100均 マスキングテープと両面テープで

192枚の部屋写真から48枚をセレクト
pattunさんの実例写真
pattun
pattun
家族
arisanさんの実例写真
ダイソーの木材とセリアの転写シールでスイッチカバー♡なかなか満足行く仕上がり!賃貸なのでマスキングテ テープと両面テープで設置します!
ダイソーの木材とセリアの転写シールでスイッチカバー♡なかなか満足行く仕上がり!賃貸なのでマスキングテ テープと両面テープで設置します!
arisan
arisan
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
DAISOさんの写真たてを マスキングテープ&両面テープで 壁にぺたぺた★☆ モノトーンでお絵描きしてみました¨̮ 2階のトイレ♡
DAISOさんの写真たてを マスキングテープ&両面テープで 壁にぺたぺた★☆ モノトーンでお絵描きしてみました¨̮ 2階のトイレ♡
koma
koma
家族
pinonさんの実例写真
廊下の壁は腰壁風にリメイクしてあります。 プラダンにリメイクシートを貼りマスキング+両面テープで固定してます。 そのまま貼るより安心です😊 フレームを飾るときは穴が目立たない忍者ピンを使ってます。 一点留めで傾くので、下にちょっと両面テープで貼ってます♪ 私のDlYはほぼ両面テープを使ってます ٩(*´︶`*)۶♬
廊下の壁は腰壁風にリメイクしてあります。 プラダンにリメイクシートを貼りマスキング+両面テープで固定してます。 そのまま貼るより安心です😊 フレームを飾るときは穴が目立たない忍者ピンを使ってます。 一点留めで傾くので、下にちょっと両面テープで貼ってます♪ 私のDlYはほぼ両面テープを使ってます ٩(*´︶`*)۶♬
pinon
pinon
3DK | 家族
kayoさんの実例写真
キッチンまわりの壁を、100均のタイルでポイントで飾ってみましたっ マステ+両面テープで張り付けてます。 賃貸のため。
キッチンまわりの壁を、100均のタイルでポイントで飾ってみましたっ マステ+両面テープで張り付けてます。 賃貸のため。
kayo
kayo
3DK | 家族
akezouさんの実例写真
RCでよく見かける セリアのインテリアウォールバーを使った 収納 でも、ずっとこれやっぱり釘で取り付け?って悩んでて できるだけ釘は使いたくない💦 でも収納場所は増やしたい💛 で、考えてこうしました。 ①幅10cmのmtの幅広マスキングテープを取り付けたい場所に貼る ②インテリアウォールバーについてる金具を外す ③インテリアウォールバーに、強力両面テープ10mmを真ん中だけ重ねるように二重に貼る ④インテリアウォールバーをマスキングテープに貼り付ける ⑤セリアのワイヤーカゴを取り付け これで軽いものなら全然大丈夫🙆‍♀️ うちは子供が学校に持っていくマスク在庫やポケットティッシュ、ポケットカイロを同じ場所にいれてます😊 朝、カイロは?ティッシュは?マスクない!って言われるから、同じ場所に✨ マスクは部屋に置いてますが、箱が空になってると大騒ぎなので😅 マスキングテープはmt 両面テープはニトムズ強力両面テープが おすすめ💛 ホームセンターにあります😊
RCでよく見かける セリアのインテリアウォールバーを使った 収納 でも、ずっとこれやっぱり釘で取り付け?って悩んでて できるだけ釘は使いたくない💦 でも収納場所は増やしたい💛 で、考えてこうしました。 ①幅10cmのmtの幅広マスキングテープを取り付けたい場所に貼る ②インテリアウォールバーについてる金具を外す ③インテリアウォールバーに、強力両面テープ10mmを真ん中だけ重ねるように二重に貼る ④インテリアウォールバーをマスキングテープに貼り付ける ⑤セリアのワイヤーカゴを取り付け これで軽いものなら全然大丈夫🙆‍♀️ うちは子供が学校に持っていくマスク在庫やポケットティッシュ、ポケットカイロを同じ場所にいれてます😊 朝、カイロは?ティッシュは?マスクない!って言われるから、同じ場所に✨ マスクは部屋に置いてますが、箱が空になってると大騒ぎなので😅 マスキングテープはmt 両面テープはニトムズ強力両面テープが おすすめ💛 ホームセンターにあります😊
akezou
akezou
3LDK | 家族
MxOxEさんの実例写真
やっと額縁も貼りはじめ! マスキングと両面テープだったら浮きもないし一体感が出て綺麗に貼れました♡ 100均の額縁大活躍♡ 色少し塗りなおしたりちょっとやすり加工するだけで100均感なくなり✡ ティムバートン展のチケットも絵になる✡ あとは壁に緑たしたいなー!
