レコード ガジュマル

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
Hatsuneさんの実例写真
Hatsune
Hatsune
1R | 一人暮らし
310さんの実例写真
310
310
1LDK
yasu10さんの実例写真
私の部屋のビフォーアフター…リビング東側の窓辺。(3枚投稿) ①CDジャケットはアート性が高いので、並べて眺められるように、壁掛けCDラックを2つ作ってギャラリー風に… プレーヤーの上には、聴いているCDをIKEAのスマホスタンドに立てています。TOTO FAHRENHEIT~♪ 日焼け防止を兼ねて、聴き終わったCDをローテーションで飾るのでメンツが入れ替わるけど、今回もほぼ1950~60年代のジャズや70~80年代のロック・R&Bです(^^♪ 手前は、リビングのソファに誰かが寝っ転がると座る場所がない!という問題を解決した、パーソナルチェア&オットマン。 ②4年前にRC始めて間もない頃の投稿写真。キャビネット上のCDプレーヤーもありませんでした。ガジュマルも、水やりサボってたせいで枝ぶりが小さい😅 ③壁掛けCDラックの裏側、初公開!(笑)…ファルカタ材(6mm)をカッターナイフで切って、色を塗り、ボンドで接着。 下側の出っ張り部分でCDが落ちない程度の傾きになります。紐が隠れるように上から1/3くらいの高さに金具を取り付け。
私の部屋のビフォーアフター…リビング東側の窓辺。(3枚投稿) ①CDジャケットはアート性が高いので、並べて眺められるように、壁掛けCDラックを2つ作ってギャラリー風に… プレーヤーの上には、聴いているCDをIKEAのスマホスタンドに立てています。TOTO FAHRENHEIT~♪ 日焼け防止を兼ねて、聴き終わったCDをローテーションで飾るのでメンツが入れ替わるけど、今回もほぼ1950~60年代のジャズや70~80年代のロック・R&Bです(^^♪ 手前は、リビングのソファに誰かが寝っ転がると座る場所がない!という問題を解決した、パーソナルチェア&オットマン。 ②4年前にRC始めて間もない頃の投稿写真。キャビネット上のCDプレーヤーもありませんでした。ガジュマルも、水やりサボってたせいで枝ぶりが小さい😅 ③壁掛けCDラックの裏側、初公開!(笑)…ファルカタ材(6mm)をカッターナイフで切って、色を塗り、ボンドで接着。 下側の出っ張り部分でCDが落ちない程度の傾きになります。紐が隠れるように上から1/3くらいの高さに金具を取り付け。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
paoさんの実例写真
最近の暑さで小さいガジュマルが枯れ気味だったので室内へ。 街路樹とか外に生えてる植物たちのたくましさ(泣) でもそろそろ雨降ってほしいな。
最近の暑さで小さいガジュマルが枯れ気味だったので室内へ。 街路樹とか外に生えてる植物たちのたくましさ(泣) でもそろそろ雨降ってほしいな。
pao
pao
Mami-さんの実例写真
Mami-
Mami-
4LDK | 家族
halさんの実例写真
ガジュマルくん*
ガジュマルくん*
hal
hal
1K | 一人暮らし
heidiさんの実例写真
DIYが好き! ❶❷飾り棚DIY。前にラブリコ棚を作った時の端材をペイントして、木箱の上に置いただけです。 ❸これも端材を塗っただけの黒板です。端っこをオフホワイトで塗って乾かした後、マステで枠部分をカバーして中の黒板っぽい色を2度塗りしました。思いの外キレイに仕上がって自己満足☺️ ❹一応DIY。これはそのまんまの缶ですが、植木鉢はなんでも缶底に釘で穴を開けます。
DIYが好き! ❶❷飾り棚DIY。前にラブリコ棚を作った時の端材をペイントして、木箱の上に置いただけです。 ❸これも端材を塗っただけの黒板です。端っこをオフホワイトで塗って乾かした後、マステで枠部分をカバーして中の黒板っぽい色を2度塗りしました。思いの外キレイに仕上がって自己満足☺️ ❹一応DIY。これはそのまんまの缶ですが、植木鉢はなんでも缶底に釘で穴を開けます。
heidi
heidi
333さんの実例写真
別で使ってたガーデニング用の棚をコッチに移動。
別で使ってたガーデニング用の棚をコッチに移動。
333
333
1R | 一人暮らし

