我が家の日常の風景…。
リビングへの扉。
うちのニャンズ🐈🐈
リビングから出ていくのも入るのも自分でドアノブを開ける事が出来ません😹
以前は扉の前に座って「開けて〜😻」と一声。
毎回開けたり閉めたりで、なかなかの面倒。
ハウスメーカーさんに相談したところ、この扉には猫用の通用口はつけられないとの事。
わたくし、考えました。扉を開けたり閉めたり…そうだ💡
てなわけでこの通り。
100均で荷物をくくるためのゴムを購入し、手すりとドアノブに装着。 渾身のアイデア😁👍
見事な半自動ドアの完成です💕💕
リビングでエアコン(冷房・暖房)かけても大丈夫🙆♀️👌
後から来たオレオ(5歳)も先住猫ココ(11歳)先輩🐈を見習って、教えなくても見様見真似で使いこなしております💕
この半自動ドア、かれこれ10年使っており時折メンテナンス?しています💕💕💕
我が家の日常の風景…。
リビングへの扉。
うちのニャンズ🐈🐈
リビングから出ていくのも入るのも自分でドアノブを開ける事が出来ません😹
以前は扉の前に座って「開けて〜😻」と一声。
毎回開けたり閉めたりで、なかなかの面倒。
ハウスメーカーさんに相談したところ、この扉には猫用の通用口はつけられないとの事。
わたくし、考えました。扉を開けたり閉めたり…そうだ💡
てなわけでこの通り。
100均で荷物をくくるためのゴムを購入し、手すりとドアノブに装着。 渾身のアイデア😁👍
見事な半自動ドアの完成です💕💕
リビングでエアコン(冷房・暖房)かけても大丈夫🙆♀️👌
後から来たオレオ(5歳)も先住猫ココ(11歳)先輩🐈を見習って、教えなくても見様見真似で使いこなしております💕
この半自動ドア、かれこれ10年使っており時折メンテナンス?しています💕💕💕