100均 殺虫剤

103枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakura_3さんの実例写真
殺虫剤隠し リメイクと言っていいのか。。 材料:ダイソー竹製ランチョンマット(110円) 作り方:巻くだけ 作業時間:1秒 我が家は蚊が多くて これからの季節 殺虫剤が欠かせないのですが 殺虫剤を部屋にポンと 置いておくことに抵抗があり 普段キャビネットに入れて 必要な時に取り出して 使っていました そしたら主人から 「これだと使いたい時にすぐ使えない」 と指摘されて 確かにそうだな、と。。。 どうしたらいいだろうと 随分長い間考え続けていて 結果的に行き着いた方法が コレ 必要な場所に置いて インテリアっぽく 殺虫剤を隠しつつ 使いたい時にすぐ取り出せる ランチョンマットの素材を変えたら 雰囲気もまた違ってくるかも
殺虫剤隠し リメイクと言っていいのか。。 材料:ダイソー竹製ランチョンマット(110円) 作り方:巻くだけ 作業時間:1秒 我が家は蚊が多くて これからの季節 殺虫剤が欠かせないのですが 殺虫剤を部屋にポンと 置いておくことに抵抗があり 普段キャビネットに入れて 必要な時に取り出して 使っていました そしたら主人から 「これだと使いたい時にすぐ使えない」 と指摘されて 確かにそうだな、と。。。 どうしたらいいだろうと 随分長い間考え続けていて 結果的に行き着いた方法が コレ 必要な場所に置いて インテリアっぽく 殺虫剤を隠しつつ 使いたい時にすぐ取り出せる ランチョンマットの素材を変えたら 雰囲気もまた違ってくるかも
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ふと、殺虫剤隠しの妙案が浮かんだので、やってみました。 これまで、カバーをかけることも考えたのですが、本体はともかくスプレー部分が赤やら緑で落ち着いた色合いに隠しきれないし、花瓶みたいなものの中に入れて隠しても使用するときは一刻を争う事態なので、現実的じゃないな…と思ってました。 今日、ニトリで木製の縦長なアートフレームをたまたま発見。 裏にセリアの強力マグネットを等間隔に3つくらい梱包用の透明テープで貼り付けてみたら、スプレー缶がくっつきました!やったー。 そのまま部屋の角に立て掛ければ、完成! 掃除とかでもさっとフレームごとどかせるし、有事の際もこれなら手早く取り出して攻撃できます!
ふと、殺虫剤隠しの妙案が浮かんだので、やってみました。 これまで、カバーをかけることも考えたのですが、本体はともかくスプレー部分が赤やら緑で落ち着いた色合いに隠しきれないし、花瓶みたいなものの中に入れて隠しても使用するときは一刻を争う事態なので、現実的じゃないな…と思ってました。 今日、ニトリで木製の縦長なアートフレームをたまたま発見。 裏にセリアの強力マグネットを等間隔に3つくらい梱包用の透明テープで貼り付けてみたら、スプレー缶がくっつきました!やったー。 そのまま部屋の角に立て掛ければ、完成! 掃除とかでもさっとフレームごとどかせるし、有事の際もこれなら手早く取り出して攻撃できます!
brown-white
brown-white
1LDK
Harukaze_plus_25さんの実例写真
我が家は娘もわたしも虫が大嫌いなので殺虫剤系のスプレー缶がたくさんあります。 今までは床置きで隠すように収納していました。 そもそも殺虫剤って見た目も可愛くなくて目につくと嫌な気分になりませんか? 可愛くまとめてスッキリ収納できるようにしました。 これなら見えててもかわいいし、いざという時にもすぐ使えます!
我が家は娘もわたしも虫が大嫌いなので殺虫剤系のスプレー缶がたくさんあります。 今までは床置きで隠すように収納していました。 そもそも殺虫剤って見た目も可愛くなくて目につくと嫌な気分になりませんか? 可愛くまとめてスッキリ収納できるようにしました。 これなら見えててもかわいいし、いざという時にもすぐ使えます!
