塗りたい壁

4,953枚の部屋写真から49枚をセレクト
teaさんの実例写真
家族でアンティークブルーで塗った壁。ランプブラックに変更に。
家族でアンティークブルーで塗った壁。ランプブラックに変更に。
tea
tea
家族
jasmineさんの実例写真
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
jasmine
jasmine
家族
ray55さんの実例写真
行ってみたかった石垣島に行ってきました✨ めっちゃ癒された〜☺️ お土産探しの途中で見つけたアクセサリー店のオブジェ、聞いてみたら売り物ということで連れて帰り、一つだけ空いていた玄関のフレームの最後のピースがハマりました。 大きさもばっちりで満足。
行ってみたかった石垣島に行ってきました✨ めっちゃ癒された〜☺️ お土産探しの途中で見つけたアクセサリー店のオブジェ、聞いてみたら売り物ということで連れて帰り、一つだけ空いていた玄関のフレームの最後のピースがハマりました。 大きさもばっちりで満足。
ray55
ray55
家族
timtamさんの実例写真
ラブリコのユニットシェルフを使った棚 DIYという程でもないですが、イベント参加します。 作り方はめちゃくちゃ簡単⇩ ○ラブリコのユニットシェルフを買う ○ホームセンターで1×4の板を好きな長さに切ってもらい、オイルを塗る ○壁につける 以上! シェルフフレームも色んな種類があって、アレンジ色々楽しめます◡̈
ラブリコのユニットシェルフを使った棚 DIYという程でもないですが、イベント参加します。 作り方はめちゃくちゃ簡単⇩ ○ラブリコのユニットシェルフを買う ○ホームセンターで1×4の板を好きな長さに切ってもらい、オイルを塗る ○壁につける 以上! シェルフフレームも色んな種類があって、アレンジ色々楽しめます◡̈
timtam
timtam
4LDK | 家族
actsz_satoさんの実例写真
漆喰壁¥15,180
業者さんに下地を整えてもらったら、バトンタッチして漆喰をDIY塗りにチャレンジ。単価は少々上がりますが、練る手間を減らすため「漆喰うま〜くヌレール」で仕上げています。
業者さんに下地を整えてもらったら、バトンタッチして漆喰をDIY塗りにチャレンジ。単価は少々上がりますが、練る手間を減らすため「漆喰うま〜くヌレール」で仕上げています。
actsz_sato
actsz_sato
3LDK | 家族
azarashitoseiさんの実例写真
古い繊維壁をうま〜くヌレールのクリームで塗りました。
古い繊維壁をうま〜くヌレールのクリームで塗りました。
azarashitosei
azarashitosei
Madokaさんの実例写真
(アフター)寝室の壁 一面だけでしたがペンキ塗りって案外疲れるもんなんですね… でも気分が変わって良き♡
(アフター)寝室の壁 一面だけでしたがペンキ塗りって案外疲れるもんなんですね… でも気分が変わって良き♡
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
ポーターズペイントのペンキで塗った壁。角度や光によって違う顔をみせてくれるから、いくら見ていても飽きない。他の壁にも塗りたいな〜。
ポーターズペイントのペンキで塗った壁。角度や光によって違う顔をみせてくれるから、いくら見ていても飽きない。他の壁にも塗りたいな〜。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
kozuさんの実例写真
水色に塗った壁がお気に入りのリビングです。 今日はカフェカーテンを作りました。 壁に何も飾っていないので、時々カーテンで気分を変えます😊♬.*゚ 今年の夏に買ったウンベラータが倍の大きさに成長しました✨️
水色に塗った壁がお気に入りのリビングです。 今日はカフェカーテンを作りました。 壁に何も飾っていないので、時々カーテンで気分を変えます😊♬.*゚ 今年の夏に買ったウンベラータが倍の大きさに成長しました✨️
kozu
kozu
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
壁はサンゲツのFE74661、天井はFE74662だけど、想像してたよりも色味の差は目を凝らさないとわからない。 が、パッと見の縦の膨張が抑えられたと思う。 塗り壁みたいに見える表面は想像通り。
壁はサンゲツのFE74661、天井はFE74662だけど、想像してたよりも色味の差は目を凝らさないとわからない。 が、パッと見の縦の膨張が抑えられたと思う。 塗り壁みたいに見える表面は想像通り。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
hyoko2525さんの実例写真
キッチンに棚を設置🫶🏻 めちゃくちゃ使いやすくなった🥰 壁はモルモルで塗りました💜
キッチンに棚を設置🫶🏻 めちゃくちゃ使いやすくなった🥰 壁はモルモルで塗りました💜
hyoko2525
hyoko2525
3LDK | 家族
joy2_andさんの実例写真
joy2_and
joy2_and
4LDK | 家族
tamamix_a_gogoさんの実例写真
壁を漆喰で塗りました。奥が蒐集部屋です。外した壁のライトを取り替えたいけど、ここのライトを使う事がないので勿体ないような…
壁を漆喰で塗りました。奥が蒐集部屋です。外した壁のライトを取り替えたいけど、ここのライトを使う事がないので勿体ないような…
tamamix_a_gogo
tamamix_a_gogo
ishuさんの実例写真
子供の部屋にするため、超のつく和室を洋室化中。 【流れ】鴨居に電動サンダー掛け⇒鴨居と柱にアクドメールを2回塗る⇒繊維壁に繊維押さえを2回塗る⇒漆喰のうまーく塗れーるを1回塗る。右側下がり壁のところにニトリのロールスクリーン設置するので、作り付けのタンスはいじりませんでした!