やっと額縁も貼りはじめ! マスキングと両面テープだったら浮きもないし一体感が出て綺麗に貼れました♡ 100均の額縁大活躍♡ 色少し塗りなおしたりちょっとやすり加工するだけで100均感なくなり✡ ティムバートン展のチケットも絵になる✡ あとは壁に緑たしたいなー!
MxOxE
MxOxE
kamochanさんの実例写真
お気に入りのポストカード飾りました。賃貸なのでマスキングテープをまず壁に貼り、その上から両面テープで固定。落ちてこないし快適です。
お気に入りのポストカード飾りました。賃貸なのでマスキングテープをまず壁に貼り、その上から両面テープで固定。落ちてこないし快適です。
kamochan
kamochan
1R | 一人暮らし
s-s.17さんの実例写真
下地はポリカーボネートとプラダンの両方使い! 基本はポリカーボネートを使って 段差がある部分にはプラダン重ねて段差を無くしました(∩´∀`∩) 手前の側面は余ってたクッションフロアをマステ&両面テープで原状回復できるように( ¨̮ )
下地はポリカーボネートとプラダンの両方使い! 基本はポリカーボネートを使って 段差がある部分にはプラダン重ねて段差を無くしました(∩´∀`∩) 手前の側面は余ってたクッションフロアをマステ&両面テープで原状回復できるように( ¨̮ )
s-s.17
s-s.17
2DK | 家族
missAさんの実例写真
この生地に一目惚れ! 100均の発泡スチロールに生地をボンドで貼り付けて、マスキングテープと両面テープで壁に貼り付けてあります!賃貸でもオッケー!
この生地に一目惚れ! 100均の発泡スチロールに生地をボンドで貼り付けて、マスキングテープと両面テープで壁に貼り付けてあります!賃貸でもオッケー!
missA
missA
yossaさんの実例写真
芝生シートをあえて壁に貼って市松模様に♬ マスキングテープと両面テープを使いました☺︎
芝生シートをあえて壁に貼って市松模様に♬ マスキングテープと両面テープを使いました☺︎
yossa
yossa
2LDK | 家族
kumitanさんの実例写真
前回の投稿のキッチンのアフター写真です😊 セリアの白レンガ柄のリメイクシートを貼りました(*^。^*) 原状回復できるようにプラスチックプラダンにリメイクシートを貼ってから、マステと両面テープで壁に貼りました🎵 キッチンが前より可愛くなって嬉しい(o^^o)♪
前回の投稿のキッチンのアフター写真です😊 セリアの白レンガ柄のリメイクシートを貼りました(*^。^*) 原状回復できるようにプラスチックプラダンにリメイクシートを貼ってから、マステと両面テープで壁に貼りました🎵 キッチンが前より可愛くなって嬉しい(o^^o)♪
kumitan
kumitan
3K
yuさんの実例写真
玄関からの廊下  肌色のフローリング→クッションフロアー木目グレー白?に変えました。 マスキングテープ、両面テープで貼って、繋ぎ目はクリアテープで貼ってあります。 ちょっとすき間がある所は白のマスキングテープで隠してます。 リビング、キッチン、洗面所共クッションフロアーに変えました。犬が2匹、老犬一匹いる為滑らないクッションフロアー選びました
玄関からの廊下  肌色のフローリング→クッションフロアー木目グレー白?に変えました。 マスキングテープ、両面テープで貼って、繋ぎ目はクリアテープで貼ってあります。 ちょっとすき間がある所は白のマスキングテープで隠してます。 リビング、キッチン、洗面所共クッションフロアーに変えました。犬が2匹、老犬一匹いる為滑らないクッションフロアー選びました
yu
yu
4LDK | 家族
reimomoさんの実例写真
壁にセリアのリメイクシート(ホワイトレンガ柄)貼りました✩ 賃貸なので、壁にマステを貼り、リメイクシートの裏面(シールは剥がさない)に両面テープを貼って原状回復出来るようにしてあります.
