グルーピング

124枚の部屋写真から46枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
裁縫道具は、ダイソーのケースで分類し、無印良品のポリプロピレン引き出しに入れています。 ボタン付け程度の事なら、上段手前のケースだけ持ち出せば出来るようにセット。 ボビン糸は無印のペンケース(小)に16個収まります。
裁縫道具は、ダイソーのケースで分類し、無印良品のポリプロピレン引き出しに入れています。 ボタン付け程度の事なら、上段手前のケースだけ持ち出せば出来るようにセット。 ボビン糸は無印のペンケース(小)に16個収まります。
sumiko
sumiko
4LDK
yhsmさんの実例写真
2016.08.13 シンク下の引き出し収納を少しずつ変更して使いやすくなりました。
2016.08.13 シンク下の引き出し収納を少しずつ変更して使いやすくなりました。
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
宿題セットに電池式鉛筆削りが仲間入りしていました(灬´ิω´ิ灬)
宿題セットに電池式鉛筆削りが仲間入りしていました(灬´ิω´ิ灬)
nao
nao
2LDK | 家族
Haさんの実例写真
toscaのツールボックス。 ボディクリームやリップバーム、ネイルオイル等のスキンケアグッズを入れています💅 リビングクローゼットの中にしまっていて、使う時だけこのボックスごと出すグルーピング収納です☺️
toscaのツールボックス。 ボディクリームやリップバーム、ネイルオイル等のスキンケアグッズを入れています💅 リビングクローゼットの中にしまっていて、使う時だけこのボックスごと出すグルーピング収納です☺️
Ha
Ha
yumi_style_homeさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥299
朝食セット 毎朝使うものをまとめました。 入っているものは、 ·ヨーグルト ·ヨーグルトソース ·マーガリン ·チーズ ·ハム(IKEAのISTAD袋に入れてます) ダイソーで購入したこちらの入れ物、長方形サイズも売ってましたがうちは正方形サイズにして正解♪使うものが倒れずぴったり収まりました。何度も冷蔵庫の開け閉めをしなくなり時短になったのが嬉しいです。
朝食セット 毎朝使うものをまとめました。 入っているものは、 ·ヨーグルト ·ヨーグルトソース ·マーガリン ·チーズ ·ハム(IKEAのISTAD袋に入れてます) ダイソーで購入したこちらの入れ物、長方形サイズも売ってましたがうちは正方形サイズにして正解♪使うものが倒れずぴったり収まりました。何度も冷蔵庫の開け閉めをしなくなり時短になったのが嬉しいです。
yumi_style_home
yumi_style_home
家族
usan.22さんの実例写真
ざっくりグルーピング☺ ダイソーの積み重ねボックス大活躍です!
ざっくりグルーピング☺ ダイソーの積み重ねボックス大活躍です!
usan.22
usan.22
家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
よく使う物を扉や引き出しにしまうと出し入れが面倒なので、洗面台横に収納スペースを作りました。 生活感丸出しですが重宝してます。
よく使う物を扉や引き出しにしまうと出し入れが面倒なので、洗面台横に収納スペースを作りました。 生活感丸出しですが重宝してます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
taksさんの実例写真
『誰でも分かるように』と考えたら、平仮名になりました(๑•ω•๑)/"♡
『誰でも分かるように』と考えたら、平仮名になりました(๑•ω•๑)/"♡
taks
taks
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
キッチン背面。右下の収納。 こども達にも分かりやすいように茶色のカゴがお菓子ストックです。 上がパパ、下がこども用。 ニトリのインボックスにはお弁当箱、お菓子作りの型、インスントラーメン、調味料などのストックに分けてあります。
キッチン背面。右下の収納。 こども達にも分かりやすいように茶色のカゴがお菓子ストックです。 上がパパ、下がこども用。 ニトリのインボックスにはお弁当箱、お菓子作りの型、インスントラーメン、調味料などのストックに分けてあります。
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
yurikoさんの実例写真
最近あつ~いお茶が落ち着く(笑)
