100均 洗い桶

58枚の部屋写真から48枚をセレクト
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
4人家族の夕食後。。 食器もお鍋も のせれる水切りカゴ!! ほんと、コレ買って良かったです♡ 使わない時や、食器が少ない時はコンパクトになるしね! 洗い桶は使わない時は邪魔になるので コンパクトにたためるものを。 でも、ちょっと小さくて 全部浸け置きできなくて… そこで知った100均で売ってるレンチンする時にかぶせるシリコンのフタが シンクの栓にピッタリなんだって!! みなさんはオキシ浸けする時に使ってるようですが 私はシンクにお湯をためて、食器やお鍋をぜーんぶ入れて浸け置きしてます!! コンパクトな洗い桶は、洗った食器の一時置きに使ってます。 狭いシンクだから、できるだけストレスなくスムーズに片付けできるよう試行錯誤してます(;´∀`)
4人家族の夕食後。。 食器もお鍋も のせれる水切りカゴ!! ほんと、コレ買って良かったです♡ 使わない時や、食器が少ない時はコンパクトになるしね! 洗い桶は使わない時は邪魔になるので コンパクトにたためるものを。 でも、ちょっと小さくて 全部浸け置きできなくて… そこで知った100均で売ってるレンチンする時にかぶせるシリコンのフタが シンクの栓にピッタリなんだって!! みなさんはオキシ浸けする時に使ってるようですが 私はシンクにお湯をためて、食器やお鍋をぜーんぶ入れて浸け置きしてます!! コンパクトな洗い桶は、洗った食器の一時置きに使ってます。 狭いシンクだから、できるだけストレスなくスムーズに片付けできるよう試行錯誤してます(;´∀`)
muu
muu
3LDK | 家族
tocchiさんの実例写真
洗い桶を買おうか悩んでいましたが、結局買いました(^^)ホーローにしたかったけど、錆びると聞いたので キャンドゥのプラスチックの桶に! セリアの耐水シール貼って、縁を黒く塗り ホーローっぽく(*´罒`*)
洗い桶を買おうか悩んでいましたが、結局買いました(^^)ホーローにしたかったけど、錆びると聞いたので キャンドゥのプラスチックの桶に! セリアの耐水シール貼って、縁を黒く塗り ホーローっぽく(*´罒`*)
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
TonSnoTenさんの実例写真
シンク周り。 水切りかごと洗い桶とスポンジ類は乾かしてからシンク下へ。 その方がスッキリ‼︎
シンク周り。 水切りかごと洗い桶とスポンジ類は乾かしてからシンク下へ。 その方がスッキリ‼︎
TonSnoTen
TonSnoTen
2LDK | 家族
iqco.さんの実例写真
拭き掃除し易く、ステンレス洗剤ホルダーを取り除きました。これだけでも大分スッキリ。
拭き掃除し易く、ステンレス洗剤ホルダーを取り除きました。これだけでも大分スッキリ。
iqco.
iqco.
1R | 一人暮らし
aramiさんの実例写真
洗い桶やめようかな…と、思ってたら、深くて場所を取らないのを見つけました。家族が多いので、終わった分から、洗剤水にポイポイ! 食器洗いが楽になりました(^^)
洗い桶やめようかな…と、思ってたら、深くて場所を取らないのを見つけました。家族が多いので、終わった分から、洗剤水にポイポイ! 食器洗いが楽になりました(^^)
arami
arami
家族
mayu_mさんの実例写真
買ってしまいましたー✨ 野田琺瑯の楕円形洗い桶💕 うちは食器が手洗いで、ずっと100均のプラスチックのケースを使ってましたが、ケース自体への色移り、油切れの悪さがプチストレスでした💦 ちゃんとした洗い桶が欲しいと思って探した時に見つけたのですが、お値段の事もあり💦すぐには買わず…何ヶ月か悩んだ末の購入です😊 早速昨日から使わせてもらいましたが…とても良いです💕快適です💕 洗剤も切れたタイミングで違うものへ変えました! 香りに癒されるので、洗うのがちょっと楽しくなりました(笑) あと、以前モニターさせていただいた「あっちこっちふきん」も引き続き使わせていただいてます✨ 食器が当たる時のキレイな音も好きですが、割らないように大事に使いたいと思います😊
買ってしまいましたー✨ 野田琺瑯の楕円形洗い桶💕 うちは食器が手洗いで、ずっと100均のプラスチックのケースを使ってましたが、ケース自体への色移り、油切れの悪さがプチストレスでした💦 ちゃんとした洗い桶が欲しいと思って探した時に見つけたのですが、お値段の事もあり💦すぐには買わず…何ヶ月か悩んだ末の購入です😊 早速昨日から使わせてもらいましたが…とても良いです💕快適です💕 洗剤も切れたタイミングで違うものへ変えました! 香りに癒されるので、洗うのがちょっと楽しくなりました(笑) あと、以前モニターさせていただいた「あっちこっちふきん」も引き続き使わせていただいてます✨ 食器が当たる時のキレイな音も好きですが、割らないように大事に使いたいと思います😊
