時短 生クリーム

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
kikiさんの実例写真
生クリームを手軽に泡立てられます♡
生クリームを手軽に泡立てられます♡
kiki
kiki
家族
kinu-itoさんの実例写真
RoomClipショッピングにてお迎えした ラッセルホブスのフードプロセッサー もう玉ねぎのみじん切りで涙しなくて済む! 付属のディスクに付け替えれば生クリームだって作れる クリスマスに冷やし固めるケーキを作った時は、ハンドミキサーで泡立てたクリームが飛び散って困ったから、これなら密閉式なのでその心配も無し 少しでも料理がラクに楽しくなりますように 使うのが楽しみ過ぎる
RoomClipショッピングにてお迎えした ラッセルホブスのフードプロセッサー もう玉ねぎのみじん切りで涙しなくて済む! 付属のディスクに付け替えれば生クリームだって作れる クリスマスに冷やし固めるケーキを作った時は、ハンドミキサーで泡立てたクリームが飛び散って困ったから、これなら密閉式なのでその心配も無し 少しでも料理がラクに楽しくなりますように 使うのが楽しみ過ぎる
kinu-ito
kinu-ito
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わが家で活躍!家事の時短アイテム 𖤘 ⁡ ✐ Russell Hobbs ⁎4ブレードミニチョッパー ⁡ お肉をミンチにしたり お野菜をみじん切りにしたり 生クリームをホイップしたり スムージーを一瞬で作れたり ⁡ 今まで 〝めんどくさ〜〜〜い〟って思ってたこと 全部引き受けてくれる強い味方✨
𖤘 わが家で活躍!家事の時短アイテム 𖤘 ⁡ ✐ Russell Hobbs ⁎4ブレードミニチョッパー ⁡ お肉をミンチにしたり お野菜をみじん切りにしたり 生クリームをホイップしたり スムージーを一瞬で作れたり ⁡ 今まで 〝めんどくさ〜〜〜い〟って思ってたこと 全部引き受けてくれる強い味方✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したBRUNOのブレンダー。 100mmの生クリームがジャスト3分で泡立ちます!! 容器のまま出して、各々好きなように塗って食べてます。 トースト🍞に塗ったりコーヒーに入れたり☕️
RoomClipショッピングで購入したBRUNOのブレンダー。 100mmの生クリームがジャスト3分で泡立ちます!! 容器のまま出して、各々好きなように塗って食べてます。 トースト🍞に塗ったりコーヒーに入れたり☕️
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
RoomClipショッピングで購入して一番使用頻度が高いアイテムかも(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 普段の料理にはもちろん、今日は息子が園からもらってきたサツマイモを使ってハリネズミ風スイートポテトに🍠蒸したイモとバターと砂糖と生クリームをレコルトに投入してガーッと撹拌。ボールもいらない、手間もかからない、時間がかかったのは成形だけ…笑 (どうせ作るなら可愛くしたい) アルミホイルカップなかったからそのまま突っ込んで様子見ながらトーストしたら、一部のハリネズミ広がってしまっておデブになった🐖 三枚目は今日のお昼ご飯🍚 余った卵白はこれまたレコルトでガーっと泡立てフワフワにし、FFTKGに(フワフワ卵かけご飯) レコルト出したときだけ泡立ててます🥚
RoomClipショッピングで購入して一番使用頻度が高いアイテムかも(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 普段の料理にはもちろん、今日は息子が園からもらってきたサツマイモを使ってハリネズミ風スイートポテトに🍠蒸したイモとバターと砂糖と生クリームをレコルトに投入してガーッと撹拌。ボールもいらない、手間もかからない、時間がかかったのは成形だけ…笑 (どうせ作るなら可愛くしたい) アルミホイルカップなかったからそのまま突っ込んで様子見ながらトーストしたら、一部のハリネズミ広がってしまっておデブになった🐖 三枚目は今日のお昼ご飯🍚 余った卵白はこれまたレコルトでガーっと泡立てフワフワにし、FFTKGに(フワフワ卵かけご飯) レコルト出したときだけ泡立ててます🥚
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Yurieさんの実例写真
お昼はワッフル食べたいとリクエストがあったので👧 ワッフル焼きました~🐝 RoomClipショッピングでお迎えした🎁 recolteのカプセルカッター👩‍🍳 ワッフルメーカーを予熱してる間に生クリームを作れちゃいます🎵 以前はハンドブレンダーで作っていましたが💦 カプセルカッターの方があっと言う間に完成👏 片付けも楽なのでお気に入りです😊
お昼はワッフル食べたいとリクエストがあったので👧 ワッフル焼きました~🐝 RoomClipショッピングでお迎えした🎁 recolteのカプセルカッター👩‍🍳 ワッフルメーカーを予熱してる間に生クリームを作れちゃいます🎵 以前はハンドブレンダーで作っていましたが💦 カプセルカッターの方があっと言う間に完成👏 片付けも楽なのでお気に入りです😊
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
yumicさんの実例写真
