駐車場から玄関へのアプローチ。
わが家は北向き玄関で、左手の道路と玄関ポーチとの間に生垣(シラカシ)を植え、2方向に階段をつけました。生垣の手前をバイク置き場にしています。
シラカシの新葉がワサワサ出て来て、古い葉っぱが少し散ってます😅6月には伸び放題になり、1回目の剪定が必要になります😅
壁沿いには、庭に埋め込んだ大谷石の余りを使ったミニ花壇。半日陰でも育つ宿根草を植えています😊
手前の空いたところに、去年植えた2株の「都忘れ」は根付かず…😅奥の方でびょ~んと真っ赤な花茎をのばしてるのが、ヒューケラ リップスティック、2年目です(^^♪
駐車場から玄関へのアプローチ。
わが家は北向き玄関で、左手の道路と玄関ポーチとの間に生垣(シラカシ)を植え、2方向に階段をつけました。生垣の手前をバイク置き場にしています。
シラカシの新葉がワサワサ出て来て、古い葉っぱが少し散ってます😅6月には伸び放題になり、1回目の剪定が必要になります😅
壁沿いには、庭に埋め込んだ大谷石の余りを使ったミニ花壇。半日陰でも育つ宿根草を植えています😊
手前の空いたところに、去年植えた2株の「都忘れ」は根付かず…😅奥の方でびょ~んと真っ赤な花茎をのばしてるのが、ヒューケラ リップスティック、2年目です(^^♪