100均 布巾掛け

43枚の部屋写真から42枚をセレクト
Reiさんの実例写真
お気に入りの布巾♡ ダイソーの布巾とセリアの布巾掛け プチプラで可愛くて最高♡
お気に入りの布巾♡ ダイソーの布巾とセリアの布巾掛け プチプラで可愛くて最高♡
Rei
Rei
家族
lunlunrinkunさんの実例写真
コンロ周りもスッキリしました!タワーのホルダーとニトリの五連フック!ニトリのやつは、実はお風呂場用ですが、吸盤でなくマグネットだったのと白だったのが気に入ってこちらを購入!そして、キッチン用のものよりもデザインも良くて価格も安かったのでおすすめ笑笑!
コンロ周りもスッキリしました!タワーのホルダーとニトリの五連フック!ニトリのやつは、実はお風呂場用ですが、吸盤でなくマグネットだったのと白だったのが気に入ってこちらを購入!そして、キッチン用のものよりもデザインも良くて価格も安かったのでおすすめ笑笑!
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
キッチンに、フキンを乾かす場所が欲しいと思って出かけて…週末、セリアで、いいこと思いつきました! もともと(仮)で、同じく100円ショップで買ったハンギングステンレスピンチで引出しの取手にぶら下げていましたが、本当はワークトップにかけて乾かすスタンドタイプを考えていたの。でも、大きいのしか見つけられず、もっとシンプルで目立たないのないかしら? で、これいいじゃん。 ちょっと短いの。 2個ずつつけてぶら下げたら乾きやすいし、ついでに何度かけても落とされる(どうしてこれが落ちるのか理解できないけど…)タオルもハンギングピンチで(もともとあった長い方を使って)留めました。どーだ?これなら落ちないだろう?
キッチンに、フキンを乾かす場所が欲しいと思って出かけて…週末、セリアで、いいこと思いつきました! もともと(仮)で、同じく100円ショップで買ったハンギングステンレスピンチで引出しの取手にぶら下げていましたが、本当はワークトップにかけて乾かすスタンドタイプを考えていたの。でも、大きいのしか見つけられず、もっとシンプルで目立たないのないかしら? で、これいいじゃん。 ちょっと短いの。 2個ずつつけてぶら下げたら乾きやすいし、ついでに何度かけても落とされる(どうしてこれが落ちるのか理解できないけど…)タオルもハンギングピンチで(もともとあった長い方を使って)留めました。どーだ?これなら落ちないだろう?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nkytさんの実例写真
100均DIYしました〜 以前使っていたゴミ箱の開け閉めで壁紙が擦れていたり、汚れていた所にセリアのリメイクシートを貼ってみました。 100円とは思えないリメイクシートでした。 窓の下には布巾掛けが欲しかったので、 セリアののフックをつけ、カインズで購入した棒を乗せて簡単に作ってみました。 冷蔵庫で隠れている所は貼ってないので 中途半端ですが😅 10年も経つと、色々気になる所が増えてくるけど、あれこれ考えながらDIYして楽しんでいます😊
100均DIYしました〜 以前使っていたゴミ箱の開け閉めで壁紙が擦れていたり、汚れていた所にセリアのリメイクシートを貼ってみました。 100円とは思えないリメイクシートでした。 窓の下には布巾掛けが欲しかったので、 セリアののフックをつけ、カインズで購入した棒を乗せて簡単に作ってみました。 冷蔵庫で隠れている所は貼ってないので 中途半端ですが😅 10年も経つと、色々気になる所が増えてくるけど、あれこれ考えながらDIYして楽しんでいます😊
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ふきん掛け¥2,362
料理中のゴチャつきが、ダイニング側から見えません。 このスパイスニッチのおかげで、 スパイスや布巾、キッチン小物までマグネット収納してます。
料理中のゴチャつきが、ダイニング側から見えません。 このスパイスニッチのおかげで、 スパイスや布巾、キッチン小物までマグネット収納してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
あまりにも。ぴったり収まったので。紹介させて(o・∇︎・o)ゎ‐ぃ!場所も取らずおすすめです。セリアの布巾掛けにセリアの洗剤スプレー3種。高さ幅ぴったり過ぎる。セリアのダスターを掛けてお掃除セット完成です。これから迎える大掃除。日々の掃除で楽に。出来たらいいなぁ。