最近あつ~いお茶が落ち着く(笑)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
mrn.21さんの実例写真
mrn.21
mrn.21
kotoriさんの実例写真
リビングのブックシェルフの上の壁に飾ってます! 小さい物が大好きです(*´˘`*)♡
リビングのブックシェルフの上の壁に飾ってます! 小さい物が大好きです(*´˘`*)♡
kotori
kotori
家族
A_plusさんの実例写真
冷蔵庫収納。 グルーピングとラベリングで分かりやすく。
冷蔵庫収納。 グルーピングとラベリングで分かりやすく。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
コースター もっとるけど使わない!って良く聞きます。 ウチでは"グルーピング収納"(使うモノと一緒に収納!)しているのでコースターが 直ぐに取れます。 コースターの収納ケースは ダイソーのもの。横にしてコースターが 取り出しやすいようにしています。
コースター もっとるけど使わない!って良く聞きます。 ウチでは"グルーピング収納"(使うモノと一緒に収納!)しているのでコースターが 直ぐに取れます。 コースターの収納ケースは ダイソーのもの。横にしてコースターが 取り出しやすいようにしています。
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
0228さんの実例写真
0228
0228
4LDK
puu.tuuliさんの実例写真
2月も今日で終わりですね𓂃𓇬 こちらあまり更新できなかった…💦来月はもう少し更新したいな👀✨ 我が家は猫がいるから,食器類は基本引き出し収納。(過去に落として割られた経験もあって🙈笑) 無印のBOXとカゴ類にはお菓子や日用品などをグルーピングして収納しています◎
2月も今日で終わりですね𓂃𓇬 こちらあまり更新できなかった…💦来月はもう少し更新したいな👀✨ 我が家は猫がいるから,食器類は基本引き出し収納。(過去に落として割られた経験もあって🙈笑) 無印のBOXとカゴ類にはお菓子や日用品などをグルーピングして収納しています◎
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
soaraさんの実例写真
おはよです( ˊᵕˋ* ) 旦那の身支度セット❤︎ メガネ型のコンタクトケースは、 わたしが壊しちゃったので飾りとして 笑
おはよです( ˊᵕˋ* ) 旦那の身支度セット❤︎ メガネ型のコンタクトケースは、 わたしが壊しちゃったので飾りとして 笑
soara
soara
家族
sansankikiさんの実例写真
ワークショップでdiyしたカフェトレイでおやつ時間です。 でも本当は2枚目のようにグルーピングする為に作りました。 色が夏っぽいので食器も夏っぽくしてみました♪
ワークショップでdiyしたカフェトレイでおやつ時間です。 でも本当は2枚目のようにグルーピングする為に作りました。 色が夏っぽいので食器も夏っぽくしてみました♪
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
山善さんのスチールラック設置、食器棚を処分してから約1ケ月たちました。 収納の再度見直しにもなり ようやくあちこちの収納場所変更した 部分にも慣れてきたかな。 いや、もう充分少ない食器やタッパーで やっていけるやんと実感✨ スチールラックの引っ掛かける部分が 便利だから星さんもぶらぶらさせてみたり((*´∀`*)) ◎1番下段は左から、ブルーノホットプレート。真ん中と右のBoxにはタッパーやレンジ用加熱容器。 ◎2段めには主に食器。プレート類。 あ、カゴ買いすぎて1つ余りました(^◇^;)
山善さんのスチールラック設置、食器棚を処分してから約1ケ月たちました。 収納の再度見直しにもなり ようやくあちこちの収納場所変更した 部分にも慣れてきたかな。 いや、もう充分少ない食器やタッパーで やっていけるやんと実感✨ スチールラックの引っ掛かける部分が 便利だから星さんもぶらぶらさせてみたり((*´∀`*)) ◎1番下段は左から、ブルーノホットプレート。真ん中と右のBoxにはタッパーやレンジ用加熱容器。 ◎2段めには主に食器。プレート類。 あ、カゴ買いすぎて1つ余りました(^◇^;)
tomo
tomo
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
洗面所下収納見直し~♪ 元々文房具収納に使っているニトリの9つの引き出し♪ 細かく分けれて便利で✨ このスペースにはぶらしや歯磨き粉など細々したもののストックをいれてましたがごちゃごちゃになるのがストレスで(*_*) ここに入れてみたらシンデレラフィーット! さっそく追加購入して収納してみました(///∇///) 細かく分けれるからストックがどのくらいあるか一目で確認出来るー!! 満足、満足(*´ω`*)
