ガーデニング 立水栓 DIY

167枚の部屋写真から47枚をセレクト
yanさんの実例写真
一年前、コロナ禍のゴールデンウィークにレンガを使って立水栓のリメイクDIYをしました。 初心者なもんでガタガタしてるし、手作り感すごいけど、頑張って作っただけあって愛着はあります😂 今年もゴールデンウィークは予定といえばバーベキューくらいで他にやることもないので、またなにかDIYでもしようかな!
一年前、コロナ禍のゴールデンウィークにレンガを使って立水栓のリメイクDIYをしました。 初心者なもんでガタガタしてるし、手作り感すごいけど、頑張って作っただけあって愛着はあります😂 今年もゴールデンウィークは予定といえばバーベキューくらいで他にやることもないので、またなにかDIYでもしようかな!
yan
yan
3LDK | 家族
uraraさんの実例写真
後付けの立水栓。
後付けの立水栓。
urara
urara
4LDK | 家族
kateさんの実例写真
ハンドメイドと言って良いか分かりませんが、、 庭作りを始めた頃の写真。 立水栓とレンガの囲い、板壁を作りました。 レンガと枕木の小径は旦那と共同作業。 この頃はまだキレイに見えますが、たった1年ちょっとで植物がボーボーに育ちえらい事になってます…
ハンドメイドと言って良いか分かりませんが、、 庭作りを始めた頃の写真。 立水栓とレンガの囲い、板壁を作りました。 レンガと枕木の小径は旦那と共同作業。 この頃はまだキレイに見えますが、たった1年ちょっとで植物がボーボーに育ちえらい事になってます…
kate
kate
家族
Ringonokiさんの実例写真
ずっと試行錯誤していた立水栓をついにDIYしました(旦那が)。もともとあった立水栓に色を塗って蛇口を変えて、レンガ積んだだけのローコストw 水栓に合わせてホースのカバーも塗り塗りしました。統一感出ていい感じ^_^ 旦那ありがとう‼️
ずっと試行錯誤していた立水栓をついにDIYしました(旦那が)。もともとあった立水栓に色を塗って蛇口を変えて、レンガ積んだだけのローコストw 水栓に合わせてホースのカバーも塗り塗りしました。統一感出ていい感じ^_^ 旦那ありがとう‼️
Ringonoki
Ringonoki
1LDK | カップル
sarateさんの実例写真
玄関横にあるごくごく普通の立水栓を手洗いに変身⁈からの〜散水栓は扉に固定!なので扉を開けてホースを引っ張るだけで放水まで3秒!収納も片手でホースを巻き取れるので途中で引っかかったりしてイライライラ(≧∇≦)することがなくなります。ガーデナー憧れ?の散水栓になり毎日の水やりが快適になりました。
玄関横にあるごくごく普通の立水栓を手洗いに変身⁈からの〜散水栓は扉に固定!なので扉を開けてホースを引っ張るだけで放水まで3秒!収納も片手でホースを巻き取れるので途中で引っかかったりしてイライライラ(≧∇≦)することがなくなります。ガーデナー憧れ?の散水栓になり毎日の水やりが快適になりました。
sarate
sarate
家族
Tさんの実例写真
貰ったレンガで立水栓DIY 水受けはシーグラスを洗い出しにて 排水はブロック塀を手動で無理くりブチ抜いて笑
貰ったレンガで立水栓DIY 水受けはシーグラスを洗い出しにて 排水はブロック塀を手動で無理くりブチ抜いて笑
T
T
3LDK | 家族
accoさんの実例写真
引っ越してからずっと気になっていた外の立水栓をDIY*
引っ越してからずっと気になっていた外の立水栓をDIY*
acco
acco
3LDK | 家族
gin_mamaさんの実例写真
リメイクイベントに参加します😊 こちらはデッキ横の立水栓です。 家を建てた時に付いてたフツーの灰色のプラスチック製の水受けとともにタイルをどうにか貼ったものです。既製品も検討しましたが、このスペースには大きすぎて💦あるものを活かしてみようという事に。 修復しながら10年経って味が出てきました😆
リメイクイベントに参加します😊 こちらはデッキ横の立水栓です。 家を建てた時に付いてたフツーの灰色のプラスチック製の水受けとともにタイルをどうにか貼ったものです。既製品も検討しましたが、このスペースには大きすぎて💦あるものを活かしてみようという事に。 修復しながら10年経って味が出てきました😆
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
yukiusagiさんの実例写真
旦那様のDIY💕 陶器のカボチャ🎃は、長女の作品です🎵
旦那様のDIY💕 陶器のカボチャ🎃は、長女の作品です🎵
yukiusagi
yukiusagi
4LDK | 家族
KZS_DIYさんの実例写真
庭の立水栓DIY🚰
庭の立水栓DIY🚰
KZS_DIY
KZS_DIY
家族
yumiskさんの実例写真
ぐりーがいい感じに モサモサ♡︎ ただやっぱり気になる立水栓… そろそろここを どうにかしたいモードに突入! 天気が良くなったらしたいな〜! その前に材料調達しなきゃ!