mayu_m
mayu_m
2LDK
mikoさんの実例写真
洗いおけが置けないキッチンで 広がる可能性
洗いおけが置けないキッチンで 広がる可能性
miko
miko
1R | 一人暮らし
moco.nさんの実例写真
イベント滑りみ~★ 今年は色々楽天&Amazonで買った けれど、よかった物は、このステンレス のおけと、三角コーナー₍₍ (ง ˆᴗˆ)ว ⁾⁾ 6年間ずっと100均のをちまちま洗って 使っていたけど、購入しました。 おけと、三角コーナーは、私は必要派♡ ステンレスの物が好きなんだよね~ 大事に使うわよ♡
イベント滑りみ~★ 今年は色々楽天&Amazonで買った けれど、よかった物は、このステンレス のおけと、三角コーナー₍₍ (ง ˆᴗˆ)ว ⁾⁾ 6年間ずっと100均のをちまちま洗って 使っていたけど、購入しました。 おけと、三角コーナーは、私は必要派♡ ステンレスの物が好きなんだよね~ 大事に使うわよ♡
moco.n
moco.n
家族
tanatyunさんの実例写真
シンク下収納 ボックス類はニトリや100均 右側の折り畳める洗い桶は シンクがきれいに使えるので とてもいい♪
シンク下収納 ボックス類はニトリや100均 右側の折り畳める洗い桶は シンクがきれいに使えるので とてもいい♪
tanatyun
tanatyun
4LDK | 家族
chiki3jさんの実例写真
キッチンでモヤモヤするところを 改善中😚 『蛇口にかけるスポンジホルダー』が気になっていたら、、 ザル洗い用のブラシを探しにいったセリアでなんと👀発見!! ほんとに何でもあるのかも♡ 使い勝手よかったら towerさんのが欲しいな(*ˊ˘ˋ*)♪ 掃除用には浮かせるスポンジホルダーを試してみます。 古いザル洗い用のが 白いマルので、これも使いやすくて同じようなの探してましたが… 『お弁当ブラシ』デザインすっきり✨2つも入ってこれもいい✨即決♪
キッチンでモヤモヤするところを 改善中😚 『蛇口にかけるスポンジホルダー』が気になっていたら、、 ザル洗い用のブラシを探しにいったセリアでなんと👀発見!! ほんとに何でもあるのかも♡ 使い勝手よかったら towerさんのが欲しいな(*ˊ˘ˋ*)♪ 掃除用には浮かせるスポンジホルダーを試してみます。 古いザル洗い用のが 白いマルので、これも使いやすくて同じようなの探してましたが… 『お弁当ブラシ』デザインすっきり✨2つも入ってこれもいい✨即決♪
chiki3j
chiki3j
家族
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。 【今日はココ、大掃除しました!】 右側にラックを置いたので、小物が整理できました。 ボトル類は表示があるし使い勝手が良いのが一番だし、詰め替えるのは迷っています。。 奥に突っ張り棒で折りたたみの洗面器を吊ったので、その前のストック類が取りやすくなりました。
イベント参加です。 【今日はココ、大掃除しました!】 右側にラックを置いたので、小物が整理できました。 ボトル類は表示があるし使い勝手が良いのが一番だし、詰め替えるのは迷っています。。 奥に突っ張り棒で折りたたみの洗面器を吊ったので、その前のストック類が取りやすくなりました。
maiiki
maiiki
家族
Lin_3さんの実例写真
吊り戸棚、更に片付けました。中華鍋がコンロ下に入ったのでその分のスペースが空きました!うーん、スッキリ気持ちいい。 洗い桶は収納しちゃってます。つけ置きする時だけ使います。
吊り戸棚、更に片付けました。中華鍋がコンロ下に入ったのでその分のスペースが空きました!うーん、スッキリ気持ちいい。 洗い桶は収納しちゃってます。つけ置きする時だけ使います。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
arinkoさんの実例写真
引き続きインテリアじゃなくてスミマセン こっちがザリガニハウスです。ダイソーの洗い桶です。
引き続きインテリアじゃなくてスミマセン こっちがザリガニハウスです。ダイソーの洗い桶です。
arinko
arinko
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
towerの丸められる水切りネットはあるんだけど、反対側にダイソーの水切り置いて、洗い物をすすぐ前にちょっと置いたりしてます。便利😆
towerの丸められる水切りネットはあるんだけど、反対側にダイソーの水切り置いて、洗い物をすすぐ前にちょっと置いたりしてます。便利😆
jiji
jiji
家族
mogumoguさんの実例写真
流しにある洗い桶、折り畳めてしまえるもの、色は白で探して買いました サイズもちょうどよく 重宝しています ずっと洗い桶なしできてましたが、 やっぱりあると便利です
