100均 金継ぎ

17枚の部屋写真から8枚をセレクト
mayumiさんの実例写真
手が滑って割ってしまったお気に入りの鉢 捨てようと思いましたが 百均にコンクリート用の補修ボンドがあったので 修復してみました。 ただひっつけるだけなのもなぁ?と思って 金継ぎ風に修復してみようと思い 細かいラメを一緒に購入。 混ぜては使えず ボンド塗ってマステ貼って固定して乾燥してから 割れ目に細口の手芸用のボンドを塗って 上からラメをポンポンとのせてまた乾燥 いい感じに百均の材料で 金継ぎ風に修復出来たかな🤭 あとは日が経つにつれ 馴染んでいくといいなー
手が滑って割ってしまったお気に入りの鉢 捨てようと思いましたが 百均にコンクリート用の補修ボンドがあったので 修復してみました。 ただひっつけるだけなのもなぁ?と思って 金継ぎ風に修復してみようと思い 細かいラメを一緒に購入。 混ぜては使えず ボンド塗ってマステ貼って固定して乾燥してから 割れ目に細口の手芸用のボンドを塗って 上からラメをポンポンとのせてまた乾燥 いい感じに百均の材料で 金継ぎ風に修復出来たかな🤭 あとは日が経つにつれ 馴染んでいくといいなー
mayumi
mayumi
家族
pontaさんの実例写真
金継ぎ中! 金継ぎという再生技術があることを知ったので早速割れたお皿を継いでます。 100均で購入したエポキシ接着剤で継いで、乾燥後に金粉を混ぜた漆塗料で景色をつけます。 今までは、割れたら捨てるという概念から再利用という新たな引き出しができました。
金継ぎ中! 金継ぎという再生技術があることを知ったので早速割れたお皿を継いでます。 100均で購入したエポキシ接着剤で継いで、乾燥後に金粉を混ぜた漆塗料で景色をつけます。 今までは、割れたら捨てるという概念から再利用という新たな引き出しができました。
ponta
ponta
kさんの実例写真
フォローさせてもらっている方が、金継をしているのを見て やってみたいなーやってみたいなーと思っていると… 外国の方が"キンツーギ!"と言いながら金色のボンドで器をくっつけている動画を発見‼️ こんなの金継じゃないって怒られそうだけど… 試しにやってみると…楽しい(#゚ロ゚#)‼️ でもやっぱり本物には到底及ばない… 今度はきちんとキットを買って金継をしてみようと思います( ^ω^ )
フォローさせてもらっている方が、金継をしているのを見て やってみたいなーやってみたいなーと思っていると… 外国の方が"キンツーギ!"と言いながら金色のボンドで器をくっつけている動画を発見‼️ こんなの金継じゃないって怒られそうだけど… 試しにやってみると…楽しい(#゚ロ゚#)‼️ でもやっぱり本物には到底及ばない… 今度はきちんとキットを買って金継をしてみようと思います( ^ω^ )
k
k
2DK | カップル
yuko32さんの実例写真
金継ぎです。ロンドンにも金継ぎセットが売っている時代だから、和はもちろんのこと、ウェッジウッドまで、時には100均グッズも。まだまだ全然下手ですが、もう食器は捨てません。
金継ぎです。ロンドンにも金継ぎセットが売っている時代だから、和はもちろんのこと、ウェッジウッドまで、時には100均グッズも。まだまだ全然下手ですが、もう食器は捨てません。
yuko32
yuko32
3DK | 家族
Kaaiさんの実例写真
金継ぎ
金継ぎ
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
Ponkichiさんの実例写真
RoomClipの金継ぎを見て、以前.気に入ってたお皿が欠けて割れたまま使うのも嫌で欠けたところをハートに見立ててネイルを塗ったの思い出し投稿しました。
RoomClipの金継ぎを見て、以前.気に入ってたお皿が欠けて割れたまま使うのも嫌で欠けたところをハートに見立ててネイルを塗ったの思い出し投稿しました。
Ponkichi
Ponkichi
2LDK | 家族
uunyanさんの実例写真
かけたお皿 金継ぎは難しいし、レンジ不可になるから、100均の器に描けるペンで塗ってみた。
かけたお皿 金継ぎは難しいし、レンジ不可になるから、100均の器に描けるペンで塗ってみた。
uunyan
uunyan
4LDK | 家族
kokiaさんの実例写真
焼き物が好き、百均も好き。 箸置きをコレクション中♡
焼き物が好き、百均も好き。 箸置きをコレクション中♡
kokia
kokia
家族