我が家の時短アイテム❣️ BRAUNマルチクイック7です😊 ゆで卵3個分の微塵切りがわずか3秒ほどです! キャベツや玉ねぎの微塵切り 大根おろし 生クリームの泡立て ドレッシング作り ポタージュ などで、活躍中です😆
我が家の時短アイテム❣️ BRAUNマルチクイック7です😊 ゆで卵3個分の微塵切りがわずか3秒ほどです! キャベツや玉ねぎの微塵切り 大根おろし 生クリームの泡立て ドレッシング作り ポタージュ などで、活躍中です😆
yumic
yumic
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
【カプセルカッター ボンヌ🌼🌼 生クリーム大実験】 ~デコレーション用の固さにするには~ * * * * * 先日、たくさん栗をもらったので、 ボンヌを使用しモンブランタルトを作りました👐 しかーし、、生クリームの固さが 説明書記載の方法ではうまくいきませんでした🤦🤦 色々調べたところ、経験者のおすすめ方法を何個か見つけました。そこで、実際にどれが1番適した固さになるか、比較してみることにしました。 💡他にもっと良い方法があるかもしれません。あくまで、わたしの実験です。お付き合いくださいませ🤣🤣 💡事前に容器に入れて冷やしてから撹拌すると更にいいかも。でも、今回はやりません。 💡全部1回量は200mLで砂糖大1 【実験内容】 純生クリーム35、植物性脂肪の2種類を使用し、撹拌時間の違いでの変化を調べる。 ※⚠️ボンヌは連続使用2分まで。 【実験結果】 ①植物性( 撹拌20秒) ❌ ②植物性 (撹拌20秒×6) ❌ ③動物性35%(撹拌 20秒) ❌ ←説明書 ④動物性35% (撹拌20秒×4) ⭕ ⑤動物性35% (撹拌2分) ⭕ ⑥出来上がり ⑦冷蔵庫で冷やした後 結果を短くまとめると、、 ⑥出来上がりでは明らかに④が一番固さがあったが、⑦の直後見た目に変化あり。④も⑤も対して固さが変わらない感じに。しかし、試しにスプーンから落ちる速度を比較すると⑤が先に落ちた。 以上より、、、 純生クリーム35で20秒連続プッシュを4回繰り返すのが、1番デコレーションに向いた固さになる‼️‼️ 💡味の違いで好みもわかれると思いますが、どうしても固めが必要な方の参考になれば幸いです😍😍
【カプセルカッター ボンヌ🌼🌼 生クリーム大実験】 ~デコレーション用の固さにするには~ * * * * * 先日、たくさん栗をもらったので、 ボンヌを使用しモンブランタルトを作りました👐 しかーし、、生クリームの固さが 説明書記載の方法ではうまくいきませんでした🤦🤦 色々調べたところ、経験者のおすすめ方法を何個か見つけました。そこで、実際にどれが1番適した固さになるか、比較してみることにしました。 💡他にもっと良い方法があるかもしれません。あくまで、わたしの実験です。お付き合いくださいませ🤣🤣 💡事前に容器に入れて冷やしてから撹拌すると更にいいかも。でも、今回はやりません。 💡全部1回量は200mLで砂糖大1 【実験内容】 純生クリーム35、植物性脂肪の2種類を使用し、撹拌時間の違いでの変化を調べる。 ※⚠️ボンヌは連続使用2分まで。 【実験結果】 ①植物性( 撹拌20秒) ❌ ②植物性 (撹拌20秒×6) ❌ ③動物性35%(撹拌 20秒) ❌ ←説明書 ④動物性35% (撹拌20秒×4) ⭕ ⑤動物性35% (撹拌2分) ⭕ ⑥出来上がり ⑦冷蔵庫で冷やした後 結果を短くまとめると、、 ⑥出来上がりでは明らかに④が一番固さがあったが、⑦の直後見た目に変化あり。④も⑤も対して固さが変わらない感じに。しかし、試しにスプーンから落ちる速度を比較すると⑤が先に落ちた。 以上より、、、 純生クリーム35で20秒連続プッシュを4回繰り返すのが、1番デコレーションに向いた固さになる‼️‼️ 💡味の違いで好みもわかれると思いますが、どうしても固めが必要な方の参考になれば幸いです😍😍
chiii13
chiii13
家族
akihimeさんの実例写真
recolteのカプセルカッターボンヌ 最近、抹消神経の調子が良くないので、クーポン券使って購入しました😊 ブレード→カット 氷、肉、野菜フルーツ、冷凍フルーツが使えます✨ おろしプレート→大根、その他野菜をおろしにします✨ 泡立てプレート→生クリーム、メレンゲ作り これで包丁🔪での野菜の下処理がとても楽ちんになります😆 これで家事時短できそう❣️ フライパンも軽めの物に変えました😅
recolteのカプセルカッターボンヌ 最近、抹消神経の調子が良くないので、クーポン券使って購入しました😊 ブレード→カット 氷、肉、野菜フルーツ、冷凍フルーツが使えます✨ おろしプレート→大根、その他野菜をおろしにします✨ 泡立てプレート→生クリーム、メレンゲ作り これで包丁🔪での野菜の下処理がとても楽ちんになります😆 これで家事時短できそう❣️ フライパンも軽めの物に変えました😅
akihime
akihime
4LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2017.5.24* おはようございます(*´ー`*)ゞ 早速、『BRAUN ハンドブレンダー マルチクイック』使ってみました♡ 早速、今朝はグリーンスムージーを作ってみたよ(*´꒳`*)♪ 材料…バナナ1本、りんご1/4、ほうれん草1本、豆乳100ccをハンドブレンダーにかけるだけ。 あっと言う間に完成〜ヾ(*´▽`*)ノ 次は他の果物や野菜でもやってみよ。 泡立て器もついてるので生クリームはもちろん、他にもポタージュ、マヨネーズ、離乳食も簡単にできるし、野菜のみじん切りもあっと言う間。 お料理が簡単にできて楽しくなります♡ 忙しい方には大変便利です!
