思い出棚

51枚の部屋写真から38枚をセレクト
Ayanoさんの実例写真
サッカー日本代表戦となると、つい興奮してしまう私。。。おかげで鼻血が出ました(@_@;)笑  W杯出場☆嬉しいです~(^O^)/ picは、ちょうど1年前、初めて自分だけで作った思い出の棚♡ 手をケガしながら、頑張りました(^_^;) 最近だらけてばかりなので、これを見てまたやる気を出します!(V)o¥o(V)
サッカー日本代表戦となると、つい興奮してしまう私。。。おかげで鼻血が出ました(@_@;)笑  W杯出場☆嬉しいです~(^O^)/ picは、ちょうど1年前、初めて自分だけで作った思い出の棚♡ 手をケガしながら、頑張りました(^_^;) 最近だらけてばかりなので、これを見てまたやる気を出します!(V)o¥o(V)
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
reinalohaさんの実例写真
久々… #棚DIY #子供と共同作業
久々… #棚DIY #子供と共同作業
reinaloha
reinaloha
4LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
アメリカに来て3年が経とうとしております。 なんと来月引っ越ししなければならなくなりました。大家さん、部屋の賃貸をやめて、売りに出したいそうです。まあ、今高い時期ですからね、売りたい気持ちはわかるけどね…追い出される〜〜〜…泣 次の部屋探し大変〜泣 とりあえず思い出に、あちこちの部屋の写真を残しておこうかな。 日本から持ってきた無印の棚は、やっぱりどこに飾っても何を飾ってもしっくりきます😊
アメリカに来て3年が経とうとしております。 なんと来月引っ越ししなければならなくなりました。大家さん、部屋の賃貸をやめて、売りに出したいそうです。まあ、今高い時期ですからね、売りたい気持ちはわかるけどね…追い出される〜〜〜…泣 次の部屋探し大変〜泣 とりあえず思い出に、あちこちの部屋の写真を残しておこうかな。 日本から持ってきた無印の棚は、やっぱりどこに飾っても何を飾ってもしっくりきます😊
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
旦那のお友達から無印のシェルフを貰いました。しかも新品で。ヤスリかけてブライワックスを塗ってます。背面は家族(3人+1匹)の誕生日を印刷した紙を両面テープで。あとは飾り付け。これが問題!あぁ〜センスが欲しい。
旦那のお友達から無印のシェルフを貰いました。しかも新品で。ヤスリかけてブライワックスを塗ってます。背面は家族(3人+1匹)の誕生日を印刷した紙を両面テープで。あとは飾り付け。これが問題!あぁ〜センスが欲しい。
michi
michi
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
この棚は、産休に入って臨月の時に作った、思い出の棚です笑
この棚は、産休に入って臨月の時に作った、思い出の棚です笑
riko
riko
家族
okacchiさんの実例写真
奥の白い棚は、10年以上前に、初めてDIYした思い出の棚です(*'▽'*)
奥の白い棚は、10年以上前に、初めてDIYした思い出の棚です(*'▽'*)
okacchi
okacchi
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
テレビ台は大工さんに造作してもらいました😊家を建てる時に絵を描いてイメージを伝えて、仕上がったのをみた時はイメージ通りで感動した思い出の棚です☺️✨
テレビ台は大工さんに造作してもらいました😊家を建てる時に絵を描いてイメージを伝えて、仕上がったのをみた時はイメージ通りで感動した思い出の棚です☺️✨
otama
otama
家族
yukki111さんの実例写真
キッチンに立つのは、あまり得意ではない私ですが💦 新居に来て、視界の開けたカウンターキッチンになってからは かなり閉塞感がなくなったおかげで、足を踏み入れる抵抗感も激減しました(*´˘`*)💦 フルフラットにする勇気はなく、立ち上がりカウンターのあるタイプ😂💗 収納が少ない&利便性重視で、出ている物はかなり多いです😅 ホーローパネルが落ち着かなくて、リメイクシートを探しまくったけど、天板も白ゆえバランスが難しくて… 最近試しにミナペルホネンの白マステを貼ってみたら、かなりしっくり(*´˘`*)♡ 左面をやったら夫にも好評✨だけど、前面は「あとは好みだろうけど、このままでもよくない?」