100均 カレンダー2024

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
Remonさんの実例写真
100均で購入した来年のカレンダー📅 三連でおしゃれなデザイン✨良い感じです♪
100均で購入した来年のカレンダー📅 三連でおしゃれなデザイン✨良い感じです♪
Remon
Remon
1DK | シェア
maruさんの実例写真
来年のカレンダー購入しました(^-^) 去年は年末ギリギリに買いに行ったら おしゃれな物は売り切れで 選ぶほどなかったから 今年は早めに数種類ゲット(^.^) おしゃれで安いダイソー!! まさに文句なしです~ さてさてこれから設置場所考えよ~(^-^)
来年のカレンダー購入しました(^-^) 去年は年末ギリギリに買いに行ったら おしゃれな物は売り切れで 選ぶほどなかったから 今年は早めに数種類ゲット(^.^) おしゃれで安いダイソー!! まさに文句なしです~ さてさてこれから設置場所考えよ~(^-^)
maru
maru
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
カレンダー2024 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 久しぶりのダイソーで カレンダー発見 以前は こんな感じで もっと大判だったような… でも このミニサイズは 我が家にはちょうど良い 2Lサイズの額にジャストフィット! と書いたところで気がついた カレンダーの元の写真がない! 大判だとか ミニサイズだとか 言っても 伝わらないかもしれんなぁ…
カレンダー2024 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 久しぶりのダイソーで カレンダー発見 以前は こんな感じで もっと大判だったような… でも このミニサイズは 我が家にはちょうど良い 2Lサイズの額にジャストフィット! と書いたところで気がついた カレンダーの元の写真がない! 大判だとか ミニサイズだとか 言っても 伝わらないかもしれんなぁ…
tera
tera
家族
komaさんの実例写真
9月🟡 お月見が楽しみ😀
9月🟡 お月見が楽しみ😀
koma
koma
家族
merirynさんの実例写真
来年のカレンダーをメルカリで買いました。 ご覧の通り、リビングは白と緑、それから木目で統一しているので、カレンダーの文字の色が緑で家族の予定が書き込めるものをと思って探して、今年のカレンダーからこれを使っています。 カレンダーに書き込むのも緑と赤のペンを使って徹底しています。 今までカラフルなものや文字の色が黒いものを使っていて目がチカチカしていましたが、これで落ち着く空間になりました♪
来年のカレンダーをメルカリで買いました。 ご覧の通り、リビングは白と緑、それから木目で統一しているので、カレンダーの文字の色が緑で家族の予定が書き込めるものをと思って探して、今年のカレンダーからこれを使っています。 カレンダーに書き込むのも緑と赤のペンを使って徹底しています。 今までカラフルなものや文字の色が黒いものを使っていて目がチカチカしていましたが、これで落ち着く空間になりました♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ハンドメイド冬のイベント参加です。 ま、10分で出来る100均リメイクでもあるんですけどw 一昨年末にこの布製カレンダー用に手作りしたフレームにリメイクした2024年用布製カレンダーをグルーガンで貼り付けてます。グルーで貼り付けてあるので取り外すのは引っ張るだけで簡単です🤗 夏に公園ギャラリーで植物標本の作り方を学びました。押し花の作り方を改めて教えてもらって今年の夏〜秋は「押し花がマイブーム」でしたぁ! たくさん作った押し花ご溜まってる困って使い道閃いて作ったのがコレ! 押し花を切ってセメダインで貼っただけでナチュラル感増し増しになりましたぁ✌️ 「ナチュラル感増し増し♡押し花を使った100均カレンダーリメイクのやり方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/28912/ カレンダー用のフレームも手作り。毎年使えます。 http://bukiyou-handmade.com/dyi/24805/
ハンドメイド冬のイベント参加です。 ま、10分で出来る100均リメイクでもあるんですけどw 一昨年末にこの布製カレンダー用に手作りしたフレームにリメイクした2024年用布製カレンダーをグルーガンで貼り付けてます。グルーで貼り付けてあるので取り外すのは引っ張るだけで簡単です🤗 夏に公園ギャラリーで植物標本の作り方を学びました。押し花の作り方を改めて教えてもらって今年の夏〜秋は「押し花がマイブーム」でしたぁ! たくさん作った押し花ご溜まってる困って使い道閃いて作ったのがコレ! 押し花を切ってセメダインで貼っただけでナチュラル感増し増しになりましたぁ✌️ 「ナチュラル感増し増し♡押し花を使った100均カレンダーリメイクのやり方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/28912/ カレンダー用のフレームも手作り。毎年使えます。 http://bukiyou-handmade.com/dyi/24805/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
ダイソーのフレームにバーズワーズのハンカチを入れて飾っていましたが、最近購入した透明カレンダーをプラスしてみました(^^)
ダイソーのフレームにバーズワーズのハンカチを入れて飾っていましたが、最近購入した透明カレンダーをプラスしてみました(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族