*2017.5.24* おはようございます(*´ー`*)ゞ 早速、『BRAUN ハンドブレンダー マルチクイック』使ってみました♡ 早速、今朝はグリーンスムージーを作ってみたよ(*´꒳`*)♪ 材料…バナナ1本、りんご1/4、ほうれん草1本、豆乳100ccをハンドブレンダーにかけるだけ。 あっと言う間に完成〜ヾ(*´▽`*)ノ 次は他の果物や野菜でもやってみよ。 泡立て器もついてるので生クリームはもちろん、他にもポタージュ、マヨネーズ、離乳食も簡単にできるし、野菜のみじん切りもあっと言う間。 お料理が簡単にできて楽しくなります♡ 忙しい方には大変便利です!
youko
youko
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
最近、稼働率が高い便利家電🎉 ①アラジンのトースター トーストはもちろん肉や魚のグリル グラタン、お菓子作りにと大活躍✨ ②BRUNOのマルチスティックブレンダー 面倒なみじん切りや 生クリームのホイップなどの時短に✨ ③Toffyの真空ボトルブレンダー 主にスムージーやシェイクなどに使用 飲んだ時の舌ざわりがサラッとしていて えぐみが出にくいのと真空にすることで ジュースなどの変色も出にくいです✨ 見ていただきありがとうございます! 皆様、素敵な週末をお過ごしください🌱
最近、稼働率が高い便利家電🎉 ①アラジンのトースター トーストはもちろん肉や魚のグリル グラタン、お菓子作りにと大活躍✨ ②BRUNOのマルチスティックブレンダー 面倒なみじん切りや 生クリームのホイップなどの時短に✨ ③Toffyの真空ボトルブレンダー 主にスムージーやシェイクなどに使用 飲んだ時の舌ざわりがサラッとしていて えぐみが出にくいのと真空にすることで ジュースなどの変色も出にくいです✨ 見ていただきありがとうございます! 皆様、素敵な週末をお過ごしください🌱
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
nobiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンモニターで いただきました レコルトさんのフードプロセッサー カプセルカッター ボンヌ うちではその後、モヒート風の クラッシュアイスに大活躍し 余った半端な野菜も みじん切り野菜に 冷凍して 時短料理に使いきり 大根おろしも作り置きして ちょっと使用に冷凍してみたり 野菜も前よりも無駄なく 気持ち良く使い切れてるように思います パッと出きて散らからないから 片付けも楽で 面倒さが無い事も大きいかなぁ😃 生クリームの泡立てブレードが 付属で付いてるので 気軽に恐ろしい早さで泡立て完了 (20秒×4プッシュ)し ゼラチンとヨーグルトを使った ムース風の適当デザートが 夕飯前に仕込み冷蔵庫で固まり 夕飯後 食べれてしまいました デザート買おうが デザート作ろうに 楽しく変化してます(´ω`)
夏のスペシャルクーポンモニターで いただきました レコルトさんのフードプロセッサー カプセルカッター ボンヌ うちではその後、モヒート風の クラッシュアイスに大活躍し 余った半端な野菜も みじん切り野菜に 冷凍して 時短料理に使いきり 大根おろしも作り置きして ちょっと使用に冷凍してみたり 野菜も前よりも無駄なく 気持ち良く使い切れてるように思います パッと出きて散らからないから 片付けも楽で 面倒さが無い事も大きいかなぁ😃 生クリームの泡立てブレードが 付属で付いてるので 気軽に恐ろしい早さで泡立て完了 (20秒×4プッシュ)し ゼラチンとヨーグルトを使った ムース風の適当デザートが 夕飯前に仕込み冷蔵庫で固まり 夕飯後 食べれてしまいました デザート買おうが デザート作ろうに 楽しく変化してます(´ω`)
nobi
nobi
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
料理が楽になるキッチンの工夫は、「時短になるキッチングッズを選ぶことと、キッチングッズの縦収納」です♫ ガスコンロ下の深い引き出しに置いている、時短になるキッチングッズは、 ・ティファールのお鍋&フライパン ・電動ナイフ ・ハンドブレンダー です❣️ ティファールのお鍋🫕やフライパン🍳は、取っ手が取れるので、そのままお皿として食卓テーブルに出せます❣️ お皿に移し替える手間が省けるので、時短に👍 多めに作ったり、残った料理も、取っ手をはずして、付属品のエコラップを被せて、冷蔵庫で保管できます❣️ タッパーに移し替える手間が省けるので、時短に👍 電動ナイフは、焼き立ての食パン🍞をキレイ✨にカットできます❣️ 冷ます時間を待たなくて良いので、時短に👍  おもちのように硬くて切るのに力が必要なものから、逆に生クリームでできたスポンジケーキ🎂のように柔らか過ぎて切りにくいものも、スムーズにしかもキレイ✨に切れるので、時短に👍 ハンドブレンダーは、ミキサーとは異なり、お鍋や深皿、ボウル、ガラス製の容器などに直接使えます❣️ 洗い物が少なくて済むので、時短に👍 この他にも、時短になるキッチングッズを多数持ってます❣️ ・タジン鍋 ・ハンドミキサー ・フードプロセッサー ・ワッフルメーカー ・オーブン電子レンジ ・オーブントースター ・ホットプレート ・ホームベーカリー ・食洗機 ・電気ケトル などなど。 