と言われ、、 もったいない精神で、ドレープの如く左面で切り取った断片だけ貼っつけちゃった🤣w ティファニーブルーのコミュニケーションカウンターは、今は私が使っています🌸 子どもデスクメインのつもりで、扉収納ではなくカウンターを選んだけど 背後が通路だし、壁に囲まれた空間よりも広々使える場所で色々やりたいらしく😅 宿題もおえかきも、ダイニングテーブルか、床に寝転んでやってたりするので、もういっか❗️と🤣💨 上2段は思い出棚+貴重品やいたずらが怖い文房具置き場に😂 デスク部分は入園入学前のミシン机、最近は内職の作業場になっています☺️ …内職用にやっつけで設置した万力が異質すぎるー🗜🤣💨 改めて見ると、ごっちゃり感がすごい🤣💔 もうちょっと洗練させたいところですが…💦 でもこの景色のおかげで、今日もちょっと気分を上げて食器を洗えています🥰♬
キッチンに立つのは、あまり得意ではない私ですが💦 新居に来て、視界の開けたカウンターキッチンになってからは かなり閉塞感がなくなったおかげで、足を踏み入れる抵抗感も激減しました(*´˘`*)💦 フルフラットにする勇気はなく、立ち上がりカウンターのあるタイプ😂💗 収納が少ない&利便性重視で、出ている物はかなり多いです😅 ホーローパネルが落ち着かなくて、リメイクシートを探しまくったけど、天板も白ゆえバランスが難しくて… 最近試しにミナペルホネンの白マステを貼ってみたら、かなりしっくり(*´˘`*)♡ 左面をやったら夫にも好評✨だけど、前面は「あとは好みだろうけど、このままでもよくない?」と言われ、、 もったいない精神で、ドレープの如く左面で切り取った断片だけ貼っつけちゃった🤣w ティファニーブルーのコミュニケーションカウンターは、今は私が使っています🌸 子どもデスクメインのつもりで、扉収納ではなくカウンターを選んだけど 背後が通路だし、壁に囲まれた空間よりも広々使える場所で色々やりたいらしく😅 宿題もおえかきも、ダイニングテーブルか、床に寝転んでやってたりするので、もういっか❗️と🤣💨 上2段は思い出棚+貴重品やいたずらが怖い文房具置き場に😂 デスク部分は入園入学前のミシン机、最近は内職の作業場になっています☺️ …内職用にやっつけで設置した万力が異質すぎるー🗜🤣💨 改めて見ると、ごっちゃり感がすごい🤣💔 もうちょっと洗練させたいところですが…💦 でもこの景色のおかげで、今日もちょっと気分を上げて食器を洗えています🥰♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
「初DIYで作ったもの」 イベント用picです。 2年半くらい前に、多分初めてDIYらしい事をして作った棚。 壁と食器棚の隙間を利用したディアウォール棚。 家族みんなでヤイヤイ言いながらペンキを塗った思い出の棚。 正面向きじゃなくて敢えて横向きに設置して奥行きを利用して収納力アップさせています。 収納が極端に少ない我が家。 少しの隙間も見逃せません(^o^; イベント用ですので、コメントスルーで大丈夫です(^^)/
「初DIYで作ったもの」 イベント用picです。 2年半くらい前に、多分初めてDIYらしい事をして作った棚。 壁と食器棚の隙間を利用したディアウォール棚。 家族みんなでヤイヤイ言いながらペンキを塗った思い出の棚。 正面向きじゃなくて敢えて横向きに設置して奥行きを利用して収納力アップさせています。 収納が極端に少ない我が家。 少しの隙間も見逃せません(^o^; イベント用ですので、コメントスルーで大丈夫です(^^)/
sunny
sunny
3LDK | 家族
TEAroomさんの実例写真
棚を ちょこっと模様替え。 この棚 独身独り暮らし時代に 父と作った思い出の作品。 工具を借りるだけの予定が 横から匠気取りのアドバイスがきて めんどくさいなぁーと思いつつ作った記憶 懐かしいです 何じゃない棚でも大騒動の私には 皆さんの技術力と発想力と行動力 もー ほんとに眩しいばかりです 因みに…我が家で 豆苗は観葉植物扱い (♡ˊ艸ˋ)♬*
棚を ちょこっと模様替え。 この棚 独身独り暮らし時代に 父と作った思い出の作品。 工具を借りるだけの予定が 横から匠気取りのアドバイスがきて めんどくさいなぁーと思いつつ作った記憶 懐かしいです 何じゃない棚でも大騒動の私には 皆さんの技術力と発想力と行動力 もー ほんとに眩しいばかりです 因みに…我が家で 豆苗は観葉植物扱い (♡ˊ艸ˋ)♬*
TEAroom
TEAroom
3LDK | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
壁に無印の棚。アメリカミシガン州での思い出棚!
壁に無印の棚。アメリカミシガン州での思い出棚!
