ガーデニング ミニ菜園

76枚の部屋写真から18枚をセレクト
yuyuさんの実例写真
yuyu
yuyu
snowさんの実例写真
庭のミニ菜園です❗️ トウモロコシがすくすく成長中です。
庭のミニ菜園です❗️ トウモロコシがすくすく成長中です。
snow
snow
4LDK | 家族
Midoさんの実例写真
爽やかな季節になりました。 ベランダでレモンティ
爽やかな季節になりました。 ベランダでレモンティ
Mido
Mido
3LDK | カップル
kana_homestyleさんの実例写真
久しぶりの投稿です(^^) 引っ越して1年以上たっちゃいましたが念願のお庭づくり始めました♪ 玄関横の1.5畳分くらいのスペースに小さなお庭をつくりました。土いじりしたことなくて何もわからない中、旦那さんがいろいろ調べて土の入れ替えからスタート。そして玄関が土だらけにならないように置き石とバークチップを敷き詰め、その横にミニミニ畑?花壇?をつくりました♪ とりあえず買ってきたミニトマトの苗。収穫できることを夢見て植えてみました♪( ´▽`)
久しぶりの投稿です(^^) 引っ越して1年以上たっちゃいましたが念願のお庭づくり始めました♪ 玄関横の1.5畳分くらいのスペースに小さなお庭をつくりました。土いじりしたことなくて何もわからない中、旦那さんがいろいろ調べて土の入れ替えからスタート。そして玄関が土だらけにならないように置き石とバークチップを敷き詰め、その横にミニミニ畑?花壇?をつくりました♪ とりあえず買ってきたミニトマトの苗。収穫できることを夢見て植えてみました♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
家庭菜園イベントに参加します。 雑草が生えてくるブロック敷スペースを一部ミニ菜園にリメイクしました。 プチトマトは高くなったので、つるおろしをしたら、コンパニオンプランツとして植えてた バジルで、見えなくなっちゃいました💦 奥の2つめのミニ菜園にはにらとプチトマトの黄色を育てています。
家庭菜園イベントに参加します。 雑草が生えてくるブロック敷スペースを一部ミニ菜園にリメイクしました。 プチトマトは高くなったので、つるおろしをしたら、コンパニオンプランツとして植えてた バジルで、見えなくなっちゃいました💦 奥の2つめのミニ菜園にはにらとプチトマトの黄色を育てています。
ampin
ampin
家族
ponhanaさんの実例写真
1枚目)ミニミニ家庭菜園にはタマネギ🧅とニンニク🧄が植えられています。母は見るたびに引っこ抜きたくなるらしく、昨日引っこ抜かれたタマネギはらっきょうサイズでした🤣 2枚目)前の職場の方からいただいたジューンベリー🍓葉っぱが出てきましたよ🌿 3枚目)ハウチワカエデの花だったところに種が出来てきてます🌱✨ 4枚目)モッコウバラのつぼみがたくさんできてました🙆楽しみです♪
1枚目)ミニミニ家庭菜園にはタマネギ🧅とニンニク🧄が植えられています。母は見るたびに引っこ抜きたくなるらしく、昨日引っこ抜かれたタマネギはらっきょうサイズでした🤣 2枚目)前の職場の方からいただいたジューンベリー🍓葉っぱが出てきましたよ🌿 3枚目)ハウチワカエデの花だったところに種が出来てきてます🌱✨ 4枚目)モッコウバラのつぼみがたくさんできてました🙆楽しみです♪
ponhana
ponhana
2LDK
hakoniwaさんの実例写真
モニター中の アースガーデン 「土にまくだけ虫退治」 農薬なので、裏にはしっかり細かい使用量や期間、回数などが表記してあります。 主に、野菜など品種ごとに記載されていて、 ベランダやお庭でミニ菜園をする、 という方、虫に食べられて困る~という方、チェックしてみたらよいかも😊 1秒傾けるとで5g、出るとのこと。 またお花や観葉植物に関して ひと株に1gが目安とのことで、 ちょっと、実際、出してみました。😃
