食事スペース

1,834枚の部屋写真から47枚をセレクト
kou-kitiさんの実例写真
トラのご飯スペースです。 台の上には水入れとウェット用のご飯の器です。 今回RoomClipショッピングではカリカリ用の器を頂きました。 ニャンコの形、可愛い💕
トラのご飯スペースです。 台の上には水入れとウェット用のご飯の器です。 今回RoomClipショッピングではカリカリ用の器を頂きました。 ニャンコの形、可愛い💕
kou-kiti
kou-kiti
家族
momijiさんの実例写真
猫の食事スペースを上から。 レイアウトを変えてからまだいろんな物の定位置が決まりません…。
猫の食事スペースを上から。 レイアウトを変えてからまだいろんな物の定位置が決まりません…。
momiji
momiji
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
息子よ、今日のおやつが多いのはね? ママも食べるからなんだよw 見ていない間にママは、パク!ってしてるんだよ?w ふふふ… 以前、楽天でKG design風のランチョンマットgetして以来 かなり活躍してます!このランチョンマット♡ ジャブジャブあらえるし、食洗機も可! 本物とデザインの差がないし 他のカラーもあるし 何よりやすい ◝(*´꒳`*)◜
息子よ、今日のおやつが多いのはね? ママも食べるからなんだよw 見ていない間にママは、パク!ってしてるんだよ?w ふふふ… 以前、楽天でKG design風のランチョンマットgetして以来 かなり活躍してます!このランチョンマット♡ ジャブジャブあらえるし、食洗機も可! 本物とデザインの差がないし 他のカラーもあるし 何よりやすい ◝(*´꒳`*)◜
mizu
mizu
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
りんの掃除用具にも緑を置いてみました\(//∇//)\
りんの掃除用具にも緑を置いてみました\(//∇//)\
yuu
yuu
2LDK
pontaさんの実例写真
ponta
ponta
NAO0314さんの実例写真
イベント参加です‼️ 猫ちゃんの食事場所は、2階の廊下。 ピンクとグレー使いのアイアン食器が廊下の壁にマッチしててかわいい❤️ gwから友達のお部屋を改造しててしばらくpostoしてませんでした😅 先週、腰壁とクッションフロアを終えて次は、腰壁から上の壁を白にペイントする予定です‼️ 何故か壁に誰か殴ったような穴が2箇所あってそれも補修しました👊🏻 わんちゃんの撮影ルームに使うみたいなので可愛く仕上げたいなぁ⤴️
イベント参加です‼️ 猫ちゃんの食事場所は、2階の廊下。 ピンクとグレー使いのアイアン食器が廊下の壁にマッチしててかわいい❤️ gwから友達のお部屋を改造しててしばらくpostoしてませんでした😅 先週、腰壁とクッションフロアを終えて次は、腰壁から上の壁を白にペイントする予定です‼️ 何故か壁に誰か殴ったような穴が2箇所あってそれも補修しました👊🏻 わんちゃんの撮影ルームに使うみたいなので可愛く仕上げたいなぁ⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
128ページに載せて頂きました💖
128ページに載せて頂きました💖
noguri
noguri
4LDK | 家族
nyancoQueenさんの実例写真
猫のご飯🍽セットを新調 カリカリ🍚お水💧ヨーグルト🥛入れをトレーにまとめて。
猫のご飯🍽セットを新調 カリカリ🍚お水💧ヨーグルト🥛入れをトレーにまとめて。
nyancoQueen
nyancoQueen
4LDK | 家族
hubukiさんの実例写真
ネコーナー✨ 猫壱のフードボウル(浅型)は、おヒゲが器につかなくていいらしいです🎶 下にシリコンがついてて滑り止めにもなるところが◎ 水飲みはケージにいた頃からずっとこれです。 飲みやすいのかな、お気に入りです。
ネコーナー✨ 猫壱のフードボウル(浅型)は、おヒゲが器につかなくていいらしいです🎶 下にシリコンがついてて滑り止めにもなるところが◎ 水飲みはケージにいた頃からずっとこれです。 飲みやすいのかな、お気に入りです。
hubuki
hubuki
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
Chamさんの実例写真
2016.11.13 茶々丸が大きくなってきたので、少し前からごはん置き場に余っていた無印のアクリルスタンドを設置して高さを出してみました。 頭を下げなくなったから食べやすくなったみたいです☺︎ 茶々丸はトレーの前を通るたびにごはんが増えてないかチェックしていきます(。-∀-)笑
2016.11.13 茶々丸が大きくなってきたので、少し前からごはん置き場に余っていた無印のアクリルスタンドを設置して高さを出してみました。 頭を下げなくなったから食べやすくなったみたいです☺︎ 茶々丸はトレーの前を通るたびにごはんが増えてないかチェックしていきます(。-∀-)笑
Cham
Cham
2LDK | 家族
RamTorさんの実例写真
わんずの食事処。 デニムのランチョンマットがフロアの色とマッチして可愛いの❤
わんずの食事処。 デニムのランチョンマットがフロアの色とマッチして可愛いの❤
RamTor
RamTor
1LDK
kakoさんの実例写真
芸能人の小鳥が金属アレルギーで亡くなったのを聞いてテーブルとお皿おニューにしました 最初戸惑い手であげてましたが徐々に慣れました
芸能人の小鳥が金属アレルギーで亡くなったのを聞いてテーブルとお皿おニューにしました 最初戸惑い手であげてましたが徐々に慣れました
kako
kako
家族
cacca222さんの実例写真
¥3,208
引越し3日目。ようやく食事スペース確保!!