natsu
natsu
yukaさんの実例写真
廊下につけてる棚。3年前に家族で行った沖縄の思い出を飾ってます。
廊下につけてる棚。3年前に家族で行った沖縄の思い出を飾ってます。
yuka
yuka
3DK | 家族
erimo8969さんの実例写真
棚には大好き過ぎる弟の小さい頃の写真を私が小さい頃から飾ってます♡*° ちなみに天使ちゃんに囲まれてますが弟くん死んでませんよ!!! ちゃんと大人になって元気です(笑) おばあちゃんが私が陶器の天使の置物が好きだと言ったらやたらめったらいろんな国で買ってきてくれるので、結果弟くんの写真の周りにも飾ったら何か死んじゃった人みたいになってて少し可哀想だケド、天使ちゃんに守られてるんだと自分に言い聞かせて今のところ落ち着いてます(笑)
棚には大好き過ぎる弟の小さい頃の写真を私が小さい頃から飾ってます♡*° ちなみに天使ちゃんに囲まれてますが弟くん死んでませんよ!!! ちゃんと大人になって元気です(笑) おばあちゃんが私が陶器の天使の置物が好きだと言ったらやたらめったらいろんな国で買ってきてくれるので、結果弟くんの写真の周りにも飾ったら何か死んじゃった人みたいになってて少し可哀想だケド、天使ちゃんに守られてるんだと自分に言い聞かせて今のところ落ち着いてます(笑)
erimo8969
erimo8969
4LDK | 家族
KURA5_53さんの実例写真
父が持っていた棚。 かわいかったので使うことにした。 もともと白い棚でしたが黄ばんでいたので真っ白に塗り替え。 丸い部分が多く、養生が難しかった…
父が持っていた棚。 かわいかったので使うことにした。 もともと白い棚でしたが黄ばんでいたので真っ白に塗り替え。 丸い部分が多く、養生が難しかった…
KURA5_53
KURA5_53
家族
uzuraさんの実例写真
息子が小さい頃に使っていた棚をリメイク中。 思い付きで始めたせいで、材料が足らなくなってしまった…(´Д`)
息子が小さい頃に使っていた棚をリメイク中。 思い付きで始めたせいで、材料が足らなくなってしまった…(´Д`)
uzura
uzura
casa_omameさんの実例写真
キッチン奥はパントリー。 なにかと置けてとっても便利な棚です。夫婦で深夜までDIYした思い出の棚です。 . 木張り天井はそのままパントリー内まで延びています。IOCフローリングのプラフォンセパレというもので、チーク材です。 あえて目地が目立つような作りになっています。 . 下がり壁やドア枠がないので、扉がないように見えますが、ここにも神谷コーポレーションのフルハイトドアの引き戸がついています。 . 手前のダイニングチェアはカイクリスチャンセンのnv31。 . 座面と背もたれの生地は、リペア工房に生地を持ち込んで張替えしてもらい、 座面もふっくらリペアしてもらって、座り心地も最高です。
キッチン奥はパントリー。 なにかと置けてとっても便利な棚です。夫婦で深夜までDIYした思い出の棚です。 . 木張り天井はそのままパントリー内まで延びています。IOCフローリングのプラフォンセパレというもので、チーク材です。 あえて目地が目立つような作りになっています。 . 下がり壁やドア枠がないので、扉がないように見えますが、ここにも神谷コーポレーションのフルハイトドアの引き戸がついています。 . 手前のダイニングチェアはカイクリスチャンセンのnv31。 . 座面と背もたれの生地は、リペア工房に生地を持ち込んで張替えしてもらい、 座面もふっくらリペアしてもらって、座り心地も最高です。
casa_omame
casa_omame
家族
mayuroseさんの実例写真
息子が子どものころ使っていた棚 奥に追いやられていたのを引っ張り出して壁紙を貼ってリメイク いい感じ❤️
息子が子どものころ使っていた棚 奥に追いやられていたのを引っ張り出して壁紙を貼ってリメイク いい感じ❤️
mayurose
mayurose
4LDK
seaさんの実例写真
小さい棚 小学校の時 子供達が学校で作って来た棚 大きいのがお兄ちゃん 小さいのが弟 棚は大きくならないけど お兄ちゃんはもうすぐ成人式 早いな。
小さい棚 小学校の時 子供達が学校で作って来た棚 大きいのがお兄ちゃん 小さいのが弟 棚は大きくならないけど お兄ちゃんはもうすぐ成人式 早いな。
sea
sea
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
このところ仕事が忙しくて、全然かまってあげられなかった息子。 いつも言ってた『おかえり!』も 帰りが遅くて、私が言ってもらう側に。 お手伝いも沢山頑張って、私を助けてくれてた息子がついに お母さん、さみしい、、、 とぽつりと言いました。 翌日は仕事そっちのけで早帰りして、 下校した息子と一緒にトントン、ギコギコ、、、 野球で貰った盾を飾る棚を共同製作しました。釘うちもノコも結構スジがいい息子に、母はほくほく(´∇`) 真ん中のオレンジのワンポイントも彼の狙い通り! いいのができたね~(^^)d またやろうね。