ぐりーがいい感じに モサモサ♡︎ ただやっぱり気になる立水栓… そろそろここを どうにかしたいモードに突入! 天気が良くなったらしたいな〜! その前に材料調達しなきゃ!
yumisk
yumisk
家族
makiさんの実例写真
旦那さんDIYのレンガの立水栓です☺︎
旦那さんDIYのレンガの立水栓です☺︎
maki
maki
家族
ku.ochoさんの実例写真
我が家の小さい庭の立水栓。 左上のようなプラスチック製のものが雑草の上に鎮座しておりましたが、この度、DIYをしました^_^ インスタグラムでもう少し詳しく載せてます(=゚ω゚)ノ
我が家の小さい庭の立水栓。 左上のようなプラスチック製のものが雑草の上に鎮座しておりましたが、この度、DIYをしました^_^ インスタグラムでもう少し詳しく載せてます(=゚ω゚)ノ
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
goro_wanさんの実例写真
立水栓を何とかしたい‼︎と思いましたが、不器用には難しかった(^^;; とりあえず、買ってきたレンガを置いて囲んでみました♪ また、何か考えてみようかな(^^;☆
立水栓を何とかしたい‼︎と思いましたが、不器用には難しかった(^^;; とりあえず、買ってきたレンガを置いて囲んでみました♪ また、何か考えてみようかな(^^;☆
goro_wan
goro_wan
家族
Chikaeさんの実例写真
モザイクタイル¥450
散水栓からパイプをのばして立水栓へ☆ 安い立水栓の柱を買ってモザイクタイルを貼り貼りDIY ゴールドの双口蛇口は楽天で購入☆
散水栓からパイプをのばして立水栓へ☆ 安い立水栓の柱を買ってモザイクタイルを貼り貼りDIY ゴールドの双口蛇口は楽天で購入☆
Chikae
Chikae
3LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
麻糸で編んだ液体肥料入れ。 いびつだけどいいことにしよ〜〜っと。
麻糸で編んだ液体肥料入れ。 いびつだけどいいことにしよ〜〜っと。
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
nuffyさんの実例写真
庭の外水栓、完成しましたーーー✨ 以前こちらで色んな方のおしゃれな水栓柱を拝見して、参考にさせて頂き… なんとか試行錯誤し、激安素材をかき集めて(水栓柱なんてジョイフル本田で1400円でした‪w)納得のいく立水栓をDIYする事が出来ました❤ RoomClipのおしゃれな皆さんのおかげです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ポイントは 目地剤の色です。白よりもこのタイルに雰囲気が合ってるベージュにしてみました🍩☕∗*゚
庭の外水栓、完成しましたーーー✨ 以前こちらで色んな方のおしゃれな水栓柱を拝見して、参考にさせて頂き… なんとか試行錯誤し、激安素材をかき集めて(水栓柱なんてジョイフル本田で1400円でした‪w)納得のいく立水栓をDIYする事が出来ました❤ RoomClipのおしゃれな皆さんのおかげです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ポイントは 目地剤の色です。白よりもこのタイルに雰囲気が合ってるベージュにしてみました🍩☕∗*゚
nuffy
nuffy
ampinさんの実例写真
庭にあるミッキーの蛇口です。 コレクションのまま取り付けるタイミングがなく、「庭大改造」でやっと念願が叶いました。
庭にあるミッキーの蛇口です。 コレクションのまま取り付けるタイミングがなく、「庭大改造」でやっと念願が叶いました。
ampin
ampin
家族
