押入れ収納 ラグ収納

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
riku_tさんの実例写真
なんとか、形になりました。 最近遊んでないおもちゃは押入れに。 一時期ハマってたダンボール工作作品も押入れに。
なんとか、形になりました。 最近遊んでないおもちゃは押入れに。 一時期ハマってたダンボール工作作品も押入れに。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
aipar0131さんの実例写真
aipar0131
aipar0131
2DK | カップル
yocchanさんの実例写真
我が家のふとん収納♡ お客さん用のお布団は、 押入れの天棚にっヽ(´▽`)/♪ 和室の押入れはウォークイン式でL字型なんだけど狭いからめっちゃ引いても、これ限界…(;_;)笑 ここはIKEAのSKUBBで、掛け布団、毛布、こたつ布団、ホットカーペット、ラグを収納してます♡ 2階のWICと一緒で積み重ねるのではなく、立てて収納╰(*´︶`*)╯♡ 2階のWICのふとん収納はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/RkJe https://roomclip.jp/photo/RZIq 積み重ねて仕舞うと下になったやつを取り出すの大変だけど、立てて収納すれば出したいものだけを引き出せばOKだから、出し入れ楽々〜♪ 我が家ではお馴染みの自作のタグを付けて、パッと見ですぐに中身が分かるように♡ (敷き布団は大きいから押入れ中段に入れてます。) ここも2階WIC同様、 反対側に窓を作ったから、換気&明かり取りバッチリ‼︎ 昼間は電気付けなくてもめちゃくちゃ明るいし、籠りがちな湿気も定期的に窓を開けて湿気対策♪ 上は気持ち良く収納出来てるからいいんだけど、下段が荒れ放題だから早めに整理しなきゃ…ヽ(´o`;笑
我が家のふとん収納♡ お客さん用のお布団は、 押入れの天棚にっヽ(´▽`)/♪ 和室の押入れはウォークイン式でL字型なんだけど狭いからめっちゃ引いても、これ限界…(;_;)笑 ここはIKEAのSKUBBで、掛け布団、毛布、こたつ布団、ホットカーペット、ラグを収納してます♡ 2階のWICと一緒で積み重ねるのではなく、立てて収納╰(*´︶`*)╯♡ 2階のWICのふとん収納はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/RkJe https://roomclip.jp/photo/RZIq 積み重ねて仕舞うと下になったやつを取り出すの大変だけど、立てて収納すれば出したいものだけを引き出せばOKだから、出し入れ楽々〜♪ 我が家ではお馴染みの自作のタグを付けて、パッと見ですぐに中身が分かるように♡ (敷き布団は大きいから押入れ中段に入れてます。) ここも2階WIC同様、 反対側に窓を作ったから、換気&明かり取りバッチリ‼︎ 昼間は電気付けなくてもめちゃくちゃ明るいし、籠りがちな湿気も定期的に窓を開けて湿気対策♪ 上は気持ち良く収納出来てるからいいんだけど、下段が荒れ放題だから早めに整理しなきゃ…ヽ(´o`;笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
リビングに敷いてた青いラグと床の間のある和室のベージュのラグは小さめなので洗濯機で洗って干しました😀 天気☀もよく乾いたので押入れにしまってまた来年まで休んでもらいます。冬用のラグを押入れから出して用意(いったん外で干す)しないといけないです。毎年気合がはいらないとなかなかの大仕事なので頑張ってやります。
リビングに敷いてた青いラグと床の間のある和室のベージュのラグは小さめなので洗濯機で洗って干しました😀 天気☀もよく乾いたので押入れにしまってまた来年まで休んでもらいます。冬用のラグを押入れから出して用意(いったん外で干す)しないといけないです。毎年気合がはいらないとなかなかの大仕事なので頑張ってやります。
fuku
fuku
家族
m.mさんの実例写真
押入れ収納¥4,280
押入れ収納2020年版 ⑤ 〜上段〜 ①水着セット ②浴衣セット ③冠婚葬祭セット(別投稿参照) ④浮き輪セット IKEAの袋に入れて、そのままプールに持っていきます☆このセットの防水袋管理は地味に便利です☆ ⑤来客用布団 ⑥カーペット、ラグセット 今年は結局出さずじまいです。暖冬により☆ ①②③セットは小さめグルーピングでも、上段となれば、結構な重みと高さによるおろしにくさがあるので、積み上げすぎには注意です。たった2段重ねでも苦労します! 我が家はいまだに1階の和室で寝る生活なので、この押入れに何でもかんでも収納してしまっています。 数年前の押入れと比べたらモノは増えてますし、wiiとか内容にも変化があって、我が家の歴史の変化と子どもの成長が改めて分かって面白かったです☆
押入れ収納2020年版 ⑤ 〜上段〜 ①水着セット ②浴衣セット ③冠婚葬祭セット(別投稿参照) ④浮き輪セット IKEAの袋に入れて、そのままプールに持っていきます☆このセットの防水袋管理は地味に便利です☆ ⑤来客用布団 ⑥カーペット、ラグセット 今年は結局出さずじまいです。暖冬により☆ ①②③セットは小さめグルーピングでも、上段となれば、結構な重みと高さによるおろしにくさがあるので、積み上げすぎには注意です。たった2段重ねでも苦労します! 我が家はいまだに1階の和室で寝る生活なので、この押入れに何でもかんでも収納してしまっています。 数年前の押入れと比べたらモノは増えてますし、wiiとか内容にも変化があって、我が家の歴史の変化と子どもの成長が改めて分かって面白かったです☆
m.m
m.m
家族
maacoさんの実例写真
こたつ布団や冬用ラグを収納しました(*´ω`*) まだ微妙に朝晩は肌寒いので羽毛布団はしまえずにいます(。-∀-)
こたつ布団や冬用ラグを収納しました(*´ω`*) まだ微妙に朝晩は肌寒いので羽毛布団はしまえずにいます(。-∀-)
maaco
maaco
4LDK
ayayayayaさんの実例写真
恥ずかしい限りですが、整理収納の記録用に連投します。。 一階和室の押入れを、2年弱かけてようやく写真に撮れるレベルまで(私の中で💦)整理収納できました👍🏻 …長い長い旅でした😂 皆様のスッキリした景色には程遠いですが、ビフォーを見たらホント劇的です💦 これを機に、日頃からモノと向き合って暮らしていきたいと思います。
恥ずかしい限りですが、整理収納の記録用に連投します。。 一階和室の押入れを、2年弱かけてようやく写真に撮れるレベルまで(私の中で💦)整理収納できました👍🏻 …長い長い旅でした😂 皆様のスッキリした景色には程遠いですが、ビフォーを見たらホント劇的です💦 これを機に、日頃からモノと向き合って暮らしていきたいと思います。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族

