KINTO ドリップスタンド

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
iduminさんの実例写真
毎朝、まずは一杯のコーヒーから。 家族がまだ起きてこない静かなひととき。 キッチンの作業台で味わう たった5分の自分だけの時間。 住む家は変わっても 中学生の頃から続く私の習慣。
毎朝、まずは一杯のコーヒーから。 家族がまだ起きてこない静かなひととき。 キッチンの作業台で味わう たった5分の自分だけの時間。 住む家は変わっても 中学生の頃から続く私の習慣。
idumin
idumin
2LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
おはようございます♪ バイト先の人にドリッパーをいただいてから、いつか作ろうと思ってたドリップスタンドをやっと作りました! 普通に淹れるよりもなんか美味しく感じます(*´∀`*) 部屋中にコーヒーのいい香りがして癒やしのひと時です♥♥
おはようございます♪ バイト先の人にドリッパーをいただいてから、いつか作ろうと思ってたドリップスタンドをやっと作りました! 普通に淹れるよりもなんか美味しく感じます(*´∀`*) 部屋中にコーヒーのいい香りがして癒やしのひと時です♥♥
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
lulu1109さんの実例写真
楽天購入月・・・30年2月 楽天ショップ・・ディッシュ 購入金額・・・・3000円税別 ポイント未使用 コーヒードリップとフィルタースタンド、コーヒーポットは違うお店で購入しています! 購入理由…꒰꒪д꒪|||꒱ガーン ずっと使っていたハリオのネルドリップボトルを娘に見事に割られ…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 娘の平謝りに怒る事も出来ず… 気をとりなおして早速お気に入りを見つけて購入しました! と言っても、見るに見兼ねたダンナが買ってくれました笑笑
楽天購入月・・・30年2月 楽天ショップ・・ディッシュ 購入金額・・・・3000円税別 ポイント未使用 コーヒードリップとフィルタースタンド、コーヒーポットは違うお店で購入しています! 購入理由…꒰꒪д꒪|||꒱ガーン ずっと使っていたハリオのネルドリップボトルを娘に見事に割られ…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 娘の平謝りに怒る事も出来ず… 気をとりなおして早速お気に入りを見つけて購入しました! と言っても、見るに見兼ねたダンナが買ってくれました笑笑
lulu1109
lulu1109
inakakurashiさんの実例写真
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
Hiroyukiさんの実例写真
ケトル・やかん¥2,420
初のDIYでドリップスタンド作ってみました。
初のDIYでドリップスタンド作ってみました。
Hiroyuki
Hiroyuki
2DK | 家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
RoomClipショッピングで買えるちょっと良い物🤭もうすぐイベント終わりそうだから駆け込み投稿💨 我が家のおすすめはこれっ✨手挽きなのでめっちゃ楽で早いかと言われたらそうでもないけど、金物職人さんが叩き上げて作ったコーヒーミルです💪 ミルの刃は金属製ではなくセラミック製なので挽いた豆にも金属の臭いも付かないので缶コーヒーの缶の臭いが嫌いでコーヒー飲まないって方にはぜひ試して欲しいです😉コーヒー豆の粉の細粒サイズも細かく設定出来るのでたくさんは飲まないけど休みの日の朝だけ美味しいコーヒーを飲みたい!みたいな方にはぜひおすすめです😋 毎日飲みたいけど時間ない方は確実に電動ミルの方がいいかもしれませんけどね😂笑
RoomClipショッピングで買えるちょっと良い物🤭もうすぐイベント終わりそうだから駆け込み投稿💨 我が家のおすすめはこれっ✨手挽きなのでめっちゃ楽で早いかと言われたらそうでもないけど、金物職人さんが叩き上げて作ったコーヒーミルです💪 ミルの刃は金属製ではなくセラミック製なので挽いた豆にも金属の臭いも付かないので缶コーヒーの缶の臭いが嫌いでコーヒー飲まないって方にはぜひ試して欲しいです😉コーヒー豆の粉の細粒サイズも細かく設定出来るのでたくさんは飲まないけど休みの日の朝だけ美味しいコーヒーを飲みたい!みたいな方にはぜひおすすめです😋 毎日飲みたいけど時間ない方は確実に電動ミルの方がいいかもしれませんけどね😂笑