モニター中の アースガーデン 「土にまくだけ虫退治」 農薬なので、裏にはしっかり細かい使用量や期間、回数などが表記してあります。 主に、野菜など品種ごとに記載されていて、 ベランダやお庭でミニ菜園をする、 という方、虫に食べられて困る~という方、チェックしてみたらよいかも😊 1秒傾けるとで5g、出るとのこと。 またお花や観葉植物に関して ひと株に1gが目安とのことで、 ちょっと、実際、出してみました。😃
hakoniwa
hakoniwa
家族
dainaoreiさんの実例写真
おばあちゃんのミニ菜園😁🥒🥒 シュッとひとふき 虫は嫌いなの〜😅 収穫間際まで使える😍💕💕 安心😮‍💨
おばあちゃんのミニ菜園😁🥒🥒 シュッとひとふき 虫は嫌いなの〜😅 収穫間際まで使える😍💕💕 安心😮‍💨
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
アイアン&ウッドフェンス(DIY) ストリングライト
アイアン&ウッドフェンス(DIY) ストリングライト
Nao
Nao
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
我が家の家庭菜園最終日 初めてのミニトマト段々赤くなって来ました🍅 他もオレンジ色づいて来ました🍅 初めての家庭菜園こんなに可愛いミニトマト やって良かった🤗
我が家の家庭菜園最終日 初めてのミニトマト段々赤くなって来ました🍅 他もオレンジ色づいて来ました🍅 初めての家庭菜園こんなに可愛いミニトマト やって良かった🤗
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニター投稿です✨ イチゴ(紅ほっぺ)とスナップえんどうにやさお酢をシュッシュ💨 やさお酢は100%食品成分なので収穫まで何度も使用可能、お酢から出来ているから食べる直前まで使える! 原材料は ・酢酸 ・甘味料(キシリトール) ・調味料(アミノ酸) ・乳化剤 以上です。とっても少ない! 普段食べるウインナーやハムのほうが添加物たっぷりじゃない? やさお酢の優しさが分かった瞬間でした☺️✨
やさお酢&ロハピのモニター投稿です✨ イチゴ(紅ほっぺ)とスナップえんどうにやさお酢をシュッシュ💨 やさお酢は100%食品成分なので収穫まで何度も使用可能、お酢から出来ているから食べる直前まで使える! 原材料は ・酢酸 ・甘味料(キシリトール) ・調味料(アミノ酸) ・乳化剤 以上です。とっても少ない! 普段食べるウインナーやハムのほうが添加物たっぷりじゃない? やさお酢の優しさが分かった瞬間でした☺️✨
kuro
kuro
家族
taitaiさんの実例写真
週末にミニトマトとピーマンとナスの苗を買いました(о´∀`о) 1番広い土の場所なのにほとんど使っていなかった所に1株ずつ植えました(*^▽^*) 息子には2歳から少しずつ育てるものを決めて毎年お世話してもらっていて、2歳は鉢植えにビオラを3歳はこの前枝折れから復活した花壇のお花を、4歳の今年はお花から食べられる物へ進化♡ ミニトマトとナスは息子が決め、私は息子の苦手なピーマンを選びました(*^▽^*) このピーマンが育って実をつけてくれたら少しは自ら食べてくれないかな?!という目論見です! 食べられないわけではないけど苦手→ちょっと苦手くらいに変わることが目標です(o^^o) 我が家のこの花壇、山砂に買ってきた野菜用の土を混ぜたものなのでうまく育つか心配ですが、毎日お世話したいと思います!
週末にミニトマトとピーマンとナスの苗を買いました(о´∀`о) 1番広い土の場所なのにほとんど使っていなかった所に1株ずつ植えました(*^▽^*) 息子には2歳から少しずつ育てるものを決めて毎年お世話してもらっていて、2歳は鉢植えにビオラを3歳はこの前枝折れから復活した花壇のお花を、4歳の今年はお花から食べられる物へ進化♡ ミニトマトとナスは息子が決め、私は息子の苦手なピーマンを選びました(*^▽^*) このピーマンが育って実をつけてくれたら少しは自ら食べてくれないかな?!という目論見です! 食べられないわけではないけど苦手→ちょっと苦手くらいに変わることが目標です(o^^o) 我が家のこの花壇、山砂に買ってきた野菜用の土を混ぜたものなのでうまく育つか心配ですが、毎日お世話したいと思います!