引越し3日目。ようやく食事スペース確保!!
cacca222
cacca222
3DK | 家族
yukitadaさんの実例写真
yukitada
yukitada
2DK | 家族
SUNROCK_in_Livingさんの実例写真
🐶🐱 ペットのごはん時間がもっと快適に🍽✨ 毎日のごはんタイム、こんなお悩みありませんか? 「床にごはんが飛び散っちゃう…😥」 「お皿が動いて食べづらそう💦」 「フローリングに傷やシミがつかないか心配…💭」 そんな時におすすめなのが、 **\ペット用ごはんマット/**です🌿🐾 🧼 サッと拭けてお手入れラクラク♪ 表面は撥水加工付きPVC素材だから、 こぼした水やフードもひと拭きでキレイ✨ 毎日の拭き掃除がぐっとラクになります♪ 🐾 食器がズレにくい♪滑り止め付き 裏面には滑り止め効果もあるから、 ワンちゃん・ネコちゃんが食べやすくて安心💕 床に傷がつくのも防げて、大切なフローリングをしっかり保護します。 🏠 かわいくて、しっかりインテリアになじむ モカ・グリーンの2色 × デザイン違い2タイプの全4種! ナチュラルなカラーでお部屋にやさしく馴染んで、 「兄弟ペットでおそろい💛」「リビングと寝室で使い分け🌿」もおすすめです。 🍴 しつけ効果にも◎「ここがごはんの場所」を覚える マットがあると、ペットがごはんの場所を認識しやすくなり、 いつもの場所で落ち着いて食べる習慣がつきます✨ 生活リズムの安定にもつながって、飼い主さんも安心😊 お気に入りのごはんマットで、 ペットとの暮らしをもっと快適に、もっとかわいく🐶🐱💛 ぜひおうちの子にぴったりな1枚を見つけてくださいね♪
🐶🐱 ペットのごはん時間がもっと快適に🍽✨ 毎日のごはんタイム、こんなお悩みありませんか? 「床にごはんが飛び散っちゃう…😥」 「お皿が動いて食べづらそう💦」 「フローリングに傷やシミがつかないか心配…💭」 そんな時におすすめなのが、 **\ペット用ごはんマット/**です🌿🐾 🧼 サッと拭けてお手入れラクラク♪ 表面は撥水加工付きPVC素材だから、 こぼした水やフードもひと拭きでキレイ✨ 毎日の拭き掃除がぐっとラクになります♪ 🐾 食器がズレにくい♪滑り止め付き 裏面には滑り止め効果もあるから、 ワンちゃん・ネコちゃんが食べやすくて安心💕 床に傷がつくのも防げて、大切なフローリングをしっかり保護します。 🏠 かわいくて、しっかりインテリアになじむ モカ・グリーンの2色 × デザイン違い2タイプの全4種! ナチュラルなカラーでお部屋にやさしく馴染んで、 「兄弟ペットでおそろい💛」「リビングと寝室で使い分け🌿」もおすすめです。 🍴 しつけ効果にも◎「ここがごはんの場所」を覚える マットがあると、ペットがごはんの場所を認識しやすくなり、 いつもの場所で落ち着いて食べる習慣がつきます✨ 生活リズムの安定にもつながって、飼い主さんも安心😊 お気に入りのごはんマットで、 ペットとの暮らしをもっと快適に、もっとかわいく🐶🐱💛 ぜひおうちの子にぴったりな1枚を見つけてくださいね♪
SUNROCK_in_Living
SUNROCK_in_Living
4LDK
mako-cchinさんの実例写真
朝日が差し込むキッチン♡ 少しずつ手を加えていって自分の居場所を快適にしていく工程って素敵 平日の休みしかできないからなぁんにもできない日もあるけどそんなゆるい感じがいいのかもしれないな(❁´ω`❁)
朝日が差し込むキッチン♡ 少しずつ手を加えていって自分の居場所を快適にしていく工程って素敵 平日の休みしかできないからなぁんにもできない日もあるけどそんなゆるい感じがいいのかもしれないな(❁´ω`❁)
mako-cchin
mako-cchin
家族
daiさんの実例写真
高さがちょうど良く、餌も食べやすくみたい。
高さがちょうど良く、餌も食べやすくみたい。
dai
dai
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
