100均 ラミネートフィルム

48枚の部屋写真から35枚をセレクト
KTさんの実例写真
分かりづらいけど、収納ボックスの中の仕切りが欲しくて、ダイソーで買ったラミネートフィルムをラミネートして箱の形に折ってみました♫ ピッタリ! 6枚入りだったので100円で6個分の仕切り出来ました^^ 硬いから折るのは大変だけど、良さげー。
分かりづらいけど、収納ボックスの中の仕切りが欲しくて、ダイソーで買ったラミネートフィルムをラミネートして箱の形に折ってみました♫ ピッタリ! 6枚入りだったので100円で6個分の仕切り出来ました^^ 硬いから折るのは大変だけど、良さげー。
KT
KT
2DK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY なんちゃってステッカー編 (イベント参加) パソコンやプリンターが無くても10分以内で簡単に作れるステッカーです♪ ☆用意するもの☆ ステッカーにしたいデザイン (見本はスタバコースターをコピーしたもの) ラミネートコーティングフィルム 両面テープ すべて100均です♪ まずコピーしたデザインの裏に両面テープを隙間なく重ならない様に大きめに貼ります。 貼り終わったら表にラミネートコーティングフィルムを貼ります。 形にそってハサミでカットすれば完成です♪(=^▽^)σ 応用編 裏にマグネットシートを貼ってもOK!ψ(`∇´)ψ
ちょい男前風DIY なんちゃってステッカー編 (イベント参加) パソコンやプリンターが無くても10分以内で簡単に作れるステッカーです♪ ☆用意するもの☆ ステッカーにしたいデザイン (見本はスタバコースターをコピーしたもの) ラミネートコーティングフィルム 両面テープ すべて100均です♪ まずコピーしたデザインの裏に両面テープを隙間なく重ならない様に大きめに貼ります。 貼り終わったら表にラミネートコーティングフィルムを貼ります。 形にそってハサミでカットすれば完成です♪(=^▽^)σ 応用編 裏にマグネットシートを貼ってもOK!ψ(`∇´)ψ
lenka
lenka
家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
洗剤類のストック管理のために作りました! 手書きのアナログ感ですが 笑 我が家はストック類は場所の関係上洗面台下ではなく、階段下に保管してるので…。 シールはワッツのドットマスキングテープ。 ストックが一つ無くなるごとにシールを剥がしたりして使えるように、これまたセリアのラミネートフィルムを紙に貼って、マスキングテープを貼ったり剥がしたり出来るようにしました! 物価高騰で日用品の洗剤をまとめて買いすることにしたので、これで無駄なく使えたらなと思います!
洗剤類のストック管理のために作りました! 手書きのアナログ感ですが 笑 我が家はストック類は場所の関係上洗面台下ではなく、階段下に保管してるので…。 シールはワッツのドットマスキングテープ。 ストックが一つ無くなるごとにシールを剥がしたりして使えるように、これまたセリアのラミネートフィルムを紙に貼って、マスキングテープを貼ったり剥がしたり出来るようにしました! 物価高騰で日用品の洗剤をまとめて買いすることにしたので、これで無駄なく使えたらなと思います!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
miya5さんの実例写真
ダイソー商品でキッチンペーパーホルダー作ってみました😊 丸棒をカットしてマステを巻く。 丸棒の両側に菱形フックをねじ込む。 アイアンチェーンフックを引っ掛ける。 印刷した紙を手貼りラミネートフィルムに挟んでカットする。 穴あけパンチで2箇所に穴を開ける。 チェーンの隙間に穴を通して引っ掛ける。 完成〜✨ バランス取るのにちょっと時間かかったけど、作業は10分あればできるはず⁉️😄 キッチンペーパーの置き場に困ってたので作ってみました💕 可愛くできて満足(*´∇`*)✨
ダイソー商品でキッチンペーパーホルダー作ってみました😊 丸棒をカットしてマステを巻く。 丸棒の両側に菱形フックをねじ込む。 アイアンチェーンフックを引っ掛ける。 印刷した紙を手貼りラミネートフィルムに挟んでカットする。 穴あけパンチで2箇所に穴を開ける。 チェーンの隙間に穴を通して引っ掛ける。 完成〜✨ バランス取るのにちょっと時間かかったけど、作業は10分あればできるはず⁉️😄 キッチンペーパーの置き場に困ってたので作ってみました💕 可愛くできて満足(*´∇`*)✨