流しにある洗い桶、折り畳めてしまえるもの、色は白で探して買いました サイズもちょうどよく 重宝しています ずっと洗い桶なしできてましたが、 やっぱりあると便利です
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
aoさんの実例写真
浴室にあるもの全てです。 面倒くさがりなので、 水周りは掃除のしやすさ最優先。 穴が空いていて、ぶら下げられる洗い桶が、 いつか欲しいです。
浴室にあるもの全てです。 面倒くさがりなので、 水周りは掃除のしやすさ最優先。 穴が空いていて、ぶら下げられる洗い桶が、 いつか欲しいです。
ao
ao
1K | 一人暮らし
shiro-7さんの実例写真
昨日のキッチン収納見直し① 今までボールが引っかかり、取り出しづらかったので手前に変更。 レトルトなどの保存食品を移動しました。
昨日のキッチン収納見直し① 今までボールが引っかかり、取り出しづらかったので手前に変更。 レトルトなどの保存食品を移動しました。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
reamumamaさんの実例写真
2週間前位にニトリで買った洗った物置いておくやつ(^◇^;) 名前がわからない…笑 ちょっとした物(哺乳瓶とかコップ)だけの時は これで充分です。 家の洗い桶は5年くらい前に楽天でかった物。 元々は洗い桶ぢゃないものです( ◠‿◠ )
2週間前位にニトリで買った洗った物置いておくやつ(^◇^;) 名前がわからない…笑 ちょっとした物(哺乳瓶とかコップ)だけの時は これで充分です。 家の洗い桶は5年くらい前に楽天でかった物。 元々は洗い桶ぢゃないものです( ◠‿◠ )
reamumama
reamumama
4LDK | 家族
rierieさんの実例写真
リアルな夕食後のキッチン。 ちょっと前からだけど、私がやめたことは「洗い桶」! それまでは百均で買った白プラスチックの洗い桶を置いて使っていました。 でも、普段から流しが圧迫されるし、桶が汚れるし、浸け置きが必要な時には大きめのボウルで代用できるし、とやめました。 結果私にはなくても良かった! 当たり前だと思っていたことを思いきってやめてみることで、スッキリ快適に過ごせるんだなぁと実家しています。
リアルな夕食後のキッチン。 ちょっと前からだけど、私がやめたことは「洗い桶」! それまでは百均で買った白プラスチックの洗い桶を置いて使っていました。 でも、普段から流しが圧迫されるし、桶が汚れるし、浸け置きが必要な時には大きめのボウルで代用できるし、とやめました。 結果私にはなくても良かった! 当たり前だと思っていたことを思いきってやめてみることで、スッキリ快適に過ごせるんだなぁと実家しています。
rierie
rierie
4LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
キッチン収納③ シンク下引き出し収納の中です。 ここには手前から、バット、保存容器(IWAKI)、シリコン洗い桶、食洗機用洗剤、重曹、クエン酸、クレンザー、ポリ袋エコホルダー(tower)、ゴム手袋(3coins)、アルコールスプレー、ウタマロスプレー、ボトル洗いスポンジ、掃除用ブラシ、カッティングボードなどが収納してあります。 使いやすいように主にシンク周りで使用する物をここに全て置いてあります! 我が家のまな板は100均一で購入し、1週間で使い捨てているのでハイターなどの洗剤は使っていません。布巾などの除菌は煮沸消毒、排水溝洗浄は重曹とクエン酸でしています。
キッチン収納③ シンク下引き出し収納の中です。 ここには手前から、バット、保存容器(IWAKI)、シリコン洗い桶、食洗機用洗剤、重曹、クエン酸、クレンザー、ポリ袋エコホルダー(tower)、ゴム手袋(3coins)、アルコールスプレー、ウタマロスプレー、ボトル洗いスポンジ、掃除用ブラシ、カッティングボードなどが収納してあります。 使いやすいように主にシンク周りで使用する物をここに全て置いてあります! 我が家のまな板は100均一で購入し、1週間で使い捨てているのでハイターなどの洗剤は使っていません。布巾などの除菌は煮沸消毒、排水溝洗浄は重曹とクエン酸でしています。
RMK-K
RMK-K
okeychikunさんの実例写真
我が家のシンク🚰 昔の人のくせで、三角コーナー必至‼️ 何となく、キッチンアイテムに白を使いたくて 三角コーナーも、洗い桶も 洗剤入れも、ハンドソープも映ってない水切りも 白ー✨ ちなみに三角コーナー、洗い桶、ハンドソープ入れ、洗剤入れは全部ダイソー✨ 三角コーナーに使ってるネットは セリアの排水溝用の不織布がマスト‼️ 細かいゴミまでキャッチしてくれます🫴 スポンジ猫ちゃんは『トライアル』ってスーパーで3個で130円くらい🐈 四角いのはawesome storeのファイバースポンジ🧽 広いキッチンは楽しいですねー❣️ 安物買いですが( ̄∇ ̄)