今日はホムセンで色々買い物して~🐶ななのごはんの時、首などに負担がかからないように100均で買った細いスチールだかの高さのある枠にごはんの入れ物のせてたけど… 安定性が悪くて持って行く時にごはんぶちまけてたりしたので~🤣 これを買って来た😁 入れ物も外せるし~食べやすいように傾斜もついてる👍️ 2枚目…早速今日のごはんから使ってみた🤗
今日はホムセンで色々買い物して~🐶ななのごはんの時、首などに負担がかからないように100均で買った細いスチールだかの高さのある枠にごはんの入れ物のせてたけど… 安定性が悪くて持って行く時にごはんぶちまけてたりしたので~🤣 これを買って来た😁 入れ物も外せるし~食べやすいように傾斜もついてる👍️ 2枚目…早速今日のごはんから使ってみた🤗
nana
nana
4LDK | 家族
greycatsさんの実例写真
①我が家のシニア猫兄妹がそろそろ高い所への乗降りが不自由になってきたので、シニアでも使えそうなキャットタワーを設置しました。気に入ってくれたみたいでよかった😊 ②猫のご飯所 1匹が鼻ぺちゃ族で、色々飛ばしながら食べるのでガードをつけてみました。 ③トイレ道具は好きな籠で纏めて楽しくです(^^)
①我が家のシニア猫兄妹がそろそろ高い所への乗降りが不自由になってきたので、シニアでも使えそうなキャットタワーを設置しました。気に入ってくれたみたいでよかった😊 ②猫のご飯所 1匹が鼻ぺちゃ族で、色々飛ばしながら食べるのでガードをつけてみました。 ③トイレ道具は好きな籠で纏めて楽しくです(^^)
greycats
greycats
4LDK | 家族
toragenmamさんの実例写真
ワンズの食事処とワンズのベッド
ワンズの食事処とワンズのベッド
toragenmam
toragenmam
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
リビングスペースを取らず10畳をすべてダイニングに全振りしたおかげでゆったりした食事スペースを作れました 旧居の倉庫で使用していたエレクターをメインの収納にしました 飛騨産業のチェストを分解してエレクターに収めました お気に入りの収納棚になり大変満足しております
リビングスペースを取らず10畳をすべてダイニングに全振りしたおかげでゆったりした食事スペースを作れました 旧居の倉庫で使用していたエレクターをメインの収納にしました 飛騨産業のチェストを分解してエレクターに収めました お気に入りの収納棚になり大変満足しております
atarasiiouti
atarasiiouti
k_dinoさんの実例写真
だいぶ前だけど… セリアにたまたま寄ったら、ペットのごはん器はけーん\(^o^)/ 高さが2種類 確か7cmと10cm? 1番背が高い物を購入 前まで床に平皿を直置きだったので、食後すぐ吐き戻す事が多かったんだけど、これにしてから吐かなくなった\(^o^)/と母証言 約1カ月、毛玉以外吐いてない\(^o^)/ 良かったー\(^o^)/ お水の器もこれにしよーかな? でも循環給水も気になるし… 2年前に2人とも尿路結石やってさ… それからはロイカナのPHコントロール オルファクトリー そろそろ普通食にしたいなーと色々調べてたらさ… 療養食より高いのね… 身体に良い物はそれだけ値が張る(´・ω・`) カナガンのサンプル貰って試したら下の子が嫌いみたい… まぁ…高いから買えませんけどね(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡ なるべくグルテンフリーで主原料が肉か魚で無添加無着色でリーズナブルなキャットフード知りませんかー⁉️ 可能ならショップやイオンなどで買えたら尚嬉しいです 情報下さい(´༎ຶ۝༎ຶ)