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
春になり暖かくなってくると憂鬱なのが、カメムシ発生です。 そこで瞬殺できる殺虫剤を探すのですが、室内使用不可のものが多い。 室内で発見した時こそ必要なのに。 そこでネットで探し続けてやっと見つけた、IKARIというメーカーの室内OKなカメムシ駆除剤。 それにしても、どうして駆除剤ってフタが緑とかオレンジなんだろう。 どうして本体に大きく虫の絵が描かれてるんだろう。 見るのもイヤだから駆除剤買うのに。 だからボトルカバーをくるっと巻きつけています。 私の母はカメムシ見つけると事も無げに紙ですくってひょいと外に放り出します。 私はその至近距離がもうダメなので、すごいねと感嘆すると「おばあちゃんは素手で殺す。」と暗殺者一家みたいなセリフ言ってました。
春になり暖かくなってくると憂鬱なのが、カメムシ発生です。 そこで瞬殺できる殺虫剤を探すのですが、室内使用不可のものが多い。 室内で発見した時こそ必要なのに。 そこでネットで探し続けてやっと見つけた、IKARIというメーカーの室内OKなカメムシ駆除剤。 それにしても、どうして駆除剤ってフタが緑とかオレンジなんだろう。 どうして本体に大きく虫の絵が描かれてるんだろう。 見るのもイヤだから駆除剤買うのに。 だからボトルカバーをくるっと巻きつけています。 私の母はカメムシ見つけると事も無げに紙ですくってひょいと外に放り出します。 私はその至近距離がもうダメなので、すごいねと感嘆すると「おばあちゃんは素手で殺す。」と暗殺者一家みたいなセリフ言ってました。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sora-rararaさんの実例写真
殺虫剤カバー発見! セリアです♡
殺虫剤カバー発見! セリアです♡
sora-rarara
sora-rarara
家族
Nonさんの実例写真
セリアの新商品? スプレーカバー。殺虫スプレーのボトルを可愛く隠してくれる♡
セリアの新商品? スプレーカバー。殺虫スプレーのボトルを可愛く隠してくれる♡
Non
Non
4LDK | 家族
nico-houseさんの実例写真
収納棚のリメイクに購入した インテリアシートの残りで アルコールの容器と 殺虫剤2本をリメイク♪ 子供の時から 殺虫剤の缶に描かれている虫の絵も見たくなかった💦 これ おすすめです❣️
収納棚のリメイクに購入した インテリアシートの残りで アルコールの容器と 殺虫剤2本をリメイク♪ 子供の時から 殺虫剤の缶に描かれている虫の絵も見たくなかった💦 これ おすすめです❣️
nico-house
nico-house
kaopomさんの実例写真
あまり使いたくないけど、最近使用頻度の高い殺虫剤スプレーです。 あちこちで活躍してくれるので、seriaの折り紙でカバーを作ってとってもかわいくしてみました。 一番左は既製品です。
あまり使いたくないけど、最近使用頻度の高い殺虫剤スプレーです。 あちこちで活躍してくれるので、seriaの折り紙でカバーを作ってとってもかわいくしてみました。 一番左は既製品です。
kaopom
kaopom
2LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
娘の落書きと共に!笑 我が家のGの殺虫剤です。 パッケージを見るだけでも鳥肌が出そうな私。。 ボトルケースで見えないようにしています
娘の落書きと共に!笑 我が家のGの殺虫剤です。 パッケージを見るだけでも鳥肌が出そうな私。。 ボトルケースで見えないようにしています
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
植木鉢用の殺虫スプレーが原色真っ赤で毒々しかったので、全部フィルム包装剥がして、100均(キャンドゥかな?)のインテリアシールを貼りました。 曲線は地味にハサミで切れ目を入れながら貼ると、空気やシワが入りにくいことがわかりました。
植木鉢用の殺虫スプレーが原色真っ赤で毒々しかったので、全部フィルム包装剥がして、100均(キャンドゥかな?)のインテリアシールを貼りました。 曲線は地味にハサミで切れ目を入れながら貼ると、空気やシワが入りにくいことがわかりました。
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
susanさんの実例写真
本日の100均リメイク! オールセリアで殺虫剤ケース作りました☆ ・ミニ黒板 ・ウォールバー×2 ・アイアンバー ・アルミフレーム 長さがピッタリ賞なのでカットは1回だけ。とっても簡単です。 作り方はブログで→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12204427219.html
本日の100均リメイク! オールセリアで殺虫剤ケース作りました☆ ・ミニ黒板 ・ウォールバー×2 ・アイアンバー ・アルミフレーム 長さがピッタリ賞なのでカットは1回だけ。とっても簡単です。 作り方はブログで→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12204427219.html
susan
susan
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
殺虫剤のボトルをダイソーのボトルケースに入れました。 これから使う機会が多くなるけど、これなら目に入る場所にも置きやすいかな。
殺虫剤のボトルをダイソーのボトルケースに入れました。 これから使う機会が多くなるけど、これなら目に入る場所にも置きやすいかな。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