こちらのガスレンジ下の深い引き出しにも、入居当初に100円ショップで購入した書類入れを、ジグソーパズルのように引き出しに収め、そこに、ティファールのお鍋🫕やフライパン🍳、クイジナートのハンドブレンダー、ブラック&デッカーの電動ナイフ、ペン立てに入れた柄の長い調理器具、エコラップ、落とし蓋を縦収納してます❣️ 隙間に、油類とメラミンスポンジたちを縦収納してます❣️ 私は、キッチングッズをできる限り収納したいなと考えてます。 コンパクトなキッチンなので、スペースを有効活用できるかどうかがとても重要なんです❣️ 縦収納ですと、全体が見渡せて、どこに何があるかが一目瞭然です。 しかも、取り出しやすく、元に戻しやすいことに加えて、限られたスペースを有効活用できます👍
料理が楽になるキッチンの工夫は、「時短になるキッチングッズを選ぶことと、キッチングッズの縦収納」です♫ ガスコンロ下の深い引き出しに置いている、時短になるキッチングッズは、 ・ティファールのお鍋&フライパン ・電動ナイフ ・ハンドブレンダー です❣️ ティファールのお鍋🫕やフライパン🍳は、取っ手が取れるので、そのままお皿として食卓テーブルに出せます❣️ お皿に移し替える手間が省けるので、時短に👍 多めに作ったり、残った料理も、取っ手をはずして、付属品のエコラップを被せて、冷蔵庫で保管できます❣️ タッパーに移し替える手間が省けるので、時短に👍 電動ナイフは、焼き立ての食パン🍞をキレイ✨にカットできます❣️ 冷ます時間を待たなくて良いので、時短に👍  おもちのように硬くて切るのに力が必要なものから、逆に生クリームでできたスポンジケーキ🎂のように柔らか過ぎて切りにくいものも、スムーズにしかもキレイ✨に切れるので、時短に👍 ハンドブレンダーは、ミキサーとは異なり、お鍋や深皿、ボウル、ガラス製の容器などに直接使えます❣️ 洗い物が少なくて済むので、時短に👍 この他にも、時短になるキッチングッズを多数持ってます❣️ ・タジン鍋 ・ハンドミキサー ・フードプロセッサー ・ワッフルメーカー ・オーブン電子レンジ ・オーブントースター ・ホットプレート ・ホームベーカリー ・食洗機 ・電気ケトル などなど。 こちらのガスレンジ下の深い引き出しにも、入居当初に100円ショップで購入した書類入れを、ジグソーパズルのように引き出しに収め、そこに、ティファールのお鍋🫕やフライパン🍳、クイジナートのハンドブレンダー、ブラック&デッカーの電動ナイフ、ペン立てに入れた柄の長い調理器具、エコラップ、落とし蓋を縦収納してます❣️ 隙間に、油類とメラミンスポンジたちを縦収納してます❣️ 私は、キッチングッズをできる限り収納したいなと考えてます。 コンパクトなキッチンなので、スペースを有効活用できるかどうかがとても重要なんです❣️ 縦収納ですと、全体が見渡せて、どこに何があるかが一目瞭然です。 しかも、取り出しやすく、元に戻しやすいことに加えて、限られたスペースを有効活用できます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
なんちゃってバレンタインケーキ ♡ 時短の節約ケーキ 🎂 ボウルにサンドイッチのパンをちぎって敷き詰めてブルーべリージャム、生クリーム、の順番に重ねていくだけ .. 冷蔵庫で冷やしたあとお皿に盛って仕上げに生クリームでデコればミルフィーユ風のなんちゃってケーキが出来上がりです ◎ 思いつきで作ってみましたが甘さ控えめでなかなかおいしかったです 😊 よ~く冷やしたほうがカットしやすかったです!✂
なんちゃってバレンタインケーキ ♡ 時短の節約ケーキ 🎂 ボウルにサンドイッチのパンをちぎって敷き詰めてブルーべリージャム、生クリーム、の順番に重ねていくだけ .. 冷蔵庫で冷やしたあとお皿に盛って仕上げに生クリームでデコればミルフィーユ風のなんちゃってケーキが出来上がりです ◎ 思いつきで作ってみましたが甘さ控えめでなかなかおいしかったです 😊 よ~く冷やしたほうがカットしやすかったです!✂
mayutan.
mayutan.