洗面所下収納見直し~♪ 元々文房具収納に使っているニトリの9つの引き出し♪ 細かく分けれて便利で✨ このスペースにはぶらしや歯磨き粉など細々したもののストックをいれてましたがごちゃごちゃになるのがストレスで(*_*) ここに入れてみたらシンデレラフィーット! さっそく追加購入して収納してみました(///∇///) 細かく分けれるからストックがどのくらいあるか一目で確認出来るー!! 満足、満足(*´ω`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
暑くなり家の中もすっきりさせたくなり先週は気になる所を見直していました。 その一箇所が脱衣所にある収納です。 上段にタオル、夫婦のパジャマ類、下段は日常使いの洗剤や掃除グッズを納めてます。 ただ奥行きが深い棚なので、さっと引き出せるようにプラケースに掃除の用途別に洗剤をグルーピングしてまとめました。 因みに夫は洗剤マニアで洗剤大好き(笑) 気がつくと使っていないものも、タブって買ってるものもあり必要が無いものは処分しました。 たまの見直し大切ですね😅 扉は付いていますが奥が深いので埃や髪が入り込んだりするので掃除しやすい様に一番下段のケースにキャスターを取り付けようと思っています😊 子供が使わなくなったファイルケースを再利用したりしているので美しくは無いけど使いやすくなり満足(笑) にしても…洗剤沢山ありました😅
暑くなり家の中もすっきりさせたくなり先週は気になる所を見直していました。 その一箇所が脱衣所にある収納です。 上段にタオル、夫婦のパジャマ類、下段は日常使いの洗剤や掃除グッズを納めてます。 ただ奥行きが深い棚なので、さっと引き出せるようにプラケースに掃除の用途別に洗剤をグルーピングしてまとめました。 因みに夫は洗剤マニアで洗剤大好き(笑) 気がつくと使っていないものも、タブって買ってるものもあり必要が無いものは処分しました。 たまの見直し大切ですね😅 扉は付いていますが奥が深いので埃や髪が入り込んだりするので掃除しやすい様に一番下段のケースにキャスターを取り付けようと思っています😊 子供が使わなくなったファイルケースを再利用したりしているので美しくは無いけど使いやすくなり満足(笑) にしても…洗剤沢山ありました😅
coco0.84.
coco0.84.
kiwami302002さんの実例写真
シンク下収納見直しました。 リッチェルのトトノのラックを使ってましたが、イマイチ使い勝手が悪くって…。 無印良品のファイルボックスを並べて右から切る、ボール、プラ系、バット、ザル、とグルーピングしたら格段に使い勝手が良くなりました。
シンク下収納見直しました。 リッチェルのトトノのラックを使ってましたが、イマイチ使い勝手が悪くって…。 無印良品のファイルボックスを並べて右から切る、ボール、プラ系、バット、ザル、とグルーピングしたら格段に使い勝手が良くなりました。
kiwami302002
kiwami302002
4LDK | 家族
75さんの実例写真
我が家の引き出し収納。 飲み物の段です。 マグカップやガラスコップ、ビールグラスと茶葉やコーヒーなどの飲み物がこの一段に収めてあります。 飲み物は揃いの瓶に詰め替えて、パッと分かる様に瓶の蓋にテプラを貼りました。 先日モニターさせていただいた賢者の食卓をはじめ、コラーゲンなど飲み物に溶かすモノもここに。 何か飲む時はこの一段で完結する様にしています。 日常使いのマグカップやグラスはこの中に収まる分しかもたない!と心に決めています。
我が家の引き出し収納。 飲み物の段です。 マグカップやガラスコップ、ビールグラスと茶葉やコーヒーなどの飲み物がこの一段に収めてあります。 飲み物は揃いの瓶に詰め替えて、パッと分かる様に瓶の蓋にテプラを貼りました。 先日モニターさせていただいた賢者の食卓をはじめ、コラーゲンなど飲み物に溶かすモノもここに。 何か飲む時はこの一段で完結する様にしています。 日常使いのマグカップやグラスはこの中に収まる分しかもたない!と心に決めています。
75
75
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
小さい方のクローゼットは使用頻度の低いもの。 ピクニックグッズなどグルーピングして収納しています。
小さい方のクローゼットは使用頻度の低いもの。 ピクニックグッズなどグルーピングして収納しています。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
もっと見る

グルーピングの投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