BotaNiceのモニターです! 連投失礼します。 こちらはアース製薬の [土にまくだけ虫退治]です。 アースといえば、殺虫剤のスプレーでかなりお世話になってます! この商品は土に入れ込んだり撒いたりする粒剤タイプなのでスプレーと違い、植物の周りを気にすることなく使えます。 なのでキッチンのパキラにも施してみました。 ニオイも無くてキッチンでも安心して使えます! 実は我が家のフランスゴム、葉っぱがベトベトになります。調べたらカイガラムシが犯人らしいのですが、スプレーは効かなくて手で捕獲するのが駆除方法なのです。 このボタナイスの効き目にはカイガラムシは含まれませんが、根から吸って害虫退治なので、樹液を吸うカイガラムシにも何かしら打撃を与えるのではないかと期待して撒いてみました!! これも暫く様子見です。
BotaNiceのモニターです! 連投失礼します。 こちらはアース製薬の [土にまくだけ虫退治]です。 アースといえば、殺虫剤のスプレーでかなりお世話になってます! この商品は土に入れ込んだり撒いたりする粒剤タイプなのでスプレーと違い、植物の周りを気にすることなく使えます。 なのでキッチンのパキラにも施してみました。 ニオイも無くてキッチンでも安心して使えます! 実は我が家のフランスゴム、葉っぱがベトベトになります。調べたらカイガラムシが犯人らしいのですが、スプレーは効かなくて手で捕獲するのが駆除方法なのです。 このボタナイスの効き目にはカイガラムシは含まれませんが、根から吸って害虫退治なので、樹液を吸うカイガラムシにも何かしら打撃を与えるのではないかと期待して撒いてみました!! これも暫く様子見です。
asma
asma
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
植物のお世話 3点セット🌿🌿🌿 左から液体肥料(ハイポネックス) 活力剤(メネデール) 殺虫殺菌剤◌𓈒 液体肥料と活力剤は100均の洗剤ボトルに詰め替えてます◌𓈒キャップで量を測れるから、オススメです◌𓈒 休日の朝は これらを使って 植物のお世話をするのが日課𓂃 𓈒𓏸◌
植物のお世話 3点セット🌿🌿🌿 左から液体肥料(ハイポネックス) 活力剤(メネデール) 殺虫殺菌剤◌𓈒 液体肥料と活力剤は100均の洗剤ボトルに詰め替えてます◌𓈒キャップで量を測れるから、オススメです◌𓈒 休日の朝は これらを使って 植物のお世話をするのが日課𓂃 𓈒𓏸◌
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
yumekana77さんの実例写真
洗面台下引き出し下段。 洗面台下収納✴︎✴︎✴︎ ストックなどは 100均の容器で揃えました‼︎ (自作ラベルでわかりやすく♡) サニタリー用品も パッと見てわからないように 中身をジッパーの中に入れて 出し入れもしやすくしました|′艸`●)! 殺虫剤などスプレーや 入れ替えしてないカラフルな容器のものは 手ぬぐいで目隠ししてます‼︎ スッキリ収納目指して 収納頑張ります〜ヾ(◍'౪`◍)ノ゙
洗面台下引き出し下段。 洗面台下収納✴︎✴︎✴︎ ストックなどは 100均の容器で揃えました‼︎ (自作ラベルでわかりやすく♡) サニタリー用品も パッと見てわからないように 中身をジッパーの中に入れて 出し入れもしやすくしました|′艸`●)! 殺虫剤などスプレーや 入れ替えしてないカラフルな容器のものは 手ぬぐいで目隠ししてます‼︎ スッキリ収納目指して 収納頑張ります〜ヾ(◍'౪`◍)ノ゙
yumekana77
yumekana77
家族
ayamamaさんの実例写真
アース製薬さんの観葉・多肉植物栽培セットのモニター投稿です。 粒状の殺虫剤。 ほんと撒くだけ、触ることない。 植え付けのときは土に入れて、生育中は株元に散布。 パウチを1秒傾けると約5g散布できるとな。 パウチの裏面には、適用害虫と使用方法がびっちり書かれてあります。 初心者でも心強い説明。
アース製薬さんの観葉・多肉植物栽培セットのモニター投稿です。 粒状の殺虫剤。 ほんと撒くだけ、触ることない。 植え付けのときは土に入れて、生育中は株元に散布。 パウチを1秒傾けると約5g散布できるとな。 パウチの裏面には、適用害虫と使用方法がびっちり書かれてあります。 初心者でも心強い説明。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
セリアのスプレーカバーを殺虫剤に。パッケージがキライすぎるので、隠せるカバーはありがたいです。 どこにいてもすぐに使えるようにいろんなところに配置してますが、ひとつはテレビの裏に。
セリアのスプレーカバーを殺虫剤に。パッケージがキライすぎるので、隠せるカバーはありがたいです。 どこにいてもすぐに使えるようにいろんなところに配置してますが、ひとつはテレビの裏に。
cherry
cherry
3LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
当選通知を受けて楽しみにしていた花いとしが届きました! 家の裏が山で 毎年暖かくなると虫と格闘するのが当たり前の我が家。 観葉植物が好きで もう15年近く育てているダイソー出身のガジュマルやサンセベリアを守るべく 毎年鬱陶しいコバエ🪰を寄せ付けない為に楽しみにしていました! どこからともなくやってくるコバエ🪰。 でもここ2年ぐらいもっと悩ましいやつが増えたのです。それが 旦那と息子がハマったカブトムシ。 それも世界最大のヘラクレスオオカブト。 幼虫が20匹近くいるのです。 カブトムシとコバエはセットなので 私の植物をどうしても守りたかった! しっかりモニターしたいと思います!
当選通知を受けて楽しみにしていた花いとしが届きました! 家の裏が山で 毎年暖かくなると虫と格闘するのが当たり前の我が家。 観葉植物が好きで もう15年近く育てているダイソー出身のガジュマルやサンセベリアを守るべく 毎年鬱陶しいコバエ🪰を寄せ付けない為に楽しみにしていました! どこからともなくやってくるコバエ🪰。 でもここ2年ぐらいもっと悩ましいやつが増えたのです。それが 旦那と息子がハマったカブトムシ。 それも世界最大のヘラクレスオオカブト。 幼虫が20匹近くいるのです。 カブトムシとコバエはセットなので 私の植物をどうしても守りたかった! しっかりモニターしたいと思います!