このところ仕事が忙しくて、全然かまってあげられなかった息子。 いつも言ってた『おかえり!』も 帰りが遅くて、私が言ってもらう側に。 お手伝いも沢山頑張って、私を助けてくれてた息子がついに お母さん、さみしい、、、 とぽつりと言いました。 翌日は仕事そっちのけで早帰りして、 下校した息子と一緒にトントン、ギコギコ、、、 野球で貰った盾を飾る棚を共同製作しました。釘うちもノコも結構スジがいい息子に、母はほくほく(´∇`) 真ん中のオレンジのワンポイントも彼の狙い通り! いいのができたね~(^^)d またやろうね。
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
tekkmmsさんの実例写真
結婚して約10年… 結婚のお祝いにと私の祖母がプレゼントしてくれた棚˚✧⁎⁺˳✧༚ 家を建てるまでは食器棚として活躍してくれ、家が建ってからは、上部は文房具、家族の薬等々、下部はおもちゃの収納として使用してます★彡 が、月日が経つにつれ、表面の変色が進んでました.°(ಗдಗ。)°. 把手も外して塗装し、扉はリメイクシートでリメイクします‼︎
結婚して約10年… 結婚のお祝いにと私の祖母がプレゼントしてくれた棚˚✧⁎⁺˳✧༚ 家を建てるまでは食器棚として活躍してくれ、家が建ってからは、上部は文房具、家族の薬等々、下部はおもちゃの収納として使用してます★彡 が、月日が経つにつれ、表面の変色が進んでました.°(ಗдಗ。)°. 把手も外して塗装し、扉はリメイクシートでリメイクします‼︎
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
この棚は主人が結婚する前に買ってくれた思い出の棚。 まだ主人じゃなかった主人と買い物行って「かわい〜♡」と言っていたもの。 その何日か後に私が高熱を出して実家で1週間くらい仕事も休んでいた。 その間にこっそり買っておいてくれた。 今では娘がガチャガチャ開けないようマグロックなどしてるけど 上にはひな人形やツリーを飾ったり飾り棚にもなっている。 ツリーしまったらぽかーんとなっちゃったからひなまつり前に白樺ツリーでも飾ろうかなぁと。
この棚は主人が結婚する前に買ってくれた思い出の棚。 まだ主人じゃなかった主人と買い物行って「かわい〜♡」と言っていたもの。 その何日か後に私が高熱を出して実家で1週間くらい仕事も休んでいた。 その間にこっそり買っておいてくれた。 今では娘がガチャガチャ開けないようマグロックなどしてるけど 上にはひな人形やツリーを飾ったり飾り棚にもなっている。 ツリーしまったらぽかーんとなっちゃったからひなまつり前に白樺ツリーでも飾ろうかなぁと。
milk
milk
4LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
Saki
Saki
4LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
先代ワンコ🐶の仏壇の代わりの棚。 チョコチョコ雑貨を変えるけど、いつも賑やかになるようにしてます🥰
先代ワンコ🐶の仏壇の代わりの棚。 チョコチョコ雑貨を変えるけど、いつも賑やかになるようにしてます🥰
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
MMさんの実例写真
8年前に父が頑張って値切ってくれた棚。それでも当時のわたしにはお高い買い物でした( ̄(工) ̄)
8年前に父が頑張って値切ってくれた棚。それでも当時のわたしにはお高い買い物でした( ̄(工) ̄)
MM
MM
1LDK | 家族
beads2さんの実例写真
思い出の棚に 祖父母が使っていた南部鉄器。 たくさんの思い出に囲まれて 古いお家で過ごしてます。 ここはすごくお気に入りの空間。 水没したスマホの事は諦めて 気持ち切り替えて 行こうと思います。 今までbeadsとしてフォローさせて頂いてた方々を 一斉にフォローし直してますが 無言で申し訳ありません。 今後とも宜しくお願いします❤️
思い出の棚に 祖父母が使っていた南部鉄器。 たくさんの思い出に囲まれて 古いお家で過ごしてます。 ここはすごくお気に入りの空間。 水没したスマホの事は諦めて 気持ち切り替えて 行こうと思います。 今までbeadsとしてフォローさせて頂いてた方々を 一斉にフォローし直してますが 無言で申し訳ありません。 今後とも宜しくお願いします❤️
beads2
beads2
4LDK
kokohanoさんの実例写真
父の棚 50年位前のもの 銀座の事務所から持ってきた 天井まで本や書類で埋め尽くされてた 父の事務所の思い出の棚 手前の脚と棚を支えるアイアン そしてキッチリと入る棚板だけで 支えられている 棚板のピッチは1cm間隔 素晴らしいデザイン 今はこうして わが家の顔となっていることを 父は喜んでいるだろう
父の棚 50年位前のもの 銀座の事務所から持ってきた 天井まで本や書類で埋め尽くされてた 父の事務所の思い出の棚 手前の脚と棚を支えるアイアン そしてキッチリと入る棚板だけで 支えられている 棚板のピッチは1cm間隔 素晴らしいデザイン 今はこうして わが家の顔となっていることを 父は喜んでいるだろう
kokohano
kokohano