壁にセリアのリメイクシート(ホワイトレンガ柄)貼りました✩ 賃貸なので、壁にマステを貼り、リメイクシートの裏面(シールは剥がさない)に両面テープを貼って原状回復出来るようにしてあります.
reimomo
reimomo
3LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
塩ビ棚周り模様替え⑅◡̈*
塩ビ棚周り模様替え⑅◡̈*
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
MISERY..さんの実例写真
洗面所の洗面台、ひとまず完成です⭐️ 古かった洗面台少しだけキレイに感じられるようになりました。 リメイクシートは、賃貸なので剥がさずマスキングテープと両面テープで対応。 洗面所周りの小物が多い我が家なので、棚が増えて嬉しいです。(*´ω`*) 多少ごちゃついてますが、使い勝手重視でやっております。笑 次はラブリコ使って棚作りたいなー。 タオル系の置き場所困ってます。。洗面所狭いのは痛いなー。涙 皆さんのアイデア片っ端から見させて頂きます!♪( ´▽`)
洗面所の洗面台、ひとまず完成です⭐️ 古かった洗面台少しだけキレイに感じられるようになりました。 リメイクシートは、賃貸なので剥がさずマスキングテープと両面テープで対応。 洗面所周りの小物が多い我が家なので、棚が増えて嬉しいです。(*´ω`*) 多少ごちゃついてますが、使い勝手重視でやっております。笑 次はラブリコ使って棚作りたいなー。 タオル系の置き場所困ってます。。洗面所狭いのは痛いなー。涙 皆さんのアイデア片っ端から見させて頂きます!♪( ´▽`)
MISERY..
MISERY..
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ホームセンターでプラダンボールを買い、マスキングテープ&両面テープ&画鋲で壁一面固定。 その上から、100均で買った壁紙シートを貼って完成。 時計はIKEA🕰 蔦は100均🌿
ホームセンターでプラダンボールを買い、マスキングテープ&両面テープ&画鋲で壁一面固定。 その上から、100均で買った壁紙シートを貼って完成。 時計はIKEA🕰 蔦は100均🌿
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
mikateさんの実例写真
玄関が寂しかったので、IKEAのフォトフレームにミュシャのポストカードを入れてみました。 まだ試しなので、画鋲は刺さずマスキングテープと両面テープで固定。 フォトフレームはダメになるけど、同じ使い方なら何度か使えるし、ダメになっても100円未満(*^.^*) 殺風景だった玄関が、少し温かみが増したような気がします。
玄関が寂しかったので、IKEAのフォトフレームにミュシャのポストカードを入れてみました。 まだ試しなので、画鋲は刺さずマスキングテープと両面テープで固定。 フォトフレームはダメになるけど、同じ使い方なら何度か使えるし、ダメになっても100円未満(*^.^*) 殺風景だった玄関が、少し温かみが増したような気がします。
mikate
mikate
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
シンク下の収納スペースには、 全面にWattsの食器棚用シートを敷いています(^_^) 汚れたら取り替えられる安心感! 浮いたり、ズレたりしないように角だけマスキングテープ+両面テープで固定しています(*^^*) 100円で30cm×3m分のコスパ商品✨
シンク下の収納スペースには、 全面にWattsの食器棚用シートを敷いています(^_^) 汚れたら取り替えられる安心感! 浮いたり、ズレたりしないように角だけマスキングテープ+両面テープで固定しています(*^^*) 100円で30cm×3m分のコスパ商品✨
asu
asu
2LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
楽天の壁紙屋本舗で2015年の8月に購入 レンガのノリなしサンゲツRE-7440 マステ&両面テープ&タッカーで壁に貼ってます 我家は貸家なので傷をつけられません 思いっきりノリで貼っちゃえればいいのに(泣) でも気軽に変えれるのがマステ&両面テープの良い所 このレンガの壁紙はとってもリアル(♥Ü♥)↑↑
楽天の壁紙屋本舗で2015年の8月に購入 レンガのノリなしサンゲツRE-7440 マステ&両面テープ&タッカーで壁に貼ってます 我家は貸家なので傷をつけられません 思いっきりノリで貼っちゃえればいいのに(泣) でも気軽に変えれるのがマステ&両面テープの良い所 このレンガの壁紙はとってもリアル(♥Ü♥)↑↑
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
JEONGhantoさんの実例写真
ついついエコバックを購入してしまい もったいないと何か活用できないかと思っていましたが、玄関ポストの受け側に作ってみました。 外側から見えにくくする為に、100均のレースのれんを突っ張り棒でつけています。 エコバックは、マスキングテープに強力両目テープで貼りつけているので賃貸でも大丈夫です。 突っ張り棒にグリーンをつけて ポスト受け目隠しガードの白い部分は、木目調マスキングテープでアレンジしました。
ついついエコバックを購入してしまい もったいないと何か活用できないかと思っていましたが、玄関ポストの受け側に作ってみました。 外側から見えにくくする為に、100均のレースのれんを突っ張り棒でつけています。 エコバックは、マスキングテープに強力両目テープで貼りつけているので賃貸でも大丈夫です。 突っ張り棒にグリーンをつけて ポスト受け目隠しガードの白い部分は、木目調マスキングテープでアレンジしました。
JEONGhanto
JEONGhanto
4LDK | 家族
airisuさんの実例写真
壁付けスリッパラック 黒猫と蔦?で可愛くしてみました。 もちろん、賃貸物件なので原状回復できるようにマスキングテープ+両面テープです!