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
makomiさんの実例写真
昨日作った玄関シェルフ、簡単に設置してみました。   朝の写真と夜の写真、左右で別物みたいですね(;´Д`) セリアの磨り硝子シートを二重にしてるのに透け透けな殺虫剤達、、、黒板シートに張り替えようと考えてます。  
昨日作った玄関シェルフ、簡単に設置してみました。   朝の写真と夜の写真、左右で別物みたいですね(;´Д`) セリアの磨り硝子シートを二重にしてるのに透け透けな殺虫剤達、、、黒板シートに張り替えようと考えてます。  
makomi
makomi
3DK | 家族
MISERY..さんの実例写真
大の虫嫌いの私。 とにかく出てほしくないのでたくさん対策してます❗️ あれもこれも買ってたから大量のスプレー缶。。見えると可愛くないけどすぐ取れるとこに置きたいのでBOX作りました⭐️ なかなか高さのある薄型BOXってなくて。 ダイソーさんのカッティングボードが可愛かったのでそれを2枚と400×150の木板1枚で出来ました♪( ´▽`) 毎度同じ色のペンキ。。そろそろ飽きてきたけど、センスがないので他のどの色で部屋の統一感が保てるのかわからないんです。笑
大の虫嫌いの私。 とにかく出てほしくないのでたくさん対策してます❗️ あれもこれも買ってたから大量のスプレー缶。。見えると可愛くないけどすぐ取れるとこに置きたいのでBOX作りました⭐️ なかなか高さのある薄型BOXってなくて。 ダイソーさんのカッティングボードが可愛かったのでそれを2枚と400×150の木板1枚で出来ました♪( ´▽`) 毎度同じ色のペンキ。。そろそろ飽きてきたけど、センスがないので他のどの色で部屋の統一感が保てるのかわからないんです。笑
MISERY..
MISERY..
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンの背面収納を見直しました! 一番下はキャスター付きで出し入れしやすいようにして、非常用の飲料などをまとめました✨ 掃除関連のものもラベル付けして、家族みんなが分かりやすいようにしてます💪 殺虫剤は後処理が面倒なので、室内ではマイナス85℃の冷却タイプを使用しています🦗 まだゴキには使ったことないけど、蜂とかでもいけました🐝
キッチンの背面収納を見直しました! 一番下はキャスター付きで出し入れしやすいようにして、非常用の飲料などをまとめました✨ 掃除関連のものもラベル付けして、家族みんなが分かりやすいようにしてます💪 殺虫剤は後処理が面倒なので、室内ではマイナス85℃の冷却タイプを使用しています🦗 まだゴキには使ったことないけど、蜂とかでもいけました🐝
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
癒しセットはアニマルグッズです。 殺虫剤とKURE5-56に セリアのニットペットボトルカバーをつけました。 ウサギとハムスターです。 家のところどころにアニマルグッズがあります。可愛いから癒やされます😁🎶 450mLサイズにいれると、ビックラビットになります🤣 タオル生地のペットボトルカバーを持ってますが、大きいサイズはこちらに変えると缶パッケージを隠しきれました。 ニットのペットボトルカバーは、 除菌スプレーや除菌ジェルや 昨年モニターしたホームリセット泡クリーナーにもちょうどいいサイズでした〜✨
癒しセットはアニマルグッズです。 殺虫剤とKURE5-56に セリアのニットペットボトルカバーをつけました。 ウサギとハムスターです。 家のところどころにアニマルグッズがあります。可愛いから癒やされます😁🎶 450mLサイズにいれると、ビックラビットになります🤣 タオル生地のペットボトルカバーを持ってますが、大きいサイズはこちらに変えると缶パッケージを隠しきれました。 ニットのペットボトルカバーは、 除菌スプレーや除菌ジェルや 昨年モニターしたホームリセット泡クリーナーにもちょうどいいサイズでした〜✨
kirari
kirari
3LDK
miyaさんの実例写真
サリュの蚊取りキッドおうちボックス。 季節品なのか、セール品になってました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 100円! 小さめの殺虫剤入れました。 もっと買えば良かったな〜( ^ω^ )
サリュの蚊取りキッドおうちボックス。 季節品なのか、セール品になってました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 100円! 小さめの殺虫剤入れました。 もっと買えば良かったな〜( ^ω^ )