だいぶ前だけど… セリアにたまたま寄ったら、ペットのごはん器はけーん\(^o^)/ 高さが2種類 確か7cmと10cm? 1番背が高い物を購入 前まで床に平皿を直置きだったので、食後すぐ吐き戻す事が多かったんだけど、これにしてから吐かなくなった\(^o^)/と母証言 約1カ月、毛玉以外吐いてない\(^o^)/ 良かったー\(^o^)/ お水の器もこれにしよーかな? でも循環給水も気になるし… 2年前に2人とも尿路結石やってさ… それからはロイカナのPHコントロール オルファクトリー そろそろ普通食にしたいなーと色々調べてたらさ… 療養食より高いのね… 身体に良い物はそれだけ値が張る(´・ω・`) カナガンのサンプル貰って試したら下の子が嫌いみたい… まぁ…高いから買えませんけどね(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡ なるべくグルテンフリーで主原料が肉か魚で無添加無着色でリーズナブルなキャットフード知りませんかー⁉️ 可能ならショップやイオンなどで買えたら尚嬉しいです 情報下さい(´༎ຶ۝༎ຶ)
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
猫と暮らす家  イベント 我が家のねこの食事場所 対面キッチンの背面収納側に置いてあるので リビングから見えなくてスッキリ ねこも人を気にせず落ち着いて食べれる。 横のゴミ箱は高さピッタリシンデレラフィット
猫と暮らす家  イベント 我が家のねこの食事場所 対面キッチンの背面収納側に置いてあるので リビングから見えなくてスッキリ ねこも人を気にせず落ち着いて食べれる。 横のゴミ箱は高さピッタリシンデレラフィット
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
もっと見る

食事スペースの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食事スペース

1,834枚の部屋写真から47枚をセレクト
kou-kitiさんの実例写真
トラのご飯スペースです。 台の上には水入れとウェット用のご飯の器です。 今回RoomClipショッピングではカリカリ用の器を頂きました。 ニャンコの形、可愛い💕
トラのご飯スペースです。 台の上には水入れとウェット用のご飯の器です。 今回RoomClipショッピングではカリカリ用の器を頂きました。 ニャンコの形、可愛い💕
kou-kiti
kou-kiti
家族
momijiさんの実例写真
猫の食事スペースを上から。 レイアウトを変えてからまだいろんな物の定位置が決まりません…。
猫の食事スペースを上から。 レイアウトを変えてからまだいろんな物の定位置が決まりません…。
momiji
momiji
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
息子よ、今日のおやつが多いのはね? ママも食べるからなんだよw 見ていない間にママは、パク!ってしてるんだよ?w ふふふ… 以前、楽天でKG design風のランチョンマットgetして以来 かなり活躍してます!このランチョンマット♡ ジャブジャブあらえるし、食洗機も可! 本物とデザインの差がないし 他のカラーもあるし 何よりやすい ◝(*´꒳`*)◜
息子よ、今日のおやつが多いのはね? ママも食べるからなんだよw 見ていない間にママは、パク!ってしてるんだよ?w ふふふ… 以前、楽天でKG design風のランチョンマットgetして以来 かなり活躍してます!このランチョンマット♡ ジャブジャブあらえるし、食洗機も可! 本物とデザインの差がないし 他のカラーもあるし 何よりやすい ◝(*´꒳`*)◜
mizu
mizu
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
りんの掃除用具にも緑を置いてみました\(//∇//)\