家族
naoさんの実例写真
数年前、木工作家さんの作品の形に憧れて、許可いただき作った棚です! 作品のお写真見ながらセリアの木材コーナーで真剣にどのサイズだったらこんな感じになるだろぅと選び、組み立てた思い出の棚です♡←全くまねだなんて失礼な出来です…笑 真ん中のパタパタ扉がポイントだったけど、気分転換したくて、はずして持っていたかごを並べました♡ かごに何入れようかなぁ( ´艸`)
数年前、木工作家さんの作品の形に憧れて、許可いただき作った棚です! 作品のお写真見ながらセリアの木材コーナーで真剣にどのサイズだったらこんな感じになるだろぅと選び、組み立てた思い出の棚です♡←全くまねだなんて失礼な出来です…笑 真ん中のパタパタ扉がポイントだったけど、気分転換したくて、はずして持っていたかごを並べました♡ かごに何入れようかなぁ( ´艸`)
nao
nao
家族
もっと見る

思い出棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

思い出棚

51枚の部屋写真から38枚をセレクト
Ayanoさんの実例写真
サッカー日本代表戦となると、つい興奮してしまう私。。。おかげで鼻血が出ました(@_@;)笑  W杯出場☆嬉しいです~(^O^)/ picは、ちょうど1年前、初めて自分だけで作った思い出の棚♡ 手をケガしながら、頑張りました(^_^;) 最近だらけてばかりなので、これを見てまたやる気を出します!(V)o¥o(V)
サッカー日本代表戦となると、つい興奮してしまう私。。。おかげで鼻血が出ました(@_@;)笑  W杯出場☆嬉しいです~(^O^)/ picは、ちょうど1年前、初めて自分だけで作った思い出の棚♡ 手をケガしながら、頑張りました(^_^;) 最近だらけてばかりなので、これを見てまたやる気を出します!(V)o¥o(V)
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
reinalohaさんの実例写真
久々… #棚DIY #子供と共同作業
久々… #棚DIY #子供と共同作業
reinaloha
reinaloha
4LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
アメリカに来て3年が経とうとしております。 なんと来月引っ越ししなければならなくなりました。大家さん、部屋の賃貸をやめて、売りに出したいそうです。まあ、今高い時期ですからね、売りたい気持ちはわかるけどね…追い出される〜〜〜…泣 次の部屋探し大変〜泣 とりあえず思い出に、あちこちの部屋の写真を残しておこうかな。 日本から持ってきた無印の棚は、やっぱりどこに飾っても何を飾ってもしっくりきます😊
アメリカに来て3年が経とうとしております。 なんと来月引っ越ししなければならなくなりました。大家さん、部屋の賃貸をやめて、売りに出したいそうです。まあ、今高い時期ですからね、売りたい気持ちはわかるけどね…追い出される〜〜〜…泣 次の部屋探し大変〜泣 とりあえず思い出に、あちこちの部屋の写真を残しておこうかな。 日本から持ってきた無印の棚は、やっぱりどこに飾っても何を飾ってもしっくりきます😊
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
旦那のお友達から無印のシェルフを貰いました。しかも新品で。ヤスリかけてブライワックスを塗ってます。背面は家族(3人+1匹)の誕生日を印刷した紙を両面テープで。あとは飾り付け。これが問題!あぁ〜センスが欲しい。
旦那のお友達から無印のシェルフを貰いました。しかも新品で。ヤスリかけてブライワックスを塗ってます。背面は家族(3人+1匹)の誕生日を印刷した紙を両面テープで。あとは飾り付け。これが問題!あぁ〜センスが欲しい。
michi
michi
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
この棚は、産休に入って臨月の時に作った、思い出の棚です笑
この棚は、産休に入って臨月の時に作った、思い出の棚です笑
riko
riko
家族
okacchiさんの実例写真
奥の白い棚は、10年以上前に、初めてDIYした思い出の棚です(*'▽'*)
奥の白い棚は、10年以上前に、初めてDIYした思い出の棚です(*'▽'*)
okacchi
okacchi
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
テレビ台は大工さんに造作してもらいました😊家を建てる時に絵を描いてイメージを伝えて、仕上がったのをみた時はイメージ通りで感動した思い出の棚です☺️✨
テレビ台は大工さんに造作してもらいました😊家を建てる時に絵を描いてイメージを伝えて、仕上がったのをみた時はイメージ通りで感動した思い出の棚です☺️✨
otama
otama
家族
yukki111さんの実例写真