あまりにも。ぴったり収まったので。紹介させて(o・∇︎・o)ゎ‐ぃ!場所も取らずおすすめです。セリアの布巾掛けにセリアの洗剤スプレー3種。高さ幅ぴったり過ぎる。セリアのダスターを掛けてお掃除セット完成です。これから迎える大掃除。日々の掃除で楽に。出来たらいいなぁ。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
買ってよかったものはキャンドゥの折りたたみ布巾掛けです。 今年の夏は保育園の離乳食エプロンやら着替えやらを予洗いすることが多く、ゴム手袋が大活躍でした。 洗面所で使ったゴム手袋を乾かすために布巾掛けを使っています。 写真2枚目のように折りたためばかなり薄くなるので、使わない時は洗面所の引き出しに収納しています😊
買ってよかったものはキャンドゥの折りたたみ布巾掛けです。 今年の夏は保育園の離乳食エプロンやら着替えやらを予洗いすることが多く、ゴム手袋が大活躍でした。 洗面所で使ったゴム手袋を乾かすために布巾掛けを使っています。 写真2枚目のように折りたためばかなり薄くなるので、使わない時は洗面所の引き出しに収納しています😊
ieterior
ieterior
家族
ark.ayaさんの実例写真
towerの布巾かけです⭐︎⭐︎⭐︎ スペシャルクーポン 当選ありがとうございます。 こちらの磁石で引っ付く便利な 布巾掛けを選びました! タカラスタンダードのキッチン壁は 磁石で引っ付くので便利です!
towerの布巾かけです⭐︎⭐︎⭐︎ スペシャルクーポン 当選ありがとうございます。 こちらの磁石で引っ付く便利な 布巾掛けを選びました! タカラスタンダードのキッチン壁は 磁石で引っ付くので便利です!
ark.aya
ark.aya
家族
kaoriさんの実例写真
#洗濯機横の隙間 に置いてる#体重計 。 今までファイルボックスの中に入れて収納してたけど、ファイルボックスの中にホコリ溜まってプチストレスだったので、 #セリア の#布巾掛けホルダーに収納してみた! 見た目もスッキリして大満足❤︎
#洗濯機横の隙間 に置いてる#体重計 。 今までファイルボックスの中に入れて収納してたけど、ファイルボックスの中にホコリ溜まってプチストレスだったので、 #セリア の#布巾掛けホルダーに収納してみた! 見た目もスッキリして大満足❤︎
kaori
kaori
家族
napiさんの実例写真
やっと買えた! セリアのおりたたみ布巾掛け。 キッチンもドンドンできあがっております。 まだ生活しやすいスタイルを見つけられていないので模索中~ おりたたみが増えてきてありがたい🎵 早くキッチン写真撮れるくらいにならないかなー(笑)
やっと買えた! セリアのおりたたみ布巾掛け。 キッチンもドンドンできあがっております。 まだ生活しやすいスタイルを見つけられていないので模索中~ おりたたみが増えてきてありがたい🎵 早くキッチン写真撮れるくらいにならないかなー(笑)
napi
napi
4LDK | 家族
higupyonnさんの実例写真
100均で見つけたこれ便利 布巾などをつけたりはずしたり 出っ張りがないので邪魔になりません
100均で見つけたこれ便利 布巾などをつけたりはずしたり 出っ張りがないので邪魔になりません
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
セリアのタオル掛けを吊り戸棚に掛けて布巾掛けに。(掛けばっかりやw)シンクの取っ手に掛けてたけどほんとよく落ちる!かなりのストレスだったのが解消〜( ∩'-'⊂ )
セリアのタオル掛けを吊り戸棚に掛けて布巾掛けに。(掛けばっかりやw)シンクの取っ手に掛けてたけどほんとよく落ちる!かなりのストレスだったのが解消〜( ∩'-'⊂ )
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Maroさんの実例写真
キッチンタオルを掛けるために買ったハンガー、せっかく綺麗な真鍮バーなのにタオルを複数枚掛けると隠れてしまうのが残念ポイント。 百均でブロンズカラーのカーテンクリップを買って、クリップしたタオルを引っ掛ける形にしました。
キッチンタオルを掛けるために買ったハンガー、せっかく綺麗な真鍮バーなのにタオルを複数枚掛けると隠れてしまうのが残念ポイント。 百均でブロンズカラーのカーテンクリップを買って、クリップしたタオルを引っ掛ける形にしました。
Maro
Maro
2LDK
mapleさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで購入した、ふきんかけ。 toscaシリーズ。 布巾かける部分が木って所がかわいい😍 リビングから少し見える高さだけど、かわいいから許す。 ゴミ箱も飛び出てるけど💦 やはり100均と違い(当たり前)しっかりした作りなので倒れずいい感じです。
お家見直しキャンペーンで購入した、ふきんかけ。 toscaシリーズ。 布巾かける部分が木って所がかわいい😍 リビングから少し見える高さだけど、かわいいから許す。 ゴミ箱も飛び出てるけど💦 やはり100均と違い(当たり前)しっかりした作りなので倒れずいい感じです。
maple
maple
3LDK | 家族
korさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥3,630
直置きしていたオイルボトルと砂糖・小麦粉のビンも、towerのメッシュパネルに乗せました。 やっぱり浮いてると掃除がラク~👏 布巾掛けのパーツが余っていてもったいなかったので、鍋蓋を引っかけたらピッタリ🤭
直置きしていたオイルボトルと砂糖・小麦粉のビンも、towerのメッシュパネルに乗せました。 やっぱり浮いてると掃除がラク~👏 布巾掛けのパーツが余っていてもったいなかったので、鍋蓋を引っかけたらピッタリ🤭
kor
kor
3LDK | 家族
Inoruさんの実例写真
布巾掛けをダイソーのハンガーに変更♪
布巾掛けをダイソーのハンガーに変更♪
Inoru
Inoru
3LDK | 家族
mino64coさんの実例写真
candoのキッチンクロスがかわゆすです
candoのキッチンクロスがかわゆすです
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
YukIさんの実例写真
手前のダストボックス・ブリキ缶や、奥の布巾掛けなどキッチン周りはほとんど100均です♪ ミニカップもデザレタ風にリメイクして哺乳瓶洗いなのどの小物入れに使ってます!
手前のダストボックス・ブリキ缶や、奥の布巾掛けなどキッチン周りはほとんど100均です♪ ミニカップもデザレタ風にリメイクして哺乳瓶洗いなのどの小物入れに使ってます!
YukI
YukI
4LDK | 家族
S9210さんの実例写真
お部屋改装と共に今まで作った 物を一部リニューアル! 100均サインボードで作った ウォールラックを布巾掛け用に 以前解体したパイプイスを取り付けて みました(笑)(*´ω`*)
お部屋改装と共に今まで作った 物を一部リニューアル! 100均サインボードで作った ウォールラックを布巾掛け用に 以前解体したパイプイスを取り付けて みました(笑)(*´ω`*)
S9210
S9210
家族
Selipさんの実例写真
イベント参加用です🙋‍♀️ 1番のお気に入りはこの水切りラック✨ 狭いキッチンでも縦スペースを活用できてスッキリ。シンク周り(ラック、三角コーナー、オートディスペンサーなど)はステンレス、冷蔵庫側のマグネット収納はホワイトで統一することでなるべくごちゃつきがないように見せています🤔☘
イベント参加用です🙋‍♀️ 1番のお気に入りはこの水切りラック✨ 狭いキッチンでも縦スペースを活用できてスッキリ。シンク周り(ラック、三角コーナー、オートディスペンサーなど)はステンレス、冷蔵庫側のマグネット収納はホワイトで統一することでなるべくごちゃつきがないように見せています🤔☘
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
a-kiさんの実例写真
ホームセンターで、材料調達して作った棚♪ 布巾掛けは、ホームセンターで購入したアイストラップ♪ そして100均商品もあちこちで使っています☆
ホームセンターで、材料調達して作った棚♪ 布巾掛けは、ホームセンターで購入したアイストラップ♪ そして100均商品もあちこちで使っています☆
a-ki
a-ki
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんばんは✨ RCを始めて知った言葉。 「シンデレラフィット」 知りませんでした😅💦 でも上手い言葉だなぁと思いましたw うちにもあります! シンデレラフィットw キッチンの調味料棚DIY。 1×4材を柱に1×6材で棚を付けたら、 セリアのアイアンバーをこうやって取り付けると、 1×6材棚のサイズとこんな感じで合うんです!!✨ 向こう側はつら合わせじゃなくて、1cmほどこちら側へずらしてますが💡 これ偶然でした😊✨ おかげで見た目もスッキリ、オシャレでスペースの無駄がありません♡ どなたかのお役に立てればと思い、投稿させていただきました✨ キッチンにバーがあると、布巾・ゴム手袋・野菜用タワシなどなど、何かと便利です♡