YMDさんの実例写真
YMD
YMD
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
ウッドデッキ横に立水栓をDIYしました。 手洗いとかは既設のちゃんとした立水栓を利用して、こちらは芝の水やりなどのホース用。 ちょっとグラグラするのはご愛嬌( ̄▽ ̄;)
ウッドデッキ横に立水栓をDIYしました。 手洗いとかは既設のちゃんとした立水栓を利用して、こちらは芝の水やりなどのホース用。 ちょっとグラグラするのはご愛嬌( ̄▽ ̄;)
mekichin
mekichin
家族
kanachimさんの実例写真
ガラスモザイクタイル¥668
立水栓ポール タイルを自分で貼りました 意外と簡単に出来ました! オススメです\( ˆ ˆ )/
立水栓ポール タイルを自分で貼りました 意外と簡単に出来ました! オススメです\( ˆ ˆ )/
kanachim
kanachim
3LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
まだ完成では無いけれど 素人としてまは良き良き(๑>◡<๑)
まだ完成では無いけれど 素人としてまは良き良き(๑>◡<๑)
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
kazumamaさんの実例写真
kazumama
kazumama
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
テラコッタの立水栓とガーデンパンが 使えるようになりました👏 ハンドルを可愛いく スミレハンドル【錆肌】にしちゃったぁ❣️ 補助蛇口にはホースをつけて 工事が終わったらジャブジャブお水をだして🚿 玄関周りの窓を洗いたいでーす🙈
テラコッタの立水栓とガーデンパンが 使えるようになりました👏 ハンドルを可愛いく スミレハンドル【錆肌】にしちゃったぁ❣️ 補助蛇口にはホースをつけて 工事が終わったらジャブジャブお水をだして🚿 玄関周りの窓を洗いたいでーす🙈
miyu
miyu
4LDK
ken2684さんの実例写真
ken2684
ken2684
もっと見る

ガーデニング 立水栓 DIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング 立水栓 DIY

167枚の部屋写真から47枚をセレクト
yanさんの実例写真
一年前、コロナ禍のゴールデンウィークにレンガを使って立水栓のリメイクDIYをしました。 初心者なもんでガタガタしてるし、手作り感すごいけど、頑張って作っただけあって愛着はあります😂 今年もゴールデンウィークは予定といえばバーベキューくらいで他にやることもないので、またなにかDIYでもしようかな!
一年前、コロナ禍のゴールデンウィークにレンガを使って立水栓のリメイクDIYをしました。 初心者なもんでガタガタしてるし、手作り感すごいけど、頑張って作っただけあって愛着はあります😂 今年もゴールデンウィークは予定といえばバーベキューくらいで他にやることもないので、またなにかDIYでもしようかな!
yan
yan
3LDK | 家族
uraraさんの実例写真
後付けの立水栓。
後付けの立水栓。
urara
urara
4LDK | 家族
kateさんの実例写真
ハンドメイドと言って良いか分かりませんが、、 庭作りを始めた頃の写真。 立水栓とレンガの囲い、板壁を作りました。 レンガと枕木の小径は旦那と共同作業。 この頃はまだキレイに見えますが、たった1年ちょっとで植物がボーボーに育ちえらい事になってます…