家族

時短 生クリームが気になるあなたにおすすめ

時短 生クリームの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

時短 生クリーム

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
kikiさんの実例写真
生クリームを手軽に泡立てられます♡
生クリームを手軽に泡立てられます♡
kiki
kiki
家族
kinu-itoさんの実例写真
RoomClipショッピングにてお迎えした ラッセルホブスのフードプロセッサー もう玉ねぎのみじん切りで涙しなくて済む! 付属のディスクに付け替えれば生クリームだって作れる クリスマスに冷やし固めるケーキを作った時は、ハンドミキサーで泡立てたクリームが飛び散って困ったから、これなら密閉式なのでその心配も無し 少しでも料理がラクに楽しくなりますように 使うのが楽しみ過ぎる
RoomClipショッピングにてお迎えした ラッセルホブスのフードプロセッサー もう玉ねぎのみじん切りで涙しなくて済む! 付属のディスクに付け替えれば生クリームだって作れる クリスマスに冷やし固めるケーキを作った時は、ハンドミキサーで泡立てたクリームが飛び散って困ったから、これなら密閉式なのでその心配も無し 少しでも料理がラクに楽しくなりますように 使うのが楽しみ過ぎる
kinu-ito
kinu-ito
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わが家で活躍!家事の時短アイテム 𖤘 ⁡ ✐ Russell Hobbs ⁎4ブレードミニチョッパー ⁡ お肉をミンチにしたり お野菜をみじん切りにしたり 生クリームをホイップしたり スムージーを一瞬で作れたり ⁡ 今まで 〝めんどくさ〜〜〜い〟って思ってたこと 全部引き受けてくれる強い味方✨
𖤘 わが家で活躍!家事の時短アイテム 𖤘 ⁡ ✐ Russell Hobbs ⁎4ブレードミニチョッパー ⁡ お肉をミンチにしたり お野菜をみじん切りにしたり 生クリームをホイップしたり スムージーを一瞬で作れたり ⁡ 今まで 〝めんどくさ〜〜〜い〟って思ってたこと 全部引き受けてくれる強い味方✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したBRUNOのブレンダー。 100mmの生クリームがジャスト3分で泡立ちます!! 容器のまま出して、各々好きなように塗って食べてます。 トースト🍞に塗ったりコーヒーに入れたり☕️
RoomClipショッピングで購入したBRUNOのブレンダー。 100mmの生クリームがジャスト3分で泡立ちます!! 容器のまま出して、各々好きなように塗って食べてます。 トースト🍞に塗ったりコーヒーに入れたり☕️
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
RoomClipショッピングで購入して一番使用頻度が高いアイテムかも(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 普段の料理にはもちろん、今日は息子が園からもらってきたサツマイモを使ってハリネズミ風スイートポテトに🍠蒸したイモとバターと砂糖と生クリームをレコルトに投入してガーッと撹拌。ボールもいらない、手間もかからない、時間がかかったのは成形だけ…笑 (どうせ作るなら可愛くしたい) アルミホイルカップなかったからそのまま突っ込んで様子見ながらトーストしたら、一部のハリネズミ広がってしまっておデブになった🐖 三枚目は今日のお昼ご飯🍚 余った卵白はこれまたレコルトでガーっと泡立てフワフワにし、FFTKGに(フワフワ卵かけご飯) レコルト出したときだけ泡立ててます🥚
RoomClipショッピングで購入して一番使用頻度が高いアイテムかも(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 普段の料理にはもちろん、今日は息子が園からもらってきたサツマイモを使ってハリネズミ風スイートポテトに🍠蒸したイモとバターと砂糖と生クリームをレコルトに投入してガーッと撹拌。ボールもいらない、手間もかからない、時間がかかったのは成形だけ…笑 (どうせ作るなら可愛くしたい) アルミホイルカップなかったからそのまま突っ込んで様子見ながらトーストしたら、一部のハリネズミ広がってしまっておデブになった🐖 三枚目は今日のお昼ご飯🍚 余った卵白はこれまたレコルトでガーっと泡立てフワフワにし、FFTKGに(フワフワ卵かけご飯) レコルト出したときだけ泡立ててます🥚
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Yurieさんの実例写真
お昼はワッフル食べたいとリクエストがあったので👧 ワッフル焼きました~🐝 RoomClipショッピングでお迎えした🎁 recolteのカプセルカッター👩‍🍳 ワッフルメーカーを予熱してる間に生クリームを作れちゃいます🎵 以前はハンドブレンダーで作っていましたが💦 カプセルカッターの方があっと言う間に完成👏 片付けも楽なのでお気に入りです😊
お昼はワッフル食べたいとリクエストがあったので👧 ワッフル焼きました~🐝 RoomClipショッピングでお迎えした🎁 recolteのカプセルカッター👩‍🍳 ワッフルメーカーを予熱してる間に生クリームを作れちゃいます🎵 以前はハンドブレンダーで作っていましたが💦 カプセルカッターの方があっと言う間に完成👏 片付けも楽なのでお気に入りです😊
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