キッチンに立つのは、あまり得意ではない私ですが💦 新居に来て、視界の開けたカウンターキッチンになってからは かなり閉塞感がなくなったおかげで、足を踏み入れる抵抗感も激減しました(*´˘`*)💦 フルフラットにする勇気はなく、立ち上がりカウンターのあるタイプ😂💗 収納が少ない&利便性重視で、出ている物はかなり多いです😅 ホーローパネルが落ち着かなくて、リメイクシートを探しまくったけど、天板も白ゆえバランスが難しくて… 最近試しにミナペルホネンの白マステを貼ってみたら、かなりしっくり(*´˘`*)♡ 左面をやったら夫にも好評✨だけど、前面は「あとは好みだろうけど、このままでもよくない?」と言われ、、 もったいない精神で、ドレープの如く左面で切り取った断片だけ貼っつけちゃった🤣w ティファニーブルーのコミュニケーションカウンターは、今は私が使っています🌸 子どもデスクメインのつもりで、扉収納ではなくカウンターを選んだけど 背後が通路だし、壁に囲まれた空間よりも広々使える場所で色々やりたいらしく😅 宿題もおえかきも、ダイニングテーブルか、床に寝転んでやってたりするので、もういっか❗️と🤣💨 上2段は思い出棚+貴重品やいたずらが怖い文房具置き場に😂 デスク部分は入園入学前のミシン机、最近は内職の作業場になっています☺️ …内職用にやっつけで設置した万力が異質すぎるー🗜🤣💨 改めて見ると、ごっちゃり感がすごい🤣💔 もうちょっと洗練させたいところですが…💦 でもこの景色のおかげで、今日もちょっと気分を上げて食器を洗えています🥰♬
キッチンに立つのは、あまり得意ではない私ですが💦 新居に来て、視界の開けたカウンターキッチンになってからは かなり閉塞感がなくなったおかげで、足を踏み入れる抵抗感も激減しました(*´˘`*)💦 フルフラットにする勇気はなく、立ち上がりカウンターのあるタイプ😂💗 収納が少ない&利便性重視で、出ている物はかなり多いです😅 ホーローパネルが落ち着かなくて、リメイクシートを探しまくったけど、天板も白ゆえバランスが難しくて… 最近試しにミナペルホネンの白マステを貼ってみたら、かなりしっくり(*´˘`*)♡ 左面をやったら夫にも好評✨だけど、前面は「あとは好みだろうけど、このままでもよくない?」と言われ、、 もったいない精神で、ドレープの如く左面で切り取った断片だけ貼っつけちゃった🤣w ティファニーブルーのコミュニケーションカウンターは、今は私が使っています🌸 子どもデスクメインのつもりで、扉収納ではなくカウンターを選んだけど 背後が通路だし、壁に囲まれた空間よりも広々使える場所で色々やりたいらしく😅 宿題もおえかきも、ダイニングテーブルか、床に寝転んでやってたりするので、もういっか❗️と🤣💨 上2段は思い出棚+貴重品やいたずらが怖い文房具置き場に😂 デスク部分は入園入学前のミシン机、最近は内職の作業場になっています☺️ …内職用にやっつけで設置した万力が異質すぎるー🗜🤣💨 改めて見ると、ごっちゃり感がすごい🤣💔 もうちょっと洗練させたいところですが…💦 でもこの景色のおかげで、今日もちょっと気分を上げて食器を洗えています🥰♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
「初DIYで作ったもの」 イベント用picです。 2年半くらい前に、多分初めてDIYらしい事をして作った棚。 壁と食器棚の隙間を利用したディアウォール棚。 家族みんなでヤイヤイ言いながらペンキを塗った思い出の棚。 正面向きじゃなくて敢えて横向きに設置して奥行きを利用して収納力アップさせています。 収納が極端に少ない我が家。 少しの隙間も見逃せません(^o^; イベント用ですので、コメントスルーで大丈夫です(^^)/
「初DIYで作ったもの」 イベント用picです。 2年半くらい前に、多分初めてDIYらしい事をして作った棚。 壁と食器棚の隙間を利用したディアウォール棚。 家族みんなでヤイヤイ言いながらペンキを塗った思い出の棚。 正面向きじゃなくて敢えて横向きに設置して奥行きを利用して収納力アップさせています。 収納が極端に少ない我が家。 少しの隙間も見逃せません(^o^; イベント用ですので、コメントスルーで大丈夫です(^^)/
sunny
sunny
3LDK | 家族
TEAroomさんの実例写真
棚を ちょこっと模様替え。 この棚 独身独り暮らし時代に 父と作った思い出の作品。 工具を借りるだけの予定が 横から匠気取りのアドバイスがきて めんどくさいなぁーと思いつつ作った記憶 懐かしいです 何じゃない棚でも大騒動の私には 皆さんの技術力と発想力と行動力 もー ほんとに眩しいばかりです 因みに…我が家で 豆苗は観葉植物扱い (♡ˊ艸ˋ)♬*
棚を ちょこっと模様替え。 この棚 独身独り暮らし時代に 父と作った思い出の作品。 工具を借りるだけの予定が 横から匠気取りのアドバイスがきて めんどくさいなぁーと思いつつ作った記憶 懐かしいです 何じゃない棚でも大騒動の私には 皆さんの技術力と発想力と行動力 もー ほんとに眩しいばかりです 因みに…我が家で 豆苗は観葉植物扱い (♡ˊ艸ˋ)♬*
TEAroom
TEAroom
3LDK | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
壁に無印の棚。アメリカミシガン州での思い出棚!
壁に無印の棚。アメリカミシガン州での思い出棚!