miya
miya
3LDK | 家族
sora0508さんの実例写真
100均のインクジェット仕様のマグネットシートを使い殺虫剤カバー自作してみました(^^)
100均のインクジェット仕様のマグネットシートを使い殺虫剤カバー自作してみました(^^)
sora0508
sora0508
4LDK | 家族
もっと見る

100均 殺虫剤の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 殺虫剤

103枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakura_3さんの実例写真
殺虫剤隠し リメイクと言っていいのか。。 材料:ダイソー竹製ランチョンマット(110円) 作り方:巻くだけ 作業時間:1秒 我が家は蚊が多くて これからの季節 殺虫剤が欠かせないのですが 殺虫剤を部屋にポンと 置いておくことに抵抗があり 普段キャビネットに入れて 必要な時に取り出して 使っていました そしたら主人から 「これだと使いたい時にすぐ使えない」 と指摘されて 確かにそうだな、と。。。 どうしたらいいだろうと 随分長い間考え続けていて 結果的に行き着いた方法が コレ 必要な場所に置いて インテリアっぽく 殺虫剤を隠しつつ 使いたい時にすぐ取り出せる ランチョンマットの素材を変えたら 雰囲気もまた違ってくるかも
殺虫剤隠し リメイクと言っていいのか。。 材料:ダイソー竹製ランチョンマット(110円) 作り方:巻くだけ 作業時間:1秒 我が家は蚊が多くて これからの季節 殺虫剤が欠かせないのですが 殺虫剤を部屋にポンと 置いておくことに抵抗があり 普段キャビネットに入れて 必要な時に取り出して 使っていました そしたら主人から 「これだと使いたい時にすぐ使えない」 と指摘されて 確かにそうだな、と。。。 どうしたらいいだろうと 随分長い間考え続けていて 結果的に行き着いた方法が コレ 必要な場所に置いて インテリアっぽく 殺虫剤を隠しつつ 使いたい時にすぐ取り出せる ランチョンマットの素材を変えたら 雰囲気もまた違ってくるかも
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ふと、殺虫剤隠しの妙案が浮かんだので、やってみました。 これまで、カバーをかけることも考えたのですが、本体はともかくスプレー部分が赤やら緑で落ち着いた色合いに隠しきれないし、花瓶みたいなものの中に入れて隠しても使用するときは一刻を争う事態なので、現実的じゃないな…と思ってました。 今日、ニトリで木製の縦長なアートフレームをたまたま発見。 裏にセリアの強力マグネットを等間隔に3つくらい梱包用の透明テープで貼り付けてみたら、スプレー缶がくっつきました!やったー。 そのまま部屋の角に立て掛ければ、完成! 掃除とかでもさっとフレームごとどかせるし、有事の際もこれなら手早く取り出して攻撃できます!
ふと、殺虫剤隠しの妙案が浮かんだので、やってみました。 これまで、カバーをかけることも考えたのですが、本体はともかくスプレー部分が赤やら緑で落ち着いた色合いに隠しきれないし、花瓶みたいなものの中に入れて隠しても使用するときは一刻を争う事態なので、現実的じゃないな…と思ってました。 今日、ニトリで木製の縦長なアートフレームをたまたま発見。 裏にセリアの強力マグネットを等間隔に3つくらい梱包用の透明テープで貼り付けてみたら、スプレー缶がくっつきました!やったー。 そのまま部屋の角に立て掛ければ、完成! 掃除とかでもさっとフレームごとどかせるし、有事の際もこれなら手早く取り出して攻撃できます!
brown-white
brown-white
1LDK
Harukaze_plus_25さんの実例写真
我が家は娘もわたしも虫が大嫌いなので殺虫剤系のスプレー缶がたくさんあります。 今までは床置きで隠すように収納していました。 そもそも殺虫剤って見た目も可愛くなくて目につくと嫌な気分になりませんか? 可愛くまとめてスッキリ収納できるようにしました。 これなら見えててもかわいいし、いざという時にもすぐ使えます!
我が家は娘もわたしも虫が大嫌いなので殺虫剤系のスプレー缶がたくさんあります。 今までは床置きで隠すように収納していました。 そもそも殺虫剤って見た目も可愛くなくて目につくと嫌な気分になりませんか? 可愛くまとめてスッキリ収納できるようにしました。 これなら見えててもかわいいし、いざという時にもすぐ使えます!