グルーピング

124枚の部屋写真から46枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
裁縫道具は、ダイソーのケースで分類し、無印良品のポリプロピレン引き出しに入れています。 ボタン付け程度の事なら、上段手前のケースだけ持ち出せば出来るようにセット。 ボビン糸は無印のペンケース(小)に16個収まります。
裁縫道具は、ダイソーのケースで分類し、無印良品のポリプロピレン引き出しに入れています。 ボタン付け程度の事なら、上段手前のケースだけ持ち出せば出来るようにセット。 ボビン糸は無印のペンケース(小)に16個収まります。
sumiko
sumiko
4LDK
yhsmさんの実例写真
2016.08.13 シンク下の引き出し収納を少しずつ変更して使いやすくなりました。
2016.08.13 シンク下の引き出し収納を少しずつ変更して使いやすくなりました。
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
宿題セットに電池式鉛筆削りが仲間入りしていました(灬´ิω´ิ灬)
宿題セットに電池式鉛筆削りが仲間入りしていました(灬´ิω´ิ灬)
nao
nao
2LDK | 家族
Haさんの実例写真
toscaのツールボックス。 ボディクリームやリップバーム、ネイルオイル等のスキンケアグッズを入れています💅 リビングクローゼットの中にしまっていて、使う時だけこのボックスごと出すグルーピング収納です☺️
toscaのツールボックス。 ボディクリームやリップバーム、ネイルオイル等のスキンケアグッズを入れています💅 リビングクローゼットの中にしまっていて、使う時だけこのボックスごと出すグルーピング収納です☺️
Ha
Ha
yumi_style_homeさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥299
朝食セット 毎朝使うものをまとめました。 入っているものは、 ·ヨーグルト ·ヨーグルトソース ·マーガリン ·チーズ ·ハム(IKEAのISTAD袋に入れてます) ダイソーで購入したこちらの入れ物、長方形サイズも売ってましたがうちは正方形サイズにして正解♪使うものが倒れずぴったり収まりました。何度も冷蔵庫の開け閉めをしなくなり時短になったのが嬉しいです。
朝食セット 毎朝使うものをまとめました。 入っているものは、 ·ヨーグルト ·ヨーグルトソース ·マーガリン ·チーズ ·ハム(IKEAのISTAD袋に入れてます) ダイソーで購入したこちらの入れ物、長方形サイズも売ってましたがうちは正方形サイズにして正解♪使うものが倒れずぴったり収まりました。何度も冷蔵庫の開け閉めをしなくなり時短になったのが嬉しいです。
yumi_style_home
yumi_style_home
家族
usan.22さんの実例写真
ざっくりグルーピング☺ ダイソーの積み重ねボックス大活躍です!
ざっくりグルーピング☺ ダイソーの積み重ねボックス大活躍です!
usan.22
usan.22
家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
よく使う物を扉や引き出しにしまうと出し入れが面倒なので、洗面台横に収納スペースを作りました。 生活感丸出しですが重宝してます。
よく使う物を扉や引き出しにしまうと出し入れが面倒なので、洗面台横に収納スペースを作りました。 生活感丸出しですが重宝してます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
taksさんの実例写真
『誰でも分かるように』と考えたら、平仮名になりました(๑•ω•๑)/"♡
『誰でも分かるように』と考えたら、平仮名になりました(๑•ω•๑)/"♡
taks
taks
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
キッチン背面。右下の収納。 こども達にも分かりやすいように茶色のカゴがお菓子ストックです。 上がパパ、下がこども用。 ニトリのインボックスにはお弁当箱、お菓子作りの型、インスントラーメン、調味料などのストックに分けてあります。
キッチン背面。右下の収納。 こども達にも分かりやすいように茶色のカゴがお菓子ストックです。 上がパパ、下がこども用。 ニトリのインボックスにはお弁当箱、お菓子作りの型、インスントラーメン、調味料などのストックに分けてあります。
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
yurikoさんの実例写真
最近あつ~いお茶が落ち着く(笑)