りんの掃除用具にも緑を置いてみました\(//∇//)\
yuu
yuu
2LDK
pontaさんの実例写真
ponta
ponta
NAO0314さんの実例写真
イベント参加です‼️ 猫ちゃんの食事場所は、2階の廊下。 ピンクとグレー使いのアイアン食器が廊下の壁にマッチしててかわいい❤️ gwから友達のお部屋を改造しててしばらくpostoしてませんでした😅 先週、腰壁とクッションフロアを終えて次は、腰壁から上の壁を白にペイントする予定です‼️ 何故か壁に誰か殴ったような穴が2箇所あってそれも補修しました👊🏻 わんちゃんの撮影ルームに使うみたいなので可愛く仕上げたいなぁ⤴️
イベント参加です‼️ 猫ちゃんの食事場所は、2階の廊下。 ピンクとグレー使いのアイアン食器が廊下の壁にマッチしててかわいい❤️ gwから友達のお部屋を改造しててしばらくpostoしてませんでした😅 先週、腰壁とクッションフロアを終えて次は、腰壁から上の壁を白にペイントする予定です‼️ 何故か壁に誰か殴ったような穴が2箇所あってそれも補修しました👊🏻 わんちゃんの撮影ルームに使うみたいなので可愛く仕上げたいなぁ⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
128ページに載せて頂きました💖
128ページに載せて頂きました💖
noguri
noguri
4LDK | 家族
nyancoQueenさんの実例写真
猫のご飯🍽セットを新調 カリカリ🍚お水💧ヨーグルト🥛入れをトレーにまとめて。
猫のご飯🍽セットを新調 カリカリ🍚お水💧ヨーグルト🥛入れをトレーにまとめて。
nyancoQueen
nyancoQueen
4LDK | 家族
hubukiさんの実例写真
ネコーナー✨ 猫壱のフードボウル(浅型)は、おヒゲが器につかなくていいらしいです🎶 下にシリコンがついてて滑り止めにもなるところが◎ 水飲みはケージにいた頃からずっとこれです。 飲みやすいのかな、お気に入りです。
ネコーナー✨ 猫壱のフードボウル(浅型)は、おヒゲが器につかなくていいらしいです🎶 下にシリコンがついてて滑り止めにもなるところが◎ 水飲みはケージにいた頃からずっとこれです。 飲みやすいのかな、お気に入りです。
hubuki
hubuki
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
Chamさんの実例写真
2016.11.13 茶々丸が大きくなってきたので、少し前からごはん置き場に余っていた無印のアクリルスタンドを設置して高さを出してみました。 頭を下げなくなったから食べやすくなったみたいです☺︎ 茶々丸はトレーの前を通るたびにごはんが増えてないかチェックしていきます(。-∀-)笑
2016.11.13 茶々丸が大きくなってきたので、少し前からごはん置き場に余っていた無印のアクリルスタンドを設置して高さを出してみました。 頭を下げなくなったから食べやすくなったみたいです☺︎ 茶々丸はトレーの前を通るたびにごはんが増えてないかチェックしていきます(。-∀-)笑
Cham
Cham
2LDK | 家族
RamTorさんの実例写真
わんずの食事処。 デニムのランチョンマットがフロアの色とマッチして可愛いの❤
わんずの食事処。 デニムのランチョンマットがフロアの色とマッチして可愛いの❤
RamTor
RamTor
1LDK
kakoさんの実例写真
芸能人の小鳥が金属アレルギーで亡くなったのを聞いてテーブルとお皿おニューにしました 最初戸惑い手であげてましたが徐々に慣れました
芸能人の小鳥が金属アレルギーで亡くなったのを聞いてテーブルとお皿おニューにしました 最初戸惑い手であげてましたが徐々に慣れました
kako
kako
家族
cacca222さんの実例写真
引越し3日目。ようやく食事スペース確保!!
引越し3日目。ようやく食事スペース確保!!