我が家のシンク🚰 昔の人のくせで、三角コーナー必至‼️ 何となく、キッチンアイテムに白を使いたくて 三角コーナーも、洗い桶も 洗剤入れも、ハンドソープも映ってない水切りも 白ー✨ ちなみに三角コーナー、洗い桶、ハンドソープ入れ、洗剤入れは全部ダイソー✨ 三角コーナーに使ってるネットは セリアの排水溝用の不織布がマスト‼️ 細かいゴミまでキャッチしてくれます🫴 スポンジ猫ちゃんは『トライアル』ってスーパーで3個で130円くらい🐈 四角いのはawesome storeのファイバースポンジ🧽 広いキッチンは楽しいですねー❣️ 安物買いですが( ̄∇ ̄)
okeychikun
okeychikun
2LDK | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
●イベント参加● IKEAキッチン&シンク🇸🇪 家族在宅時間が増え、食器をやたら使う💦 洗い桶(白)につける様に言ったら、汚れのまま漬けるから毎日桶やカップを漂白するはめになる💦 穴あき袋の中にゴミをどんどん積んでいく💦 soap手洗いで、飛び散るし石鹸垢、ヌメリも酷く、シンク周り掃除がとにかく悩みの種でした😭 KLさんの、シンク周りgoodsを取っ払ったキッチンに魅了されました✨✨ 洗剤ボトルやスポンジは、DAISOのマグネットアイテムを購入して浮かせる収納にし、洗い桶もやめました♡ jiji さんが載せていた、DAISOの底が外れる洗いやすいマグネットboxも真似してget🎶(✂️専用ケースも購入したけど一個しか入らず、box2個使い) 水濡れ厳禁なアイアンまな板スタンドと、 窓の下に大きな水切りかごを置いてたのも撤去し、 無印のコンパクトなステンレスかごとトレイをシンク真横に置きました。 暫くコレで、お試し生活してみます♡
●イベント参加● IKEAキッチン&シンク🇸🇪 家族在宅時間が増え、食器をやたら使う💦 洗い桶(白)につける様に言ったら、汚れのまま漬けるから毎日桶やカップを漂白するはめになる💦 穴あき袋の中にゴミをどんどん積んでいく💦 soap手洗いで、飛び散るし石鹸垢、ヌメリも酷く、シンク周り掃除がとにかく悩みの種でした😭 KLさんの、シンク周りgoodsを取っ払ったキッチンに魅了されました✨✨ 洗剤ボトルやスポンジは、DAISOのマグネットアイテムを購入して浮かせる収納にし、洗い桶もやめました♡ jiji さんが載せていた、DAISOの底が外れる洗いやすいマグネットboxも真似してget🎶(✂️専用ケースも購入したけど一個しか入らず、box2個使い) 水濡れ厳禁なアイアンまな板スタンドと、 窓の下に大きな水切りかごを置いてたのも撤去し、 無印のコンパクトなステンレスかごとトレイをシンク真横に置きました。 暫くコレで、お試し生活してみます♡
kitty
kitty
家族
yukinoさんの実例写真
キッチン収納編終了まであと少し! 今回は吊り戸棚右側です。 上段は洗い桶、下段は手前にふきん、picでは隠れてますが奥にスポンジなどの消耗品が入った100均のカゴがあります。 ふきんは用途別に、無印良品のメイクボックスへ立てて収納。 取りやすくて便利です(о´∀`о)
キッチン収納編終了まであと少し! 今回は吊り戸棚右側です。 上段は洗い桶、下段は手前にふきん、picでは隠れてますが奥にスポンジなどの消耗品が入った100均のカゴがあります。 ふきんは用途別に、無印良品のメイクボックスへ立てて収納。 取りやすくて便利です(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
noni_noさんの実例写真
オシャレでもないし、映えもしないキッチンですが、三角コーナー、洗い桶、水切りカゴを断捨離して全てのアイテムを浮かせています('ω') モノだらけでいつもごちゃごちゃしてたキッチンでしたが、掃除しやすくいつもキレイを保てるようになりました🥰
オシャレでもないし、映えもしないキッチンですが、三角コーナー、洗い桶、水切りカゴを断捨離して全てのアイテムを浮かせています('ω') モノだらけでいつもごちゃごちゃしてたキッチンでしたが、掃除しやすくいつもキレイを保てるようになりました🥰
noni_no
noni_no
cooさんの実例写真
カメラマークが出たのでキッチンから、野田琺瑯の洗い桶は、流しのサイズにぴったりです(=^ェ^=) こんなに片付いたキッチンは久しぶり((^┰^))ゞ テヘヘ
カメラマークが出たのでキッチンから、野田琺瑯の洗い桶は、流しのサイズにぴったりです(=^ェ^=) こんなに片付いたキッチンは久しぶり((^┰^))ゞ テヘヘ
coo
coo
2LDK | 家族
もっと見る

100均 洗い桶が気になるあなたにおすすめ

100均 洗い桶の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 洗い桶