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
waniwaniさんの実例写真
春になり暖かくなってくると憂鬱なのが、カメムシ発生です。 そこで瞬殺できる殺虫剤を探すのですが、室内使用不可のものが多い。 室内で発見した時こそ必要なのに。 そこでネットで探し続けてやっと見つけた、IKARIというメーカーの室内OKなカメムシ駆除剤。 それにしても、どうして駆除剤ってフタが緑とかオレンジなんだろう。 どうして本体に大きく虫の絵が描かれてるんだろう。 見るのもイヤだから駆除剤買うのに。 だからボトルカバーをくるっと巻きつけています。 私の母はカメムシ見つけると事も無げに紙ですくってひょいと外に放り出します。 私はその至近距離がもうダメなので、すごいねと感嘆すると「おばあちゃんは素手で殺す。」と暗殺者一家みたいなセリフ言ってました。
春になり暖かくなってくると憂鬱なのが、カメムシ発生です。 そこで瞬殺できる殺虫剤を探すのですが、室内使用不可のものが多い。 室内で発見した時こそ必要なのに。 そこでネットで探し続けてやっと見つけた、IKARIというメーカーの室内OKなカメムシ駆除剤。 それにしても、どうして駆除剤ってフタが緑とかオレンジなんだろう。 どうして本体に大きく虫の絵が描かれてるんだろう。 見るのもイヤだから駆除剤買うのに。 だからボトルカバーをくるっと巻きつけています。 私の母はカメムシ見つけると事も無げに紙ですくってひょいと外に放り出します。 私はその至近距離がもうダメなので、すごいねと感嘆すると「おばあちゃんは素手で殺す。」と暗殺者一家みたいなセリフ言ってました。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sora-rararaさんの実例写真
殺虫剤カバー発見! セリアです♡
殺虫剤カバー発見! セリアです♡
sora-rarara
sora-rarara
家族
Nonさんの実例写真
セリアの新商品? スプレーカバー。殺虫スプレーのボトルを可愛く隠してくれる♡
セリアの新商品? スプレーカバー。殺虫スプレーのボトルを可愛く隠してくれる♡
Non
Non
4LDK | 家族
nico-houseさんの実例写真
収納棚のリメイクに購入した インテリアシートの残りで アルコールの容器と 殺虫剤2本をリメイク♪ 子供の時から 殺虫剤の缶に描かれている虫の絵も見たくなかった💦 これ おすすめです❣️
収納棚のリメイクに購入した インテリアシートの残りで アルコールの容器と 殺虫剤2本をリメイク♪ 子供の時から 殺虫剤の缶に描かれている虫の絵も見たくなかった💦 これ おすすめです❣️
nico-house
nico-house
kaopomさんの実例写真
あまり使いたくないけど、最近使用頻度の高い殺虫剤スプレーです。 あちこちで活躍してくれるので、seriaの折り紙でカバーを作ってとってもかわいくしてみました。 一番左は既製品です。
あまり使いたくないけど、最近使用頻度の高い殺虫剤スプレーです。 あちこちで活躍してくれるので、seriaの折り紙でカバーを作ってとってもかわいくしてみました。 一番左は既製品です。
kaopom
kaopom
2LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
娘の落書きと共に!笑 我が家のGの殺虫剤です。 パッケージを見るだけでも鳥肌が出そうな私。。 ボトルケースで見えないようにしています
娘の落書きと共に!笑 我が家のGの殺虫剤です。 パッケージを見るだけでも鳥肌が出そうな私。。 ボトルケースで見えないようにしています
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
植木鉢用の殺虫スプレーが原色真っ赤で毒々しかったので、全部フィルム包装剥がして、100均(キャンドゥかな?)のインテリアシールを貼りました。 曲線は地味にハサミで切れ目を入れながら貼ると、空気やシワが入りにくいことがわかりました。
植木鉢用の殺虫スプレーが原色真っ赤で毒々しかったので、全部フィルム包装剥がして、100均(キャンドゥかな?)のインテリアシールを貼りました。 曲線は地味にハサミで切れ目を入れながら貼ると、空気やシワが入りにくいことがわかりました。
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
susanさんの実例写真
本日の100均リメイク! オールセリアで殺虫剤ケース作りました☆ ・ミニ黒板 ・ウォールバー×2 ・アイアンバー ・アルミフレーム 長さがピッタリ賞なのでカットは1回だけ。とっても簡単です。 作り方はブログで→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12204427219.html
本日の100均リメイク! オールセリアで殺虫剤ケース作りました☆ ・ミニ黒板 ・ウォールバー×2 ・アイアンバー ・アルミフレーム 長さがピッタリ賞なのでカットは1回だけ。とっても簡単です。 作り方はブログで→http://ameblo.jp/momonojikan/entry-12204427219.html
susan
susan
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
殺虫剤のボトルをダイソーのボトルケースに入れました。 これから使う機会が多くなるけど、これなら目に入る場所にも置きやすいかな。
殺虫剤のボトルをダイソーのボトルケースに入れました。 これから使う機会が多くなるけど、これなら目に入る場所にも置きやすいかな。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
