器 フルーツ皿

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
naoさんの実例写真
フルーツ皿によく使うこの器は アイアン部分とお皿が分かれます🍎 使わない時はそのままインテリアとして たまに時計やアクセサリーなど置いたりして 使い方は割と自由に😃
フルーツ皿によく使うこの器は アイアン部分とお皿が分かれます🍎 使わない時はそのままインテリアとして たまに時計やアクセサリーなど置いたりして 使い方は割と自由に😃
nao
nao
2LDK | 家族
mochi366さんの実例写真
mochi366
mochi366
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
祖父母から譲り受けたガラスの器です。 写真だと伝わりにくいですが、お野菜の部分が削られていてお皿の裏側になだらかな凹凸があります。 この食器を見ると、小さな頃の思い出が蘇ってきます。 よく祖母がフルーツを切って出してくれて、親戚みんなでわいわい食べたなぁなんて、笑顔の風景ばかりです。
祖父母から譲り受けたガラスの器です。 写真だと伝わりにくいですが、お野菜の部分が削られていてお皿の裏側になだらかな凹凸があります。 この食器を見ると、小さな頃の思い出が蘇ってきます。 よく祖母がフルーツを切って出してくれて、親戚みんなでわいわい食べたなぁなんて、笑顔の風景ばかりです。
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
bonobono54さんの実例写真
シンク周り。 食器洗剤は備え付けのノズルから。 スポンジは水切り良いので コーヒー用のロートを借用。 受け皿で水気を受けます。 左側にはDAISOの水気吸収マットを必要な時に敷き、 水筒のパーツなどのこまかいものを乾かしています。
シンク周り。 食器洗剤は備え付けのノズルから。 スポンジは水切り良いので コーヒー用のロートを借用。 受け皿で水気を受けます。 左側にはDAISOの水気吸収マットを必要な時に敷き、 水筒のパーツなどのこまかいものを乾かしています。
bonobono54
bonobono54
家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です✨ ベランダガーデンで育てているネモフィラちゃんを先日、剪定したんですが、その剪定をして切ったお花の先に蕾が沢山付いて、捨てるのは勿体無いと思ったのでフェリシモさんのフルーツ皿に活けてキッチンカウンターの上に置いています🥰 お料理をしながら癒されています😍
イベント投稿です✨ ベランダガーデンで育てているネモフィラちゃんを先日、剪定したんですが、その剪定をして切ったお花の先に蕾が沢山付いて、捨てるのは勿体無いと思ったのでフェリシモさんのフルーツ皿に活けてキッチンカウンターの上に置いています🥰 お料理をしながら癒されています😍
maria
maria
3LDK | 家族

器 フルーツ皿が気になるあなたにおすすめ

器 フルーツ皿の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

器 フルーツ皿

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
naoさんの実例写真
フルーツ皿によく使うこの器は アイアン部分とお皿が分かれます🍎 使わない時はそのままインテリアとして たまに時計やアクセサリーなど置いたりして 使い方は割と自由に😃
フルーツ皿によく使うこの器は アイアン部分とお皿が分かれます🍎 使わない時はそのままインテリアとして たまに時計やアクセサリーなど置いたりして 使い方は割と自由に😃
nao
nao
2LDK | 家族
mochi366さんの実例写真
mochi366
mochi366
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
祖父母から譲り受けたガラスの器です。 写真だと伝わりにくいですが、お野菜の部分が削られていてお皿の裏側になだらかな凹凸があります。 この食器を見ると、小さな頃の思い出が蘇ってきます。 よく祖母がフルーツを切って出してくれて、親戚みんなでわいわい食べたなぁなんて、笑顔の風景ばかりです。
祖父母から譲り受けたガラスの器です。 写真だと伝わりにくいですが、お野菜の部分が削られていてお皿の裏側になだらかな凹凸があります。 この食器を見ると、小さな頃の思い出が蘇ってきます。 よく祖母がフルーツを切って出してくれて、親戚みんなでわいわい食べたなぁなんて、笑顔の風景ばかりです。
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
bonobono54さんの実例写真
シンク周り。 食器洗剤は備え付けのノズルから。 スポンジは水切り良いので コーヒー用のロートを借用。 受け皿で水気を受けます。 左側にはDAISOの水気吸収マットを必要な時に敷き、 水筒のパーツなどのこまかいものを乾かしています。
シンク周り。 食器洗剤は備え付けのノズルから。 スポンジは水切り良いので コーヒー用のロートを借用。 受け皿で水気を受けます。 左側にはDAISOの水気吸収マットを必要な時に敷き、 水筒のパーツなどのこまかいものを乾かしています。
bonobono54
bonobono54
家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です✨ ベランダガーデンで育てているネモフィラちゃんを先日、剪定したんですが、その剪定をして切ったお花の先に蕾が沢山付いて、捨てるのは勿体無いと思ったのでフェリシモさんのフルーツ皿に活けてキッチンカウンターの上に置いています🥰 お料理をしながら癒されています😍
イベント投稿です✨ ベランダガーデンで育てているネモフィラちゃんを先日、剪定したんですが、その剪定をして切ったお花の先に蕾が沢山付いて、捨てるのは勿体無いと思ったのでフェリシモさんのフルーツ皿に活けてキッチンカウンターの上に置いています🥰 お料理をしながら癒されています😍
maria
maria
3LDK | 家族

器 フルーツ皿が気になるあなたにおすすめ

器 フルーツ皿の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