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
macha10さんの実例写真
やっとお迎えできた ドリップスタンド☺︎
やっとお迎えできた ドリップスタンド☺︎
macha10
macha10
1LDK | 一人暮らし
3xxx3さんの実例写真
■ 購入した店名:スマートキッチン ■ 購入した時期:2018年1月 ■KINTOのブリューワースタンドを購入!インダストリアルな雰囲気がカッコイイ! コーヒーミルはKalita、ポットは月兎印、ドリッパーはHARIO、マグカップはセリア
■ 購入した店名:スマートキッチン ■ 購入した時期:2018年1月 ■KINTOのブリューワースタンドを購入!インダストリアルな雰囲気がカッコイイ! コーヒーミルはKalita、ポットは月兎印、ドリッパーはHARIO、マグカップはセリア
3xxx3
3xxx3
3LDK | カップル
katakoさんの実例写真
お誕生日にコーヒーのドリップスタンドをもらいました!お部屋に馴染むのを選んでくれたそう。ばっちりです…♡ 初めて使うときはティファールから直接お湯注いでたんやけど、蒸らしたりが難しくて(^_^;) ドリップ用ポット?買ってきたので、使うのが楽しみ(*^^*)
お誕生日にコーヒーのドリップスタンドをもらいました!お部屋に馴染むのを選んでくれたそう。ばっちりです…♡ 初めて使うときはティファールから直接お湯注いでたんやけど、蒸らしたりが難しくて(^_^;) ドリップ用ポット?買ってきたので、使うのが楽しみ(*^^*)
katako
katako
4LDK | 家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
コーヒーを淹れる際にスタンドをどうしようかと以前から考えてまして。 正直別に無くてもコーヒーは入れられるのですが。 ただ、我が家のダイニングテーブルが反り返っていて、 ドリップする際にどうも水平になっていない気がしていたので試しに使ってみようかなと。 そして我が家に迎えたのはKINTOのブリューワースタンド。 初のステンレスフィルター。 学生の頃はネルドリップなお店でバイトしてて、 昨年からペーパードリップを自宅で始めて、 そして現在ステンレスフィルター、と言う流れ。 どうやらステンレスフィルターは、旨み成分なコーヒーオイルが他に比べ多く抽出されるらしく、コーヒーのアロマをより味わうことができるとのこと。
コーヒーを淹れる際にスタンドをどうしようかと以前から考えてまして。 正直別に無くてもコーヒーは入れられるのですが。 ただ、我が家のダイニングテーブルが反り返っていて、 ドリップする際にどうも水平になっていない気がしていたので試しに使ってみようかなと。 そして我が家に迎えたのはKINTOのブリューワースタンド。 初のステンレスフィルター。 学生の頃はネルドリップなお店でバイトしてて、 昨年からペーパードリップを自宅で始めて、 そして現在ステンレスフィルター、と言う流れ。 どうやらステンレスフィルターは、旨み成分なコーヒーオイルが他に比べ多く抽出されるらしく、コーヒーのアロマをより味わうことができるとのこと。
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
Tsuyoshiさんの実例写真
KINTOのコーヒーブリューワーを 購入してみました( ^ω^ ) 今まで、 台形3穴を使ってたんですけど 今回、1穴デビューです(⌒-⌒; ) コーヒーが 素直に落とせるんで大満足(⌒▽⌒) ………ですけど…( ̄  ̄) 以前、作った二代目ドリップスタンドが サイズが合わず使えず 一代目に逆戻りです(⌒-⌒; ) でも二代目が勿体無いので プランタースタンドに リメイクしてみました DAISOの3個100円のプランターを 一つはアイアン風に 残りは汚れ加工してみました 初挑戦でしたけど満足です( ̄∀ ̄)
KINTOのコーヒーブリューワーを 購入してみました( ^ω^ ) 今まで、 台形3穴を使ってたんですけど 今回、1穴デビューです(⌒-⌒; ) コーヒーが 素直に落とせるんで大満足(⌒▽⌒) ………ですけど…( ̄  ̄) 以前、作った二代目ドリップスタンドが サイズが合わず使えず 一代目に逆戻りです(⌒-⌒; ) でも二代目が勿体無いので プランタースタンドに リメイクしてみました DAISOの3個100円のプランターを 一つはアイアン風に 残りは汚れ加工してみました 初挑戦でしたけど満足です( ̄∀ ̄)