miya5
miya5
koma42chima1128さんの実例写真
イベント参加⭐ キッチン背面に飾ってあります。 無料素材モノトーン柄を印刷して、100均のラミネートフィルムで挟んで作りました(^^)
イベント参加⭐ キッチン背面に飾ってあります。 無料素材モノトーン柄を印刷して、100均のラミネートフィルムで挟んで作りました(^^)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
rkさんの実例写真
ダイソーで買った手貼りラミネートフィルムを使って、ネットでダウンロードした表を子どもとのお風呂時間を楽しむために貼っています。
ダイソーで買った手貼りラミネートフィルムを使って、ネットでダウンロードした表を子どもとのお風呂時間を楽しむために貼っています。
rk
rk
mue-sabaさんの実例写真
押入れ改造中。A3まで収納できる用紙棚が欲しくて自作。 セリアの皿立てと木材と板で作成。印刷用紙からラミネートフィルム、画用紙まで収納できてスッキリ。
押入れ改造中。A3まで収納できる用紙棚が欲しくて自作。 セリアの皿立てと木材と板で作成。印刷用紙からラミネートフィルム、画用紙まで収納できてスッキリ。
mue-saba
mue-saba
zurinさんの実例写真
自粛中、 ボルトのスパイスラックをメンテナンスしたのを機に、 スパイスボトル変えました。 iwakiさんのフタ付きオイル差しです。 これ、漏れなくていいみたい😊 スパイスラベルは、 転写シール シール用紙 ラミネートフィルム など、セリア素材で作りました✨
自粛中、 ボルトのスパイスラックをメンテナンスしたのを機に、 スパイスボトル変えました。 iwakiさんのフタ付きオイル差しです。 これ、漏れなくていいみたい😊 スパイスラベルは、 転写シール シール用紙 ラミネートフィルム など、セリア素材で作りました✨
zurin
zurin
3LDK | 家族
nitaandさんの実例写真
息子の幼稚園からのプリントや給食メニューはよく見るのでバインダーに挟んで冷蔵庫の横にぺったんしました(´∀`)♪ アルテック シエラ柄風な画像をプリントして、100均のラミネートフィルムをしたものを1番上に♪ バインダーの裏にはマグネットシートを付けたので取り外しもできます♡
息子の幼稚園からのプリントや給食メニューはよく見るのでバインダーに挟んで冷蔵庫の横にぺったんしました(´∀`)♪ アルテック シエラ柄風な画像をプリントして、100均のラミネートフィルムをしたものを1番上に♪ バインダーの裏にはマグネットシートを付けたので取り外しもできます♡
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
rinkoさんの実例写真
このポストカードを購入してから、ずーっとフォトフレームを探してたけど、壁掛け仕様じゃないものばかりでなかなかいいのが見つからず、早4ヶ月( ノД`;) 100均で安く済ませようにも、ポストカード5枚分のフォトフレームを購入するのにも、ちと抵抗が出始め… そんな時に、手貼りラミネートフィルムなる物を発見(σ゚Д゚)σ 試作で別のポストカードを使用してやってみたら、なかなか良い感じ👍だったので、勢いで作業を始めました。 配置は微妙だけど、お部屋に小さな個展が完成しました(*'ω' *)
このポストカードを購入してから、ずーっとフォトフレームを探してたけど、壁掛け仕様じゃないものばかりでなかなかいいのが見つからず、早4ヶ月( ノД`;) 100均で安く済ませようにも、ポストカード5枚分のフォトフレームを購入するのにも、ちと抵抗が出始め… そんな時に、手貼りラミネートフィルムなる物を発見(σ゚Д゚)σ 試作で別のポストカードを使用してやってみたら、なかなか良い感じ👍だったので、勢いで作業を始めました。 配置は微妙だけど、お部屋に小さな個展が完成しました(*'ω' *)
rinko
rinko
1LDK | 一人暮らし
nekozonbiさんの実例写真
