直りましたー。よかった! このピアノはベッドの横に置いてます。
AYA
AYA
1LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
骨董市のワゴンセールのスイッチカバー スリコとかに売ってそうだけど陶器で300円だったので買いました ほとんど新品 昔の家なのでスイッチの基板のサイズが違うけど無理矢理付けました🪛
骨董市のワゴンセールのスイッチカバー スリコとかに売ってそうだけど陶器で300円だったので買いました ほとんど新品 昔の家なのでスイッチの基板のサイズが違うけど無理矢理付けました🪛
shin0719
shin0719
hinatabirdさんの実例写真
ゆらぎLEDに加工したキャンドルホルダーをちょっと手直し。 基板が剥き出しだったので上に丸いアクリル板をかぶせてアルミテープで丸く囲ってから、樹脂を流し込んで上から見てもキャンドルっぽくしました。ズボラなので電池ではなくコンセントから使えるようにしたくてLEDの部品はSANOKIYAのFMC-01Bを使っています。明るさも色味もちょうど良く、ゆらぎ方もパターンを変えれます♪
ゆらぎLEDに加工したキャンドルホルダーをちょっと手直し。 基板が剥き出しだったので上に丸いアクリル板をかぶせてアルミテープで丸く囲ってから、樹脂を流し込んで上から見てもキャンドルっぽくしました。ズボラなので電池ではなくコンセントから使えるようにしたくてLEDの部品はSANOKIYAのFMC-01Bを使っています。明るさも色味もちょうど良く、ゆらぎ方もパターンを変えれます♪
hinatabird
hinatabird
家族
kaerunoameriさんの実例写真
LEGOの基板の埃汚れが気になったので すべてのパーツを水洗いしました。 娘の作品も一度すべて分解〜! キレイになったらまた作ろう♫
LEGOの基板の埃汚れが気になったので すべてのパーツを水洗いしました。 娘の作品も一度すべて分解〜! キレイになったらまた作ろう♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ankoさんの実例写真
失敗作は自分用に♪笑 カフェ感増したかな…? ちょっとここは、いつまでもまとまらないっす…笑
失敗作は自分用に♪笑 カフェ感増したかな…? ちょっとここは、いつまでもまとまらないっす…笑
anko
anko
家族
lucker872539さんの実例写真
Dieser selbst entwickelte wandmontierte 5G mobilfunk störsender und WLAN jammer kaufen. Es besteht aus mehreren Ultra-High-Gain-Antennen, HF-Verstärkereinheiten, Multiplexern, Hauptsteuerplatinen, intelligenten Kühlsystemen und Stromversorgungs systemen und hat stabile Interferenz effekte über große Entfernungen. https://www.jammer-store.de/GSM-storsender.html Jeder Kanal verwendet eine neu entwickelte High-Gain 14 dBi MIMO-Antenne mit einer Gesamtausgangs leistung von 150 W, die alle Mobilfunk- und WLAN-Signale in einem Radius von 50 Metern stabil und effektiv stören kann. Darüber hinaus kann das leistungsstarke intelligente Kühlsystem die Geräte schützen und sicherstellen, dass die Geräte lange Zeit ohne Unterbrechung stabil arbeiten können, sodass Sie rund um die Uhr geschützt sind. https://www.jammer-store.de/grobflachige-innenbereich-wandmontierte-gsm-umts-4G-5G-mobilfunk-storsender-und-wlan-jammer-kaufen.html