こんばんは✨ RCを始めて知った言葉。 「シンデレラフィット」 知りませんでした😅💦 でも上手い言葉だなぁと思いましたw うちにもあります! シンデレラフィットw キッチンの調味料棚DIY。 1×4材を柱に1×6材で棚を付けたら、 セリアのアイアンバーをこうやって取り付けると、 1×6材棚のサイズとこんな感じで合うんです!!✨ 向こう側はつら合わせじゃなくて、1cmほどこちら側へずらしてますが💡 これ偶然でした😊✨ おかげで見た目もスッキリ、オシャレでスペースの無駄がありません♡ どなたかのお役に立てればと思い、投稿させていただきました✨ キッチンにバーがあると、布巾・ゴム手袋・野菜用タワシなどなど、何かと便利です♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
hitomi-617さんの実例写真
キッチン 木製ピンチ&ワイヤーで布巾かけ!
キッチン 木製ピンチ&ワイヤーで布巾かけ!
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
lemonadeさんの実例写真
キッチンの立ち上がりの壁に布巾掛けを付けました。 なるべくシンプルな物を使いやすい場所に、と探していたらセリアにぴったりなタオルハンガーを発見! ここに無印良品の布巾とセリアのスクイーズを掛けています。 毎日洗い替えるけど後でまた使うと言う時に少しでも干しておきたいのです。
キッチンの立ち上がりの壁に布巾掛けを付けました。 なるべくシンプルな物を使いやすい場所に、と探していたらセリアにぴったりなタオルハンガーを発見! ここに無印良品の布巾とセリアのスクイーズを掛けています。 毎日洗い替えるけど後でまた使うと言う時に少しでも干しておきたいのです。
lemonade
lemonade
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
我が家のシンクはクリナップのシステムキッチン ラクエラのII型です 元々あった洗剤入れとまな板スタンドは外してしまって 15㎝幅のカウンターに水槽を置いて水跳ねガード兼フック掛けにしています 浴室用の押すと下から洗剤が出てくるボトルで洗剤のヌメヌメから解放され、 水槽に引っ掛けた100均の布巾掛けにブラシなどを掛けて浮かせる収納。 100均の給水クロスで雑巾不要でお手入れ楽々。 元々ゴム手袋を布巾掛けに掛けていましたが、 ダイソーの折りたためるシンク用のゴミ入れにゴム手袋を入れて使うと使用前使用後が楽になった。 水切り籠代わりのダイソーの珪藻土バスマットも脚をつけたら立てて乾かせたりお手入れが楽になった 少しずつ少しずつ自分が如何に楽できるかなキッチンに変わっていきます。
我が家のシンクはクリナップのシステムキッチン ラクエラのII型です 元々あった洗剤入れとまな板スタンドは外してしまって 15㎝幅のカウンターに水槽を置いて水跳ねガード兼フック掛けにしています 浴室用の押すと下から洗剤が出てくるボトルで洗剤のヌメヌメから解放され、 水槽に引っ掛けた100均の布巾掛けにブラシなどを掛けて浮かせる収納。 100均の給水クロスで雑巾不要でお手入れ楽々。 元々ゴム手袋を布巾掛けに掛けていましたが、 ダイソーの折りたためるシンク用のゴミ入れにゴム手袋を入れて使うと使用前使用後が楽になった。 水切り籠代わりのダイソーの珪藻土バスマットも脚をつけたら立てて乾かせたりお手入れが楽になった 少しずつ少しずつ自分が如何に楽できるかなキッチンに変わっていきます。
shiratama
shiratama
家族
もっと見る

100均 布巾掛けの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 布巾掛け

43枚の部屋写真から42枚をセレクト
Reiさんの実例写真
お気に入りの布巾♡ ダイソーの布巾とセリアの布巾掛け プチプラで可愛くて最高♡
お気に入りの布巾♡ ダイソーの布巾とセリアの布巾掛け プチプラで可愛くて最高♡
Rei
Rei
家族
lunlunrinkunさんの実例写真
コンロ周りもスッキリしました!タワーのホルダーとニトリの五連フック!ニトリのやつは、実はお風呂場用ですが、吸盤でなくマグネットだったのと白だったのが気に入ってこちらを購入!そして、キッチン用のものよりもデザインも良くて価格も安かったのでおすすめ笑笑!