yumicさんの実例写真
我が家の時短アイテム❣️ BRAUNマルチクイック7です😊 ゆで卵3個分の微塵切りがわずか3秒ほどです! キャベツや玉ねぎの微塵切り 大根おろし 生クリームの泡立て ドレッシング作り ポタージュ などで、活躍中です😆
我が家の時短アイテム❣️ BRAUNマルチクイック7です😊 ゆで卵3個分の微塵切りがわずか3秒ほどです! キャベツや玉ねぎの微塵切り 大根おろし 生クリームの泡立て ドレッシング作り ポタージュ などで、活躍中です😆
yumic
yumic
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
【カプセルカッター ボンヌ🌼🌼 生クリーム大実験】 ~デコレーション用の固さにするには~ * * * * * 先日、たくさん栗をもらったので、 ボンヌを使用しモンブランタルトを作りました👐 しかーし、、生クリームの固さが 説明書記載の方法ではうまくいきませんでした🤦🤦 色々調べたところ、経験者のおすすめ方法を何個か見つけました。そこで、実際にどれが1番適した固さになるか、比較してみることにしました。 💡他にもっと良い方法があるかもしれません。あくまで、わたしの実験です。お付き合いくださいませ🤣🤣 💡事前に容器に入れて冷やしてから撹拌すると更にいいかも。でも、今回はやりません。 💡全部1回量は200mLで砂糖大1 【実験内容】 純生クリーム35、植物性脂肪の2種類を使用し、撹拌時間の違いでの変化を調べる。 ※⚠️ボンヌは連続使用2分まで。 【実験結果】 ①植物性( 撹拌20秒) ❌ ②植物性 (撹拌20秒×6) ❌ ③動物性35%(撹拌 20秒) ❌ ←説明書 ④動物性35% (撹拌20秒×4) ⭕ ⑤動物性35% (撹拌2分) ⭕ ⑥出来上がり ⑦冷蔵庫で冷やした後 結果を短くまとめると、、 ⑥出来上がりでは明らかに④が一番固さがあったが、⑦の直後見た目に変化あり。④も⑤も対して固さが変わらない感じに。しかし、試しにスプーンから落ちる速度を比較すると⑤が先に落ちた。 以上より、、、 純生クリーム35で20秒連続プッシュを4回繰り返すのが、1番デコレーションに向いた固さになる‼️‼️ 💡味の違いで好みもわかれると思いますが、どうしても固めが必要な方の参考になれば幸いです😍😍
【カプセルカッター ボンヌ🌼🌼 生クリーム大実験】 ~デコレーション用の固さにするには~ * * * * * 先日、たくさん栗をもらったので、 ボンヌを使用しモンブランタルトを作りました👐 しかーし、、生クリームの固さが 説明書記載の方法ではうまくいきませんでした🤦🤦 色々調べたところ、経験者のおすすめ方法を何個か見つけました。そこで、実際にどれが1番適した固さになるか、比較してみることにしました。 💡他にもっと良い方法があるかもしれません。あくまで、わたしの実験です。お付き合いくださいませ🤣🤣 💡事前に容器に入れて冷やしてから撹拌すると更にいいかも。でも、今回はやりません。 💡全部1回量は200mLで砂糖大1 【実験内容】 純生クリーム35、植物性脂肪の2種類を使用し、撹拌時間の違いでの変化を調べる。 ※⚠️ボンヌは連続使用2分まで。 【実験結果】 ①植物性( 撹拌20秒) ❌ ②植物性 (撹拌20秒×6) ❌ ③動物性35%(撹拌 20秒) ❌ ←説明書 ④動物性35% (撹拌20秒×4) ⭕ ⑤動物性35% (撹拌2分) ⭕ ⑥出来上がり ⑦冷蔵庫で冷やした後 結果を短くまとめると、、 ⑥出来上がりでは明らかに④が一番固さがあったが、⑦の直後見た目に変化あり。④も⑤も対して固さが変わらない感じに。しかし、試しにスプーンから落ちる速度を比較すると⑤が先に落ちた。 以上より、、、 純生クリーム35で20秒連続プッシュを4回繰り返すのが、1番デコレーションに向いた固さになる‼️‼️ 💡味の違いで好みもわかれると思いますが、どうしても固めが必要な方の参考になれば幸いです😍😍
chiii13
chiii13
家族
akihimeさんの実例写真
recolteのカプセルカッターボンヌ 最近、抹消神経の調子が良くないので、クーポン券使って購入しました😊 ブレード→カット 氷、肉、野菜フルーツ、冷凍フルーツが使えます✨ おろしプレート→大根、その他野菜をおろしにします✨ 泡立てプレート→生クリーム、メレンゲ作り これで包丁🔪での野菜の下処理がとても楽ちんになります😆 これで家事時短できそう❣️ フライパンも軽めの物に変えました😅
recolteのカプセルカッターボンヌ 最近、抹消神経の調子が良くないので、クーポン券使って購入しました😊 ブレード→カット 氷、肉、野菜フルーツ、冷凍フルーツが使えます✨ おろしプレート→大根、その他野菜をおろしにします✨ 泡立てプレート→生クリーム、メレンゲ作り これで包丁🔪での野菜の下処理がとても楽ちんになります😆 これで家事時短できそう❣️ フライパンも軽めの物に変えました😅
akihime
akihime
4LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2017.5.24* おはようございます(*´ー`*)ゞ 早速、『BRAUN ハンドブレンダー マルチクイック』使ってみました♡ 早速、今朝はグリーンスムージーを作ってみたよ(*´꒳`*)♪ 材料…バナナ1本、りんご1/4、ほうれん草1本、豆乳100ccをハンドブレンダーにかけるだけ。 あっと言う間に完成〜ヾ(*´▽`*)ノ 次は他の果物や野菜でもやってみよ。 泡立て器もついてるので生クリームはもちろん、他にもポタージュ、マヨネーズ、離乳食も簡単にできるし、野菜のみじん切りもあっと言う間。 お料理が簡単にできて楽しくなります♡ 忙しい方には大変便利です!