Dieser selbst entwickelte wandmontierte 5G mobilfunk störsender und WLAN jammer kaufen. Es besteht aus mehreren Ultra-High-Gain-Antennen, HF-Verstärkereinheiten, Multiplexern, Hauptsteuerplatinen, intelligenten Kühlsystemen und Stromversorgungs systemen und hat stabile Interferenz effekte über große Entfernungen. https://www.jammer-store.de/GSM-storsender.html Jeder Kanal verwendet eine neu entwickelte High-Gain 14 dBi MIMO-Antenne mit einer Gesamtausgangs leistung von 150 W, die alle Mobilfunk- und WLAN-Signale in einem Radius von 50 Metern stabil und effektiv stören kann. Darüber hinaus kann das leistungsstarke intelligente Kühlsystem die Geräte schützen und sicherstellen, dass die Geräte lange Zeit ohne Unterbrechung stabil arbeiten können, sodass Sie rund um die Uhr geschützt sind. https://www.jammer-store.de/grobflachige-innenbereich-wandmontierte-gsm-umts-4G-5G-mobilfunk-storsender-und-wlan-jammer-kaufen.html
lucker872539
lucker872539
Kenji_AOYAGIさんの実例写真
PCの基板のように隙間無く並んでいます。 ベッド脇の憩いスペース!に、なりました。
PCの基板のように隙間無く並んでいます。 ベッド脇の憩いスペース!に、なりました。
Kenji_AOYAGI
Kenji_AOYAGI
一人暮らし
yu-chiさんの実例写真
先日の土曜日に描いたやつです。 基板モチーフに描きたいなと思ってたら、デスク上に黒板があったので えい!と。 なんとなくIT系のインテリな雰囲気が出たかなと思ってます。
先日の土曜日に描いたやつです。 基板モチーフに描きたいなと思ってたら、デスク上に黒板があったので えい!と。 なんとなくIT系のインテリな雰囲気が出たかなと思ってます。
yu-chi
yu-chi
2LDK | 家族
kouskeさんの実例写真
何でも作ります。
何でも作ります。
kouske
kouske
Rinさんの実例写真
我が家はオール電化で、太陽光パネル10kw未満を採用しました。 今回の災害でパワコンが故障し、メリットの一つである「災害時にも電力確保」ができなく、おまけに1週間も発電がストップし、正直色々思うところがありました。 誰を責めるわけでもありませんが、こういうこともあります。 決して安い買い物ではないので、これから家を建てる方のご参考になればと思います。
我が家はオール電化で、太陽光パネル10kw未満を採用しました。 今回の災害でパワコンが故障し、メリットの一つである「災害時にも電力確保」ができなく、おまけに1週間も発電がストップし、正直色々思うところがありました。 誰を責めるわけでもありませんが、こういうこともあります。 決して安い買い物ではないので、これから家を建てる方のご参考になればと思います。
Rin
Rin
3LDK | 家族
batamarucoさんの実例写真
おはようございます☀️😃❗️ モニターさせて頂いてるスタイルストーンのウッドパネルを使いヘリンボーン風のウッドパネルアートが出来ました✨ 基板は破棄したベットの底板です。両面テープが始めから付いてるので貼り付けひたすら手動のノコギリで周りを切りました。ちょっと周り歪んでますが😅💦 こちらはカントリーブラウン、メイクホワイトを使って三色全部使ってます。壁に直接貼るのはちょっと、、、と思う方もこれならば気楽に、色んな場所に移動できてよいのでは✨ そして、作ってから気付いたのですがこちら別の使用方法があるのです‼️ それは次のpicにて~👋