壁付けスリッパラック 黒猫と蔦?で可愛くしてみました。 もちろん、賃貸物件なので原状回復できるようにマスキングテープ+両面テープです!
airisu
airisu
yuki.16.13さんの実例写真
流行りの壁紙貼りました( ^ω^ ) 雰囲気変わってお気に入りの空間になりました(^o^)
流行りの壁紙貼りました( ^ω^ ) 雰囲気変わってお気に入りの空間になりました(^o^)
yuki.16.13
yuki.16.13
4LDK | 家族
Youkoさんの実例写真
釣り戸棚の扉をプチリメイク。 賃貸なので直にリメイクシートを貼れずに、100均PPシートにリメイクシートを貼ったものをマステ+両面テープで設置しました。 概ね満足なんだけど、左のレンジフードカバーからつなげて貼ったステッカーが色合い的に目立たずガッカリ(´・_・` ) 取っ手を黒くしたいなー。
釣り戸棚の扉をプチリメイク。 賃貸なので直にリメイクシートを貼れずに、100均PPシートにリメイクシートを貼ったものをマステ+両面テープで設置しました。 概ね満足なんだけど、左のレンジフードカバーからつなげて貼ったステッカーが色合い的に目立たずガッカリ(´・_・` ) 取っ手を黒くしたいなー。
Youko
Youko
4DK | 家族
yukariさんの実例写真
ルームクリップ初投稿… なのにトイレ(o◞ิ‿◟ิo) 最近1番変えた所がトイレなので… 基本自分の記録用として始めました。 ここは2階のトイレです。普段家族しか使わない所なので失敗覚悟で壁紙貼りました。 (マステと両面テープで) 基本壁に穴を開けたくないので画鋲は1つにして、あとの3個のフレームはマステで止めています。 グレーのフレームはIKEAで399円 後はセリアやダイソーのフレームにネットで見つけた画像をプリントアウトして飾ってます。 灯台の雑貨は昔サリューで購入したものを長男の部屋から取ってきました(〃∀〃)ゞ ホームセンターで売っているマステって専用なだけあって粘着力が強力なのに壁紙が傷まなくてやっぱ違います!
ルームクリップ初投稿… なのにトイレ(o◞ิ‿◟ิo) 最近1番変えた所がトイレなので… 基本自分の記録用として始めました。 ここは2階のトイレです。普段家族しか使わない所なので失敗覚悟で壁紙貼りました。 (マステと両面テープで) 基本壁に穴を開けたくないので画鋲は1つにして、あとの3個のフレームはマステで止めています。 グレーのフレームはIKEAで399円 後はセリアやダイソーのフレームにネットで見つけた画像をプリントアウトして飾ってます。 灯台の雑貨は昔サリューで購入したものを長男の部屋から取ってきました(〃∀〃)ゞ ホームセンターで売っているマステって専用なだけあって粘着力が強力なのに壁紙が傷まなくてやっぱ違います!
yukari
yukari
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
可愛く機能的に(>◡<)♡
可愛く機能的に(>◡<)♡
Sayaka
Sayaka
もっと見る

100均 マスキングテープと両面テープでが気になるあなたにおすすめ

100均 マスキングテープと両面テープでの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 マスキングテープと両面テープで

192枚の部屋写真から48枚をセレクト
pattunさんの実例写真
pattun
pattun
家族
arisanさんの実例写真
ダイソーの木材とセリアの転写シールでスイッチカバー♡なかなか満足行く仕上がり!賃貸なのでマスキングテ テープと両面テープで設置します!