cacca222
cacca222
3DK | 家族
yukitadaさんの実例写真
yukitada
yukitada
2DK | 家族
SUNROCK_in_Livingさんの実例写真
🐶🐱 ペットのごはん時間がもっと快適に🍽✨ 毎日のごはんタイム、こんなお悩みありませんか? 「床にごはんが飛び散っちゃう…😥」 「お皿が動いて食べづらそう💦」 「フローリングに傷やシミがつかないか心配…💭」 そんな時におすすめなのが、 **\ペット用ごはんマット/**です🌿🐾 🧼 サッと拭けてお手入れラクラク♪ 表面は撥水加工付きPVC素材だから、 こぼした水やフードもひと拭きでキレイ✨ 毎日の拭き掃除がぐっとラクになります♪ 🐾 食器がズレにくい♪滑り止め付き 裏面には滑り止め効果もあるから、 ワンちゃん・ネコちゃんが食べやすくて安心💕 床に傷がつくのも防げて、大切なフローリングをしっかり保護します。 🏠 かわいくて、しっかりインテリアになじむ モカ・グリーンの2色 × デザイン違い2タイプの全4種! ナチュラルなカラーでお部屋にやさしく馴染んで、 「兄弟ペットでおそろい💛」「リビングと寝室で使い分け🌿」もおすすめです。 🍴 しつけ効果にも◎「ここがごはんの場所」を覚える マットがあると、ペットがごはんの場所を認識しやすくなり、 いつもの場所で落ち着いて食べる習慣がつきます✨ 生活リズムの安定にもつながって、飼い主さんも安心😊 お気に入りのごはんマットで、 ペットとの暮らしをもっと快適に、もっとかわいく🐶🐱💛 ぜひおうちの子にぴったりな1枚を見つけてくださいね♪
🐶🐱 ペットのごはん時間がもっと快適に🍽✨ 毎日のごはんタイム、こんなお悩みありませんか? 「床にごはんが飛び散っちゃう…😥」 「お皿が動いて食べづらそう💦」 「フローリングに傷やシミがつかないか心配…💭」 そんな時におすすめなのが、 **\ペット用ごはんマット/**です🌿🐾 🧼 サッと拭けてお手入れラクラク♪ 表面は撥水加工付きPVC素材だから、 こぼした水やフードもひと拭きでキレイ✨ 毎日の拭き掃除がぐっとラクになります♪ 🐾 食器がズレにくい♪滑り止め付き 裏面には滑り止め効果もあるから、 ワンちゃん・ネコちゃんが食べやすくて安心💕 床に傷がつくのも防げて、大切なフローリングをしっかり保護します。 🏠 かわいくて、しっかりインテリアになじむ モカ・グリーンの2色 × デザイン違い2タイプの全4種! ナチュラルなカラーでお部屋にやさしく馴染んで、 「兄弟ペットでおそろい💛」「リビングと寝室で使い分け🌿」もおすすめです。 🍴 しつけ効果にも◎「ここがごはんの場所」を覚える マットがあると、ペットがごはんの場所を認識しやすくなり、 いつもの場所で落ち着いて食べる習慣がつきます✨ 生活リズムの安定にもつながって、飼い主さんも安心😊 お気に入りのごはんマットで、 ペットとの暮らしをもっと快適に、もっとかわいく🐶🐱💛 ぜひおうちの子にぴったりな1枚を見つけてくださいね♪
SUNROCK_in_Living
SUNROCK_in_Living
4LDK
mako-cchinさんの実例写真
朝日が差し込むキッチン♡ 少しずつ手を加えていって自分の居場所を快適にしていく工程って素敵 平日の休みしかできないからなぁんにもできない日もあるけどそんなゆるい感じがいいのかもしれないな(❁´ω`❁)
朝日が差し込むキッチン♡ 少しずつ手を加えていって自分の居場所を快適にしていく工程って素敵 平日の休みしかできないからなぁんにもできない日もあるけどそんなゆるい感じがいいのかもしれないな(❁´ω`❁)
mako-cchin
mako-cchin
家族
daiさんの実例写真
高さがちょうど良く、餌も食べやすくみたい。
高さがちょうど良く、餌も食べやすくみたい。
dai
dai
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
今日はホムセンで色々買い物して~🐶ななのごはんの時、首などに負担がかからないように100均で買った細いスチールだかの高さのある枠にごはんの入れ物のせてたけど… 安定性が悪くて持って行く時にごはんぶちまけてたりしたので~🤣 これを買って来た😁 入れ物も外せるし~食べやすいように傾斜もついてる👍️ 2枚目…早速今日のごはんから使ってみた🤗
今日はホムセンで色々買い物して~🐶ななのごはんの時、首などに負担がかからないように100均で買った細いスチールだかの高さのある枠にごはんの入れ物のせてたけど… 安定性が悪くて持って行く時にごはんぶちまけてたりしたので~🤣 これを買って来た😁 入れ物も外せるし~食べやすいように傾斜もついてる👍️ 2枚目…早速今日のごはんから使ってみた🤗
nana
nana
4LDK | 家族
greycatsさんの実例写真