natsu
natsu
yukaさんの実例写真
廊下につけてる棚。3年前に家族で行った沖縄の思い出を飾ってます。
廊下につけてる棚。3年前に家族で行った沖縄の思い出を飾ってます。
yuka
yuka
3DK | 家族
erimo8969さんの実例写真
棚には大好き過ぎる弟の小さい頃の写真を私が小さい頃から飾ってます♡*° ちなみに天使ちゃんに囲まれてますが弟くん死んでませんよ!!! ちゃんと大人になって元気です(笑) おばあちゃんが私が陶器の天使の置物が好きだと言ったらやたらめったらいろんな国で買ってきてくれるので、結果弟くんの写真の周りにも飾ったら何か死んじゃった人みたいになってて少し可哀想だケド、天使ちゃんに守られてるんだと自分に言い聞かせて今のところ落ち着いてます(笑)
棚には大好き過ぎる弟の小さい頃の写真を私が小さい頃から飾ってます♡*° ちなみに天使ちゃんに囲まれてますが弟くん死んでませんよ!!! ちゃんと大人になって元気です(笑) おばあちゃんが私が陶器の天使の置物が好きだと言ったらやたらめったらいろんな国で買ってきてくれるので、結果弟くんの写真の周りにも飾ったら何か死んじゃった人みたいになってて少し可哀想だケド、天使ちゃんに守られてるんだと自分に言い聞かせて今のところ落ち着いてます(笑)
erimo8969
erimo8969
4LDK | 家族
KURA5_53さんの実例写真
父が持っていた棚。 かわいかったので使うことにした。 もともと白い棚でしたが黄ばんでいたので真っ白に塗り替え。 丸い部分が多く、養生が難しかった…
父が持っていた棚。 かわいかったので使うことにした。 もともと白い棚でしたが黄ばんでいたので真っ白に塗り替え。 丸い部分が多く、養生が難しかった…
KURA5_53
KURA5_53
家族
uzuraさんの実例写真
息子が小さい頃に使っていた棚をリメイク中。 思い付きで始めたせいで、材料が足らなくなってしまった…(´Д`)
息子が小さい頃に使っていた棚をリメイク中。 思い付きで始めたせいで、材料が足らなくなってしまった…(´Д`)
uzura
uzura
casa_omameさんの実例写真
キッチン奥はパントリー。 なにかと置けてとっても便利な棚です。夫婦で深夜までDIYした思い出の棚です。 . 木張り天井はそのままパントリー内まで延びています。IOCフローリングのプラフォンセパレというもので、チーク材です。 あえて目地が目立つような作りになっています。 . 下がり壁やドア枠がないので、扉がないように見えますが、ここにも神谷コーポレーションのフルハイトドアの引き戸がついています。 . 手前のダイニングチェアはカイクリスチャンセンのnv31。 . 座面と背もたれの生地は、リペア工房に生地を持ち込んで張替えしてもらい、 座面もふっくらリペアしてもらって、座り心地も最高です。
キッチン奥はパントリー。 なにかと置けてとっても便利な棚です。夫婦で深夜までDIYした思い出の棚です。 . 木張り天井はそのままパントリー内まで延びています。IOCフローリングのプラフォンセパレというもので、チーク材です。 あえて目地が目立つような作りになっています。 . 下がり壁やドア枠がないので、扉がないように見えますが、ここにも神谷コーポレーションのフルハイトドアの引き戸がついています。 . 手前のダイニングチェアはカイクリスチャンセンのnv31。 . 座面と背もたれの生地は、リペア工房に生地を持ち込んで張替えしてもらい、 座面もふっくらリペアしてもらって、座り心地も最高です。
casa_omame
casa_omame
家族
mayuroseさんの実例写真
息子が子どものころ使っていた棚 奥に追いやられていたのを引っ張り出して壁紙を貼ってリメイク いい感じ❤️
息子が子どものころ使っていた棚 奥に追いやられていたのを引っ張り出して壁紙を貼ってリメイク いい感じ❤️
mayurose
mayurose
4LDK
seaさんの実例写真
小さい棚 小学校の時 子供達が学校で作って来た棚 大きいのがお兄ちゃん 小さいのが弟 棚は大きくならないけど お兄ちゃんはもうすぐ成人式 早いな。
小さい棚 小学校の時 子供達が学校で作って来た棚 大きいのがお兄ちゃん 小さいのが弟 棚は大きくならないけど お兄ちゃんはもうすぐ成人式 早いな。
sea
sea
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
このところ仕事が忙しくて、全然かまってあげられなかった息子。 いつも言ってた『おかえり!』も 帰りが遅くて、私が言ってもらう側に。 お手伝いも沢山頑張って、私を助けてくれてた息子がついに お母さん、さみしい、、、 とぽつりと言いました。 翌日は仕事そっちのけで早帰りして、 下校した息子と一緒にトントン、ギコギコ、、、 野球で貰った盾を飾る棚を共同製作しました。釘うちもノコも結構スジがいい息子に、母はほくほく(´∇`) 真ん中のオレンジのワンポイントも彼の狙い通り! いいのができたね~(^^)d またやろうね。
このところ仕事が忙しくて、全然かまってあげられなかった息子。 いつも言ってた『おかえり!』も 帰りが遅くて、私が言ってもらう側に。 お手伝いも沢山頑張って、私を助けてくれてた息子がついに お母さん、さみしい、、、 とぽつりと言いました。 翌日は仕事そっちのけで早帰りして、 下校した息子と一緒にトントン、ギコギコ、、、 野球で貰った盾を飾る棚を共同製作しました。釘うちもノコも結構スジがいい息子に、母はほくほく(´∇`) 真ん中のオレンジのワンポイントも彼の狙い通り! いいのができたね~(^^)d またやろうね。