子供の部屋にするため、超のつく和室を洋室化中。 【流れ】鴨居に電動サンダー掛け⇒鴨居と柱にアクドメールを2回塗る⇒繊維壁に繊維押さえを2回塗る⇒漆喰のうまーく塗れーるを1回塗る。右側下がり壁のところにニトリのロールスクリーン設置するので、作り付けのタンスはいじりませんでした!
ishu
ishu
2LDK | 家族
alyaさんの実例写真
息子担当の離れ。ペンキ足りなかった。壁が明るくなると印象変わるね〜
息子担当の離れ。ペンキ足りなかった。壁が明るくなると印象変わるね〜
alya
alya
asasaさんの実例写真
寝室セルフリフォーム、ようやく完了❤ 今回は漆喰を塗って、腰壁、窓枠を作りました。 壁がブルーから白になったので部屋が明るくなりました❤ と書きたいとこですが明るく感じるのは単にカーテン取っ払ったからという説も。 カーテンはしばらくなしで生活してみて不具合あればまた対策考えます☺
寝室セルフリフォーム、ようやく完了❤ 今回は漆喰を塗って、腰壁、窓枠を作りました。 壁がブルーから白になったので部屋が明るくなりました❤ と書きたいとこですが明るく感じるのは単にカーテン取っ払ったからという説も。 カーテンはしばらくなしで生活してみて不具合あればまた対策考えます☺
asasa
asasa
2LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
①縁側廊下 壁 コロますかでの養生とマスキングが いかに大事か身に染みた。 2枚目がbefore 日当たりも良くて日焼けもしてたからか 落ちてくる砂の量が酷い…! 今回いちばん大変だったのは砂落とし。 チラシもしいてやったけど、酷すぎて 隣の襖(もちろん閉めてた)のレール掃除が 大変でした💦 1枚目は上が塗りたての水色 下が乾いた水色
①縁側廊下 壁 コロますかでの養生とマスキングが いかに大事か身に染みた。 2枚目がbefore 日当たりも良くて日焼けもしてたからか 落ちてくる砂の量が酷い…! 今回いちばん大変だったのは砂落とし。 チラシもしいてやったけど、酷すぎて 隣の襖(もちろん閉めてた)のレール掃除が 大変でした💦 1枚目は上が塗りたての水色 下が乾いた水色
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
~DIYをして快適になった場所~ 元 和室だった場所 押し入れの脇にあった場所です。 扉を外し 四角だった所をアーチ型にして その後 モルモルを塗りました~ 仕事で着る洋服を2階に上がるのが 面倒なので ここで朝着替える場所を~ モリスのマステもお気に入り~❁⃘*.゚
~DIYをして快適になった場所~ 元 和室だった場所 押し入れの脇にあった場所です。 扉を外し 四角だった所をアーチ型にして その後 モルモルを塗りました~ 仕事で着る洋服を2階に上がるのが 面倒なので ここで朝着替える場所を~ モリスのマステもお気に入り~❁⃘*.゚
hamu
hamu
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
雨戸なのか、よくわからない引き戸があり、隙間風を塞いでみました。
雨戸なのか、よくわからない引き戸があり、隙間風を塞いでみました。
keiko
keiko
mamaさんの実例写真
1階トイレ🚾 ここも0.7📷で ここは、我が家唯一のカラーが入ってる場所 参考にさせてもらったトイレは、本当は塗り壁かペンキだけど、似たようなクロスを探してもらって決めました✨ ここも、トイレットペーパーはワイヤーバスケットに入れてます👍 そして、トイレにフック付けて洗剤かけてます 4枚目…トイレの中のスイッチ
1階トイレ🚾 ここも0.7📷で ここは、我が家唯一のカラーが入ってる場所 参考にさせてもらったトイレは、本当は塗り壁かペンキだけど、似たようなクロスを探してもらって決めました✨ ここも、トイレットペーパーはワイヤーバスケットに入れてます👍 そして、トイレにフック付けて洗剤かけてます 4枚目…トイレの中のスイッチ
mama
mama
家族