おはようございます☀️😃❗️ モニターさせて頂いてるスタイルストーンのウッドパネルを使いヘリンボーン風のウッドパネルアートが出来ました✨ 基板は破棄したベットの底板です。両面テープが始めから付いてるので貼り付けひたすら手動のノコギリで周りを切りました。ちょっと周り歪んでますが😅💦 こちらはカントリーブラウン、メイクホワイトを使って三色全部使ってます。壁に直接貼るのはちょっと、、、と思う方もこれならば気楽に、色んな場所に移動できてよいのでは✨ そして、作ってから気付いたのですがこちら別の使用方法があるのです‼️ それは次のpicにて~👋
batamaruco
batamaruco
家族
run.1228さんの実例写真
リビングについてる照明器具。 同じものが2つ付いているのですが、 そのうちの一つから煙が出ました💦 初めての経験でビックリしましたが、 電源を切ってから、外して風呂場に持っていって水をかけました。 でも、まだ内部が怪しいので、 分解して基板に直接水をかけて消火しました💦 築20年まさかのボヤ騒ぎになるところでした。 で、この際お洒落な照明器具にしたいなぁ😃
リビングについてる照明器具。 同じものが2つ付いているのですが、 そのうちの一つから煙が出ました💦 初めての経験でビックリしましたが、 電源を切ってから、外して風呂場に持っていって水をかけました。 でも、まだ内部が怪しいので、 分解して基板に直接水をかけて消火しました💦 築20年まさかのボヤ騒ぎになるところでした。 で、この際お洒落な照明器具にしたいなぁ😃
run.1228
run.1228

基板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

基板

19枚の部屋写真から16枚をセレクト
ancoさんの実例写真
リビングの子供おもちゃコーナー 日中は2つの窓から日がしっかり入り冬でも暖房いらず 壁面にはホームセンターでカットしてもらった有孔ボード 棚板もカットしてもらい自分でペイントしました カラボは二トリ 数字はカッティングシートで作りました ミニカー収納はおなじみセリアの物をペイント LEGOデュプロの基板は有孔ボードにフックで付け遊ぶ時は取り外しもできるようにしました これからも増えるおもちゃの収納を考え中
リビングの子供おもちゃコーナー 日中は2つの窓から日がしっかり入り冬でも暖房いらず 壁面にはホームセンターでカットしてもらった有孔ボード 棚板もカットしてもらい自分でペイントしました カラボは二トリ 数字はカッティングシートで作りました ミニカー収納はおなじみセリアの物をペイント LEGOデュプロの基板は有孔ボードにフックで付け遊ぶ時は取り外しもできるようにしました これからも増えるおもちゃの収納を考え中
anco
anco
2LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
団地と言う概念を覆す 大工してます 団地住まいに慣れてきた生活感あふれるリアルなキッチンを写真納めました。 元々はキッチン設備と換気扇しかありませんでした!泣 システムキッチンに憧れはありますが、そうも行かないので、考えを変えて見せる収納を基板に工事を進めました! シンク下はコストを抑えるためランバー材で 箱を作り、無印良品のワイヤレスユニットシェルフを3連引き出しを取り付け ①お箸や包丁、②細かい袋類、③フライパン類 のような位置で収納しております👍 すぐ横にスライドレールの引き出しで 炊飯器スポットを作りました。 下から米を取ってシンクでお米を洗い、そのまま炊飯といった、一連の動作が出来るスペースになりました。これはやってよかった😌 食器棚が無かったので、換気扇と長押に引っ掛けるように、松の集成材を渡してあります。 食器が増えれば2段にしても良いのですが、高さ的に取り出しにくいかな?っと思って検討中です☺️ ものを増やさない方向にもっていこうかな? ゴミ箱もキャスター付きの物を採用し、料理しながらポイポイ出来るようにしています。 住宅と違って狭い空間ではありますが、機能、動線、作業工程を考えながら作り上げたら逆にゆとりある空間になりました。 見せる収納、見せるキッチンとして仕上がったのではないでしょうか。 長々と呼んで頂きありがとうございました☆ rimb 大工 岩井
団地と言う概念を覆す 大工してます 団地住まいに慣れてきた生活感あふれるリアルなキッチンを写真納めました。 元々はキッチン設備と換気扇しかありませんでした!泣 システムキッチンに憧れはありますが、そうも行かないので、考えを変えて見せる収納を基板に工事を進めました! シンク下はコストを抑えるためランバー材で 箱を作り、無印良品のワイヤレスユニットシェルフを3連引き出しを取り付け ①お箸や包丁、②細かい袋類、③フライパン類 のような位置で収納しております👍 すぐ横にスライドレールの引き出しで 炊飯器スポットを作りました。 下から米を取ってシンクでお米を洗い、そのまま炊飯といった、一連の動作が出来るスペースになりました。これはやってよかった😌 食器棚が無かったので、換気扇と長押に引っ掛けるように、松の集成材を渡してあります。 食器が増えれば2段にしても良いのですが、高さ的に取り出しにくいかな?っと思って検討中です☺️ ものを増やさない方向にもっていこうかな? ゴミ箱もキャスター付きの物を採用し、料理しながらポイポイ出来るようにしています。 住宅と違って狭い空間ではありますが、機能、動線、作業工程を考えながら作り上げたら逆にゆとりある空間になりました。 見せる収納、見せるキッチンとして仕上がったのではないでしょうか。 長々と呼んで頂きありがとうございました☆ rimb 大工 岩井