押入れ収納 ラグ収納が気になるあなたにおすすめ

押入れ収納 ラグ収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押入れ収納 ラグ収納

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
riku_tさんの実例写真
なんとか、形になりました。 最近遊んでないおもちゃは押入れに。 一時期ハマってたダンボール工作作品も押入れに。
なんとか、形になりました。 最近遊んでないおもちゃは押入れに。 一時期ハマってたダンボール工作作品も押入れに。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
aipar0131さんの実例写真
aipar0131
aipar0131
2DK | カップル
yocchanさんの実例写真
我が家のふとん収納♡ お客さん用のお布団は、 押入れの天棚にっヽ(´▽`)/♪ 和室の押入れはウォークイン式でL字型なんだけど狭いからめっちゃ引いても、これ限界…(;_;)笑 ここはIKEAのSKUBBで、掛け布団、毛布、こたつ布団、ホットカーペット、ラグを収納してます♡ 2階のWICと一緒で積み重ねるのではなく、立てて収納╰(*´︶`*)╯♡ 2階のWICのふとん収納はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/RkJe https://roomclip.jp/photo/RZIq 積み重ねて仕舞うと下になったやつを取り出すの大変だけど、立てて収納すれば出したいものだけを引き出せばOKだから、出し入れ楽々〜♪ 我が家ではお馴染みの自作のタグを付けて、パッと見ですぐに中身が分かるように♡ (敷き布団は大きいから押入れ中段に入れてます。) ここも2階WIC同様、 反対側に窓を作ったから、換気&明かり取りバッチリ‼︎ 昼間は電気付けなくてもめちゃくちゃ明るいし、籠りがちな湿気も定期的に窓を開けて湿気対策♪ 上は気持ち良く収納出来てるからいいんだけど、下段が荒れ放題だから早めに整理しなきゃ…ヽ(´o`;笑
我が家のふとん収納♡ お客さん用のお布団は、 押入れの天棚にっヽ(´▽`)/♪ 和室の押入れはウォークイン式でL字型なんだけど狭いからめっちゃ引いても、これ限界…(;_;)笑 ここはIKEAのSKUBBで、掛け布団、毛布、こたつ布団、ホットカーペット、ラグを収納してます♡ 2階のWICと一緒で積み重ねるのではなく、立てて収納╰(*´︶`*)╯♡ 2階のWICのふとん収納はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/RkJe https://roomclip.jp/photo/RZIq 積み重ねて仕舞うと下になったやつを取り出すの大変だけど、立てて収納すれば出したいものだけを引き出せばOKだから、出し入れ楽々〜♪ 我が家ではお馴染みの自作のタグを付けて、パッと見ですぐに中身が分かるように♡ (敷き布団は大きいから押入れ中段に入れてます。) ここも2階WIC同様、 反対側に窓を作ったから、換気&明かり取りバッチリ‼︎ 昼間は電気付けなくてもめちゃくちゃ明るいし、籠りがちな湿気も定期的に窓を開けて湿気対策♪ 上は気持ち良く収納出来てるからいいんだけど、下段が荒れ放題だから早めに整理しなきゃ…ヽ(´o`;笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
