お掃除グッズ satto

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
sanuさんの実例写真
お風呂の掃除道具。 スクイジーはroom clipでみなさんのを参考にしてSatto。やっぱり使いやすい! ブラシは床の四隅と細かいところに使いやすいのがいい!
お風呂の掃除道具。 スクイジーはroom clipでみなさんのを参考にしてSatto。やっぱり使いやすい! ブラシは床の四隅と細かいところに使いやすいのがいい!
sanu
sanu
3LDK | 家族
mii.icubeさんの実例写真
お風呂場のお掃除グッズ! 無印や100均アイテムでホワイト化!
お風呂場のお掃除グッズ! 無印や100均アイテムでホワイト化!
mii.icube
mii.icube
家族
mamezoさんの実例写真
sanuさんのところで見かけたスクイーズ。 お風呂のカビ防止に、上がるときにいつもタオルで拭いていたのですが 広い面の水切りのためのスクイーズを探していました。 100均のはなんとなく使いにくそう&あまり気に入らない… 他のもあんまり…なんかないかなぁと思っていたので、さっそく買ってきました❣️ しなり具合も見た目もいい感じです。 sanuさん、モニターありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
sanuさんのところで見かけたスクイーズ。 お風呂のカビ防止に、上がるときにいつもタオルで拭いていたのですが 広い面の水切りのためのスクイーズを探していました。 100均のはなんとなく使いにくそう&あまり気に入らない… 他のもあんまり…なんかないかなぁと思っていたので、さっそく買ってきました❣️ しなり具合も見た目もいい感じです。 sanuさん、モニターありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
mamezo
mamezo
maayaさんの実例写真
バスのお気に入り日用品です✨
バスのお気に入り日用品です✨
maaya
maaya
家族
soylatteさんの実例写真
トイレ掃除用品¥398
ご無沙汰しすぎて カメラマークだらけになっておりました( ゚∀゚):∵グハッ!! コンバンワ。 久々の投稿は イベント参加でございます笑 「使ってよかった!お掃除グッズ」 リノベしてから1番毎日お掃除してるであろう場所が この黒いお風呂。 だいたい私がお風呂入り終わるのが夜の1:30過ぎ…そこから必ず拭きあげまでするのですが、正直 黒いお風呂にした自分を恨む夜もありました( ੭;ω;)੭ウゥゥ でも、毎日お風呂のお湯を溜めるのにドアを開けた瞬間 やっぱり好き❤️と思う黒いお風呂。 1年間 特別な大掃除もせず 白い水垢?がないお風呂にするために一緒に頑張ってくれた仲間を紹介します✨✨ 💜ルックバスタブクレンジング と、 💜satto スクイージー そして写ってはいませんが バスタオルさんです✨✨ お風呂上がりお湯を落とし、バスタブクレンジングを浴槽だけでなくカウンター シャワーヘッド 壁 床 …天井以外にスプレーします。 そのまま放置。 その間に顔に化粧水と美容液ぬりぬりして、髪の毛にもヘアオイルつけて お風呂に戻ります。 そこから 暖かいシャワー(水圧強め)でしっかり流す→冷水(霧状)で室温下げながら再度全体流す→スクイージー→タオルで拭きあげ(床も) が、毎日のルーティンです。 ほぼ擦りません。月に何度か…軽く優しく擦るので傷もあまりついていません❤️ 細かな傷に汚れが溜まりやすくなると目にしたことがあったので…… 日々のお掃除はこれさえあればもう安心❤️ 2年目もこれで綺麗を保っていこうと思います😊
ご無沙汰しすぎて カメラマークだらけになっておりました( ゚∀゚):∵グハッ!! コンバンワ。 久々の投稿は イベント参加でございます笑 「使ってよかった!お掃除グッズ」 リノベしてから1番毎日お掃除してるであろう場所が この黒いお風呂。 だいたい私がお風呂入り終わるのが夜の1:30過ぎ…そこから必ず拭きあげまでするのですが、正直 黒いお風呂にした自分を恨む夜もありました( ੭;ω;)੭ウゥゥ でも、毎日お風呂のお湯を溜めるのにドアを開けた瞬間 やっぱり好き❤️と思う黒いお風呂。 1年間 特別な大掃除もせず 白い水垢?がないお風呂にするために一緒に頑張ってくれた仲間を紹介します✨✨ 💜ルックバスタブクレンジング と、 💜satto スクイージー そして写ってはいませんが バスタオルさんです✨✨ お風呂上がりお湯を落とし、バスタブクレンジングを浴槽だけでなくカウンター シャワーヘッド 壁 床 …天井以外にスプレーします。 そのまま放置。 その間に顔に化粧水と美容液ぬりぬりして、髪の毛にもヘアオイルつけて お風呂に戻ります。 そこから 暖かいシャワー(水圧強め)でしっかり流す→冷水(霧状)で室温下げながら再度全体流す→スクイージー→タオルで拭きあげ(床も) が、毎日のルーティンです。 ほぼ擦りません。月に何度か…軽く優しく擦るので傷もあまりついていません❤️ 細かな傷に汚れが溜まりやすくなると目にしたことがあったので…… 日々のお掃除はこれさえあればもう安心❤️ 2年目もこれで綺麗を保っていこうと思います😊
soylatte
soylatte
4LDK | 家族