shirokuma
shirokuma
1LDK | カップル
MaGangさんの実例写真
2年前に作って今現在も健在なエアコン室外機の日除け屋根です☀ 直射日光によってアツアツに熱されるカバーのすぐ下に電子部品が集中する基板があるのでその基板を熱から守る目的で作りました (pic2枚目暮らしのマーケットさんより引用) 酷暑と直射日光が合わさると室外機カバーの天板の温度は軽く50℃を超えます🌡 また温度センサーが高温エラーを起こしてエアコンの運転自体が止まったり、オーバーヒートを回避する為に出力低下したりすることがあるそうです 恐らく日除け屋根自体は、節電や省エネに直接的な効果は無いとは思いますが温度センサーや電子部品の熱負荷を減らしてやることで故障を回避したり、メーカーの想定した運用効率に近づけることが出来るという意味では省エネと言えるのではないでしょうか 遠くから修理にやって来て貰うことが無くなるだけでも社会全体での省エネとも言えなくもないんじゃないでしょうか あと斜め屋根にしたことで野良🐱の定位置化を防ぎ室外機の裏が抜け毛でみっしりというのも回避できます
2年前に作って今現在も健在なエアコン室外機の日除け屋根です☀ 直射日光によってアツアツに熱されるカバーのすぐ下に電子部品が集中する基板があるのでその基板を熱から守る目的で作りました (pic2枚目暮らしのマーケットさんより引用) 酷暑と直射日光が合わさると室外機カバーの天板の温度は軽く50℃を超えます🌡 また温度センサーが高温エラーを起こしてエアコンの運転自体が止まったり、オーバーヒートを回避する為に出力低下したりすることがあるそうです 恐らく日除け屋根自体は、節電や省エネに直接的な効果は無いとは思いますが温度センサーや電子部品の熱負荷を減らしてやることで故障を回避したり、メーカーの想定した運用効率に近づけることが出来るという意味では省エネと言えるのではないでしょうか 遠くから修理にやって来て貰うことが無くなるだけでも社会全体での省エネとも言えなくもないんじゃないでしょうか あと斜め屋根にしたことで野良🐱の定位置化を防ぎ室外機の裏が抜け毛でみっしりというのも回避できます
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
IKEAのトロファストにグレーの基板を貼ってあります。
IKEAのトロファストにグレーの基板を貼ってあります。
Aki
Aki
家族
AYAさんの実例写真
電子ピアノから異音がするようになったため、修理してもらいました。 基板交換で直りましたー。よかった! このピアノはベッドの横に置いてます。
電子ピアノから異音がするようになったため、修理してもらいました。 基板交換で直りましたー。よかった! このピアノはベッドの横に置いてます。
AYA
AYA
1LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
骨董市のワゴンセールのスイッチカバー スリコとかに売ってそうだけど陶器で300円だったので買いました ほとんど新品 昔の家なのでスイッチの基板のサイズが違うけど無理矢理付けました🪛
骨董市のワゴンセールのスイッチカバー スリコとかに売ってそうだけど陶器で300円だったので買いました ほとんど新品 昔の家なのでスイッチの基板のサイズが違うけど無理矢理付けました🪛
shin0719
shin0719
hinatabirdさんの実例写真
ゆらぎLEDに加工したキャンドルホルダーをちょっと手直し。 基板が剥き出しだったので上に丸いアクリル板をかぶせてアルミテープで丸く囲ってから、樹脂を流し込んで上から見てもキャンドルっぽくしました。ズボラなので電池ではなくコンセントから使えるようにしたくてLEDの部品はSANOKIYAのFMC-01Bを使っています。明るさも色味もちょうど良く、ゆらぎ方もパターンを変えれます♪
ゆらぎLEDに加工したキャンドルホルダーをちょっと手直し。 基板が剥き出しだったので上に丸いアクリル板をかぶせてアルミテープで丸く囲ってから、樹脂を流し込んで上から見てもキャンドルっぽくしました。ズボラなので電池ではなくコンセントから使えるようにしたくてLEDの部品はSANOKIYAのFMC-01Bを使っています。明るさも色味もちょうど良く、ゆらぎ方もパターンを変えれます♪