mami_p.sさんの実例写真
モルタル塗って漆喰壁を作って その上からしっくりんのコンクリート使用。 本物っぽいコンクリート風の出来上がり☺️
モルタル塗って漆喰壁を作って その上からしっくりんのコンクリート使用。 本物っぽいコンクリート風の出来上がり☺️
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
さっそく壁を塗る!多めにペンキ買ったつもりだったのにペンキ切れで塗りきれず😂明日追加買って二度塗りだ!問題は、ベージュと黒を混ぜたから、同じ色の再現が難しい。。全部塗り直しか、、?🙂
さっそく壁を塗る!多めにペンキ買ったつもりだったのにペンキ切れで塗りきれず😂明日追加買って二度塗りだ!問題は、ベージュと黒を混ぜたから、同じ色の再現が難しい。。全部塗り直しか、、?🙂
Yurie
Yurie
2LDK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
ryoko
ryoko
akikaze-3283さんの実例写真
倉内の壁貼りから出た部分は漆喰で仕上げ。 漆喰の下地塗り。
倉内の壁貼りから出た部分は漆喰で仕上げ。 漆喰の下地塗り。
akikaze-3283
akikaze-3283
Ayumiさんの実例写真
購入時、レンガ風の壁でしたが、ようやく塗壁にしました。 パターンを入れてパリ風に。使用したのは【ジョリパッド】
購入時、レンガ風の壁でしたが、ようやく塗壁にしました。 パターンを入れてパリ風に。使用したのは【ジョリパッド】
Ayumi
Ayumi
ayhgtさんの実例写真
2部屋目の漆喰塗り
2部屋目の漆喰塗り
ayhgt
ayhgt
2DK | 家族
もっと見る

塗りたい壁の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

塗りたい壁

4,953枚の部屋写真から49枚をセレクト
teaさんの実例写真
家族でアンティークブルーで塗った壁。ランプブラックに変更に。
家族でアンティークブルーで塗った壁。ランプブラックに変更に。
tea
tea
家族
jasmineさんの実例写真
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
jasmine
jasmine
家族
ray55さんの実例写真
行ってみたかった石垣島に行ってきました✨ めっちゃ癒された〜☺️ お土産探しの途中で見つけたアクセサリー店のオブジェ、聞いてみたら売り物ということで連れて帰り、一つだけ空いていた玄関のフレームの最後のピースがハマりました。 大きさもばっちりで満足。
行ってみたかった石垣島に行ってきました✨ めっちゃ癒された〜☺️ お土産探しの途中で見つけたアクセサリー店のオブジェ、聞いてみたら売り物ということで連れて帰り、一つだけ空いていた玄関のフレームの最後のピースがハマりました。 大きさもばっちりで満足。
ray55
ray55
家族
timtamさんの実例写真
ラブリコのユニットシェルフを使った棚 DIYという程でもないですが、イベント参加します。 作り方はめちゃくちゃ簡単⇩ ○ラブリコのユニットシェルフを買う ○ホームセンターで1×4の板を好きな長さに切ってもらい、オイルを塗る ○壁につける 以上! シェルフフレームも色んな種類があって、アレンジ色々楽しめます◡̈
ラブリコのユニットシェルフを使った棚 DIYという程でもないですが、イベント参加します。 作り方はめちゃくちゃ簡単⇩ ○ラブリコのユニットシェルフを買う ○ホームセンターで1×4の板を好きな長さに切ってもらい、オイルを塗る ○壁につける 以上! シェルフフレームも色んな種類があって、アレンジ色々楽しめます◡̈
timtam
timtam
4LDK | 家族
actsz_satoさんの実例写真
漆喰壁¥15,180
業者さんに下地を整えてもらったら、バトンタッチして漆喰をDIY塗りにチャレンジ。単価は少々上がりますが、練る手間を減らすため「漆喰うま〜くヌレール」で仕上げています。