コンロ周りもスッキリしました!タワーのホルダーとニトリの五連フック!ニトリのやつは、実はお風呂場用ですが、吸盤でなくマグネットだったのと白だったのが気に入ってこちらを購入!そして、キッチン用のものよりもデザインも良くて価格も安かったのでおすすめ笑笑!
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
キッチンに、フキンを乾かす場所が欲しいと思って出かけて…週末、セリアで、いいこと思いつきました! もともと(仮)で、同じく100円ショップで買ったハンギングステンレスピンチで引出しの取手にぶら下げていましたが、本当はワークトップにかけて乾かすスタンドタイプを考えていたの。でも、大きいのしか見つけられず、もっとシンプルで目立たないのないかしら? で、これいいじゃん。 ちょっと短いの。 2個ずつつけてぶら下げたら乾きやすいし、ついでに何度かけても落とされる(どうしてこれが落ちるのか理解できないけど…)タオルもハンギングピンチで(もともとあった長い方を使って)留めました。どーだ?これなら落ちないだろう?
キッチンに、フキンを乾かす場所が欲しいと思って出かけて…週末、セリアで、いいこと思いつきました! もともと(仮)で、同じく100円ショップで買ったハンギングステンレスピンチで引出しの取手にぶら下げていましたが、本当はワークトップにかけて乾かすスタンドタイプを考えていたの。でも、大きいのしか見つけられず、もっとシンプルで目立たないのないかしら? で、これいいじゃん。 ちょっと短いの。 2個ずつつけてぶら下げたら乾きやすいし、ついでに何度かけても落とされる(どうしてこれが落ちるのか理解できないけど…)タオルもハンギングピンチで(もともとあった長い方を使って)留めました。どーだ?これなら落ちないだろう?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nkytさんの実例写真
100均DIYしました〜 以前使っていたゴミ箱の開け閉めで壁紙が擦れていたり、汚れていた所にセリアのリメイクシートを貼ってみました。 100円とは思えないリメイクシートでした。 窓の下には布巾掛けが欲しかったので、 セリアののフックをつけ、カインズで購入した棒を乗せて簡単に作ってみました。 冷蔵庫で隠れている所は貼ってないので 中途半端ですが😅 10年も経つと、色々気になる所が増えてくるけど、あれこれ考えながらDIYして楽しんでいます😊
100均DIYしました〜 以前使っていたゴミ箱の開け閉めで壁紙が擦れていたり、汚れていた所にセリアのリメイクシートを貼ってみました。 100円とは思えないリメイクシートでした。 窓の下には布巾掛けが欲しかったので、 セリアののフックをつけ、カインズで購入した棒を乗せて簡単に作ってみました。 冷蔵庫で隠れている所は貼ってないので 中途半端ですが😅 10年も経つと、色々気になる所が増えてくるけど、あれこれ考えながらDIYして楽しんでいます😊
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ふきん掛け¥2,362
料理中のゴチャつきが、ダイニング側から見えません。 このスパイスニッチのおかげで、 スパイスや布巾、キッチン小物までマグネット収納してます。
料理中のゴチャつきが、ダイニング側から見えません。 このスパイスニッチのおかげで、 スパイスや布巾、キッチン小物までマグネット収納してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
あまりにも。ぴったり収まったので。紹介させて(o・∇︎・o)ゎ‐ぃ!場所も取らずおすすめです。セリアの布巾掛けにセリアの洗剤スプレー3種。高さ幅ぴったり過ぎる。セリアのダスターを掛けてお掃除セット完成です。これから迎える大掃除。日々の掃除で楽に。出来たらいいなぁ。
あまりにも。ぴったり収まったので。紹介させて(o・∇︎・o)ゎ‐ぃ!場所も取らずおすすめです。セリアの布巾掛けにセリアの洗剤スプレー3種。高さ幅ぴったり過ぎる。セリアのダスターを掛けてお掃除セット完成です。これから迎える大掃除。日々の掃除で楽に。出来たらいいなぁ。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