園芸用品¥660
BotaNiceのモニターです! 連投失礼します。 こちらはアース製薬の [土にまくだけ虫退治]です。 アースといえば、殺虫剤のスプレーでかなりお世話になってます! この商品は土に入れ込んだり撒いたりする粒剤タイプなのでスプレーと違い、植物の周りを気にすることなく使えます。 なのでキッチンのパキラにも施してみました。 ニオイも無くてキッチンでも安心して使えます! 実は我が家のフランスゴム、葉っぱがベトベトになります。調べたらカイガラムシが犯人らしいのですが、スプレーは効かなくて手で捕獲するのが駆除方法なのです。 このボタナイスの効き目にはカイガラムシは含まれませんが、根から吸って害虫退治なので、樹液を吸うカイガラムシにも何かしら打撃を与えるのではないかと期待して撒いてみました!! これも暫く様子見です。
BotaNiceのモニターです! 連投失礼します。 こちらはアース製薬の [土にまくだけ虫退治]です。 アースといえば、殺虫剤のスプレーでかなりお世話になってます! この商品は土に入れ込んだり撒いたりする粒剤タイプなのでスプレーと違い、植物の周りを気にすることなく使えます。 なのでキッチンのパキラにも施してみました。 ニオイも無くてキッチンでも安心して使えます! 実は我が家のフランスゴム、葉っぱがベトベトになります。調べたらカイガラムシが犯人らしいのですが、スプレーは効かなくて手で捕獲するのが駆除方法なのです。 このボタナイスの効き目にはカイガラムシは含まれませんが、根から吸って害虫退治なので、樹液を吸うカイガラムシにも何かしら打撃を与えるのではないかと期待して撒いてみました!! これも暫く様子見です。
asma
asma
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
植物のお世話 3点セット🌿🌿🌿 左から液体肥料(ハイポネックス) 活力剤(メネデール) 殺虫殺菌剤◌𓈒 液体肥料と活力剤は100均の洗剤ボトルに詰め替えてます◌𓈒キャップで量を測れるから、オススメです◌𓈒 休日の朝は これらを使って 植物のお世話をするのが日課𓂃 𓈒𓏸◌
植物のお世話 3点セット🌿🌿🌿 左から液体肥料(ハイポネックス) 活力剤(メネデール) 殺虫殺菌剤◌𓈒 液体肥料と活力剤は100均の洗剤ボトルに詰め替えてます◌𓈒キャップで量を測れるから、オススメです◌𓈒 休日の朝は これらを使って 植物のお世話をするのが日課𓂃 𓈒𓏸◌
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
yumekana77さんの実例写真
洗面台下引き出し下段。 洗面台下収納✴︎✴︎✴︎ ストックなどは 100均の容器で揃えました‼︎ (自作ラベルでわかりやすく♡) サニタリー用品も パッと見てわからないように 中身をジッパーの中に入れて 出し入れもしやすくしました|′艸`●)! 殺虫剤などスプレーや 入れ替えしてないカラフルな容器のものは 手ぬぐいで目隠ししてます‼︎ スッキリ収納目指して 収納頑張ります〜ヾ(◍'౪`◍)ノ゙
洗面台下引き出し下段。 洗面台下収納✴︎✴︎✴︎ ストックなどは 100均の容器で揃えました‼︎ (自作ラベルでわかりやすく♡) サニタリー用品も パッと見てわからないように 中身をジッパーの中に入れて 出し入れもしやすくしました|′艸`●)! 殺虫剤などスプレーや 入れ替えしてないカラフルな容器のものは 手ぬぐいで目隠ししてます‼︎ スッキリ収納目指して 収納頑張ります〜ヾ(◍'౪`◍)ノ゙
yumekana77
yumekana77
家族
ayamamaさんの実例写真
アース製薬さんの観葉・多肉植物栽培セットのモニター投稿です。 粒状の殺虫剤。 ほんと撒くだけ、触ることない。 植え付けのときは土に入れて、生育中は株元に散布。 パウチを1秒傾けると約5g散布できるとな。 パウチの裏面には、適用害虫と使用方法がびっちり書かれてあります。 初心者でも心強い説明。
アース製薬さんの観葉・多肉植物栽培セットのモニター投稿です。 粒状の殺虫剤。 ほんと撒くだけ、触ることない。 植え付けのときは土に入れて、生育中は株元に散布。 パウチを1秒傾けると約5g散布できるとな。 パウチの裏面には、適用害虫と使用方法がびっちり書かれてあります。 初心者でも心強い説明。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
セリアのスプレーカバーを殺虫剤に。パッケージがキライすぎるので、隠せるカバーはありがたいです。 どこにいてもすぐに使えるようにいろんなところに配置してますが、ひとつはテレビの裏に。
セリアのスプレーカバーを殺虫剤に。パッケージがキライすぎるので、隠せるカバーはありがたいです。 どこにいてもすぐに使えるようにいろんなところに配置してますが、ひとつはテレビの裏に。
cherry
cherry
3LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
当選通知を受けて楽しみにしていた花いとしが届きました! 家の裏が山で 毎年暖かくなると虫と格闘するのが当たり前の我が家。 観葉植物が好きで もう15年近く育てているダイソー出身のガジュマルやサンセベリアを守るべく 毎年鬱陶しいコバエ🪰を寄せ付けない為に楽しみにしていました! どこからともなくやってくるコバエ🪰。 でもここ2年ぐらいもっと悩ましいやつが増えたのです。それが 旦那と息子がハマったカブトムシ。 それも世界最大のヘラクレスオオカブト。 幼虫が20匹近くいるのです。 カブトムシとコバエはセットなので 私の植物をどうしても守りたかった! しっかりモニターしたいと思います!