hinatabird
hinatabird
家族
kaerunoameriさんの実例写真
LEGOの基板の埃汚れが気になったので すべてのパーツを水洗いしました。 娘の作品も一度すべて分解〜! キレイになったらまた作ろう♫
LEGOの基板の埃汚れが気になったので すべてのパーツを水洗いしました。 娘の作品も一度すべて分解〜! キレイになったらまた作ろう♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ankoさんの実例写真
失敗作は自分用に♪笑 カフェ感増したかな…? ちょっとここは、いつまでもまとまらないっす…笑
失敗作は自分用に♪笑 カフェ感増したかな…? ちょっとここは、いつまでもまとまらないっす…笑
anko
anko
家族
lucker872539さんの実例写真
Dieser selbst entwickelte wandmontierte 5G mobilfunk störsender und WLAN jammer kaufen. Es besteht aus mehreren Ultra-High-Gain-Antennen, HF-Verstärkereinheiten, Multiplexern, Hauptsteuerplatinen, intelligenten Kühlsystemen und Stromversorgungs systemen und hat stabile Interferenz effekte über große Entfernungen. https://www.jammer-store.de/GSM-storsender.html Jeder Kanal verwendet eine neu entwickelte High-Gain 14 dBi MIMO-Antenne mit einer Gesamtausgangs leistung von 150 W, die alle Mobilfunk- und WLAN-Signale in einem Radius von 50 Metern stabil und effektiv stören kann. Darüber hinaus kann das leistungsstarke intelligente Kühlsystem die Geräte schützen und sicherstellen, dass die Geräte lange Zeit ohne Unterbrechung stabil arbeiten können, sodass Sie rund um die Uhr geschützt sind. https://www.jammer-store.de/grobflachige-innenbereich-wandmontierte-gsm-umts-4G-5G-mobilfunk-storsender-und-wlan-jammer-kaufen.html
Dieser selbst entwickelte wandmontierte 5G mobilfunk störsender und WLAN jammer kaufen. Es besteht aus mehreren Ultra-High-Gain-Antennen, HF-Verstärkereinheiten, Multiplexern, Hauptsteuerplatinen, intelligenten Kühlsystemen und Stromversorgungs systemen und hat stabile Interferenz effekte über große Entfernungen. https://www.jammer-store.de/GSM-storsender.html Jeder Kanal verwendet eine neu entwickelte High-Gain 14 dBi MIMO-Antenne mit einer Gesamtausgangs leistung von 150 W, die alle Mobilfunk- und WLAN-Signale in einem Radius von 50 Metern stabil und effektiv stören kann. Darüber hinaus kann das leistungsstarke intelligente Kühlsystem die Geräte schützen und sicherstellen, dass die Geräte lange Zeit ohne Unterbrechung stabil arbeiten können, sodass Sie rund um die Uhr geschützt sind. https://www.jammer-store.de/grobflachige-innenbereich-wandmontierte-gsm-umts-4G-5G-mobilfunk-storsender-und-wlan-jammer-kaufen.html