*2017.5.24* おはようございます(*´ー`*)ゞ 早速、『BRAUN ハンドブレンダー マルチクイック』使ってみました♡ 早速、今朝はグリーンスムージーを作ってみたよ(*´꒳`*)♪ 材料…バナナ1本、りんご1/4、ほうれん草1本、豆乳100ccをハンドブレンダーにかけるだけ。 あっと言う間に完成〜ヾ(*´▽`*)ノ 次は他の果物や野菜でもやってみよ。 泡立て器もついてるので生クリームはもちろん、他にもポタージュ、マヨネーズ、離乳食も簡単にできるし、野菜のみじん切りもあっと言う間。 お料理が簡単にできて楽しくなります♡ 忙しい方には大変便利です!
youko
youko
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
最近、稼働率が高い便利家電🎉 ①アラジンのトースター トーストはもちろん肉や魚のグリル グラタン、お菓子作りにと大活躍✨ ②BRUNOのマルチスティックブレンダー 面倒なみじん切りや 生クリームのホイップなどの時短に✨ ③Toffyの真空ボトルブレンダー 主にスムージーやシェイクなどに使用 飲んだ時の舌ざわりがサラッとしていて えぐみが出にくいのと真空にすることで ジュースなどの変色も出にくいです✨ 見ていただきありがとうございます! 皆様、素敵な週末をお過ごしください🌱
最近、稼働率が高い便利家電🎉 ①アラジンのトースター トーストはもちろん肉や魚のグリル グラタン、お菓子作りにと大活躍✨ ②BRUNOのマルチスティックブレンダー 面倒なみじん切りや 生クリームのホイップなどの時短に✨ ③Toffyの真空ボトルブレンダー 主にスムージーやシェイクなどに使用 飲んだ時の舌ざわりがサラッとしていて えぐみが出にくいのと真空にすることで ジュースなどの変色も出にくいです✨ 見ていただきありがとうございます! 皆様、素敵な週末をお過ごしください🌱
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
nobiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンモニターで いただきました レコルトさんのフードプロセッサー カプセルカッター ボンヌ うちではその後、モヒート風の クラッシュアイスに大活躍し 余った半端な野菜も みじん切り野菜に 冷凍して 時短料理に使いきり 大根おろしも作り置きして ちょっと使用に冷凍してみたり 野菜も前よりも無駄なく 気持ち良く使い切れてるように思います パッと出きて散らからないから 片付けも楽で 面倒さが無い事も大きいかなぁ😃 生クリームの泡立てブレードが 付属で付いてるので 気軽に恐ろしい早さで泡立て完了 (20秒×4プッシュ)し ゼラチンとヨーグルトを使った ムース風の適当デザートが 夕飯前に仕込み冷蔵庫で固まり 夕飯後 食べれてしまいました デザート買おうが デザート作ろうに 楽しく変化してます(´ω`)
夏のスペシャルクーポンモニターで いただきました レコルトさんのフードプロセッサー カプセルカッター ボンヌ うちではその後、モヒート風の クラッシュアイスに大活躍し 余った半端な野菜も みじん切り野菜に 冷凍して 時短料理に使いきり 大根おろしも作り置きして ちょっと使用に冷凍してみたり 野菜も前よりも無駄なく 気持ち良く使い切れてるように思います パッと出きて散らからないから 片付けも楽で 面倒さが無い事も大きいかなぁ😃 生クリームの泡立てブレードが 付属で付いてるので 気軽に恐ろしい早さで泡立て完了 (20秒×4プッシュ)し ゼラチンとヨーグルトを使った ムース風の適当デザートが 夕飯前に仕込み冷蔵庫で固まり 夕飯後 食べれてしまいました デザート買おうが デザート作ろうに 楽しく変化してます(´ω`)
nobi
nobi
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
包丁¥17,341
料理が楽になるキッチンの工夫は、「時短になるキッチングッズを選ぶことと、キッチングッズの縦収納」です♫ ガスコンロ下の深い引き出しに置いている、時短になるキッチングッズは、 ・ティファールのお鍋&フライパン ・電動ナイフ ・ハンドブレンダー です❣️ ティファールのお鍋🫕やフライパン🍳は、取っ手が取れるので、そのままお皿として食卓テーブルに出せます❣️ お皿に移し替える手間が省けるので、時短に👍 多めに作ったり、残った料理も、取っ手をはずして、付属品のエコラップを被せて、冷蔵庫で保管できます❣️ タッパーに移し替える手間が省けるので、時短に👍 電動ナイフは、焼き立ての食パン🍞をキレイ✨にカットできます❣️ 冷ます時間を待たなくて良いので、時短に👍  おもちのように硬くて切るのに力が必要なものから、逆に生クリームでできたスポンジケーキ🎂のように柔らか過ぎて切りにくいものも、スムーズにしかもキレイ✨に切れるので、時短に👍 ハンドブレンダーは、ミキサーとは異なり、お鍋や深皿、ボウル、ガラス製の容器などに直接使えます❣️ 洗い物が少なくて済むので、時短に👍 この他にも、時短になるキッチングッズを多数持ってます❣️ ・タジン鍋 ・ハンドミキサー ・フードプロセッサー ・ワッフルメーカー ・オーブン電子レンジ ・オーブントースター ・ホットプレート ・ホームベーカリー ・食洗機 ・電気ケトル などなど。 