58枚の部屋写真から48枚をセレクト
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
4人家族の夕食後。。 食器もお鍋も のせれる水切りカゴ!! ほんと、コレ買って良かったです♡ 使わない時や、食器が少ない時はコンパクトになるしね! 洗い桶は使わない時は邪魔になるので コンパクトにたためるものを。 でも、ちょっと小さくて 全部浸け置きできなくて… そこで知った100均で売ってるレンチンする時にかぶせるシリコンのフタが シンクの栓にピッタリなんだって!! みなさんはオキシ浸けする時に使ってるようですが 私はシンクにお湯をためて、食器やお鍋をぜーんぶ入れて浸け置きしてます!! コンパクトな洗い桶は、洗った食器の一時置きに使ってます。 狭いシンクだから、できるだけストレスなくスムーズに片付けできるよう試行錯誤してます(;´∀`)
4人家族の夕食後。。 食器もお鍋も のせれる水切りカゴ!! ほんと、コレ買って良かったです♡ 使わない時や、食器が少ない時はコンパクトになるしね! 洗い桶は使わない時は邪魔になるので コンパクトにたためるものを。 でも、ちょっと小さくて 全部浸け置きできなくて… そこで知った100均で売ってるレンチンする時にかぶせるシリコンのフタが シンクの栓にピッタリなんだって!! みなさんはオキシ浸けする時に使ってるようですが 私はシンクにお湯をためて、食器やお鍋をぜーんぶ入れて浸け置きしてます!! コンパクトな洗い桶は、洗った食器の一時置きに使ってます。 狭いシンクだから、できるだけストレスなくスムーズに片付けできるよう試行錯誤してます(;´∀`)
muu
muu
3LDK | 家族
tocchiさんの実例写真
洗い桶を買おうか悩んでいましたが、結局買いました(^^)ホーローにしたかったけど、錆びると聞いたので キャンドゥのプラスチックの桶に! セリアの耐水シール貼って、縁を黒く塗り ホーローっぽく(*´罒`*)
洗い桶を買おうか悩んでいましたが、結局買いました(^^)ホーローにしたかったけど、錆びると聞いたので キャンドゥのプラスチックの桶に! セリアの耐水シール貼って、縁を黒く塗り ホーローっぽく(*´罒`*)
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
TonSnoTenさんの実例写真
シンク周り。 水切りかごと洗い桶とスポンジ類は乾かしてからシンク下へ。 その方がスッキリ‼︎
シンク周り。 水切りかごと洗い桶とスポンジ類は乾かしてからシンク下へ。 その方がスッキリ‼︎
TonSnoTen
TonSnoTen
2LDK | 家族
iqco.さんの実例写真
拭き掃除し易く、ステンレス洗剤ホルダーを取り除きました。これだけでも大分スッキリ。
拭き掃除し易く、ステンレス洗剤ホルダーを取り除きました。これだけでも大分スッキリ。
iqco.
iqco.
1R | 一人暮らし
aramiさんの実例写真
洗い桶やめようかな…と、思ってたら、深くて場所を取らないのを見つけました。家族が多いので、終わった分から、洗剤水にポイポイ! 食器洗いが楽になりました(^^)
洗い桶やめようかな…と、思ってたら、深くて場所を取らないのを見つけました。家族が多いので、終わった分から、洗剤水にポイポイ! 食器洗いが楽になりました(^^)
arami
arami
家族
mayu_mさんの実例写真
買ってしまいましたー✨ 野田琺瑯の楕円形洗い桶💕 うちは食器が手洗いで、ずっと100均のプラスチックのケースを使ってましたが、ケース自体への色移り、油切れの悪さがプチストレスでした💦 ちゃんとした洗い桶が欲しいと思って探した時に見つけたのですが、お値段の事もあり💦すぐには買わず…何ヶ月か悩んだ末の購入です😊 早速昨日から使わせてもらいましたが…とても良いです💕快適です💕 洗剤も切れたタイミングで違うものへ変えました! 香りに癒されるので、洗うのがちょっと楽しくなりました(笑) あと、以前モニターさせていただいた「あっちこっちふきん」も引き続き使わせていただいてます✨ 食器が当たる時のキレイな音も好きですが、割らないように大事に使いたいと思います😊
買ってしまいましたー✨ 野田琺瑯の楕円形洗い桶💕 うちは食器が手洗いで、ずっと100均のプラスチックのケースを使ってましたが、ケース自体への色移り、油切れの悪さがプチストレスでした💦 ちゃんとした洗い桶が欲しいと思って探した時に見つけたのですが、お値段の事もあり💦すぐには買わず…何ヶ月か悩んだ末の購入です😊 早速昨日から使わせてもらいましたが…とても良いです💕快適です💕 洗剤も切れたタイミングで違うものへ変えました! 香りに癒されるので、洗うのがちょっと楽しくなりました(笑) あと、以前モニターさせていただいた「あっちこっちふきん」も引き続き使わせていただいてます✨ 食器が当たる時のキレイな音も好きですが、割らないように大事に使いたいと思います😊