taitai
taitai
3LDK | 家族
mikkoさんの実例写真
こんばんわ やっと、裏庭砂利撒き終わりました。 なんかしら広く感じます。 ミニ菜園には、生姜?里芋です。 何故かニョキニョキ出て来たので、 当初花壇は作らない予定が こうなりました。 ちょっと楽しみです。
こんばんわ やっと、裏庭砂利撒き終わりました。 なんかしら広く感じます。 ミニ菜園には、生姜?里芋です。 何故かニョキニョキ出て来たので、 当初花壇は作らない予定が こうなりました。 ちょっと楽しみです。
mikko
mikko
1LDK
pipikapiさんの実例写真
春になり、ずっと葉っぱだけだったのが一気に開花しました🥰♡ 初年度よりもボリュームが出て、より沢山お花が楽しめます ビオラが影になっちゃってるから、手前に一つ植え替えちゃおうかな… 食卓の一輪挿しに、たっぷりお花を詰め込んで、毎日春を満喫してます☺️🙏✨
春になり、ずっと葉っぱだけだったのが一気に開花しました🥰♡ 初年度よりもボリュームが出て、より沢山お花が楽しめます ビオラが影になっちゃってるから、手前に一つ植え替えちゃおうかな… 食卓の一輪挿しに、たっぷりお花を詰め込んで、毎日春を満喫してます☺️🙏✨
pipikapi
pipikapi
家族
yoshibuさんの実例写真
初夏のようなお天気でした😄☀ 我が家のはちっちゃな畑で スナップエンドウがワシャワシャ🌱 ͛.*🍃🌱 よーく見たら実がついてました🙌 全然芽が出てこなかったアスパラも 突然ニョキっと٩( ๏ ๏)۶ 右下は葉ボタンの花芽をほうっておいたら グングン伸びて花が咲きました॑ᵕ ॑✿.*·̩͙ 結構可愛い♡♡
初夏のようなお天気でした😄☀ 我が家のはちっちゃな畑で スナップエンドウがワシャワシャ🌱 ͛.*🍃🌱 よーく見たら実がついてました🙌 全然芽が出てこなかったアスパラも 突然ニョキっと٩( ๏ ๏)۶ 右下は葉ボタンの花芽をほうっておいたら グングン伸びて花が咲きました॑ᵕ ॑✿.*·̩͙ 結構可愛い♡♡
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
リビングからの眺め ついさっきまでお天気だったのに、急に真っ暗になって土砂降り☔️ 毎日、変わりやすいお天気で困ります。 お花を買いに行く予定が😥 まったりお庭を眺めてると癒されます。 みなさんのような素敵なお庭に近づけるよう日々妄想中です。
リビングからの眺め ついさっきまでお天気だったのに、急に真っ暗になって土砂降り☔️ 毎日、変わりやすいお天気で困ります。 お花を買いに行く予定が😥 まったりお庭を眺めてると癒されます。 みなさんのような素敵なお庭に近づけるよう日々妄想中です。
wako
wako
KirinPandaさんの実例写真
いちご3種、そろそろおしまいになりそうです。 一番早く実をつけたアイベリーはもう終わり、葉っぱがモリモリで最後に実がなったよつぼしは、まだ収穫続いています。 ちょっとずつだったけど、イチゴってビジュアルも好きなので、収穫は楽しかった♡ 甘いアイベリーも酸味と甘味のよつぼしも美味しかったけど、 エンジェルエイトの甘さが一番好きだったかも。白いちごって、お高いものだと思っていたから、ウチで栽培出来たのは、嬉しかった。 最近では、白いちごにも色んな品種があるそうですね。 ランナーがバンバン伸びてきてるので、子株増やしてみようかなー。でも、また植木鉢増えちゃうなー。と、考え中です。
いちご3種、そろそろおしまいになりそうです。 一番早く実をつけたアイベリーはもう終わり、葉っぱがモリモリで最後に実がなったよつぼしは、まだ収穫続いています。 ちょっとずつだったけど、イチゴってビジュアルも好きなので、収穫は楽しかった♡ 甘いアイベリーも酸味と甘味のよつぼしも美味しかったけど、 エンジェルエイトの甘さが一番好きだったかも。白いちごって、お高いものだと思っていたから、ウチで栽培出来たのは、嬉しかった。 最近では、白いちごにも色んな品種があるそうですね。 ランナーがバンバン伸びてきてるので、子株増やしてみようかなー。でも、また植木鉢増えちゃうなー。と、考え中です。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
続投、失礼します! 以前、葉牡丹の寄植えをした葉牡丹が、あれから 上👆に成長して黄色のお花を咲かせてくれました。 花の🌸🌸🌸の変化も かわいいです😌💕❤️🌸⤴️