買ってよかったものはキャンドゥの折りたたみ布巾掛けです。 今年の夏は保育園の離乳食エプロンやら着替えやらを予洗いすることが多く、ゴム手袋が大活躍でした。 洗面所で使ったゴム手袋を乾かすために布巾掛けを使っています。 写真2枚目のように折りたためばかなり薄くなるので、使わない時は洗面所の引き出しに収納しています😊
買ってよかったものはキャンドゥの折りたたみ布巾掛けです。 今年の夏は保育園の離乳食エプロンやら着替えやらを予洗いすることが多く、ゴム手袋が大活躍でした。 洗面所で使ったゴム手袋を乾かすために布巾掛けを使っています。 写真2枚目のように折りたためばかなり薄くなるので、使わない時は洗面所の引き出しに収納しています😊
ieterior
ieterior
家族
ark.ayaさんの実例写真
towerの布巾かけです⭐︎⭐︎⭐︎ スペシャルクーポン 当選ありがとうございます。 こちらの磁石で引っ付く便利な 布巾掛けを選びました! タカラスタンダードのキッチン壁は 磁石で引っ付くので便利です!
towerの布巾かけです⭐︎⭐︎⭐︎ スペシャルクーポン 当選ありがとうございます。 こちらの磁石で引っ付く便利な 布巾掛けを選びました! タカラスタンダードのキッチン壁は 磁石で引っ付くので便利です!
ark.aya
ark.aya
家族
kaoriさんの実例写真
#洗濯機横の隙間 に置いてる#体重計 。 今までファイルボックスの中に入れて収納してたけど、ファイルボックスの中にホコリ溜まってプチストレスだったので、 #セリア の#布巾掛けホルダーに収納してみた! 見た目もスッキリして大満足❤︎
#洗濯機横の隙間 に置いてる#体重計 。 今までファイルボックスの中に入れて収納してたけど、ファイルボックスの中にホコリ溜まってプチストレスだったので、 #セリア の#布巾掛けホルダーに収納してみた! 見た目もスッキリして大満足❤︎
kaori
kaori
家族
napiさんの実例写真
やっと買えた! セリアのおりたたみ布巾掛け。 キッチンもドンドンできあがっております。 まだ生活しやすいスタイルを見つけられていないので模索中~ おりたたみが増えてきてありがたい🎵 早くキッチン写真撮れるくらいにならないかなー(笑)
やっと買えた! セリアのおりたたみ布巾掛け。 キッチンもドンドンできあがっております。 まだ生活しやすいスタイルを見つけられていないので模索中~ おりたたみが増えてきてありがたい🎵 早くキッチン写真撮れるくらいにならないかなー(笑)
napi
napi
4LDK | 家族
higupyonnさんの実例写真
100均で見つけたこれ便利 布巾などをつけたりはずしたり 出っ張りがないので邪魔になりません
100均で見つけたこれ便利 布巾などをつけたりはずしたり 出っ張りがないので邪魔になりません
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
セリアのタオル掛けを吊り戸棚に掛けて布巾掛けに。(掛けばっかりやw)シンクの取っ手に掛けてたけどほんとよく落ちる!かなりのストレスだったのが解消〜( ∩'-'⊂ )
セリアのタオル掛けを吊り戸棚に掛けて布巾掛けに。(掛けばっかりやw)シンクの取っ手に掛けてたけどほんとよく落ちる!かなりのストレスだったのが解消〜( ∩'-'⊂ )
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Maroさんの実例写真
¥272
キッチンタオルを掛けるために買ったハンガー、せっかく綺麗な真鍮バーなのにタオルを複数枚掛けると隠れてしまうのが残念ポイント。 百均でブロンズカラーのカーテンクリップを買って、クリップしたタオルを引っ掛ける形にしました。
キッチンタオルを掛けるために買ったハンガー、せっかく綺麗な真鍮バーなのにタオルを複数枚掛けると隠れてしまうのが残念ポイント。 百均でブロンズカラーのカーテンクリップを買って、クリップしたタオルを引っ掛ける形にしました。
Maro
Maro
2LDK
mapleさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで購入した、ふきんかけ。 toscaシリーズ。 布巾かける部分が木って所がかわいい😍 リビングから少し見える高さだけど、かわいいから許す。 ゴミ箱も飛び出てるけど💦 やはり100均と違い(当たり前)しっかりした作りなので倒れずいい感じです。
お家見直しキャンペーンで購入した、ふきんかけ。 toscaシリーズ。 布巾かける部分が木って所がかわいい😍 リビングから少し見える高さだけど、かわいいから許す。 ゴミ箱も飛び出てるけど💦 やはり100均と違い(当たり前)しっかりした作りなので倒れずいい感じです。
maple
maple
3LDK | 家族
korさんの実例写真
直置きしていたオイルボトルと砂糖・小麦粉のビンも、towerのメッシュパネルに乗せました。 やっぱり浮いてると掃除がラク~👏 布巾掛けのパーツが余っていてもったいなかったので、鍋蓋を引っかけたらピッタリ🤭
直置きしていたオイルボトルと砂糖・小麦粉のビンも、towerのメッシュパネルに乗せました。 やっぱり浮いてると掃除がラク~👏 布巾掛けのパーツが余っていてもったいなかったので、鍋蓋を引っかけたらピッタリ🤭
kor
kor
3LDK | 家族
Inoruさんの実例写真
布巾掛けをダイソーのハンガーに変更♪
布巾掛けをダイソーのハンガーに変更♪
Inoru
Inoru
3LDK | 家族
mino64coさんの実例写真
candoのキッチンクロスがかわゆすです
candoのキッチンクロスがかわゆすです
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
YukIさんの実例写真
手前のダストボックス・ブリキ缶や、奥の布巾掛けなどキッチン周りはほとんど100均です♪ ミニカップもデザレタ風にリメイクして哺乳瓶洗いなのどの小物入れに使ってます!
手前のダストボックス・ブリキ缶や、奥の布巾掛けなどキッチン周りはほとんど100均です♪ ミニカップもデザレタ風にリメイクして哺乳瓶洗いなのどの小物入れに使ってます!
YukI
YukI
4LDK | 家族
S9210さんの実例写真
お部屋改装と共に今まで作った 物を一部リニューアル! 100均サインボードで作った ウォールラックを布巾掛け用に 以前解体したパイプイスを取り付けて みました(笑)(*´ω`*)
お部屋改装と共に今まで作った 物を一部リニューアル! 100均サインボードで作った ウォールラックを布巾掛け用に 以前解体したパイプイスを取り付けて みました(笑)(*´ω`*)
S9210
S9210
家族
Selipさんの実例写真
イベント参加用です🙋‍♀️ 1番のお気に入りはこの水切りラック✨ 狭いキッチンでも縦スペースを活用できてスッキリ。シンク周り(ラック、三角コーナー、オートディスペンサーなど)はステンレス、冷蔵庫側のマグネット収納はホワイトで統一することでなるべくごちゃつきがないように見せています🤔☘
イベント参加用です🙋‍♀️ 1番のお気に入りはこの水切りラック✨ 狭いキッチンでも縦スペースを活用できてスッキリ。シンク周り(ラック、三角コーナー、オートディスペンサーなど)はステンレス、冷蔵庫側のマグネット収納はホワイトで統一することでなるべくごちゃつきがないように見せています🤔☘
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
a-kiさんの実例写真
ホームセンターで、材料調達して作った棚♪ 布巾掛けは、ホームセンターで購入したアイストラップ♪ そして100均商品もあちこちで使っています☆
ホームセンターで、材料調達して作った棚♪ 布巾掛けは、ホームセンターで購入したアイストラップ♪ そして100均商品もあちこちで使っています☆
a-ki
a-ki