当選通知を受けて楽しみにしていた花いとしが届きました! 家の裏が山で 毎年暖かくなると虫と格闘するのが当たり前の我が家。 観葉植物が好きで もう15年近く育てているダイソー出身のガジュマルやサンセベリアを守るべく 毎年鬱陶しいコバエ🪰を寄せ付けない為に楽しみにしていました! どこからともなくやってくるコバエ🪰。 でもここ2年ぐらいもっと悩ましいやつが増えたのです。それが 旦那と息子がハマったカブトムシ。 それも世界最大のヘラクレスオオカブト。 幼虫が20匹近くいるのです。 カブトムシとコバエはセットなので 私の植物をどうしても守りたかった! しっかりモニターしたいと思います!
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
makomiさんの実例写真
昨日作った玄関シェルフ、簡単に設置してみました。   朝の写真と夜の写真、左右で別物みたいですね(;´Д`) セリアの磨り硝子シートを二重にしてるのに透け透けな殺虫剤達、、、黒板シートに張り替えようと考えてます。  
昨日作った玄関シェルフ、簡単に設置してみました。   朝の写真と夜の写真、左右で別物みたいですね(;´Д`) セリアの磨り硝子シートを二重にしてるのに透け透けな殺虫剤達、、、黒板シートに張り替えようと考えてます。  
makomi
makomi
3DK | 家族
MISERY..さんの実例写真
大の虫嫌いの私。 とにかく出てほしくないのでたくさん対策してます❗️ あれもこれも買ってたから大量のスプレー缶。。見えると可愛くないけどすぐ取れるとこに置きたいのでBOX作りました⭐️ なかなか高さのある薄型BOXってなくて。 ダイソーさんのカッティングボードが可愛かったのでそれを2枚と400×150の木板1枚で出来ました♪( ´▽`) 毎度同じ色のペンキ。。そろそろ飽きてきたけど、センスがないので他のどの色で部屋の統一感が保てるのかわからないんです。笑
大の虫嫌いの私。 とにかく出てほしくないのでたくさん対策してます❗️ あれもこれも買ってたから大量のスプレー缶。。見えると可愛くないけどすぐ取れるとこに置きたいのでBOX作りました⭐️ なかなか高さのある薄型BOXってなくて。 ダイソーさんのカッティングボードが可愛かったのでそれを2枚と400×150の木板1枚で出来ました♪( ´▽`) 毎度同じ色のペンキ。。そろそろ飽きてきたけど、センスがないので他のどの色で部屋の統一感が保てるのかわからないんです。笑
MISERY..
MISERY..
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンの背面収納を見直しました! 一番下はキャスター付きで出し入れしやすいようにして、非常用の飲料などをまとめました✨ 掃除関連のものもラベル付けして、家族みんなが分かりやすいようにしてます💪 殺虫剤は後処理が面倒なので、室内ではマイナス85℃の冷却タイプを使用しています🦗 まだゴキには使ったことないけど、蜂とかでもいけました🐝
キッチンの背面収納を見直しました! 一番下はキャスター付きで出し入れしやすいようにして、非常用の飲料などをまとめました✨ 掃除関連のものもラベル付けして、家族みんなが分かりやすいようにしてます💪 殺虫剤は後処理が面倒なので、室内ではマイナス85℃の冷却タイプを使用しています🦗 まだゴキには使ったことないけど、蜂とかでもいけました🐝
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kirariさんの実例写真
癒しセットはアニマルグッズです。 殺虫剤とKURE5-56に セリアのニットペットボトルカバーをつけました。 ウサギとハムスターです。 家のところどころにアニマルグッズがあります。可愛いから癒やされます😁🎶 450mLサイズにいれると、ビックラビットになります🤣 タオル生地のペットボトルカバーを持ってますが、大きいサイズはこちらに変えると缶パッケージを隠しきれました。 ニットのペットボトルカバーは、 除菌スプレーや除菌ジェルや 昨年モニターしたホームリセット泡クリーナーにもちょうどいいサイズでした〜✨
癒しセットはアニマルグッズです。 殺虫剤とKURE5-56に セリアのニットペットボトルカバーをつけました。 ウサギとハムスターです。 家のところどころにアニマルグッズがあります。可愛いから癒やされます😁🎶 450mLサイズにいれると、ビックラビットになります🤣 タオル生地のペットボトルカバーを持ってますが、大きいサイズはこちらに変えると缶パッケージを隠しきれました。 ニットのペットボトルカバーは、 除菌スプレーや除菌ジェルや 昨年モニターしたホームリセット泡クリーナーにもちょうどいいサイズでした〜✨
kirari
kirari
3LDK
miyaさんの実例写真
サリュの蚊取りキッドおうちボックス。 季節品なのか、セール品になってました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 100円! 小さめの殺虫剤入れました。 もっと買えば良かったな〜( ^ω^ )
サリュの蚊取りキッドおうちボックス。 季節品なのか、セール品になってました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 100円! 小さめの殺虫剤入れました。 もっと買えば良かったな〜( ^ω^ )
miya
miya
3LDK | 家族
sora0508さんの実例写真
100均のインクジェット仕様のマグネットシートを使い殺虫剤カバー自作してみました(^^)
100均のインクジェット仕様のマグネットシートを使い殺虫剤カバー自作してみました(^^)
sora0508
sora0508
4LDK | 家族
もっと見る

100均 殺虫剤の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