ハンドメイドと言って良いか分かりませんが、、 庭作りを始めた頃の写真。 立水栓とレンガの囲い、板壁を作りました。 レンガと枕木の小径は旦那と共同作業。 この頃はまだキレイに見えますが、たった1年ちょっとで植物がボーボーに育ちえらい事になってます…
kate
kate
家族
Ringonokiさんの実例写真
ずっと試行錯誤していた立水栓をついにDIYしました(旦那が)。もともとあった立水栓に色を塗って蛇口を変えて、レンガ積んだだけのローコストw 水栓に合わせてホースのカバーも塗り塗りしました。統一感出ていい感じ^_^ 旦那ありがとう‼️
ずっと試行錯誤していた立水栓をついにDIYしました(旦那が)。もともとあった立水栓に色を塗って蛇口を変えて、レンガ積んだだけのローコストw 水栓に合わせてホースのカバーも塗り塗りしました。統一感出ていい感じ^_^ 旦那ありがとう‼️
Ringonoki
Ringonoki
1LDK | カップル
sarateさんの実例写真
玄関横にあるごくごく普通の立水栓を手洗いに変身⁈からの〜散水栓は扉に固定!なので扉を開けてホースを引っ張るだけで放水まで3秒!収納も片手でホースを巻き取れるので途中で引っかかったりしてイライライラ(≧∇≦)することがなくなります。ガーデナー憧れ?の散水栓になり毎日の水やりが快適になりました。
玄関横にあるごくごく普通の立水栓を手洗いに変身⁈からの〜散水栓は扉に固定!なので扉を開けてホースを引っ張るだけで放水まで3秒!収納も片手でホースを巻き取れるので途中で引っかかったりしてイライライラ(≧∇≦)することがなくなります。ガーデナー憧れ?の散水栓になり毎日の水やりが快適になりました。
sarate
sarate
家族
Tさんの実例写真
貰ったレンガで立水栓DIY 水受けはシーグラスを洗い出しにて 排水はブロック塀を手動で無理くりブチ抜いて笑
貰ったレンガで立水栓DIY 水受けはシーグラスを洗い出しにて 排水はブロック塀を手動で無理くりブチ抜いて笑
T
T
3LDK | 家族
accoさんの実例写真
引っ越してからずっと気になっていた外の立水栓をDIY*
引っ越してからずっと気になっていた外の立水栓をDIY*
acco
acco
3LDK | 家族
gin_mamaさんの実例写真
リメイクイベントに参加します😊 こちらはデッキ横の立水栓です。 家を建てた時に付いてたフツーの灰色のプラスチック製の水受けとともにタイルをどうにか貼ったものです。既製品も検討しましたが、このスペースには大きすぎて💦あるものを活かしてみようという事に。 修復しながら10年経って味が出てきました😆
リメイクイベントに参加します😊 こちらはデッキ横の立水栓です。 家を建てた時に付いてたフツーの灰色のプラスチック製の水受けとともにタイルをどうにか貼ったものです。既製品も検討しましたが、このスペースには大きすぎて💦あるものを活かしてみようという事に。 修復しながら10年経って味が出てきました😆
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
yukiusagiさんの実例写真
旦那様のDIY💕 陶器のカボチャ🎃は、長女の作品です🎵
旦那様のDIY💕 陶器のカボチャ🎃は、長女の作品です🎵
yukiusagi
yukiusagi
4LDK | 家族
KZS_DIYさんの実例写真
庭の立水栓DIY🚰
庭の立水栓DIY🚰
KZS_DIY
KZS_DIY
家族
yumiskさんの実例写真
ぐりーがいい感じに モサモサ♡︎ ただやっぱり気になる立水栓… そろそろここを どうにかしたいモードに突入! 天気が良くなったらしたいな〜! その前に材料調達しなきゃ!
ぐりーがいい感じに モサモサ♡︎ ただやっぱり気になる立水栓… そろそろここを どうにかしたいモードに突入! 天気が良くなったらしたいな〜! その前に材料調達しなきゃ!