ダイソーの木材とセリアの転写シールでスイッチカバー♡なかなか満足行く仕上がり!賃貸なのでマスキングテ テープと両面テープで設置します!
arisan
arisan
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
DAISOさんの写真たてを マスキングテープ&両面テープで 壁にぺたぺた★☆ モノトーンでお絵描きしてみました¨̮ 2階のトイレ♡
DAISOさんの写真たてを マスキングテープ&両面テープで 壁にぺたぺた★☆ モノトーンでお絵描きしてみました¨̮ 2階のトイレ♡
koma
koma
家族
pinonさんの実例写真
廊下の壁は腰壁風にリメイクしてあります。 プラダンにリメイクシートを貼りマスキング+両面テープで固定してます。 そのまま貼るより安心です😊 フレームを飾るときは穴が目立たない忍者ピンを使ってます。 一点留めで傾くので、下にちょっと両面テープで貼ってます♪ 私のDlYはほぼ両面テープを使ってます ٩(*´︶`*)۶♬
廊下の壁は腰壁風にリメイクしてあります。 プラダンにリメイクシートを貼りマスキング+両面テープで固定してます。 そのまま貼るより安心です😊 フレームを飾るときは穴が目立たない忍者ピンを使ってます。 一点留めで傾くので、下にちょっと両面テープで貼ってます♪ 私のDlYはほぼ両面テープを使ってます ٩(*´︶`*)۶♬
pinon
pinon
3DK | 家族
kayoさんの実例写真
キッチンまわりの壁を、100均のタイルでポイントで飾ってみましたっ マステ+両面テープで張り付けてます。 賃貸のため。
キッチンまわりの壁を、100均のタイルでポイントで飾ってみましたっ マステ+両面テープで張り付けてます。 賃貸のため。
kayo
kayo
3DK | 家族
akezouさんの実例写真
RCでよく見かける セリアのインテリアウォールバーを使った 収納 でも、ずっとこれやっぱり釘で取り付け?って悩んでて できるだけ釘は使いたくない💦 でも収納場所は増やしたい💛 で、考えてこうしました。 ①幅10cmのmtの幅広マスキングテープを取り付けたい場所に貼る ②インテリアウォールバーについてる金具を外す ③インテリアウォールバーに、強力両面テープ10mmを真ん中だけ重ねるように二重に貼る ④インテリアウォールバーをマスキングテープに貼り付ける ⑤セリアのワイヤーカゴを取り付け これで軽いものなら全然大丈夫🙆‍♀️ うちは子供が学校に持っていくマスク在庫やポケットティッシュ、ポケットカイロを同じ場所にいれてます😊 朝、カイロは?ティッシュは?マスクない!って言われるから、同じ場所に✨ マスクは部屋に置いてますが、箱が空になってると大騒ぎなので😅 マスキングテープはmt 両面テープはニトムズ強力両面テープが おすすめ💛 ホームセンターにあります😊
RCでよく見かける セリアのインテリアウォールバーを使った 収納 でも、ずっとこれやっぱり釘で取り付け?って悩んでて できるだけ釘は使いたくない💦 でも収納場所は増やしたい💛 で、考えてこうしました。 ①幅10cmのmtの幅広マスキングテープを取り付けたい場所に貼る ②インテリアウォールバーについてる金具を外す ③インテリアウォールバーに、強力両面テープ10mmを真ん中だけ重ねるように二重に貼る ④インテリアウォールバーをマスキングテープに貼り付ける ⑤セリアのワイヤーカゴを取り付け これで軽いものなら全然大丈夫🙆‍♀️ うちは子供が学校に持っていくマスク在庫やポケットティッシュ、ポケットカイロを同じ場所にいれてます😊 朝、カイロは?ティッシュは?マスクない!って言われるから、同じ場所に✨ マスクは部屋に置いてますが、箱が空になってると大騒ぎなので😅 マスキングテープはmt 両面テープはニトムズ強力両面テープが おすすめ💛 ホームセンターにあります😊
akezou
akezou
3LDK | 家族
MxOxEさんの実例写真
やっと額縁も貼りはじめ! マスキングと両面テープだったら浮きもないし一体感が出て綺麗に貼れました♡ 100均の額縁大活躍♡ 色少し塗りなおしたりちょっとやすり加工するだけで100均感なくなり✡ ティムバートン展のチケットも絵になる✡ あとは壁に緑たしたいなー!