100均 カレンダー2024の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 カレンダー2024

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
Remonさんの実例写真
100均で購入した来年のカレンダー📅 三連でおしゃれなデザイン✨良い感じです♪
100均で購入した来年のカレンダー📅 三連でおしゃれなデザイン✨良い感じです♪
Remon
Remon
1DK | シェア
maruさんの実例写真
来年のカレンダー購入しました(^-^) 去年は年末ギリギリに買いに行ったら おしゃれな物は売り切れで 選ぶほどなかったから 今年は早めに数種類ゲット(^.^) おしゃれで安いダイソー!! まさに文句なしです~ さてさてこれから設置場所考えよ~(^-^)
来年のカレンダー購入しました(^-^) 去年は年末ギリギリに買いに行ったら おしゃれな物は売り切れで 選ぶほどなかったから 今年は早めに数種類ゲット(^.^) おしゃれで安いダイソー!! まさに文句なしです~ さてさてこれから設置場所考えよ~(^-^)
maru
maru
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
カレンダー2024 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 久しぶりのダイソーで カレンダー発見 以前は こんな感じで もっと大判だったような… でも このミニサイズは 我が家にはちょうど良い 2Lサイズの額にジャストフィット! と書いたところで気がついた カレンダーの元の写真がない! 大判だとか ミニサイズだとか 言っても 伝わらないかもしれんなぁ…
カレンダー2024 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 久しぶりのダイソーで カレンダー発見 以前は こんな感じで もっと大判だったような… でも このミニサイズは 我が家にはちょうど良い 2Lサイズの額にジャストフィット! と書いたところで気がついた カレンダーの元の写真がない! 大判だとか ミニサイズだとか 言っても 伝わらないかもしれんなぁ…
tera
tera
家族
komaさんの実例写真
9月🟡 お月見が楽しみ😀
9月🟡 お月見が楽しみ😀
koma
koma
家族
merirynさんの実例写真
来年のカレンダーをメルカリで買いました。 ご覧の通り、リビングは白と緑、それから木目で統一しているので、カレンダーの文字の色が緑で家族の予定が書き込めるものをと思って探して、今年のカレンダーからこれを使っています。 カレンダーに書き込むのも緑と赤のペンを使って徹底しています。 今までカラフルなものや文字の色が黒いものを使っていて目がチカチカしていましたが、これで落ち着く空間になりました♪
来年のカレンダーをメルカリで買いました。 ご覧の通り、リビングは白と緑、それから木目で統一しているので、カレンダーの文字の色が緑で家族の予定が書き込めるものをと思って探して、今年のカレンダーからこれを使っています。 カレンダーに書き込むのも緑と赤のペンを使って徹底しています。 今までカラフルなものや文字の色が黒いものを使っていて目がチカチカしていましたが、これで落ち着く空間になりました♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ハンドメイド冬のイベント参加です。 ま、10分で出来る100均リメイクでもあるんですけどw 一昨年末にこの布製カレンダー用に手作りしたフレームにリメイクした2024年用布製カレンダーをグルーガンで貼り付けてます。グルーで貼り付けてあるので取り外すのは引っ張るだけで簡単です🤗 夏に公園ギャラリーで植物標本の作り方を学びました。押し花の作り方を改めて教えてもらって今年の夏〜秋は「押し花がマイブーム」でしたぁ! たくさん作った押し花ご溜まってる困って使い道閃いて作ったのがコレ! 押し花を切ってセメダインで貼っただけでナチュラル感増し増しになりましたぁ✌️ 「ナチュラル感増し増し♡押し花を使った100均カレンダーリメイクのやり方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/28912/ カレンダー用のフレームも手作り。毎年使えます。 http://bukiyou-handmade.com/dyi/24805/
ハンドメイド冬のイベント参加です。 ま、10分で出来る100均リメイクでもあるんですけどw 一昨年末にこの布製カレンダー用に手作りしたフレームにリメイクした2024年用布製カレンダーをグルーガンで貼り付けてます。グルーで貼り付けてあるので取り外すのは引っ張るだけで簡単です🤗 夏に公園ギャラリーで植物標本の作り方を学びました。押し花の作り方を改めて教えてもらって今年の夏〜秋は「押し花がマイブーム」でしたぁ! たくさん作った押し花ご溜まってる困って使い道閃いて作ったのがコレ! 押し花を切ってセメダインで貼っただけでナチュラル感増し増しになりましたぁ✌️ 「ナチュラル感増し増し♡押し花を使った100均カレンダーリメイクのやり方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/28912/ カレンダー用のフレームも手作り。毎年使えます。 http://bukiyou-handmade.com/dyi/24805/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
ダイソーのフレームにバーズワーズのハンカチを入れて飾っていましたが、最近購入した透明カレンダーをプラスしてみました(^^)
ダイソーのフレームにバーズワーズのハンカチを入れて飾っていましたが、最近購入した透明カレンダーをプラスしてみました(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族

100均 カレンダー2024の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