続投、失礼します! 以前、葉牡丹の寄植えをした葉牡丹が、あれから 上👆に成長して黄色のお花を咲かせてくれました。 花の🌸🌸🌸の変化も かわいいです😌💕❤️🌸⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族

ガーデニング ミニ菜園が気になるあなたにおすすめ

ガーデニング ミニ菜園の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング ミニ菜園

76枚の部屋写真から18枚をセレクト
yuyuさんの実例写真
yuyu
yuyu
snowさんの実例写真
庭のミニ菜園です❗️ トウモロコシがすくすく成長中です。
庭のミニ菜園です❗️ トウモロコシがすくすく成長中です。
snow
snow
4LDK | 家族
Midoさんの実例写真
爽やかな季節になりました。 ベランダでレモンティ
爽やかな季節になりました。 ベランダでレモンティ
Mido
Mido
3LDK | カップル
kana_homestyleさんの実例写真
久しぶりの投稿です(^^) 引っ越して1年以上たっちゃいましたが念願のお庭づくり始めました♪ 玄関横の1.5畳分くらいのスペースに小さなお庭をつくりました。土いじりしたことなくて何もわからない中、旦那さんがいろいろ調べて土の入れ替えからスタート。そして玄関が土だらけにならないように置き石とバークチップを敷き詰め、その横にミニミニ畑?花壇?をつくりました♪ とりあえず買ってきたミニトマトの苗。収穫できることを夢見て植えてみました♪( ´▽`)
久しぶりの投稿です(^^) 引っ越して1年以上たっちゃいましたが念願のお庭づくり始めました♪ 玄関横の1.5畳分くらいのスペースに小さなお庭をつくりました。土いじりしたことなくて何もわからない中、旦那さんがいろいろ調べて土の入れ替えからスタート。そして玄関が土だらけにならないように置き石とバークチップを敷き詰め、その横にミニミニ畑?花壇?をつくりました♪ とりあえず買ってきたミニトマトの苗。収穫できることを夢見て植えてみました♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
家庭菜園イベントに参加します。 雑草が生えてくるブロック敷スペースを一部ミニ菜園にリメイクしました。 プチトマトは高くなったので、つるおろしをしたら、コンパニオンプランツとして植えてた バジルで、見えなくなっちゃいました💦 奥の2つめのミニ菜園にはにらとプチトマトの黄色を育てています。
家庭菜園イベントに参加します。 雑草が生えてくるブロック敷スペースを一部ミニ菜園にリメイクしました。 プチトマトは高くなったので、つるおろしをしたら、コンパニオンプランツとして植えてた バジルで、見えなくなっちゃいました💦 奥の2つめのミニ菜園にはにらとプチトマトの黄色を育てています。
ampin
ampin
家族
ponhanaさんの実例写真
1枚目)ミニミニ家庭菜園にはタマネギ🧅とニンニク🧄が植えられています。母は見るたびに引っこ抜きたくなるらしく、昨日引っこ抜かれたタマネギはらっきょうサイズでした🤣 2枚目)前の職場の方からいただいたジューンベリー🍓葉っぱが出てきましたよ🌿 3枚目)ハウチワカエデの花だったところに種が出来てきてます🌱✨ 4枚目)モッコウバラのつぼみがたくさんできてました🙆楽しみです♪
1枚目)ミニミニ家庭菜園にはタマネギ🧅とニンニク🧄が植えられています。母は見るたびに引っこ抜きたくなるらしく、昨日引っこ抜かれたタマネギはらっきょうサイズでした🤣 2枚目)前の職場の方からいただいたジューンベリー🍓葉っぱが出てきましたよ🌿 3枚目)ハウチワカエデの花だったところに種が出来てきてます🌱✨ 4枚目)モッコウバラのつぼみがたくさんできてました🙆楽しみです♪
ponhana
ponhana
2LDK
hakoniwaさんの実例写真
モニター中の アースガーデン 「土にまくだけ虫退治」 農薬なので、裏にはしっかり細かい使用量や期間、回数などが表記してあります。 主に、野菜など品種ごとに記載されていて、 ベランダやお庭でミニ菜園をする、 という方、虫に食べられて困る~という方、チェックしてみたらよいかも😊 1秒傾けるとで5g、出るとのこと。 またお花や観葉植物に関して ひと株に1gが目安とのことで、 ちょっと、実際、出してみました。😃
