ボロボロの板

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
tomoさんの実例写真
玄関ネタ続いてすみません。 igにも載せた同じ写真。 玄関ポーチに置いてるベンチ。 雨ざらし朽ちてボロボロだった板をおじいちゃんに変えてもらい今はここで。 ここなら雨濡れないし、写ってないけどクッション置いてちょっと腰掛けるのに最適な場所になってます。
玄関ネタ続いてすみません。 igにも載せた同じ写真。 玄関ポーチに置いてるベンチ。 雨ざらし朽ちてボロボロだった板をおじいちゃんに変えてもらい今はここで。 ここなら雨濡れないし、写ってないけどクッション置いてちょっと腰掛けるのに最適な場所になってます。
tomo
tomo
家族
fukuさんの実例写真
✨イベント投稿です✨ 古い台所の出窓の部分にクッションフロアDIYをしてます。 (板の色がかわってボロボロだった為) レトロな感じの模様でボロボロ板から雰囲気がかわり、DIYしてよかったです😀
✨イベント投稿です✨ 古い台所の出窓の部分にクッションフロアDIYをしてます。 (板の色がかわってボロボロだった為) レトロな感じの模様でボロボロ板から雰囲気がかわり、DIYしてよかったです😀
fuku
fuku
家族
sakura_3さんの実例写真
主人が独身の時使っていたカラボ ボロボロだし棚板は壊れてるし 移動するのも重くて 使うことなく放置していたのですが 私がなぜかどうしても処分できず 考えた結果 おめかしして 棚としての機能を復活させようと 重い腰を上げました💦 おめかし代約1000円 ダイソーのリメイクシートとカラーボード を使いました カラーボードにシートを張って はめ込んでるだけですが😅 雰囲気が変わって 気分も上がります⤴ あとは壊れた棚板を修理しないと💧 裁縫道具や工具、掃除道具など 私の普段使いのものを収納しようかなぁ
主人が独身の時使っていたカラボ ボロボロだし棚板は壊れてるし 移動するのも重くて 使うことなく放置していたのですが 私がなぜかどうしても処分できず 考えた結果 おめかしして 棚としての機能を復活させようと 重い腰を上げました💦 おめかし代約1000円 ダイソーのリメイクシートとカラーボード を使いました カラーボードにシートを張って はめ込んでるだけですが😅 雰囲気が変わって 気分も上がります⤴ あとは壊れた棚板を修理しないと💧 裁縫道具や工具、掃除道具など 私の普段使いのものを収納しようかなぁ
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
家のトイレはとにかく狭いです💦 端っこは、跪いて腕を伸ばしてやっと届く状態です😅 なので、日課のトイレ掃除はお風呂に入る前と決めています😅
家のトイレはとにかく狭いです💦 端っこは、跪いて腕を伸ばしてやっと届く状態です😅 なので、日課のトイレ掃除はお風呂に入る前と決めています😅
mikan161
mikan161
3DK | 家族
Mikiさんの実例写真
ボロボロだった襖をDIY★ ベニヤに彫刻刀で溝を作り、白く塗って板壁風にしました! 取っ手はセリアさん♪
ボロボロだった襖をDIY★ ベニヤに彫刻刀で溝を作り、白く塗って板壁風にしました! 取っ手はセリアさん♪
Miki
Miki
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
リビングに、回して広げると面積が倍になるテーブルを置いています。 高さも自由に変えられて、1番低くすれば立てかけておくこともできます✨ 狭いリビングなので、このタイプの白にしました。 ふだんは低くしておけば圧迫感なし、来客時には広げて掘りごたつとつなげて使うこともできます👍 わが家のリビング事情にドンズバでマッチしすぎ✨もはや他のテーブルは考えられません。 わんたちが脚のカバーをかじってボロボロ&天板も傷だらけですが、このまま壊れるまで使います‼️🤣👍👍👍
リビングに、回して広げると面積が倍になるテーブルを置いています。 高さも自由に変えられて、1番低くすれば立てかけておくこともできます✨ 狭いリビングなので、このタイプの白にしました。 ふだんは低くしておけば圧迫感なし、来客時には広げて掘りごたつとつなげて使うこともできます👍 わが家のリビング事情にドンズバでマッチしすぎ✨もはや他のテーブルは考えられません。 わんたちが脚のカバーをかじってボロボロ&天板も傷だらけですが、このまま壊れるまで使います‼️🤣👍👍👍
ike
ike
bibianさんの実例写真
前に解体した花台の座面の板を使って柵を作ってみました。あまりにも朽ちてて私には魅力満載に感じるのです(≧∇≦)これはいつか自然に還ることでしょう 笑
前に解体した花台の座面の板を使って柵を作ってみました。あまりにも朽ちてて私には魅力満載に感じるのです(≧∇≦)これはいつか自然に還ることでしょう 笑
bibian
bibian
家族
misakoさんの実例写真
ガレージで無造作に打ち付けられていた、さびさびの釘が付いたボロボロの板。バールで引っ剥がして、リビングの漆喰壁に取り付けてみました。お気に入りのコーナーです。
ガレージで無造作に打ち付けられていた、さびさびの釘が付いたボロボロの板。バールで引っ剥がして、リビングの漆喰壁に取り付けてみました。お気に入りのコーナーです。
misako
misako
家族