mayu_m
mayu_m
2LDK
mikoさんの実例写真
洗いおけが置けないキッチンで 広がる可能性
洗いおけが置けないキッチンで 広がる可能性
miko
miko
1R | 一人暮らし
moco.nさんの実例写真
イベント滑りみ~★ 今年は色々楽天&Amazonで買った けれど、よかった物は、このステンレス のおけと、三角コーナー₍₍ (ง ˆᴗˆ)ว ⁾⁾ 6年間ずっと100均のをちまちま洗って 使っていたけど、購入しました。 おけと、三角コーナーは、私は必要派♡ ステンレスの物が好きなんだよね~ 大事に使うわよ♡
イベント滑りみ~★ 今年は色々楽天&Amazonで買った けれど、よかった物は、このステンレス のおけと、三角コーナー₍₍ (ง ˆᴗˆ)ว ⁾⁾ 6年間ずっと100均のをちまちま洗って 使っていたけど、購入しました。 おけと、三角コーナーは、私は必要派♡ ステンレスの物が好きなんだよね~ 大事に使うわよ♡
moco.n
moco.n
家族
tanatyunさんの実例写真
シンク下収納 ボックス類はニトリや100均 右側の折り畳める洗い桶は シンクがきれいに使えるので とてもいい♪
シンク下収納 ボックス類はニトリや100均 右側の折り畳める洗い桶は シンクがきれいに使えるので とてもいい♪
tanatyun
tanatyun
4LDK | 家族
chiki3jさんの実例写真
キッチンでモヤモヤするところを 改善中😚 『蛇口にかけるスポンジホルダー』が気になっていたら、、 ザル洗い用のブラシを探しにいったセリアでなんと👀発見!! ほんとに何でもあるのかも♡ 使い勝手よかったら towerさんのが欲しいな(*ˊ˘ˋ*)♪ 掃除用には浮かせるスポンジホルダーを試してみます。 古いザル洗い用のが 白いマルので、これも使いやすくて同じようなの探してましたが… 『お弁当ブラシ』デザインすっきり✨2つも入ってこれもいい✨即決♪
キッチンでモヤモヤするところを 改善中😚 『蛇口にかけるスポンジホルダー』が気になっていたら、、 ザル洗い用のブラシを探しにいったセリアでなんと👀発見!! ほんとに何でもあるのかも♡ 使い勝手よかったら towerさんのが欲しいな(*ˊ˘ˋ*)♪ 掃除用には浮かせるスポンジホルダーを試してみます。 古いザル洗い用のが 白いマルので、これも使いやすくて同じようなの探してましたが… 『お弁当ブラシ』デザインすっきり✨2つも入ってこれもいい✨即決♪
chiki3j
chiki3j
家族
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。 【今日はココ、大掃除しました!】 右側にラックを置いたので、小物が整理できました。 ボトル類は表示があるし使い勝手が良いのが一番だし、詰め替えるのは迷っています。。 奥に突っ張り棒で折りたたみの洗面器を吊ったので、その前のストック類が取りやすくなりました。
イベント参加です。 【今日はココ、大掃除しました!】 右側にラックを置いたので、小物が整理できました。 ボトル類は表示があるし使い勝手が良いのが一番だし、詰め替えるのは迷っています。。 奥に突っ張り棒で折りたたみの洗面器を吊ったので、その前のストック類が取りやすくなりました。
maiiki
maiiki
家族
Lin_3さんの実例写真
吊り戸棚、更に片付けました。中華鍋がコンロ下に入ったのでその分のスペースが空きました!うーん、スッキリ気持ちいい。 洗い桶は収納しちゃってます。つけ置きする時だけ使います。
吊り戸棚、更に片付けました。中華鍋がコンロ下に入ったのでその分のスペースが空きました!うーん、スッキリ気持ちいい。 洗い桶は収納しちゃってます。つけ置きする時だけ使います。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
arinkoさんの実例写真
引き続きインテリアじゃなくてスミマセン こっちがザリガニハウスです。ダイソーの洗い桶です。
引き続きインテリアじゃなくてスミマセン こっちがザリガニハウスです。ダイソーの洗い桶です。
arinko
arinko
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
towerの丸められる水切りネットはあるんだけど、反対側にダイソーの水切り置いて、洗い物をすすぐ前にちょっと置いたりしてます。便利😆
towerの丸められる水切りネットはあるんだけど、反対側にダイソーの水切り置いて、洗い物をすすぐ前にちょっと置いたりしてます。便利😆
jiji
jiji
家族
mogumoguさんの実例写真
流しにある洗い桶、折り畳めてしまえるもの、色は白で探して買いました サイズもちょうどよく 重宝しています ずっと洗い桶なしできてましたが、 やっぱりあると便利です