モニター中の アースガーデン 「土にまくだけ虫退治」 農薬なので、裏にはしっかり細かい使用量や期間、回数などが表記してあります。 主に、野菜など品種ごとに記載されていて、 ベランダやお庭でミニ菜園をする、 という方、虫に食べられて困る~という方、チェックしてみたらよいかも😊 1秒傾けるとで5g、出るとのこと。 またお花や観葉植物に関して ひと株に1gが目安とのことで、 ちょっと、実際、出してみました。😃
hakoniwa
hakoniwa
家族
dainaoreiさんの実例写真
おばあちゃんのミニ菜園😁🥒🥒 シュッとひとふき 虫は嫌いなの〜😅 収穫間際まで使える😍💕💕 安心😮‍💨
おばあちゃんのミニ菜園😁🥒🥒 シュッとひとふき 虫は嫌いなの〜😅 収穫間際まで使える😍💕💕 安心😮‍💨
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
アイアン&ウッドフェンス(DIY) ストリングライト
アイアン&ウッドフェンス(DIY) ストリングライト
Nao
Nao
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
我が家の家庭菜園最終日 初めてのミニトマト段々赤くなって来ました🍅 他もオレンジ色づいて来ました🍅 初めての家庭菜園こんなに可愛いミニトマト やって良かった🤗
我が家の家庭菜園最終日 初めてのミニトマト段々赤くなって来ました🍅 他もオレンジ色づいて来ました🍅 初めての家庭菜園こんなに可愛いミニトマト やって良かった🤗
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニター投稿です✨ イチゴ(紅ほっぺ)とスナップえんどうにやさお酢をシュッシュ💨 やさお酢は100%食品成分なので収穫まで何度も使用可能、お酢から出来ているから食べる直前まで使える! 原材料は ・酢酸 ・甘味料(キシリトール) ・調味料(アミノ酸) ・乳化剤 以上です。とっても少ない! 普段食べるウインナーやハムのほうが添加物たっぷりじゃない? やさお酢の優しさが分かった瞬間でした☺️✨
やさお酢&ロハピのモニター投稿です✨ イチゴ(紅ほっぺ)とスナップえんどうにやさお酢をシュッシュ💨 やさお酢は100%食品成分なので収穫まで何度も使用可能、お酢から出来ているから食べる直前まで使える! 原材料は ・酢酸 ・甘味料(キシリトール) ・調味料(アミノ酸) ・乳化剤 以上です。とっても少ない! 普段食べるウインナーやハムのほうが添加物たっぷりじゃない? やさお酢の優しさが分かった瞬間でした☺️✨
kuro
kuro
家族
taitaiさんの実例写真
週末にミニトマトとピーマンとナスの苗を買いました(о´∀`о) 1番広い土の場所なのにほとんど使っていなかった所に1株ずつ植えました(*^▽^*) 息子には2歳から少しずつ育てるものを決めて毎年お世話してもらっていて、2歳は鉢植えにビオラを3歳はこの前枝折れから復活した花壇のお花を、4歳の今年はお花から食べられる物へ進化♡ ミニトマトとナスは息子が決め、私は息子の苦手なピーマンを選びました(*^▽^*) このピーマンが育って実をつけてくれたら少しは自ら食べてくれないかな?!という目論見です! 食べられないわけではないけど苦手→ちょっと苦手くらいに変わることが目標です(o^^o) 我が家のこの花壇、山砂に買ってきた野菜用の土を混ぜたものなのでうまく育つか心配ですが、毎日お世話したいと思います!
週末にミニトマトとピーマンとナスの苗を買いました(о´∀`о) 1番広い土の場所なのにほとんど使っていなかった所に1株ずつ植えました(*^▽^*) 息子には2歳から少しずつ育てるものを決めて毎年お世話してもらっていて、2歳は鉢植えにビオラを3歳はこの前枝折れから復活した花壇のお花を、4歳の今年はお花から食べられる物へ進化♡ ミニトマトとナスは息子が決め、私は息子の苦手なピーマンを選びました(*^▽^*) このピーマンが育って実をつけてくれたら少しは自ら食べてくれないかな?!という目論見です! 食べられないわけではないけど苦手→ちょっと苦手くらいに変わることが目標です(o^^o) 我が家のこの花壇、山砂に買ってきた野菜用の土を混ぜたものなのでうまく育つか心配ですが、毎日お世話したいと思います!