やっと額縁も貼りはじめ! マスキングと両面テープだったら浮きもないし一体感が出て綺麗に貼れました♡ 100均の額縁大活躍♡ 色少し塗りなおしたりちょっとやすり加工するだけで100均感なくなり✡ ティムバートン展のチケットも絵になる✡ あとは壁に緑たしたいなー!
MxOxE
MxOxE
kamochanさんの実例写真
お気に入りのポストカード飾りました。賃貸なのでマスキングテープをまず壁に貼り、その上から両面テープで固定。落ちてこないし快適です。
お気に入りのポストカード飾りました。賃貸なのでマスキングテープをまず壁に貼り、その上から両面テープで固定。落ちてこないし快適です。
kamochan
kamochan
1R | 一人暮らし
s-s.17さんの実例写真
下地はポリカーボネートとプラダンの両方使い! 基本はポリカーボネートを使って 段差がある部分にはプラダン重ねて段差を無くしました(∩´∀`∩) 手前の側面は余ってたクッションフロアをマステ&両面テープで原状回復できるように( ¨̮ )
下地はポリカーボネートとプラダンの両方使い! 基本はポリカーボネートを使って 段差がある部分にはプラダン重ねて段差を無くしました(∩´∀`∩) 手前の側面は余ってたクッションフロアをマステ&両面テープで原状回復できるように( ¨̮ )
s-s.17
s-s.17
2DK | 家族
missAさんの実例写真
この生地に一目惚れ! 100均の発泡スチロールに生地をボンドで貼り付けて、マスキングテープと両面テープで壁に貼り付けてあります!賃貸でもオッケー!
この生地に一目惚れ! 100均の発泡スチロールに生地をボンドで貼り付けて、マスキングテープと両面テープで壁に貼り付けてあります!賃貸でもオッケー!
missA
missA
yossaさんの実例写真
芝生シートをあえて壁に貼って市松模様に♬ マスキングテープと両面テープを使いました☺︎
芝生シートをあえて壁に貼って市松模様に♬ マスキングテープと両面テープを使いました☺︎
yossa
yossa
2LDK | 家族
kumitanさんの実例写真
前回の投稿のキッチンのアフター写真です😊 セリアの白レンガ柄のリメイクシートを貼りました(*^。^*) 原状回復できるようにプラスチックプラダンにリメイクシートを貼ってから、マステと両面テープで壁に貼りました🎵 キッチンが前より可愛くなって嬉しい(o^^o)♪
前回の投稿のキッチンのアフター写真です😊 セリアの白レンガ柄のリメイクシートを貼りました(*^。^*) 原状回復できるようにプラスチックプラダンにリメイクシートを貼ってから、マステと両面テープで壁に貼りました🎵 キッチンが前より可愛くなって嬉しい(o^^o)♪
kumitan
kumitan
3K
yuさんの実例写真
¥316
玄関からの廊下  肌色のフローリング→クッションフロアー木目グレー白?に変えました。 マスキングテープ、両面テープで貼って、繋ぎ目はクリアテープで貼ってあります。 ちょっとすき間がある所は白のマスキングテープで隠してます。 リビング、キッチン、洗面所共クッションフロアーに変えました。犬が2匹、老犬一匹いる為滑らないクッションフロアー選びました
玄関からの廊下  肌色のフローリング→クッションフロアー木目グレー白?に変えました。 マスキングテープ、両面テープで貼って、繋ぎ目はクリアテープで貼ってあります。 ちょっとすき間がある所は白のマスキングテープで隠してます。 リビング、キッチン、洗面所共クッションフロアーに変えました。犬が2匹、老犬一匹いる為滑らないクッションフロアー選びました
yu
yu
4LDK | 家族
reimomoさんの実例写真
壁にセリアのリメイクシート(ホワイトレンガ柄)貼りました✩ 賃貸なので、壁にマステを貼り、リメイクシートの裏面(シールは剥がさない)に両面テープを貼って原状回復出来るようにしてあります.