業者さんに下地を整えてもらったら、バトンタッチして漆喰をDIY塗りにチャレンジ。単価は少々上がりますが、練る手間を減らすため「漆喰うま〜くヌレール」で仕上げています。
actsz_sato
actsz_sato
3LDK | 家族
azarashitoseiさんの実例写真
古い繊維壁をうま〜くヌレールのクリームで塗りました。
古い繊維壁をうま〜くヌレールのクリームで塗りました。
azarashitosei
azarashitosei
Madokaさんの実例写真
(アフター)寝室の壁 一面だけでしたがペンキ塗りって案外疲れるもんなんですね… でも気分が変わって良き♡
(アフター)寝室の壁 一面だけでしたがペンキ塗りって案外疲れるもんなんですね… でも気分が変わって良き♡
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
ポーターズペイントのペンキで塗った壁。角度や光によって違う顔をみせてくれるから、いくら見ていても飽きない。他の壁にも塗りたいな〜。
ポーターズペイントのペンキで塗った壁。角度や光によって違う顔をみせてくれるから、いくら見ていても飽きない。他の壁にも塗りたいな〜。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
kozuさんの実例写真
水色に塗った壁がお気に入りのリビングです。 今日はカフェカーテンを作りました。 壁に何も飾っていないので、時々カーテンで気分を変えます😊♬.*゚ 今年の夏に買ったウンベラータが倍の大きさに成長しました✨️
水色に塗った壁がお気に入りのリビングです。 今日はカフェカーテンを作りました。 壁に何も飾っていないので、時々カーテンで気分を変えます😊♬.*゚ 今年の夏に買ったウンベラータが倍の大きさに成長しました✨️
kozu
kozu
4LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
壁はサンゲツのFE74661、天井はFE74662だけど、想像してたよりも色味の差は目を凝らさないとわからない。 が、パッと見の縦の膨張が抑えられたと思う。 塗り壁みたいに見える表面は想像通り。
壁はサンゲツのFE74661、天井はFE74662だけど、想像してたよりも色味の差は目を凝らさないとわからない。 が、パッと見の縦の膨張が抑えられたと思う。 塗り壁みたいに見える表面は想像通り。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
hyoko2525さんの実例写真
キッチンに棚を設置🫶🏻 めちゃくちゃ使いやすくなった🥰 壁はモルモルで塗りました💜
キッチンに棚を設置🫶🏻 めちゃくちゃ使いやすくなった🥰 壁はモルモルで塗りました💜
hyoko2525
hyoko2525
3LDK | 家族
joy2_andさんの実例写真
joy2_and
joy2_and
4LDK | 家族
tamamix_a_gogoさんの実例写真
壁を漆喰で塗りました。奥が蒐集部屋です。外した壁のライトを取り替えたいけど、ここのライトを使う事がないので勿体ないような…
壁を漆喰で塗りました。奥が蒐集部屋です。外した壁のライトを取り替えたいけど、ここのライトを使う事がないので勿体ないような…
tamamix_a_gogo
tamamix_a_gogo
ishuさんの実例写真
漆喰壁¥15,180
子供の部屋にするため、超のつく和室を洋室化中。 【流れ】鴨居に電動サンダー掛け⇒鴨居と柱にアクドメールを2回塗る⇒繊維壁に繊維押さえを2回塗る⇒漆喰のうまーく塗れーるを1回塗る。右側下がり壁のところにニトリのロールスクリーン設置するので、作り付けのタンスはいじりませんでした!
子供の部屋にするため、超のつく和室を洋室化中。 【流れ】鴨居に電動サンダー掛け⇒鴨居と柱にアクドメールを2回塗る⇒繊維壁に繊維押さえを2回塗る⇒漆喰のうまーく塗れーるを1回塗る。右側下がり壁のところにニトリのロールスクリーン設置するので、作り付けのタンスはいじりませんでした!