リビングに敷いてた青いラグと床の間のある和室のベージュのラグは小さめなので洗濯機で洗って干しました😀 天気☀もよく乾いたので押入れにしまってまた来年まで休んでもらいます。冬用のラグを押入れから出して用意(いったん外で干す)しないといけないです。毎年気合がはいらないとなかなかの大仕事なので頑張ってやります。
リビングに敷いてた青いラグと床の間のある和室のベージュのラグは小さめなので洗濯機で洗って干しました😀 天気☀もよく乾いたので押入れにしまってまた来年まで休んでもらいます。冬用のラグを押入れから出して用意(いったん外で干す)しないといけないです。毎年気合がはいらないとなかなかの大仕事なので頑張ってやります。
fuku
fuku
家族
m.mさんの実例写真
押入れ収納¥4,280
押入れ収納2020年版 ⑤ 〜上段〜 ①水着セット ②浴衣セット ③冠婚葬祭セット(別投稿参照) ④浮き輪セット IKEAの袋に入れて、そのままプールに持っていきます☆このセットの防水袋管理は地味に便利です☆ ⑤来客用布団 ⑥カーペット、ラグセット 今年は結局出さずじまいです。暖冬により☆ ①②③セットは小さめグルーピングでも、上段となれば、結構な重みと高さによるおろしにくさがあるので、積み上げすぎには注意です。たった2段重ねでも苦労します! 我が家はいまだに1階の和室で寝る生活なので、この押入れに何でもかんでも収納してしまっています。 数年前の押入れと比べたらモノは増えてますし、wiiとか内容にも変化があって、我が家の歴史の変化と子どもの成長が改めて分かって面白かったです☆
押入れ収納2020年版 ⑤ 〜上段〜 ①水着セット ②浴衣セット ③冠婚葬祭セット(別投稿参照) ④浮き輪セット IKEAの袋に入れて、そのままプールに持っていきます☆このセットの防水袋管理は地味に便利です☆ ⑤来客用布団 ⑥カーペット、ラグセット 今年は結局出さずじまいです。暖冬により☆ ①②③セットは小さめグルーピングでも、上段となれば、結構な重みと高さによるおろしにくさがあるので、積み上げすぎには注意です。たった2段重ねでも苦労します! 我が家はいまだに1階の和室で寝る生活なので、この押入れに何でもかんでも収納してしまっています。 数年前の押入れと比べたらモノは増えてますし、wiiとか内容にも変化があって、我が家の歴史の変化と子どもの成長が改めて分かって面白かったです☆
m.m
m.m
家族
maacoさんの実例写真
こたつ布団や冬用ラグを収納しました(*´ω`*) まだ微妙に朝晩は肌寒いので羽毛布団はしまえずにいます(。-∀-)
こたつ布団や冬用ラグを収納しました(*´ω`*) まだ微妙に朝晩は肌寒いので羽毛布団はしまえずにいます(。-∀-)
maaco
maaco
4LDK
ayayayayaさんの実例写真
恥ずかしい限りですが、整理収納の記録用に連投します。。 一階和室の押入れを、2年弱かけてようやく写真に撮れるレベルまで(私の中で💦)整理収納できました👍🏻 …長い長い旅でした😂 皆様のスッキリした景色には程遠いですが、ビフォーを見たらホント劇的です💦 これを機に、日頃からモノと向き合って暮らしていきたいと思います。
恥ずかしい限りですが、整理収納の記録用に連投します。。 一階和室の押入れを、2年弱かけてようやく写真に撮れるレベルまで(私の中で💦)整理収納できました👍🏻 …長い長い旅でした😂 皆様のスッキリした景色には程遠いですが、ビフォーを見たらホント劇的です💦 これを機に、日頃からモノと向き合って暮らしていきたいと思います。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族

押入れ収納 ラグ収納が気になるあなたにおすすめ

押入れ収納 ラグ収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