ボロボロの板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボロボロの板

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
tomoさんの実例写真
玄関ネタ続いてすみません。 igにも載せた同じ写真。 玄関ポーチに置いてるベンチ。 雨ざらし朽ちてボロボロだった板をおじいちゃんに変えてもらい今はここで。 ここなら雨濡れないし、写ってないけどクッション置いてちょっと腰掛けるのに最適な場所になってます。
玄関ネタ続いてすみません。 igにも載せた同じ写真。 玄関ポーチに置いてるベンチ。 雨ざらし朽ちてボロボロだった板をおじいちゃんに変えてもらい今はここで。 ここなら雨濡れないし、写ってないけどクッション置いてちょっと腰掛けるのに最適な場所になってます。
tomo
tomo
家族
fukuさんの実例写真
✨イベント投稿です✨ 古い台所の出窓の部分にクッションフロアDIYをしてます。 (板の色がかわってボロボロだった為) レトロな感じの模様でボロボロ板から雰囲気がかわり、DIYしてよかったです😀
✨イベント投稿です✨ 古い台所の出窓の部分にクッションフロアDIYをしてます。 (板の色がかわってボロボロだった為) レトロな感じの模様でボロボロ板から雰囲気がかわり、DIYしてよかったです😀
fuku
fuku
家族
sakura_3さんの実例写真
主人が独身の時使っていたカラボ ボロボロだし棚板は壊れてるし 移動するのも重くて 使うことなく放置していたのですが 私がなぜかどうしても処分できず 考えた結果 おめかしして 棚としての機能を復活させようと 重い腰を上げました💦 おめかし代約1000円 ダイソーのリメイクシートとカラーボード を使いました カラーボードにシートを張って はめ込んでるだけですが😅 雰囲気が変わって 気分も上がります⤴ あとは壊れた棚板を修理しないと💧 裁縫道具や工具、掃除道具など 私の普段使いのものを収納しようかなぁ
主人が独身の時使っていたカラボ ボロボロだし棚板は壊れてるし 移動するのも重くて 使うことなく放置していたのですが 私がなぜかどうしても処分できず 考えた結果 おめかしして 棚としての機能を復活させようと 重い腰を上げました💦 おめかし代約1000円 ダイソーのリメイクシートとカラーボード を使いました カラーボードにシートを張って はめ込んでるだけですが😅 雰囲気が変わって 気分も上がります⤴ あとは壊れた棚板を修理しないと💧 裁縫道具や工具、掃除道具など 私の普段使いのものを収納しようかなぁ
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
家のトイレはとにかく狭いです💦 端っこは、跪いて腕を伸ばしてやっと届く状態です😅 なので、日課のトイレ掃除はお風呂に入る前と決めています😅
家のトイレはとにかく狭いです💦 端っこは、跪いて腕を伸ばしてやっと届く状態です😅 なので、日課のトイレ掃除はお風呂に入る前と決めています😅
mikan161
mikan161
3DK | 家族
Mikiさんの実例写真
ボロボロだった襖をDIY★ ベニヤに彫刻刀で溝を作り、白く塗って板壁風にしました! 取っ手はセリアさん♪
ボロボロだった襖をDIY★ ベニヤに彫刻刀で溝を作り、白く塗って板壁風にしました! 取っ手はセリアさん♪
Miki
Miki
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
リビングに、回して広げると面積が倍になるテーブルを置いています。 高さも自由に変えられて、1番低くすれば立てかけておくこともできます✨ 狭いリビングなので、このタイプの白にしました。 ふだんは低くしておけば圧迫感なし、来客時には広げて掘りごたつとつなげて使うこともできます👍 わが家のリビング事情にドンズバでマッチしすぎ✨もはや他のテーブルは考えられません。 わんたちが脚のカバーをかじってボロボロ&天板も傷だらけですが、このまま壊れるまで使います‼️🤣👍👍👍
リビングに、回して広げると面積が倍になるテーブルを置いています。 高さも自由に変えられて、1番低くすれば立てかけておくこともできます✨ 狭いリビングなので、このタイプの白にしました。 ふだんは低くしておけば圧迫感なし、来客時には広げて掘りごたつとつなげて使うこともできます👍 わが家のリビング事情にドンズバでマッチしすぎ✨もはや他のテーブルは考えられません。 わんたちが脚のカバーをかじってボロボロ&天板も傷だらけですが、このまま壊れるまで使います‼️🤣👍👍👍
ike
ike
bibianさんの実例写真
前に解体した花台の座面の板を使って柵を作ってみました。あまりにも朽ちてて私には魅力満載に感じるのです(≧∇≦)これはいつか自然に還ることでしょう 笑
前に解体した花台の座面の板を使って柵を作ってみました。あまりにも朽ちてて私には魅力満載に感じるのです(≧∇≦)これはいつか自然に還ることでしょう 笑
bibian
bibian
家族
misakoさんの実例写真
ガレージで無造作に打ち付けられていた、さびさびの釘が付いたボロボロの板。バールで引っ剥がして、リビングの漆喰壁に取り付けてみました。お気に入りのコーナーです。
ガレージで無造作に打ち付けられていた、さびさびの釘が付いたボロボロの板。バールで引っ剥がして、リビングの漆喰壁に取り付けてみました。お気に入りのコーナーです。
misako
misako
家族

ボロボロの板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