taitai
taitai
3LDK | 家族
mikkoさんの実例写真
こんばんわ やっと、裏庭砂利撒き終わりました。 なんかしら広く感じます。 ミニ菜園には、生姜?里芋です。 何故かニョキニョキ出て来たので、 当初花壇は作らない予定が こうなりました。 ちょっと楽しみです。
こんばんわ やっと、裏庭砂利撒き終わりました。 なんかしら広く感じます。 ミニ菜園には、生姜?里芋です。 何故かニョキニョキ出て来たので、 当初花壇は作らない予定が こうなりました。 ちょっと楽しみです。
mikko
mikko
1LDK
pipikapiさんの実例写真
春になり、ずっと葉っぱだけだったのが一気に開花しました🥰♡ 初年度よりもボリュームが出て、より沢山お花が楽しめます ビオラが影になっちゃってるから、手前に一つ植え替えちゃおうかな… 食卓の一輪挿しに、たっぷりお花を詰め込んで、毎日春を満喫してます☺️🙏✨
春になり、ずっと葉っぱだけだったのが一気に開花しました🥰♡ 初年度よりもボリュームが出て、より沢山お花が楽しめます ビオラが影になっちゃってるから、手前に一つ植え替えちゃおうかな… 食卓の一輪挿しに、たっぷりお花を詰め込んで、毎日春を満喫してます☺️🙏✨
pipikapi
pipikapi
家族
yoshibuさんの実例写真
初夏のようなお天気でした😄☀ 我が家のはちっちゃな畑で スナップエンドウがワシャワシャ🌱 ͛.*🍃🌱 よーく見たら実がついてました🙌 全然芽が出てこなかったアスパラも 突然ニョキっと٩( ๏ ๏)۶ 右下は葉ボタンの花芽をほうっておいたら グングン伸びて花が咲きました॑ᵕ ॑✿.*·̩͙ 結構可愛い♡♡
初夏のようなお天気でした😄☀ 我が家のはちっちゃな畑で スナップエンドウがワシャワシャ🌱 ͛.*🍃🌱 よーく見たら実がついてました🙌 全然芽が出てこなかったアスパラも 突然ニョキっと٩( ๏ ๏)۶ 右下は葉ボタンの花芽をほうっておいたら グングン伸びて花が咲きました॑ᵕ ॑✿.*·̩͙ 結構可愛い♡♡
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
リビングからの眺め ついさっきまでお天気だったのに、急に真っ暗になって土砂降り☔️ 毎日、変わりやすいお天気で困ります。 お花を買いに行く予定が😥 まったりお庭を眺めてると癒されます。 みなさんのような素敵なお庭に近づけるよう日々妄想中です。
リビングからの眺め ついさっきまでお天気だったのに、急に真っ暗になって土砂降り☔️ 毎日、変わりやすいお天気で困ります。 お花を買いに行く予定が😥 まったりお庭を眺めてると癒されます。 みなさんのような素敵なお庭に近づけるよう日々妄想中です。
wako
wako
KirinPandaさんの実例写真
いちご3種、そろそろおしまいになりそうです。 一番早く実をつけたアイベリーはもう終わり、葉っぱがモリモリで最後に実がなったよつぼしは、まだ収穫続いています。 ちょっとずつだったけど、イチゴってビジュアルも好きなので、収穫は楽しかった♡ 甘いアイベリーも酸味と甘味のよつぼしも美味しかったけど、 エンジェルエイトの甘さが一番好きだったかも。白いちごって、お高いものだと思っていたから、ウチで栽培出来たのは、嬉しかった。 最近では、白いちごにも色んな品種があるそうですね。 ランナーがバンバン伸びてきてるので、子株増やしてみようかなー。でも、また植木鉢増えちゃうなー。と、考え中です。
いちご3種、そろそろおしまいになりそうです。 一番早く実をつけたアイベリーはもう終わり、葉っぱがモリモリで最後に実がなったよつぼしは、まだ収穫続いています。 ちょっとずつだったけど、イチゴってビジュアルも好きなので、収穫は楽しかった♡ 甘いアイベリーも酸味と甘味のよつぼしも美味しかったけど、 エンジェルエイトの甘さが一番好きだったかも。白いちごって、お高いものだと思っていたから、ウチで栽培出来たのは、嬉しかった。 最近では、白いちごにも色んな品種があるそうですね。 ランナーがバンバン伸びてきてるので、子株増やしてみようかなー。でも、また植木鉢増えちゃうなー。と、考え中です。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
続投、失礼します! 以前、葉牡丹の寄植えをした葉牡丹が、あれから 上👆に成長して黄色のお花を咲かせてくれました。 花の🌸🌸🌸の変化も かわいいです😌💕❤️🌸⤴️
続投、失礼します! 以前、葉牡丹の寄植えをした葉牡丹が、あれから 上👆に成長して黄色のお花を咲かせてくれました。 花の🌸🌸🌸の変化も かわいいです😌💕❤️🌸⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族

ガーデニング ミニ菜園が気になるあなたにおすすめ

ガーデニング ミニ菜園の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