最近あつ~いお茶が落ち着く(笑)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
mrn.21さんの実例写真
mrn.21
mrn.21
kotoriさんの実例写真
リビングのブックシェルフの上の壁に飾ってます! 小さい物が大好きです(*´˘`*)♡
リビングのブックシェルフの上の壁に飾ってます! 小さい物が大好きです(*´˘`*)♡
kotori
kotori
家族
A_plusさんの実例写真
冷蔵庫収納。 グルーピングとラベリングで分かりやすく。
冷蔵庫収納。 グルーピングとラベリングで分かりやすく。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
コースター もっとるけど使わない!って良く聞きます。 ウチでは"グルーピング収納"(使うモノと一緒に収納!)しているのでコースターが 直ぐに取れます。 コースターの収納ケースは ダイソーのもの。横にしてコースターが 取り出しやすいようにしています。
コースター もっとるけど使わない!って良く聞きます。 ウチでは"グルーピング収納"(使うモノと一緒に収納!)しているのでコースターが 直ぐに取れます。 コースターの収納ケースは ダイソーのもの。横にしてコースターが 取り出しやすいようにしています。
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
0228さんの実例写真
0228
0228
4LDK
puu.tuuliさんの実例写真
2月も今日で終わりですね𓂃𓇬 こちらあまり更新できなかった…💦来月はもう少し更新したいな👀✨ 我が家は猫がいるから,食器類は基本引き出し収納。(過去に落として割られた経験もあって🙈笑) 無印のBOXとカゴ類にはお菓子や日用品などをグルーピングして収納しています◎
2月も今日で終わりですね𓂃𓇬 こちらあまり更新できなかった…💦来月はもう少し更新したいな👀✨ 我が家は猫がいるから,食器類は基本引き出し収納。(過去に落として割られた経験もあって🙈笑) 無印のBOXとカゴ類にはお菓子や日用品などをグルーピングして収納しています◎
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
soaraさんの実例写真
おはよです( ˊᵕˋ* ) 旦那の身支度セット❤︎ メガネ型のコンタクトケースは、 わたしが壊しちゃったので飾りとして 笑
おはよです( ˊᵕˋ* ) 旦那の身支度セット❤︎ メガネ型のコンタクトケースは、 わたしが壊しちゃったので飾りとして 笑
soara
soara
家族
sansankikiさんの実例写真
ワークショップでdiyしたカフェトレイでおやつ時間です。 でも本当は2枚目のようにグルーピングする為に作りました。 色が夏っぽいので食器も夏っぽくしてみました♪
ワークショップでdiyしたカフェトレイでおやつ時間です。 でも本当は2枚目のようにグルーピングする為に作りました。 色が夏っぽいので食器も夏っぽくしてみました♪
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
山善さんのスチールラック設置、食器棚を処分してから約1ケ月たちました。 収納の再度見直しにもなり ようやくあちこちの収納場所変更した 部分にも慣れてきたかな。 いや、もう充分少ない食器やタッパーで やっていけるやんと実感✨ スチールラックの引っ掛かける部分が 便利だから星さんもぶらぶらさせてみたり((*´∀`*)) ◎1番下段は左から、ブルーノホットプレート。真ん中と右のBoxにはタッパーやレンジ用加熱容器。 ◎2段めには主に食器。プレート類。 あ、カゴ買いすぎて1つ余りました(^◇^;)
山善さんのスチールラック設置、食器棚を処分してから約1ケ月たちました。 収納の再度見直しにもなり ようやくあちこちの収納場所変更した 部分にも慣れてきたかな。 いや、もう充分少ない食器やタッパーで やっていけるやんと実感✨ スチールラックの引っ掛かける部分が 便利だから星さんもぶらぶらさせてみたり((*´∀`*)) ◎1番下段は左から、ブルーノホットプレート。真ん中と右のBoxにはタッパーやレンジ用加熱容器。 ◎2段めには主に食器。プレート類。 あ、カゴ買いすぎて1つ余りました(^◇^;)
tomo
tomo
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
洗面所下収納見直し~♪ 元々文房具収納に使っているニトリの9つの引き出し♪ 細かく分けれて便利で✨ このスペースにはぶらしや歯磨き粉など細々したもののストックをいれてましたがごちゃごちゃになるのがストレスで(*_*) ここに入れてみたらシンデレラフィーット! さっそく追加購入して収納してみました(///∇///) 細かく分けれるからストックがどのくらいあるか一目で確認出来るー!! 満足、満足(*´ω`*)