レコード ガジュマルの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レコード ガジュマル

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
Hatsuneさんの実例写真
Hatsune
Hatsune
1R | 一人暮らし
310さんの実例写真
310
310
1LDK
yasu10さんの実例写真
私の部屋のビフォーアフター…リビング東側の窓辺。(3枚投稿) ①CDジャケットはアート性が高いので、並べて眺められるように、壁掛けCDラックを2つ作ってギャラリー風に… プレーヤーの上には、聴いているCDをIKEAのスマホスタンドに立てています。TOTO FAHRENHEIT~♪ 日焼け防止を兼ねて、聴き終わったCDをローテーションで飾るのでメンツが入れ替わるけど、今回もほぼ1950~60年代のジャズや70~80年代のロック・R&Bです(^^♪ 手前は、リビングのソファに誰かが寝っ転がると座る場所がない!という問題を解決した、パーソナルチェア&オットマン。 ②4年前にRC始めて間もない頃の投稿写真。キャビネット上のCDプレーヤーもありませんでした。ガジュマルも、水やりサボってたせいで枝ぶりが小さい😅 ③壁掛けCDラックの裏側、初公開!(笑)…ファルカタ材(6mm)をカッターナイフで切って、色を塗り、ボンドで接着。 下側の出っ張り部分でCDが落ちない程度の傾きになります。紐が隠れるように上から1/3くらいの高さに金具を取り付け。
私の部屋のビフォーアフター…リビング東側の窓辺。(3枚投稿) ①CDジャケットはアート性が高いので、並べて眺められるように、壁掛けCDラックを2つ作ってギャラリー風に… プレーヤーの上には、聴いているCDをIKEAのスマホスタンドに立てています。TOTO FAHRENHEIT~♪ 日焼け防止を兼ねて、聴き終わったCDをローテーションで飾るのでメンツが入れ替わるけど、今回もほぼ1950~60年代のジャズや70~80年代のロック・R&Bです(^^♪ 手前は、リビングのソファに誰かが寝っ転がると座る場所がない!という問題を解決した、パーソナルチェア&オットマン。 ②4年前にRC始めて間もない頃の投稿写真。キャビネット上のCDプレーヤーもありませんでした。ガジュマルも、水やりサボってたせいで枝ぶりが小さい😅 ③壁掛けCDラックの裏側、初公開!(笑)…ファルカタ材(6mm)をカッターナイフで切って、色を塗り、ボンドで接着。 下側の出っ張り部分でCDが落ちない程度の傾きになります。紐が隠れるように上から1/3くらいの高さに金具を取り付け。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
paoさんの実例写真
最近の暑さで小さいガジュマルが枯れ気味だったので室内へ。 街路樹とか外に生えてる植物たちのたくましさ(泣) でもそろそろ雨降ってほしいな。
最近の暑さで小さいガジュマルが枯れ気味だったので室内へ。 街路樹とか外に生えてる植物たちのたくましさ(泣) でもそろそろ雨降ってほしいな。
pao
pao
Mami-さんの実例写真
Mami-
Mami-
4LDK | 家族
halさんの実例写真
ガジュマルくん*
ガジュマルくん*
hal
hal
1K | 一人暮らし
heidiさんの実例写真
DIYが好き! ❶❷飾り棚DIY。前にラブリコ棚を作った時の端材をペイントして、木箱の上に置いただけです。 ❸これも端材を塗っただけの黒板です。端っこをオフホワイトで塗って乾かした後、マステで枠部分をカバーして中の黒板っぽい色を2度塗りしました。思いの外キレイに仕上がって自己満足☺️ ❹一応DIY。これはそのまんまの缶ですが、植木鉢はなんでも缶底に釘で穴を開けます。
DIYが好き! ❶❷飾り棚DIY。前にラブリコ棚を作った時の端材をペイントして、木箱の上に置いただけです。 ❸これも端材を塗っただけの黒板です。端っこをオフホワイトで塗って乾かした後、マステで枠部分をカバーして中の黒板っぽい色を2度塗りしました。思いの外キレイに仕上がって自己満足☺️ ❹一応DIY。これはそのまんまの缶ですが、植木鉢はなんでも缶底に釘で穴を開けます。
heidi
heidi
333さんの実例写真
別で使ってたガーデニング用の棚をコッチに移動。
別で使ってたガーデニング用の棚をコッチに移動。
333
333
1R | 一人暮らし

レコード ガジュマルの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