流しにある洗い桶、折り畳めてしまえるもの、色は白で探して買いました サイズもちょうどよく 重宝しています ずっと洗い桶なしできてましたが、 やっぱりあると便利です
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
aoさんの実例写真
浴室にあるもの全てです。 面倒くさがりなので、 水周りは掃除のしやすさ最優先。 穴が空いていて、ぶら下げられる洗い桶が、 いつか欲しいです。
浴室にあるもの全てです。 面倒くさがりなので、 水周りは掃除のしやすさ最優先。 穴が空いていて、ぶら下げられる洗い桶が、 いつか欲しいです。
ao
ao
1K | 一人暮らし
shiro-7さんの実例写真
昨日のキッチン収納見直し① 今までボールが引っかかり、取り出しづらかったので手前に変更。 レトルトなどの保存食品を移動しました。
昨日のキッチン収納見直し① 今までボールが引っかかり、取り出しづらかったので手前に変更。 レトルトなどの保存食品を移動しました。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
reamumamaさんの実例写真
2週間前位にニトリで買った洗った物置いておくやつ(^◇^;) 名前がわからない…笑 ちょっとした物(哺乳瓶とかコップ)だけの時は これで充分です。 家の洗い桶は5年くらい前に楽天でかった物。 元々は洗い桶ぢゃないものです( ◠‿◠ )
2週間前位にニトリで買った洗った物置いておくやつ(^◇^;) 名前がわからない…笑 ちょっとした物(哺乳瓶とかコップ)だけの時は これで充分です。 家の洗い桶は5年くらい前に楽天でかった物。 元々は洗い桶ぢゃないものです( ◠‿◠ )
reamumama
reamumama
4LDK | 家族
rierieさんの実例写真
リアルな夕食後のキッチン。 ちょっと前からだけど、私がやめたことは「洗い桶」! それまでは百均で買った白プラスチックの洗い桶を置いて使っていました。 でも、普段から流しが圧迫されるし、桶が汚れるし、浸け置きが必要な時には大きめのボウルで代用できるし、とやめました。 結果私にはなくても良かった! 当たり前だと思っていたことを思いきってやめてみることで、スッキリ快適に過ごせるんだなぁと実家しています。
リアルな夕食後のキッチン。 ちょっと前からだけど、私がやめたことは「洗い桶」! それまでは百均で買った白プラスチックの洗い桶を置いて使っていました。 でも、普段から流しが圧迫されるし、桶が汚れるし、浸け置きが必要な時には大きめのボウルで代用できるし、とやめました。 結果私にはなくても良かった! 当たり前だと思っていたことを思いきってやめてみることで、スッキリ快適に過ごせるんだなぁと実家しています。
rierie
rierie
4LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
キッチン収納③ シンク下引き出し収納の中です。 ここには手前から、バット、保存容器(IWAKI)、シリコン洗い桶、食洗機用洗剤、重曹、クエン酸、クレンザー、ポリ袋エコホルダー(tower)、ゴム手袋(3coins)、アルコールスプレー、ウタマロスプレー、ボトル洗いスポンジ、掃除用ブラシ、カッティングボードなどが収納してあります。 使いやすいように主にシンク周りで使用する物をここに全て置いてあります! 我が家のまな板は100均一で購入し、1週間で使い捨てているのでハイターなどの洗剤は使っていません。布巾などの除菌は煮沸消毒、排水溝洗浄は重曹とクエン酸でしています。
キッチン収納③ シンク下引き出し収納の中です。 ここには手前から、バット、保存容器(IWAKI)、シリコン洗い桶、食洗機用洗剤、重曹、クエン酸、クレンザー、ポリ袋エコホルダー(tower)、ゴム手袋(3coins)、アルコールスプレー、ウタマロスプレー、ボトル洗いスポンジ、掃除用ブラシ、カッティングボードなどが収納してあります。 使いやすいように主にシンク周りで使用する物をここに全て置いてあります! 我が家のまな板は100均一で購入し、1週間で使い捨てているのでハイターなどの洗剤は使っていません。布巾などの除菌は煮沸消毒、排水溝洗浄は重曹とクエン酸でしています。
RMK-K
RMK-K
okeychikunさんの実例写真
我が家のシンク🚰 昔の人のくせで、三角コーナー必至‼️ 何となく、キッチンアイテムに白を使いたくて 三角コーナーも、洗い桶も 洗剤入れも、ハンドソープも映ってない水切りも 白ー✨ ちなみに三角コーナー、洗い桶、ハンドソープ入れ、洗剤入れは全部ダイソー✨ 三角コーナーに使ってるネットは セリアの排水溝用の不織布がマスト‼️ 細かいゴミまでキャッチしてくれます🫴 スポンジ猫ちゃんは『トライアル』ってスーパーで3個で130円くらい🐈 四角いのはawesome storeのファイバースポンジ🧽 広いキッチンは楽しいですねー❣️ 安物買いですが( ̄∇ ̄)