lucker872539
lucker872539
Kenji_AOYAGIさんの実例写真
PCの基板のように隙間無く並んでいます。 ベッド脇の憩いスペース!に、なりました。
PCの基板のように隙間無く並んでいます。 ベッド脇の憩いスペース!に、なりました。
Kenji_AOYAGI
Kenji_AOYAGI
一人暮らし
yu-chiさんの実例写真
先日の土曜日に描いたやつです。 基板モチーフに描きたいなと思ってたら、デスク上に黒板があったので えい!と。 なんとなくIT系のインテリな雰囲気が出たかなと思ってます。
先日の土曜日に描いたやつです。 基板モチーフに描きたいなと思ってたら、デスク上に黒板があったので えい!と。 なんとなくIT系のインテリな雰囲気が出たかなと思ってます。
yu-chi
yu-chi
2LDK | 家族
kouskeさんの実例写真
何でも作ります。
何でも作ります。
kouske
kouske
Rinさんの実例写真
我が家はオール電化で、太陽光パネル10kw未満を採用しました。 今回の災害でパワコンが故障し、メリットの一つである「災害時にも電力確保」ができなく、おまけに1週間も発電がストップし、正直色々思うところがありました。 誰を責めるわけでもありませんが、こういうこともあります。 決して安い買い物ではないので、これから家を建てる方のご参考になればと思います。
我が家はオール電化で、太陽光パネル10kw未満を採用しました。 今回の災害でパワコンが故障し、メリットの一つである「災害時にも電力確保」ができなく、おまけに1週間も発電がストップし、正直色々思うところがありました。 誰を責めるわけでもありませんが、こういうこともあります。 決して安い買い物ではないので、これから家を建てる方のご参考になればと思います。
Rin
Rin
3LDK | 家族
batamarucoさんの実例写真
おはようございます☀️😃❗️ モニターさせて頂いてるスタイルストーンのウッドパネルを使いヘリンボーン風のウッドパネルアートが出来ました✨ 基板は破棄したベットの底板です。両面テープが始めから付いてるので貼り付けひたすら手動のノコギリで周りを切りました。ちょっと周り歪んでますが😅💦 こちらはカントリーブラウン、メイクホワイトを使って三色全部使ってます。壁に直接貼るのはちょっと、、、と思う方もこれならば気楽に、色んな場所に移動できてよいのでは✨ そして、作ってから気付いたのですがこちら別の使用方法があるのです‼️ それは次のpicにて~👋
おはようございます☀️😃❗️ モニターさせて頂いてるスタイルストーンのウッドパネルを使いヘリンボーン風のウッドパネルアートが出来ました✨ 基板は破棄したベットの底板です。両面テープが始めから付いてるので貼り付けひたすら手動のノコギリで周りを切りました。ちょっと周り歪んでますが😅💦 こちらはカントリーブラウン、メイクホワイトを使って三色全部使ってます。壁に直接貼るのはちょっと、、、と思う方もこれならば気楽に、色んな場所に移動できてよいのでは✨ そして、作ってから気付いたのですがこちら別の使用方法があるのです‼️ それは次のpicにて~👋
batamaruco
batamaruco
家族
run.1228さんの実例写真
リビングについてる照明器具。 同じものが2つ付いているのですが、 そのうちの一つから煙が出ました💦 初めての経験でビックリしましたが、 電源を切ってから、外して風呂場に持っていって水をかけました。 でも、まだ内部が怪しいので、 分解して基板に直接水をかけて消火しました💦 築20年まさかのボヤ騒ぎになるところでした。 で、この際お洒落な照明器具にしたいなぁ😃
リビングについてる照明器具。 同じものが2つ付いているのですが、 そのうちの一つから煙が出ました💦 初めての経験でビックリしましたが、 電源を切ってから、外して風呂場に持っていって水をかけました。 でも、まだ内部が怪しいので、 分解して基板に直接水をかけて消火しました💦 築20年まさかのボヤ騒ぎになるところでした。 で、この際お洒落な照明器具にしたいなぁ😃
run.1228
run.1228

基板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