壁にセリアのリメイクシート(ホワイトレンガ柄)貼りました✩ 賃貸なので、壁にマステを貼り、リメイクシートの裏面(シールは剥がさない)に両面テープを貼って原状回復出来るようにしてあります.
reimomo
reimomo
3LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
塩ビ棚周り模様替え⑅◡̈*
塩ビ棚周り模様替え⑅◡̈*
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
MISERY..さんの実例写真
洗面所の洗面台、ひとまず完成です⭐️ 古かった洗面台少しだけキレイに感じられるようになりました。 リメイクシートは、賃貸なので剥がさずマスキングテープと両面テープで対応。 洗面所周りの小物が多い我が家なので、棚が増えて嬉しいです。(*´ω`*) 多少ごちゃついてますが、使い勝手重視でやっております。笑 次はラブリコ使って棚作りたいなー。 タオル系の置き場所困ってます。。洗面所狭いのは痛いなー。涙 皆さんのアイデア片っ端から見させて頂きます!♪( ´▽`)
洗面所の洗面台、ひとまず完成です⭐️ 古かった洗面台少しだけキレイに感じられるようになりました。 リメイクシートは、賃貸なので剥がさずマスキングテープと両面テープで対応。 洗面所周りの小物が多い我が家なので、棚が増えて嬉しいです。(*´ω`*) 多少ごちゃついてますが、使い勝手重視でやっております。笑 次はラブリコ使って棚作りたいなー。 タオル系の置き場所困ってます。。洗面所狭いのは痛いなー。涙 皆さんのアイデア片っ端から見させて頂きます!♪( ´▽`)
MISERY..
MISERY..
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ホームセンターでプラダンボールを買い、マスキングテープ&両面テープ&画鋲で壁一面固定。 その上から、100均で買った壁紙シートを貼って完成。 時計はIKEA🕰 蔦は100均🌿
ホームセンターでプラダンボールを買い、マスキングテープ&両面テープ&画鋲で壁一面固定。 その上から、100均で買った壁紙シートを貼って完成。 時計はIKEA🕰 蔦は100均🌿
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
mikateさんの実例写真
玄関が寂しかったので、IKEAのフォトフレームにミュシャのポストカードを入れてみました。 まだ試しなので、画鋲は刺さずマスキングテープと両面テープで固定。 フォトフレームはダメになるけど、同じ使い方なら何度か使えるし、ダメになっても100円未満(*^.^*) 殺風景だった玄関が、少し温かみが増したような気がします。
玄関が寂しかったので、IKEAのフォトフレームにミュシャのポストカードを入れてみました。 まだ試しなので、画鋲は刺さずマスキングテープと両面テープで固定。 フォトフレームはダメになるけど、同じ使い方なら何度か使えるし、ダメになっても100円未満(*^.^*) 殺風景だった玄関が、少し温かみが増したような気がします。
mikate
mikate
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
シンク下の収納スペースには、 全面にWattsの食器棚用シートを敷いています(^_^) 汚れたら取り替えられる安心感! 浮いたり、ズレたりしないように角だけマスキングテープ+両面テープで固定しています(*^^*) 100円で30cm×3m分のコスパ商品✨
シンク下の収納スペースには、 全面にWattsの食器棚用シートを敷いています(^_^) 汚れたら取り替えられる安心感! 浮いたり、ズレたりしないように角だけマスキングテープ+両面テープで固定しています(*^^*) 100円で30cm×3m分のコスパ商品✨
asu
asu
2LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
楽天の壁紙屋本舗で2015年の8月に購入 レンガのノリなしサンゲツRE-7440 マステ&両面テープ&タッカーで壁に貼ってます 我家は貸家なので傷をつけられません 思いっきりノリで貼っちゃえればいいのに(泣) でも気軽に変えれるのがマステ&両面テープの良い所 このレンガの壁紙はとってもリアル(♥Ü♥)↑↑
楽天の壁紙屋本舗で2015年の8月に購入 レンガのノリなしサンゲツRE-7440 マステ&両面テープ&タッカーで壁に貼ってます 我家は貸家なので傷をつけられません 思いっきりノリで貼っちゃえればいいのに(泣) でも気軽に変えれるのがマステ&両面テープの良い所 このレンガの壁紙はとってもリアル(♥Ü♥)↑↑
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
JEONGhantoさんの実例写真
ついついエコバックを購入してしまい もったいないと何か活用できないかと思っていましたが、玄関ポストの受け側に作ってみました。 外側から見えにくくする為に、100均のレースのれんを突っ張り棒でつけています。 エコバックは、マスキングテープに強力両目テープで貼りつけているので賃貸でも大丈夫です。 突っ張り棒にグリーンをつけて ポスト受け目隠しガードの白い部分は、木目調マスキングテープでアレンジしました。
ついついエコバックを購入してしまい もったいないと何か活用できないかと思っていましたが、玄関ポストの受け側に作ってみました。 外側から見えにくくする為に、100均のレースのれんを突っ張り棒でつけています。 エコバックは、マスキングテープに強力両目テープで貼りつけているので賃貸でも大丈夫です。 突っ張り棒にグリーンをつけて ポスト受け目隠しガードの白い部分は、木目調マスキングテープでアレンジしました。
JEONGhanto
JEONGhanto
4LDK | 家族
airisuさんの実例写真
壁付けスリッパラック 黒猫と蔦?で可愛くしてみました。 もちろん、賃貸物件なので原状回復できるようにマスキングテープ+両面テープです!