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんばんは✨ RCを始めて知った言葉。 「シンデレラフィット」 知りませんでした😅💦 でも上手い言葉だなぁと思いましたw うちにもあります! シンデレラフィットw キッチンの調味料棚DIY。 1×4材を柱に1×6材で棚を付けたら、 セリアのアイアンバーをこうやって取り付けると、 1×6材棚のサイズとこんな感じで合うんです!!✨ 向こう側はつら合わせじゃなくて、1cmほどこちら側へずらしてますが💡 これ偶然でした😊✨ おかげで見た目もスッキリ、オシャレでスペースの無駄がありません♡ どなたかのお役に立てればと思い、投稿させていただきました✨ キッチンにバーがあると、布巾・ゴム手袋・野菜用タワシなどなど、何かと便利です♡
こんばんは✨ RCを始めて知った言葉。 「シンデレラフィット」 知りませんでした😅💦 でも上手い言葉だなぁと思いましたw うちにもあります! シンデレラフィットw キッチンの調味料棚DIY。 1×4材を柱に1×6材で棚を付けたら、 セリアのアイアンバーをこうやって取り付けると、 1×6材棚のサイズとこんな感じで合うんです!!✨ 向こう側はつら合わせじゃなくて、1cmほどこちら側へずらしてますが💡 これ偶然でした😊✨ おかげで見た目もスッキリ、オシャレでスペースの無駄がありません♡ どなたかのお役に立てればと思い、投稿させていただきました✨ キッチンにバーがあると、布巾・ゴム手袋・野菜用タワシなどなど、何かと便利です♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
hitomi-617さんの実例写真
キッチン 木製ピンチ&ワイヤーで布巾かけ!
キッチン 木製ピンチ&ワイヤーで布巾かけ!
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
lemonadeさんの実例写真
キッチンの立ち上がりの壁に布巾掛けを付けました。 なるべくシンプルな物を使いやすい場所に、と探していたらセリアにぴったりなタオルハンガーを発見! ここに無印良品の布巾とセリアのスクイーズを掛けています。 毎日洗い替えるけど後でまた使うと言う時に少しでも干しておきたいのです。
キッチンの立ち上がりの壁に布巾掛けを付けました。 なるべくシンプルな物を使いやすい場所に、と探していたらセリアにぴったりなタオルハンガーを発見! ここに無印良品の布巾とセリアのスクイーズを掛けています。 毎日洗い替えるけど後でまた使うと言う時に少しでも干しておきたいのです。
lemonade
lemonade
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
我が家のシンクはクリナップのシステムキッチン ラクエラのII型です 元々あった洗剤入れとまな板スタンドは外してしまって 15㎝幅のカウンターに水槽を置いて水跳ねガード兼フック掛けにしています 浴室用の押すと下から洗剤が出てくるボトルで洗剤のヌメヌメから解放され、 水槽に引っ掛けた100均の布巾掛けにブラシなどを掛けて浮かせる収納。 100均の給水クロスで雑巾不要でお手入れ楽々。 元々ゴム手袋を布巾掛けに掛けていましたが、 ダイソーの折りたためるシンク用のゴミ入れにゴム手袋を入れて使うと使用前使用後が楽になった。 水切り籠代わりのダイソーの珪藻土バスマットも脚をつけたら立てて乾かせたりお手入れが楽になった 少しずつ少しずつ自分が如何に楽できるかなキッチンに変わっていきます。
我が家のシンクはクリナップのシステムキッチン ラクエラのII型です 元々あった洗剤入れとまな板スタンドは外してしまって 15㎝幅のカウンターに水槽を置いて水跳ねガード兼フック掛けにしています 浴室用の押すと下から洗剤が出てくるボトルで洗剤のヌメヌメから解放され、 水槽に引っ掛けた100均の布巾掛けにブラシなどを掛けて浮かせる収納。 100均の給水クロスで雑巾不要でお手入れ楽々。 元々ゴム手袋を布巾掛けに掛けていましたが、 ダイソーの折りたためるシンク用のゴミ入れにゴム手袋を入れて使うと使用前使用後が楽になった。 水切り籠代わりのダイソーの珪藻土バスマットも脚をつけたら立てて乾かせたりお手入れが楽になった 少しずつ少しずつ自分が如何に楽できるかなキッチンに変わっていきます。
shiratama
shiratama
家族
もっと見る

100均 布巾掛けの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