ishu
ishu
2LDK | 家族
alyaさんの実例写真
息子担当の離れ。ペンキ足りなかった。壁が明るくなると印象変わるね〜
息子担当の離れ。ペンキ足りなかった。壁が明るくなると印象変わるね〜
alya
alya
asasaさんの実例写真
寝室セルフリフォーム、ようやく完了❤ 今回は漆喰を塗って、腰壁、窓枠を作りました。 壁がブルーから白になったので部屋が明るくなりました❤ と書きたいとこですが明るく感じるのは単にカーテン取っ払ったからという説も。 カーテンはしばらくなしで生活してみて不具合あればまた対策考えます☺
寝室セルフリフォーム、ようやく完了❤ 今回は漆喰を塗って、腰壁、窓枠を作りました。 壁がブルーから白になったので部屋が明るくなりました❤ と書きたいとこですが明るく感じるのは単にカーテン取っ払ったからという説も。 カーテンはしばらくなしで生活してみて不具合あればまた対策考えます☺
asasa
asasa
2LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
①縁側廊下 壁 コロますかでの養生とマスキングが いかに大事か身に染みた。 2枚目がbefore 日当たりも良くて日焼けもしてたからか 落ちてくる砂の量が酷い…! 今回いちばん大変だったのは砂落とし。 チラシもしいてやったけど、酷すぎて 隣の襖(もちろん閉めてた)のレール掃除が 大変でした💦 1枚目は上が塗りたての水色 下が乾いた水色
①縁側廊下 壁 コロますかでの養生とマスキングが いかに大事か身に染みた。 2枚目がbefore 日当たりも良くて日焼けもしてたからか 落ちてくる砂の量が酷い…! 今回いちばん大変だったのは砂落とし。 チラシもしいてやったけど、酷すぎて 隣の襖(もちろん閉めてた)のレール掃除が 大変でした💦 1枚目は上が塗りたての水色 下が乾いた水色
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
~DIYをして快適になった場所~ 元 和室だった場所 押し入れの脇にあった場所です。 扉を外し 四角だった所をアーチ型にして その後 モルモルを塗りました~ 仕事で着る洋服を2階に上がるのが 面倒なので ここで朝着替える場所を~ モリスのマステもお気に入り~❁⃘*.゚
~DIYをして快適になった場所~ 元 和室だった場所 押し入れの脇にあった場所です。 扉を外し 四角だった所をアーチ型にして その後 モルモルを塗りました~ 仕事で着る洋服を2階に上がるのが 面倒なので ここで朝着替える場所を~ モリスのマステもお気に入り~❁⃘*.゚
hamu
hamu
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
雨戸なのか、よくわからない引き戸があり、隙間風を塞いでみました。
雨戸なのか、よくわからない引き戸があり、隙間風を塞いでみました。
keiko
keiko
mamaさんの実例写真
1階トイレ🚾 ここも0.7📷で ここは、我が家唯一のカラーが入ってる場所 参考にさせてもらったトイレは、本当は塗り壁かペンキだけど、似たようなクロスを探してもらって決めました✨ ここも、トイレットペーパーはワイヤーバスケットに入れてます👍 そして、トイレにフック付けて洗剤かけてます 4枚目…トイレの中のスイッチ
1階トイレ🚾 ここも0.7📷で ここは、我が家唯一のカラーが入ってる場所 参考にさせてもらったトイレは、本当は塗り壁かペンキだけど、似たようなクロスを探してもらって決めました✨ ここも、トイレットペーパーはワイヤーバスケットに入れてます👍 そして、トイレにフック付けて洗剤かけてます 4枚目…トイレの中のスイッチ
mama
mama
家族
mami_p.sさんの実例写真
モルタル塗って漆喰壁を作って その上からしっくりんのコンクリート使用。 本物っぽいコンクリート風の出来上がり☺️
モルタル塗って漆喰壁を作って その上からしっくりんのコンクリート使用。 本物っぽいコンクリート風の出来上がり☺️
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
さっそく壁を塗る!多めにペンキ買ったつもりだったのにペンキ切れで塗りきれず😂明日追加買って二度塗りだ!問題は、ベージュと黒を混ぜたから、同じ色の再現が難しい。。全部塗り直しか、、?🙂
さっそく壁を塗る!多めにペンキ買ったつもりだったのにペンキ切れで塗りきれず😂明日追加買って二度塗りだ!問題は、ベージュと黒を混ぜたから、同じ色の再現が難しい。。全部塗り直しか、、?🙂
Yurie
Yurie
2LDK | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
ryoko
ryoko
akikaze-3283さんの実例写真
倉内の壁貼りから出た部分は漆喰で仕上げ。 漆喰の下地塗り。
倉内の壁貼りから出た部分は漆喰で仕上げ。 漆喰の下地塗り。
akikaze-3283
akikaze-3283
Ayumiさんの実例写真
購入時、レンガ風の壁でしたが、ようやく塗壁にしました。 パターンを入れてパリ風に。使用したのは【ジョリパッド】
購入時、レンガ風の壁でしたが、ようやく塗壁にしました。 パターンを入れてパリ風に。使用したのは【ジョリパッド】
Ayumi
Ayumi
ayhgtさんの実例写真
2部屋目の漆喰塗り
2部屋目の漆喰塗り
ayhgt
ayhgt
2DK | 家族
もっと見る

塗りたい壁の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