壁付けスリッパラック 黒猫と蔦?で可愛くしてみました。 もちろん、賃貸物件なので原状回復できるようにマスキングテープ+両面テープです!
airisu
airisu
yuki.16.13さんの実例写真
流行りの壁紙貼りました( ^ω^ ) 雰囲気変わってお気に入りの空間になりました(^o^)
流行りの壁紙貼りました( ^ω^ ) 雰囲気変わってお気に入りの空間になりました(^o^)
yuki.16.13
yuki.16.13
4LDK | 家族
Youkoさんの実例写真
釣り戸棚の扉をプチリメイク。 賃貸なので直にリメイクシートを貼れずに、100均PPシートにリメイクシートを貼ったものをマステ+両面テープで設置しました。 概ね満足なんだけど、左のレンジフードカバーからつなげて貼ったステッカーが色合い的に目立たずガッカリ(´・_・` ) 取っ手を黒くしたいなー。
釣り戸棚の扉をプチリメイク。 賃貸なので直にリメイクシートを貼れずに、100均PPシートにリメイクシートを貼ったものをマステ+両面テープで設置しました。 概ね満足なんだけど、左のレンジフードカバーからつなげて貼ったステッカーが色合い的に目立たずガッカリ(´・_・` ) 取っ手を黒くしたいなー。
Youko
Youko
4DK | 家族
yukariさんの実例写真
ルームクリップ初投稿… なのにトイレ(o◞ิ‿◟ิo) 最近1番変えた所がトイレなので… 基本自分の記録用として始めました。 ここは2階のトイレです。普段家族しか使わない所なので失敗覚悟で壁紙貼りました。 (マステと両面テープで) 基本壁に穴を開けたくないので画鋲は1つにして、あとの3個のフレームはマステで止めています。 グレーのフレームはIKEAで399円 後はセリアやダイソーのフレームにネットで見つけた画像をプリントアウトして飾ってます。 灯台の雑貨は昔サリューで購入したものを長男の部屋から取ってきました(〃∀〃)ゞ ホームセンターで売っているマステって専用なだけあって粘着力が強力なのに壁紙が傷まなくてやっぱ違います!
ルームクリップ初投稿… なのにトイレ(o◞ิ‿◟ิo) 最近1番変えた所がトイレなので… 基本自分の記録用として始めました。 ここは2階のトイレです。普段家族しか使わない所なので失敗覚悟で壁紙貼りました。 (マステと両面テープで) 基本壁に穴を開けたくないので画鋲は1つにして、あとの3個のフレームはマステで止めています。 グレーのフレームはIKEAで399円 後はセリアやダイソーのフレームにネットで見つけた画像をプリントアウトして飾ってます。 灯台の雑貨は昔サリューで購入したものを長男の部屋から取ってきました(〃∀〃)ゞ ホームセンターで売っているマステって専用なだけあって粘着力が強力なのに壁紙が傷まなくてやっぱ違います!
yukari
yukari
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
可愛く機能的に(>◡<)♡
可愛く機能的に(>◡<)♡
Sayaka
Sayaka
もっと見る

100均 マスキングテープと両面テープでが気になるあなたにおすすめ

100均 マスキングテープと両面テープでの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