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
Rikokkumamaさんの実例写真
cafeグッズを収納している 伸縮できるキッチンラックです! 我が家はデロンギマグニフィカSの 隣に設置していますが 絶妙なサイズ感で(伸縮できるし) 買ってよかったと 眺めてはニヤニヤしています。
cafeグッズを収納している 伸縮できるキッチンラックです! 我が家はデロンギマグニフィカSの 隣に設置していますが 絶妙なサイズ感で(伸縮できるし) 買ってよかったと 眺めてはニヤニヤしています。
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
yu_yoshizawaさんの実例写真
自分のスタイルを大切にしています。 もの選び、ものへの接し方、暮らし方、 家のリビングダイニングにある物は僕が選んだマイベストなものばかりです!ひとつひとつのモノにこだわりをもってセレクトをしました!ちょっと高くても妥協はしない。 妥協なしのマイベストだからこそ丁寧に長く使える 毎日の掃除が楽しいです♩
自分のスタイルを大切にしています。 もの選び、ものへの接し方、暮らし方、 家のリビングダイニングにある物は僕が選んだマイベストなものばかりです!ひとつひとつのモノにこだわりをもってセレクトをしました!ちょっと高くても妥協はしない。 妥協なしのマイベストだからこそ丁寧に長く使える 毎日の掃除が楽しいです♩
yu_yoshizawa
yu_yoshizawa
家族
sakusakuさんの実例写真
ティータイムのお気に入りを集めたコーナー。 割ってしまうのが恐いので、出番はあまりありません。。。 普段は眺めて楽しんでいます。
ティータイムのお気に入りを集めたコーナー。 割ってしまうのが恐いので、出番はあまりありません。。。 普段は眺めて楽しんでいます。
sakusaku
sakusaku
4LDK | 家族

KINTO ドリップスタンドの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

KINTO ドリップスタンド

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
iduminさんの実例写真
毎朝、まずは一杯のコーヒーから。 家族がまだ起きてこない静かなひととき。 キッチンの作業台で味わう たった5分の自分だけの時間。 住む家は変わっても 中学生の頃から続く私の習慣。
毎朝、まずは一杯のコーヒーから。 家族がまだ起きてこない静かなひととき。 キッチンの作業台で味わう たった5分の自分だけの時間。 住む家は変わっても 中学生の頃から続く私の習慣。
idumin
idumin
2LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
おはようございます♪ バイト先の人にドリッパーをいただいてから、いつか作ろうと思ってたドリップスタンドをやっと作りました! 普通に淹れるよりもなんか美味しく感じます(*´∀`*) 部屋中にコーヒーのいい香りがして癒やしのひと時です♥♥
おはようございます♪ バイト先の人にドリッパーをいただいてから、いつか作ろうと思ってたドリップスタンドをやっと作りました! 普通に淹れるよりもなんか美味しく感じます(*´∀`*) 部屋中にコーヒーのいい香りがして癒やしのひと時です♥♥
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
lulu1109さんの実例写真
楽天購入月・・・30年2月 楽天ショップ・・ディッシュ 購入金額・・・・3000円税別 ポイント未使用 コーヒードリップとフィルタースタンド、コーヒーポットは違うお店で購入しています! 購入理由…꒰꒪д꒪|||꒱ガーン ずっと使っていたハリオのネルドリップボトルを娘に見事に割られ…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 娘の平謝りに怒る事も出来ず… 気をとりなおして早速お気に入りを見つけて購入しました! と言っても、見るに見兼ねたダンナが買ってくれました笑笑
