花のある暮らし 土筆

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kurumekoさんの実例写真
久しぶりに花屋さん行き、大輪のダリア一輪を買って、大麦と葉蘭で生けてみました。 大きな花はアレンジが難しいです😥 茎を切るのもハラハラ。何回も切って 、やっと納得。 春をしつらえたいので、昨日孫達と 散歩して、見つけた土筆をコラボしました。
久しぶりに花屋さん行き、大輪のダリア一輪を買って、大麦と葉蘭で生けてみました。 大きな花はアレンジが難しいです😥 茎を切るのもハラハラ。何回も切って 、やっと納得。 春をしつらえたいので、昨日孫達と 散歩して、見つけた土筆をコラボしました。
kurumeko
kurumeko
haruさんの実例写真
今日、ハル散歩🐕🚶‍♀️🐾で、土筆発見😃‼️
今日、ハル散歩🐕🚶‍♀️🐾で、土筆発見😃‼️
haru
haru
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
床の間コーナーは節分飾りを片付けて、ひな祭りまでは暫く生け花を楽しむスペースに。 桜の枝を生けたので、北海道には少々早いけどお軸も蕨と土筆が描かれたものに変えました。この短冊軸は山代温泉にあるいろは草庵で購入したもの。気軽に購入できるお手頃価格でした。他の季節のものも次回帰省したら購入したいです♪
床の間コーナーは節分飾りを片付けて、ひな祭りまでは暫く生け花を楽しむスペースに。 桜の枝を生けたので、北海道には少々早いけどお軸も蕨と土筆が描かれたものに変えました。この短冊軸は山代温泉にあるいろは草庵で購入したもの。気軽に購入できるお手頃価格でした。他の季節のものも次回帰省したら購入したいです♪
longnei
longnei
家族
ankoさんの実例写真
キラキラのオーロラローズは以前から見たことがあったのですがキャンドゥ さんでオーロラカーネーションに出会ってしまい胸キュンものでおもわず買い占めちゃいました💦、スリコで買ったものの手つかずだっキラキラのプラスチックのミラーのようなお花と一緒に籠に飾ってみました。 キラキラのお花に吸い寄せられるようにキラキラのオーロラの蝶蝶々も飛んできましたぁ〜✨✨✨ 長女が大学生の頃に紙粘土で作ってくれた土筆と蕗の薹をひっぱりだして春らしく飾ってみましたぁ〜☺️
キラキラのオーロラローズは以前から見たことがあったのですがキャンドゥ さんでオーロラカーネーションに出会ってしまい胸キュンものでおもわず買い占めちゃいました💦、スリコで買ったものの手つかずだっキラキラのプラスチックのミラーのようなお花と一緒に籠に飾ってみました。 キラキラのお花に吸い寄せられるようにキラキラのオーロラの蝶蝶々も飛んできましたぁ〜✨✨✨ 長女が大学生の頃に紙粘土で作ってくれた土筆と蕗の薹をひっぱりだして春らしく飾ってみましたぁ〜☺️
anko
anko
家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは😃 3月のカレンダーです。 ひな祭り🎎に合わせて桃の花と庭の水仙、アイビーを飾りました。 春らしい土筆や🌸🍡の箸置きも一緒に飾って楽しんでます😊 混乱する世の中で不安ですがどうか皆が穏やかに過ごせます様に願ってます☘️
こんにちは😃 3月のカレンダーです。 ひな祭り🎎に合わせて桃の花と庭の水仙、アイビーを飾りました。 春らしい土筆や🌸🍡の箸置きも一緒に飾って楽しんでます😊 混乱する世の中で不安ですがどうか皆が穏やかに過ごせます様に願ってます☘️
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族

花のある暮らし 土筆の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

花のある暮らし 土筆

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kurumekoさんの実例写真
久しぶりに花屋さん行き、大輪のダリア一輪を買って、大麦と葉蘭で生けてみました。 大きな花はアレンジが難しいです😥 茎を切るのもハラハラ。何回も切って 、やっと納得。 春をしつらえたいので、昨日孫達と 散歩して、見つけた土筆をコラボしました。
久しぶりに花屋さん行き、大輪のダリア一輪を買って、大麦と葉蘭で生けてみました。 大きな花はアレンジが難しいです😥 茎を切るのもハラハラ。何回も切って 、やっと納得。 春をしつらえたいので、昨日孫達と 散歩して、見つけた土筆をコラボしました。
kurumeko
kurumeko
haruさんの実例写真
今日、ハル散歩🐕🚶‍♀️🐾で、土筆発見😃‼️
今日、ハル散歩🐕🚶‍♀️🐾で、土筆発見😃‼️
haru
haru
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
床の間コーナーは節分飾りを片付けて、ひな祭りまでは暫く生け花を楽しむスペースに。 桜の枝を生けたので、北海道には少々早いけどお軸も蕨と土筆が描かれたものに変えました。この短冊軸は山代温泉にあるいろは草庵で購入したもの。気軽に購入できるお手頃価格でした。他の季節のものも次回帰省したら購入したいです♪
床の間コーナーは節分飾りを片付けて、ひな祭りまでは暫く生け花を楽しむスペースに。 桜の枝を生けたので、北海道には少々早いけどお軸も蕨と土筆が描かれたものに変えました。この短冊軸は山代温泉にあるいろは草庵で購入したもの。気軽に購入できるお手頃価格でした。他の季節のものも次回帰省したら購入したいです♪
longnei
longnei
家族
ankoさんの実例写真
キラキラのオーロラローズは以前から見たことがあったのですがキャンドゥ さんでオーロラカーネーションに出会ってしまい胸キュンものでおもわず買い占めちゃいました💦、スリコで買ったものの手つかずだっキラキラのプラスチックのミラーのようなお花と一緒に籠に飾ってみました。 キラキラのお花に吸い寄せられるようにキラキラのオーロラの蝶蝶々も飛んできましたぁ〜✨✨✨ 長女が大学生の頃に紙粘土で作ってくれた土筆と蕗の薹をひっぱりだして春らしく飾ってみましたぁ〜☺️
キラキラのオーロラローズは以前から見たことがあったのですがキャンドゥ さんでオーロラカーネーションに出会ってしまい胸キュンものでおもわず買い占めちゃいました💦、スリコで買ったものの手つかずだっキラキラのプラスチックのミラーのようなお花と一緒に籠に飾ってみました。 キラキラのお花に吸い寄せられるようにキラキラのオーロラの蝶蝶々も飛んできましたぁ〜✨✨✨ 長女が大学生の頃に紙粘土で作ってくれた土筆と蕗の薹をひっぱりだして春らしく飾ってみましたぁ〜☺️
anko
anko
家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは😃 3月のカレンダーです。 ひな祭り🎎に合わせて桃の花と庭の水仙、アイビーを飾りました。 春らしい土筆や🌸🍡の箸置きも一緒に飾って楽しんでます😊 混乱する世の中で不安ですがどうか皆が穏やかに過ごせます様に願ってます☘️
こんにちは😃 3月のカレンダーです。 ひな祭り🎎に合わせて桃の花と庭の水仙、アイビーを飾りました。 春らしい土筆や🌸🍡の箸置きも一緒に飾って楽しんでます😊 混乱する世の中で不安ですがどうか皆が穏やかに過ごせます様に願ってます☘️
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族

花のある暮らし 土筆の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