①我が家のシニア猫兄妹がそろそろ高い所への乗降りが不自由になってきたので、シニアでも使えそうなキャットタワーを設置しました。気に入ってくれたみたいでよかった😊 ②猫のご飯所 1匹が鼻ぺちゃ族で、色々飛ばしながら食べるのでガードをつけてみました。 ③トイレ道具は好きな籠で纏めて楽しくです(^^)
①我が家のシニア猫兄妹がそろそろ高い所への乗降りが不自由になってきたので、シニアでも使えそうなキャットタワーを設置しました。気に入ってくれたみたいでよかった😊 ②猫のご飯所 1匹が鼻ぺちゃ族で、色々飛ばしながら食べるのでガードをつけてみました。 ③トイレ道具は好きな籠で纏めて楽しくです(^^)
greycats
greycats
4LDK | 家族
toragenmamさんの実例写真
ワンズの食事処とワンズのベッド
ワンズの食事処とワンズのベッド
toragenmam
toragenmam
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
リビングスペースを取らず10畳をすべてダイニングに全振りしたおかげでゆったりした食事スペースを作れました 旧居の倉庫で使用していたエレクターをメインの収納にしました 飛騨産業のチェストを分解してエレクターに収めました お気に入りの収納棚になり大変満足しております
リビングスペースを取らず10畳をすべてダイニングに全振りしたおかげでゆったりした食事スペースを作れました 旧居の倉庫で使用していたエレクターをメインの収納にしました 飛騨産業のチェストを分解してエレクターに収めました お気に入りの収納棚になり大変満足しております
atarasiiouti
atarasiiouti
k_dinoさんの実例写真
だいぶ前だけど… セリアにたまたま寄ったら、ペットのごはん器はけーん\(^o^)/ 高さが2種類 確か7cmと10cm? 1番背が高い物を購入 前まで床に平皿を直置きだったので、食後すぐ吐き戻す事が多かったんだけど、これにしてから吐かなくなった\(^o^)/と母証言 約1カ月、毛玉以外吐いてない\(^o^)/ 良かったー\(^o^)/ お水の器もこれにしよーかな? でも循環給水も気になるし… 2年前に2人とも尿路結石やってさ… それからはロイカナのPHコントロール オルファクトリー そろそろ普通食にしたいなーと色々調べてたらさ… 療養食より高いのね… 身体に良い物はそれだけ値が張る(´・ω・`) カナガンのサンプル貰って試したら下の子が嫌いみたい… まぁ…高いから買えませんけどね(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡ なるべくグルテンフリーで主原料が肉か魚で無添加無着色でリーズナブルなキャットフード知りませんかー⁉️ 可能ならショップやイオンなどで買えたら尚嬉しいです 情報下さい(´༎ຶ۝༎ຶ)
だいぶ前だけど… セリアにたまたま寄ったら、ペットのごはん器はけーん\(^o^)/ 高さが2種類 確か7cmと10cm? 1番背が高い物を購入 前まで床に平皿を直置きだったので、食後すぐ吐き戻す事が多かったんだけど、これにしてから吐かなくなった\(^o^)/と母証言 約1カ月、毛玉以外吐いてない\(^o^)/ 良かったー\(^o^)/ お水の器もこれにしよーかな? でも循環給水も気になるし… 2年前に2人とも尿路結石やってさ… それからはロイカナのPHコントロール オルファクトリー そろそろ普通食にしたいなーと色々調べてたらさ… 療養食より高いのね… 身体に良い物はそれだけ値が張る(´・ω・`) カナガンのサンプル貰って試したら下の子が嫌いみたい… まぁ…高いから買えませんけどね(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡ なるべくグルテンフリーで主原料が肉か魚で無添加無着色でリーズナブルなキャットフード知りませんかー⁉️ 可能ならショップやイオンなどで買えたら尚嬉しいです 情報下さい(´༎ຶ۝༎ຶ)
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
猫と暮らす家  イベント 我が家のねこの食事場所 対面キッチンの背面収納側に置いてあるので リビングから見えなくてスッキリ ねこも人を気にせず落ち着いて食べれる。 横のゴミ箱は高さピッタリシンデレラフィット
猫と暮らす家  イベント 我が家のねこの食事場所 対面キッチンの背面収納側に置いてあるので リビングから見えなくてスッキリ ねこも人を気にせず落ち着いて食べれる。 横のゴミ箱は高さピッタリシンデレラフィット
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
もっと見る

食事スペースの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