楽天購入月・・・30年2月 楽天ショップ・・ディッシュ 購入金額・・・・3000円税別 ポイント未使用 コーヒードリップとフィルタースタンド、コーヒーポットは違うお店で購入しています! 購入理由…꒰꒪д꒪|||꒱ガーン ずっと使っていたハリオのネルドリップボトルを娘に見事に割られ…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 娘の平謝りに怒る事も出来ず… 気をとりなおして早速お気に入りを見つけて購入しました! と言っても、見るに見兼ねたダンナが買ってくれました笑笑
lulu1109
lulu1109
inakakurashiさんの実例写真
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
Hiroyukiさんの実例写真
ケトル・やかん¥2,420
初のDIYでドリップスタンド作ってみました。
初のDIYでドリップスタンド作ってみました。
Hiroyuki
Hiroyuki
2DK | 家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
RoomClipショッピングで買えるちょっと良い物🤭もうすぐイベント終わりそうだから駆け込み投稿💨 我が家のおすすめはこれっ✨手挽きなのでめっちゃ楽で早いかと言われたらそうでもないけど、金物職人さんが叩き上げて作ったコーヒーミルです💪 ミルの刃は金属製ではなくセラミック製なので挽いた豆にも金属の臭いも付かないので缶コーヒーの缶の臭いが嫌いでコーヒー飲まないって方にはぜひ試して欲しいです😉コーヒー豆の粉の細粒サイズも細かく設定出来るのでたくさんは飲まないけど休みの日の朝だけ美味しいコーヒーを飲みたい!みたいな方にはぜひおすすめです😋 毎日飲みたいけど時間ない方は確実に電動ミルの方がいいかもしれませんけどね😂笑
RoomClipショッピングで買えるちょっと良い物🤭もうすぐイベント終わりそうだから駆け込み投稿💨 我が家のおすすめはこれっ✨手挽きなのでめっちゃ楽で早いかと言われたらそうでもないけど、金物職人さんが叩き上げて作ったコーヒーミルです💪 ミルの刃は金属製ではなくセラミック製なので挽いた豆にも金属の臭いも付かないので缶コーヒーの缶の臭いが嫌いでコーヒー飲まないって方にはぜひ試して欲しいです😉コーヒー豆の粉の細粒サイズも細かく設定出来るのでたくさんは飲まないけど休みの日の朝だけ美味しいコーヒーを飲みたい!みたいな方にはぜひおすすめです😋 毎日飲みたいけど時間ない方は確実に電動ミルの方がいいかもしれませんけどね😂笑
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
macha10さんの実例写真
やっとお迎えできた ドリップスタンド☺︎
やっとお迎えできた ドリップスタンド☺︎
macha10
macha10
1LDK | 一人暮らし
3xxx3さんの実例写真
■ 購入した店名:スマートキッチン ■ 購入した時期:2018年1月 ■KINTOのブリューワースタンドを購入!インダストリアルな雰囲気がカッコイイ! コーヒーミルはKalita、ポットは月兎印、ドリッパーはHARIO、マグカップはセリア
■ 購入した店名:スマートキッチン ■ 購入した時期:2018年1月 ■KINTOのブリューワースタンドを購入!インダストリアルな雰囲気がカッコイイ! コーヒーミルはKalita、ポットは月兎印、ドリッパーはHARIO、マグカップはセリア
3xxx3
3xxx3
3LDK | カップル
katakoさんの実例写真
お誕生日にコーヒーのドリップスタンドをもらいました!お部屋に馴染むのを選んでくれたそう。ばっちりです…♡ 初めて使うときはティファールから直接お湯注いでたんやけど、蒸らしたりが難しくて(^_^;) ドリップ用ポット?買ってきたので、使うのが楽しみ(*^^*)
お誕生日にコーヒーのドリップスタンドをもらいました!お部屋に馴染むのを選んでくれたそう。ばっちりです…♡ 初めて使うときはティファールから直接お湯注いでたんやけど、蒸らしたりが難しくて(^_^;) ドリップ用ポット?買ってきたので、使うのが楽しみ(*^^*)
katako
katako
4LDK | 家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
コーヒーを淹れる際にスタンドをどうしようかと以前から考えてまして。 正直別に無くてもコーヒーは入れられるのですが。 ただ、我が家のダイニングテーブルが反り返っていて、 ドリップする際にどうも水平になっていない気がしていたので試しに使ってみようかなと。 そして我が家に迎えたのはKINTOのブリューワースタンド。 初のステンレスフィルター。 学生の頃はネルドリップなお店でバイトしてて、 昨年からペーパードリップを自宅で始めて、 そして現在ステンレスフィルター、と言う流れ。 どうやらステンレスフィルターは、旨み成分なコーヒーオイルが他に比べ多く抽出されるらしく、コーヒーのアロマをより味わうことができるとのこと。