洗面所下収納見直し~♪ 元々文房具収納に使っているニトリの9つの引き出し♪ 細かく分けれて便利で✨ このスペースにはぶらしや歯磨き粉など細々したもののストックをいれてましたがごちゃごちゃになるのがストレスで(*_*) ここに入れてみたらシンデレラフィーット! さっそく追加購入して収納してみました(///∇///) 細かく分けれるからストックがどのくらいあるか一目で確認出来るー!! 満足、満足(*´ω`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
暑くなり家の中もすっきりさせたくなり先週は気になる所を見直していました。 その一箇所が脱衣所にある収納です。 上段にタオル、夫婦のパジャマ類、下段は日常使いの洗剤や掃除グッズを納めてます。 ただ奥行きが深い棚なので、さっと引き出せるようにプラケースに掃除の用途別に洗剤をグルーピングしてまとめました。 因みに夫は洗剤マニアで洗剤大好き(笑) 気がつくと使っていないものも、タブって買ってるものもあり必要が無いものは処分しました。 たまの見直し大切ですね😅 扉は付いていますが奥が深いので埃や髪が入り込んだりするので掃除しやすい様に一番下段のケースにキャスターを取り付けようと思っています😊 子供が使わなくなったファイルケースを再利用したりしているので美しくは無いけど使いやすくなり満足(笑) にしても…洗剤沢山ありました😅
暑くなり家の中もすっきりさせたくなり先週は気になる所を見直していました。 その一箇所が脱衣所にある収納です。 上段にタオル、夫婦のパジャマ類、下段は日常使いの洗剤や掃除グッズを納めてます。 ただ奥行きが深い棚なので、さっと引き出せるようにプラケースに掃除の用途別に洗剤をグルーピングしてまとめました。 因みに夫は洗剤マニアで洗剤大好き(笑) 気がつくと使っていないものも、タブって買ってるものもあり必要が無いものは処分しました。 たまの見直し大切ですね😅 扉は付いていますが奥が深いので埃や髪が入り込んだりするので掃除しやすい様に一番下段のケースにキャスターを取り付けようと思っています😊 子供が使わなくなったファイルケースを再利用したりしているので美しくは無いけど使いやすくなり満足(笑) にしても…洗剤沢山ありました😅
coco0.84.
coco0.84.
kiwami302002さんの実例写真
シンク下収納見直しました。 リッチェルのトトノのラックを使ってましたが、イマイチ使い勝手が悪くって…。 無印良品のファイルボックスを並べて右から切る、ボール、プラ系、バット、ザル、とグルーピングしたら格段に使い勝手が良くなりました。
シンク下収納見直しました。 リッチェルのトトノのラックを使ってましたが、イマイチ使い勝手が悪くって…。 無印良品のファイルボックスを並べて右から切る、ボール、プラ系、バット、ザル、とグルーピングしたら格段に使い勝手が良くなりました。
kiwami302002
kiwami302002
4LDK | 家族
75さんの実例写真
我が家の引き出し収納。 飲み物の段です。 マグカップやガラスコップ、ビールグラスと茶葉やコーヒーなどの飲み物がこの一段に収めてあります。 飲み物は揃いの瓶に詰め替えて、パッと分かる様に瓶の蓋にテプラを貼りました。 先日モニターさせていただいた賢者の食卓をはじめ、コラーゲンなど飲み物に溶かすモノもここに。 何か飲む時はこの一段で完結する様にしています。 日常使いのマグカップやグラスはこの中に収まる分しかもたない!と心に決めています。
我が家の引き出し収納。 飲み物の段です。 マグカップやガラスコップ、ビールグラスと茶葉やコーヒーなどの飲み物がこの一段に収めてあります。 飲み物は揃いの瓶に詰め替えて、パッと分かる様に瓶の蓋にテプラを貼りました。 先日モニターさせていただいた賢者の食卓をはじめ、コラーゲンなど飲み物に溶かすモノもここに。 何か飲む時はこの一段で完結する様にしています。 日常使いのマグカップやグラスはこの中に収まる分しかもたない!と心に決めています。
75
75
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
小さい方のクローゼットは使用頻度の低いもの。 ピクニックグッズなどグルーピングして収納しています。
小さい方のクローゼットは使用頻度の低いもの。 ピクニックグッズなどグルーピングして収納しています。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
もっと見る

グルーピングの投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