100均 金継ぎの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 金継ぎ

17枚の部屋写真から8枚をセレクト
mayumiさんの実例写真
手が滑って割ってしまったお気に入りの鉢 捨てようと思いましたが 百均にコンクリート用の補修ボンドがあったので 修復してみました。 ただひっつけるだけなのもなぁ?と思って 金継ぎ風に修復してみようと思い 細かいラメを一緒に購入。 混ぜては使えず ボンド塗ってマステ貼って固定して乾燥してから 割れ目に細口の手芸用のボンドを塗って 上からラメをポンポンとのせてまた乾燥 いい感じに百均の材料で 金継ぎ風に修復出来たかな🤭 あとは日が経つにつれ 馴染んでいくといいなー
手が滑って割ってしまったお気に入りの鉢 捨てようと思いましたが 百均にコンクリート用の補修ボンドがあったので 修復してみました。 ただひっつけるだけなのもなぁ?と思って 金継ぎ風に修復してみようと思い 細かいラメを一緒に購入。 混ぜては使えず ボンド塗ってマステ貼って固定して乾燥してから 割れ目に細口の手芸用のボンドを塗って 上からラメをポンポンとのせてまた乾燥 いい感じに百均の材料で 金継ぎ風に修復出来たかな🤭 あとは日が経つにつれ 馴染んでいくといいなー
mayumi
mayumi
家族
pontaさんの実例写真
金継ぎ中! 金継ぎという再生技術があることを知ったので早速割れたお皿を継いでます。 100均で購入したエポキシ接着剤で継いで、乾燥後に金粉を混ぜた漆塗料で景色をつけます。 今までは、割れたら捨てるという概念から再利用という新たな引き出しができました。
金継ぎ中! 金継ぎという再生技術があることを知ったので早速割れたお皿を継いでます。 100均で購入したエポキシ接着剤で継いで、乾燥後に金粉を混ぜた漆塗料で景色をつけます。 今までは、割れたら捨てるという概念から再利用という新たな引き出しができました。
ponta
ponta
kさんの実例写真
フォローさせてもらっている方が、金継をしているのを見て やってみたいなーやってみたいなーと思っていると… 外国の方が"キンツーギ!"と言いながら金色のボンドで器をくっつけている動画を発見‼️ こんなの金継じゃないって怒られそうだけど… 試しにやってみると…楽しい(#゚ロ゚#)‼️ でもやっぱり本物には到底及ばない… 今度はきちんとキットを買って金継をしてみようと思います( ^ω^ )
フォローさせてもらっている方が、金継をしているのを見て やってみたいなーやってみたいなーと思っていると… 外国の方が"キンツーギ!"と言いながら金色のボンドで器をくっつけている動画を発見‼️ こんなの金継じゃないって怒られそうだけど… 試しにやってみると…楽しい(#゚ロ゚#)‼️ でもやっぱり本物には到底及ばない… 今度はきちんとキットを買って金継をしてみようと思います( ^ω^ )
k
k
2DK | カップル
yuko32さんの実例写真
金継ぎです。ロンドンにも金継ぎセットが売っている時代だから、和はもちろんのこと、ウェッジウッドまで、時には100均グッズも。まだまだ全然下手ですが、もう食器は捨てません。
金継ぎです。ロンドンにも金継ぎセットが売っている時代だから、和はもちろんのこと、ウェッジウッドまで、時には100均グッズも。まだまだ全然下手ですが、もう食器は捨てません。
yuko32
yuko32
3DK | 家族
Kaaiさんの実例写真
金継ぎ
金継ぎ
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
Ponkichiさんの実例写真
RoomClipの金継ぎを見て、以前.気に入ってたお皿が欠けて割れたまま使うのも嫌で欠けたところをハートに見立ててネイルを塗ったの思い出し投稿しました。
RoomClipの金継ぎを見て、以前.気に入ってたお皿が欠けて割れたまま使うのも嫌で欠けたところをハートに見立ててネイルを塗ったの思い出し投稿しました。
Ponkichi
Ponkichi
2LDK | 家族
uunyanさんの実例写真
かけたお皿 金継ぎは難しいし、レンジ不可になるから、100均の器に描けるペンで塗ってみた。
かけたお皿 金継ぎは難しいし、レンジ不可になるから、100均の器に描けるペンで塗ってみた。
uunyan
uunyan
4LDK | 家族
kokiaさんの実例写真
焼き物が好き、百均も好き。 箸置きをコレクション中♡
焼き物が好き、百均も好き。 箸置きをコレクション中♡
kokia
kokia
家族

100均 金継ぎの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