yumisk
yumisk
家族
makiさんの実例写真
旦那さんDIYのレンガの立水栓です☺︎
旦那さんDIYのレンガの立水栓です☺︎
maki
maki
家族
ku.ochoさんの実例写真
ホース¥5,000
我が家の小さい庭の立水栓。 左上のようなプラスチック製のものが雑草の上に鎮座しておりましたが、この度、DIYをしました^_^ インスタグラムでもう少し詳しく載せてます(=゚ω゚)ノ
我が家の小さい庭の立水栓。 左上のようなプラスチック製のものが雑草の上に鎮座しておりましたが、この度、DIYをしました^_^ インスタグラムでもう少し詳しく載せてます(=゚ω゚)ノ
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
goro_wanさんの実例写真
立水栓を何とかしたい‼︎と思いましたが、不器用には難しかった(^^;; とりあえず、買ってきたレンガを置いて囲んでみました♪ また、何か考えてみようかな(^^;☆
立水栓を何とかしたい‼︎と思いましたが、不器用には難しかった(^^;; とりあえず、買ってきたレンガを置いて囲んでみました♪ また、何か考えてみようかな(^^;☆
goro_wan
goro_wan
家族
Chikaeさんの実例写真
散水栓からパイプをのばして立水栓へ☆ 安い立水栓の柱を買ってモザイクタイルを貼り貼りDIY ゴールドの双口蛇口は楽天で購入☆
散水栓からパイプをのばして立水栓へ☆ 安い立水栓の柱を買ってモザイクタイルを貼り貼りDIY ゴールドの双口蛇口は楽天で購入☆
Chikae
Chikae
3LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
麻糸で編んだ液体肥料入れ。 いびつだけどいいことにしよ〜〜っと。
麻糸で編んだ液体肥料入れ。 いびつだけどいいことにしよ〜〜っと。
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
nuffyさんの実例写真
庭の外水栓、完成しましたーーー✨ 以前こちらで色んな方のおしゃれな水栓柱を拝見して、参考にさせて頂き… なんとか試行錯誤し、激安素材をかき集めて(水栓柱なんてジョイフル本田で1400円でした‪w)納得のいく立水栓をDIYする事が出来ました❤ RoomClipのおしゃれな皆さんのおかげです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ポイントは 目地剤の色です。白よりもこのタイルに雰囲気が合ってるベージュにしてみました🍩☕∗*゚
庭の外水栓、完成しましたーーー✨ 以前こちらで色んな方のおしゃれな水栓柱を拝見して、参考にさせて頂き… なんとか試行錯誤し、激安素材をかき集めて(水栓柱なんてジョイフル本田で1400円でした‪w)納得のいく立水栓をDIYする事が出来ました❤ RoomClipのおしゃれな皆さんのおかげです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ポイントは 目地剤の色です。白よりもこのタイルに雰囲気が合ってるベージュにしてみました🍩☕∗*゚
nuffy
nuffy
ampinさんの実例写真
庭にあるミッキーの蛇口です。 コレクションのまま取り付けるタイミングがなく、「庭大改造」でやっと念願が叶いました。
庭にあるミッキーの蛇口です。 コレクションのまま取り付けるタイミングがなく、「庭大改造」でやっと念願が叶いました。
ampin
ampin
家族
YMDさんの実例写真
YMD
YMD
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
ウッドデッキ横に立水栓をDIYしました。 手洗いとかは既設のちゃんとした立水栓を利用して、こちらは芝の水やりなどのホース用。 ちょっとグラグラするのはご愛嬌( ̄▽ ̄;)
ウッドデッキ横に立水栓をDIYしました。 手洗いとかは既設のちゃんとした立水栓を利用して、こちらは芝の水やりなどのホース用。 ちょっとグラグラするのはご愛嬌( ̄▽ ̄;)
mekichin
mekichin
家族
kanachimさんの実例写真
ガラスモザイクタイル¥668
立水栓ポール タイルを自分で貼りました 意外と簡単に出来ました! オススメです\( ˆ ˆ )/
立水栓ポール タイルを自分で貼りました 意外と簡単に出来ました! オススメです\( ˆ ˆ )/
kanachim
kanachim
3LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
まだ完成では無いけれど 素人としてまは良き良き(๑>◡<๑)
まだ完成では無いけれど 素人としてまは良き良き(๑>◡<๑)
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
kazumamaさんの実例写真
kazumama
kazumama
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
テラコッタの立水栓とガーデンパンが 使えるようになりました👏 ハンドルを可愛いく スミレハンドル【錆肌】にしちゃったぁ❣️ 補助蛇口にはホースをつけて 工事が終わったらジャブジャブお水をだして🚿 玄関周りの窓を洗いたいでーす🙈
テラコッタの立水栓とガーデンパンが 使えるようになりました👏 ハンドルを可愛いく スミレハンドル【錆肌】にしちゃったぁ❣️ 補助蛇口にはホースをつけて 工事が終わったらジャブジャブお水をだして🚿 玄関周りの窓を洗いたいでーす🙈
miyu
miyu
4LDK
ken2684さんの実例写真
ken2684
ken2684
もっと見る

ガーデニング 立水栓 DIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