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
tekkmmsさんの実例写真
結婚して約10年… 結婚のお祝いにと私の祖母がプレゼントしてくれた棚˚✧⁎⁺˳✧༚ 家を建てるまでは食器棚として活躍してくれ、家が建ってからは、上部は文房具、家族の薬等々、下部はおもちゃの収納として使用してます★彡 が、月日が経つにつれ、表面の変色が進んでました.°(ಗдಗ。)°. 把手も外して塗装し、扉はリメイクシートでリメイクします‼︎
結婚して約10年… 結婚のお祝いにと私の祖母がプレゼントしてくれた棚˚✧⁎⁺˳✧༚ 家を建てるまでは食器棚として活躍してくれ、家が建ってからは、上部は文房具、家族の薬等々、下部はおもちゃの収納として使用してます★彡 が、月日が経つにつれ、表面の変色が進んでました.°(ಗдಗ。)°. 把手も外して塗装し、扉はリメイクシートでリメイクします‼︎
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
この棚は主人が結婚する前に買ってくれた思い出の棚。 まだ主人じゃなかった主人と買い物行って「かわい〜♡」と言っていたもの。 その何日か後に私が高熱を出して実家で1週間くらい仕事も休んでいた。 その間にこっそり買っておいてくれた。 今では娘がガチャガチャ開けないようマグロックなどしてるけど 上にはひな人形やツリーを飾ったり飾り棚にもなっている。 ツリーしまったらぽかーんとなっちゃったからひなまつり前に白樺ツリーでも飾ろうかなぁと。
この棚は主人が結婚する前に買ってくれた思い出の棚。 まだ主人じゃなかった主人と買い物行って「かわい〜♡」と言っていたもの。 その何日か後に私が高熱を出して実家で1週間くらい仕事も休んでいた。 その間にこっそり買っておいてくれた。 今では娘がガチャガチャ開けないようマグロックなどしてるけど 上にはひな人形やツリーを飾ったり飾り棚にもなっている。 ツリーしまったらぽかーんとなっちゃったからひなまつり前に白樺ツリーでも飾ろうかなぁと。
milk
milk
4LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
Saki
Saki
4LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
先代ワンコ🐶の仏壇の代わりの棚。 チョコチョコ雑貨を変えるけど、いつも賑やかになるようにしてます🥰
先代ワンコ🐶の仏壇の代わりの棚。 チョコチョコ雑貨を変えるけど、いつも賑やかになるようにしてます🥰
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
MMさんの実例写真
8年前に父が頑張って値切ってくれた棚。それでも当時のわたしにはお高い買い物でした( ̄(工) ̄)
8年前に父が頑張って値切ってくれた棚。それでも当時のわたしにはお高い買い物でした( ̄(工) ̄)
MM
MM
1LDK | 家族
beads2さんの実例写真
思い出の棚に 祖父母が使っていた南部鉄器。 たくさんの思い出に囲まれて 古いお家で過ごしてます。 ここはすごくお気に入りの空間。 水没したスマホの事は諦めて 気持ち切り替えて 行こうと思います。 今までbeadsとしてフォローさせて頂いてた方々を 一斉にフォローし直してますが 無言で申し訳ありません。 今後とも宜しくお願いします❤️
思い出の棚に 祖父母が使っていた南部鉄器。 たくさんの思い出に囲まれて 古いお家で過ごしてます。 ここはすごくお気に入りの空間。 水没したスマホの事は諦めて 気持ち切り替えて 行こうと思います。 今までbeadsとしてフォローさせて頂いてた方々を 一斉にフォローし直してますが 無言で申し訳ありません。 今後とも宜しくお願いします❤️
beads2
beads2
4LDK
kokohanoさんの実例写真
父の棚 50年位前のもの 銀座の事務所から持ってきた 天井まで本や書類で埋め尽くされてた 父の事務所の思い出の棚 手前の脚と棚を支えるアイアン そしてキッチリと入る棚板だけで 支えられている 棚板のピッチは1cm間隔 素晴らしいデザイン 今はこうして わが家の顔となっていることを 父は喜んでいるだろう
父の棚 50年位前のもの 銀座の事務所から持ってきた 天井まで本や書類で埋め尽くされてた 父の事務所の思い出の棚 手前の脚と棚を支えるアイアン そしてキッチリと入る棚板だけで 支えられている 棚板のピッチは1cm間隔 素晴らしいデザイン 今はこうして わが家の顔となっていることを 父は喜んでいるだろう
kokohano
kokohano
家族
naoさんの実例写真
数年前、木工作家さんの作品の形に憧れて、許可いただき作った棚です! 作品のお写真見ながらセリアの木材コーナーで真剣にどのサイズだったらこんな感じになるだろぅと選び、組み立てた思い出の棚です♡←全くまねだなんて失礼な出来です…笑 真ん中のパタパタ扉がポイントだったけど、気分転換したくて、はずして持っていたかごを並べました♡ かごに何入れようかなぁ( ´艸`)
数年前、木工作家さんの作品の形に憧れて、許可いただき作った棚です! 作品のお写真見ながらセリアの木材コーナーで真剣にどのサイズだったらこんな感じになるだろぅと選び、組み立てた思い出の棚です♡←全くまねだなんて失礼な出来です…笑 真ん中のパタパタ扉がポイントだったけど、気分転換したくて、はずして持っていたかごを並べました♡ かごに何入れようかなぁ( ´艸`)
nao
nao
家族
もっと見る

思い出棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