こちらのガスレンジ下の深い引き出しにも、入居当初に100円ショップで購入した書類入れを、ジグソーパズルのように引き出しに収め、そこに、ティファールのお鍋🫕やフライパン🍳、クイジナートのハンドブレンダー、ブラック&デッカーの電動ナイフ、ペン立てに入れた柄の長い調理器具、エコラップ、落とし蓋を縦収納してます❣️ 隙間に、油類とメラミンスポンジたちを縦収納してます❣️ 私は、キッチングッズをできる限り収納したいなと考えてます。 コンパクトなキッチンなので、スペースを有効活用できるかどうかがとても重要なんです❣️ 縦収納ですと、全体が見渡せて、どこに何があるかが一目瞭然です。 しかも、取り出しやすく、元に戻しやすいことに加えて、限られたスペースを有効活用できます👍
料理が楽になるキッチンの工夫は、「時短になるキッチングッズを選ぶことと、キッチングッズの縦収納」です♫ ガスコンロ下の深い引き出しに置いている、時短になるキッチングッズは、 ・ティファールのお鍋&フライパン ・電動ナイフ ・ハンドブレンダー です❣️ ティファールのお鍋🫕やフライパン🍳は、取っ手が取れるので、そのままお皿として食卓テーブルに出せます❣️ お皿に移し替える手間が省けるので、時短に👍 多めに作ったり、残った料理も、取っ手をはずして、付属品のエコラップを被せて、冷蔵庫で保管できます❣️ タッパーに移し替える手間が省けるので、時短に👍 電動ナイフは、焼き立ての食パン🍞をキレイ✨にカットできます❣️ 冷ます時間を待たなくて良いので、時短に👍  おもちのように硬くて切るのに力が必要なものから、逆に生クリームでできたスポンジケーキ🎂のように柔らか過ぎて切りにくいものも、スムーズにしかもキレイ✨に切れるので、時短に👍 ハンドブレンダーは、ミキサーとは異なり、お鍋や深皿、ボウル、ガラス製の容器などに直接使えます❣️ 洗い物が少なくて済むので、時短に👍 この他にも、時短になるキッチングッズを多数持ってます❣️ ・タジン鍋 ・ハンドミキサー ・フードプロセッサー ・ワッフルメーカー ・オーブン電子レンジ ・オーブントースター ・ホットプレート ・ホームベーカリー ・食洗機 ・電気ケトル などなど。 こちらのガスレンジ下の深い引き出しにも、入居当初に100円ショップで購入した書類入れを、ジグソーパズルのように引き出しに収め、そこに、ティファールのお鍋🫕やフライパン🍳、クイジナートのハンドブレンダー、ブラック&デッカーの電動ナイフ、ペン立てに入れた柄の長い調理器具、エコラップ、落とし蓋を縦収納してます❣️ 隙間に、油類とメラミンスポンジたちを縦収納してます❣️ 私は、キッチングッズをできる限り収納したいなと考えてます。 コンパクトなキッチンなので、スペースを有効活用できるかどうかがとても重要なんです❣️ 縦収納ですと、全体が見渡せて、どこに何があるかが一目瞭然です。 しかも、取り出しやすく、元に戻しやすいことに加えて、限られたスペースを有効活用できます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
なんちゃってバレンタインケーキ ♡ 時短の節約ケーキ 🎂 ボウルにサンドイッチのパンをちぎって敷き詰めてブルーべリージャム、生クリーム、の順番に重ねていくだけ .. 冷蔵庫で冷やしたあとお皿に盛って仕上げに生クリームでデコればミルフィーユ風のなんちゃってケーキが出来上がりです ◎ 思いつきで作ってみましたが甘さ控えめでなかなかおいしかったです 😊 よ~く冷やしたほうがカットしやすかったです!✂
なんちゃってバレンタインケーキ ♡ 時短の節約ケーキ 🎂 ボウルにサンドイッチのパンをちぎって敷き詰めてブルーべリージャム、生クリーム、の順番に重ねていくだけ .. 冷蔵庫で冷やしたあとお皿に盛って仕上げに生クリームでデコればミルフィーユ風のなんちゃってケーキが出来上がりです ◎ 思いつきで作ってみましたが甘さ控えめでなかなかおいしかったです 😊 よ~く冷やしたほうがカットしやすかったです!✂
mayutan.
mayutan.
家族

時短 生クリームが気になるあなたにおすすめ

時短 生クリームの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