我が家のシンク🚰 昔の人のくせで、三角コーナー必至‼️ 何となく、キッチンアイテムに白を使いたくて 三角コーナーも、洗い桶も 洗剤入れも、ハンドソープも映ってない水切りも 白ー✨ ちなみに三角コーナー、洗い桶、ハンドソープ入れ、洗剤入れは全部ダイソー✨ 三角コーナーに使ってるネットは セリアの排水溝用の不織布がマスト‼️ 細かいゴミまでキャッチしてくれます🫴 スポンジ猫ちゃんは『トライアル』ってスーパーで3個で130円くらい🐈 四角いのはawesome storeのファイバースポンジ🧽 広いキッチンは楽しいですねー❣️ 安物買いですが( ̄∇ ̄)
okeychikun
okeychikun
2LDK | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
●イベント参加● IKEAキッチン&シンク🇸🇪 家族在宅時間が増え、食器をやたら使う💦 洗い桶(白)につける様に言ったら、汚れのまま漬けるから毎日桶やカップを漂白するはめになる💦 穴あき袋の中にゴミをどんどん積んでいく💦 soap手洗いで、飛び散るし石鹸垢、ヌメリも酷く、シンク周り掃除がとにかく悩みの種でした😭 KLさんの、シンク周りgoodsを取っ払ったキッチンに魅了されました✨✨ 洗剤ボトルやスポンジは、DAISOのマグネットアイテムを購入して浮かせる収納にし、洗い桶もやめました♡ jiji さんが載せていた、DAISOの底が外れる洗いやすいマグネットboxも真似してget🎶(✂️専用ケースも購入したけど一個しか入らず、box2個使い) 水濡れ厳禁なアイアンまな板スタンドと、 窓の下に大きな水切りかごを置いてたのも撤去し、 無印のコンパクトなステンレスかごとトレイをシンク真横に置きました。 暫くコレで、お試し生活してみます♡
●イベント参加● IKEAキッチン&シンク🇸🇪 家族在宅時間が増え、食器をやたら使う💦 洗い桶(白)につける様に言ったら、汚れのまま漬けるから毎日桶やカップを漂白するはめになる💦 穴あき袋の中にゴミをどんどん積んでいく💦 soap手洗いで、飛び散るし石鹸垢、ヌメリも酷く、シンク周り掃除がとにかく悩みの種でした😭 KLさんの、シンク周りgoodsを取っ払ったキッチンに魅了されました✨✨ 洗剤ボトルやスポンジは、DAISOのマグネットアイテムを購入して浮かせる収納にし、洗い桶もやめました♡ jiji さんが載せていた、DAISOの底が外れる洗いやすいマグネットboxも真似してget🎶(✂️専用ケースも購入したけど一個しか入らず、box2個使い) 水濡れ厳禁なアイアンまな板スタンドと、 窓の下に大きな水切りかごを置いてたのも撤去し、 無印のコンパクトなステンレスかごとトレイをシンク真横に置きました。 暫くコレで、お試し生活してみます♡
kitty
kitty
家族
yukinoさんの実例写真
キッチン収納編終了まであと少し! 今回は吊り戸棚右側です。 上段は洗い桶、下段は手前にふきん、picでは隠れてますが奥にスポンジなどの消耗品が入った100均のカゴがあります。 ふきんは用途別に、無印良品のメイクボックスへ立てて収納。 取りやすくて便利です(о´∀`о)
キッチン収納編終了まであと少し! 今回は吊り戸棚右側です。 上段は洗い桶、下段は手前にふきん、picでは隠れてますが奥にスポンジなどの消耗品が入った100均のカゴがあります。 ふきんは用途別に、無印良品のメイクボックスへ立てて収納。 取りやすくて便利です(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
noni_noさんの実例写真
オシャレでもないし、映えもしないキッチンですが、三角コーナー、洗い桶、水切りカゴを断捨離して全てのアイテムを浮かせています('ω') モノだらけでいつもごちゃごちゃしてたキッチンでしたが、掃除しやすくいつもキレイを保てるようになりました🥰
オシャレでもないし、映えもしないキッチンですが、三角コーナー、洗い桶、水切りカゴを断捨離して全てのアイテムを浮かせています('ω') モノだらけでいつもごちゃごちゃしてたキッチンでしたが、掃除しやすくいつもキレイを保てるようになりました🥰
noni_no
noni_no
cooさんの実例写真
カメラマークが出たのでキッチンから、野田琺瑯の洗い桶は、流しのサイズにぴったりです(=^ェ^=) こんなに片付いたキッチンは久しぶり((^┰^))ゞ テヘヘ
カメラマークが出たのでキッチンから、野田琺瑯の洗い桶は、流しのサイズにぴったりです(=^ェ^=) こんなに片付いたキッチンは久しぶり((^┰^))ゞ テヘヘ
coo
coo
2LDK | 家族
もっと見る

100均 洗い桶が気になるあなたにおすすめ

100均 洗い桶の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