お掃除グッズ sattoの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お掃除グッズ satto

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
sanuさんの実例写真
お風呂の掃除道具。 スクイジーはroom clipでみなさんのを参考にしてSatto。やっぱり使いやすい! ブラシは床の四隅と細かいところに使いやすいのがいい!
お風呂の掃除道具。 スクイジーはroom clipでみなさんのを参考にしてSatto。やっぱり使いやすい! ブラシは床の四隅と細かいところに使いやすいのがいい!
sanu
sanu
3LDK | 家族
mii.icubeさんの実例写真
お風呂場のお掃除グッズ! 無印や100均アイテムでホワイト化!
お風呂場のお掃除グッズ! 無印や100均アイテムでホワイト化!
mii.icube
mii.icube
家族
mamezoさんの実例写真
sanuさんのところで見かけたスクイーズ。 お風呂のカビ防止に、上がるときにいつもタオルで拭いていたのですが 広い面の水切りのためのスクイーズを探していました。 100均のはなんとなく使いにくそう&あまり気に入らない… 他のもあんまり…なんかないかなぁと思っていたので、さっそく買ってきました❣️ しなり具合も見た目もいい感じです。 sanuさん、モニターありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
sanuさんのところで見かけたスクイーズ。 お風呂のカビ防止に、上がるときにいつもタオルで拭いていたのですが 広い面の水切りのためのスクイーズを探していました。 100均のはなんとなく使いにくそう&あまり気に入らない… 他のもあんまり…なんかないかなぁと思っていたので、さっそく買ってきました❣️ しなり具合も見た目もいい感じです。 sanuさん、モニターありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
mamezo
mamezo
maayaさんの実例写真
バスのお気に入り日用品です✨
バスのお気に入り日用品です✨
maaya
maaya
家族
soylatteさんの実例写真
トイレ掃除用品¥398
ご無沙汰しすぎて カメラマークだらけになっておりました( ゚∀゚):∵グハッ!! コンバンワ。 久々の投稿は イベント参加でございます笑 「使ってよかった!お掃除グッズ」 リノベしてから1番毎日お掃除してるであろう場所が この黒いお風呂。 だいたい私がお風呂入り終わるのが夜の1:30過ぎ…そこから必ず拭きあげまでするのですが、正直 黒いお風呂にした自分を恨む夜もありました( ੭;ω;)੭ウゥゥ でも、毎日お風呂のお湯を溜めるのにドアを開けた瞬間 やっぱり好き❤️と思う黒いお風呂。 1年間 特別な大掃除もせず 白い水垢?がないお風呂にするために一緒に頑張ってくれた仲間を紹介します✨✨ 💜ルックバスタブクレンジング と、 💜satto スクイージー そして写ってはいませんが バスタオルさんです✨✨ お風呂上がりお湯を落とし、バスタブクレンジングを浴槽だけでなくカウンター シャワーヘッド 壁 床 …天井以外にスプレーします。 そのまま放置。 その間に顔に化粧水と美容液ぬりぬりして、髪の毛にもヘアオイルつけて お風呂に戻ります。 そこから 暖かいシャワー(水圧強め)でしっかり流す→冷水(霧状)で室温下げながら再度全体流す→スクイージー→タオルで拭きあげ(床も) が、毎日のルーティンです。 ほぼ擦りません。月に何度か…軽く優しく擦るので傷もあまりついていません❤️ 細かな傷に汚れが溜まりやすくなると目にしたことがあったので…… 日々のお掃除はこれさえあればもう安心❤️ 2年目もこれで綺麗を保っていこうと思います😊
ご無沙汰しすぎて カメラマークだらけになっておりました( ゚∀゚):∵グハッ!! コンバンワ。 久々の投稿は イベント参加でございます笑 「使ってよかった!お掃除グッズ」 リノベしてから1番毎日お掃除してるであろう場所が この黒いお風呂。 だいたい私がお風呂入り終わるのが夜の1:30過ぎ…そこから必ず拭きあげまでするのですが、正直 黒いお風呂にした自分を恨む夜もありました( ੭;ω;)੭ウゥゥ でも、毎日お風呂のお湯を溜めるのにドアを開けた瞬間 やっぱり好き❤️と思う黒いお風呂。 1年間 特別な大掃除もせず 白い水垢?がないお風呂にするために一緒に頑張ってくれた仲間を紹介します✨✨ 💜ルックバスタブクレンジング と、 💜satto スクイージー そして写ってはいませんが バスタオルさんです✨✨ お風呂上がりお湯を落とし、バスタブクレンジングを浴槽だけでなくカウンター シャワーヘッド 壁 床 …天井以外にスプレーします。 そのまま放置。 その間に顔に化粧水と美容液ぬりぬりして、髪の毛にもヘアオイルつけて お風呂に戻ります。 そこから 暖かいシャワー(水圧強め)でしっかり流す→冷水(霧状)で室温下げながら再度全体流す→スクイージー→タオルで拭きあげ(床も) が、毎日のルーティンです。 ほぼ擦りません。月に何度か…軽く優しく擦るので傷もあまりついていません❤️ 細かな傷に汚れが溜まりやすくなると目にしたことがあったので…… 日々のお掃除はこれさえあればもう安心❤️ 2年目もこれで綺麗を保っていこうと思います😊
soylatte
soylatte
4LDK | 家族

お掃除グッズ sattoの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