コーヒーを淹れる際にスタンドをどうしようかと以前から考えてまして。 正直別に無くてもコーヒーは入れられるのですが。 ただ、我が家のダイニングテーブルが反り返っていて、 ドリップする際にどうも水平になっていない気がしていたので試しに使ってみようかなと。 そして我が家に迎えたのはKINTOのブリューワースタンド。 初のステンレスフィルター。 学生の頃はネルドリップなお店でバイトしてて、 昨年からペーパードリップを自宅で始めて、 そして現在ステンレスフィルター、と言う流れ。 どうやらステンレスフィルターは、旨み成分なコーヒーオイルが他に比べ多く抽出されるらしく、コーヒーのアロマをより味わうことができるとのこと。
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
Tsuyoshiさんの実例写真
KINTOのコーヒーブリューワーを 購入してみました( ^ω^ ) 今まで、 台形3穴を使ってたんですけど 今回、1穴デビューです(⌒-⌒; ) コーヒーが 素直に落とせるんで大満足(⌒▽⌒) ………ですけど…( ̄  ̄) 以前、作った二代目ドリップスタンドが サイズが合わず使えず 一代目に逆戻りです(⌒-⌒; ) でも二代目が勿体無いので プランタースタンドに リメイクしてみました DAISOの3個100円のプランターを 一つはアイアン風に 残りは汚れ加工してみました 初挑戦でしたけど満足です( ̄∀ ̄)
KINTOのコーヒーブリューワーを 購入してみました( ^ω^ ) 今まで、 台形3穴を使ってたんですけど 今回、1穴デビューです(⌒-⌒; ) コーヒーが 素直に落とせるんで大満足(⌒▽⌒) ………ですけど…( ̄  ̄) 以前、作った二代目ドリップスタンドが サイズが合わず使えず 一代目に逆戻りです(⌒-⌒; ) でも二代目が勿体無いので プランタースタンドに リメイクしてみました DAISOの3個100円のプランターを 一つはアイアン風に 残りは汚れ加工してみました 初挑戦でしたけど満足です( ̄∀ ̄)
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
Rikokkumamaさんの実例写真
cafeグッズを収納している 伸縮できるキッチンラックです! 我が家はデロンギマグニフィカSの 隣に設置していますが 絶妙なサイズ感で(伸縮できるし) 買ってよかったと 眺めてはニヤニヤしています。
cafeグッズを収納している 伸縮できるキッチンラックです! 我が家はデロンギマグニフィカSの 隣に設置していますが 絶妙なサイズ感で(伸縮できるし) 買ってよかったと 眺めてはニヤニヤしています。
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
yu_yoshizawaさんの実例写真
自分のスタイルを大切にしています。 もの選び、ものへの接し方、暮らし方、 家のリビングダイニングにある物は僕が選んだマイベストなものばかりです!ひとつひとつのモノにこだわりをもってセレクトをしました!ちょっと高くても妥協はしない。 妥協なしのマイベストだからこそ丁寧に長く使える 毎日の掃除が楽しいです♩
自分のスタイルを大切にしています。 もの選び、ものへの接し方、暮らし方、 家のリビングダイニングにある物は僕が選んだマイベストなものばかりです!ひとつひとつのモノにこだわりをもってセレクトをしました!ちょっと高くても妥協はしない。 妥協なしのマイベストだからこそ丁寧に長く使える 毎日の掃除が楽しいです♩
yu_yoshizawa
yu_yoshizawa
家族
sakusakuさんの実例写真
ティータイムのお気に入りを集めたコーナー。 割ってしまうのが恐いので、出番はあまりありません。。。 普段は眺めて楽しんでいます。
ティータイムのお気に入りを集めたコーナー。 割ってしまうのが恐いので、出番はあまりありません。。。 普段は眺めて楽しんでいます。
sakusaku
sakusaku
4LDK | 家族

KINTO ドリップスタンドの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