ゴミの日表、冷蔵庫にペタ。 フリー素材をかき集めて作った表を印刷して、100均で買ったラミネートフィルムで加工してマグネットテープで冷蔵庫にはっつけました。 英字はテキトー。わかればヨシと割り切りw
ゴミの日表、冷蔵庫にペタ。 フリー素材をかき集めて作った表を印刷して、100均で買ったラミネートフィルムで加工してマグネットテープで冷蔵庫にはっつけました。 英字はテキトー。わかればヨシと割り切りw
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
fuku.loveさんの実例写真
海っぽく… 昔、海岸で集めた貝殻や漂流ガラスや100均で購入した色石を利用 並べただけの簡単で安上がりな洗面リメイク 芳香スプレーなんかは生活感でちゃうので、表面に折紙をまいて、その上を100均のラミネフィルムを貼りました。
海っぽく… 昔、海岸で集めた貝殻や漂流ガラスや100均で購入した色石を利用 並べただけの簡単で安上がりな洗面リメイク 芳香スプレーなんかは生活感でちゃうので、表面に折紙をまいて、その上を100均のラミネフィルムを貼りました。
fuku.love
fuku.love
家族
c8311さんの実例写真
今日の収穫(≧∇≦) 明日多肉ちゃん達の植え替えして、mumu-maroさんに教えて頂いたステンシル頑張るぞ(*^^*) ラミネートフィルムこれであってるかな…^_^;
今日の収穫(≧∇≦) 明日多肉ちゃん達の植え替えして、mumu-maroさんに教えて頂いたステンシル頑張るぞ(*^^*) ラミネートフィルムこれであってるかな…^_^;
c8311
c8311
家族
Lecilさんの実例写真
ラミネートを使ってオーナメントをつくりました。 店内入口のディスプレイをハロウィン仕様に^_^
ラミネートを使ってオーナメントをつくりました。 店内入口のディスプレイをハロウィン仕様に^_^
Lecil
Lecil
momoさんの実例写真
momo
momo
3LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
冷蔵庫の中です。 大きいビンはダイソー。ケチャップ類はセリアかキャンドゥに売ってました。 牛乳パックカバーとチューブのカバーはダイソーのラミネートフィルムとセリアのホワイトボード(画用紙より固め)で作りました
冷蔵庫の中です。 大きいビンはダイソー。ケチャップ類はセリアかキャンドゥに売ってました。 牛乳パックカバーとチューブのカバーはダイソーのラミネートフィルムとセリアのホワイトボード(画用紙より固め)で作りました
Yukari
Yukari
1R | 一人暮らし
Renさんの実例写真
押し花を 額に入れてみました! ダイソーのラミネート フィルムを買って 初めてチャレンジです☆
押し花を 額に入れてみました! ダイソーのラミネート フィルムを買って 初めてチャレンジです☆
Ren
Ren
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
年賀状を製本してみました。 使ったものはほぼ100均グッズ。 ちなみに、2017年は喪中だったので、2016年のものです(´o`; 興味のある方はこちら♡ http://utsukushiku-kurasu.com/年賀はがきを製本してモノトーンインテリア化★
年賀状を製本してみました。 使ったものはほぼ100均グッズ。 ちなみに、2017年は喪中だったので、2016年のものです(´o`; 興味のある方はこちら♡ http://utsukushiku-kurasu.com/年賀はがきを製本してモノトーンインテリア化★
yururira
yururira
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
チェストの側面に使う ステンシルシートがやっと出来ました…(^^;; 文字数が多いとクリアーフォルダを 切り抜くのも大変だし ステンシルやってる人は どうやってるのかなぁ…
チェストの側面に使う ステンシルシートがやっと出来ました…(^^;; 文字数が多いとクリアーフォルダを 切り抜くのも大変だし ステンシルやってる人は どうやってるのかなぁ…
Hide
Hide
家族
meg119さんの実例写真
ダイソーの収納ケースに ラミネートフィルムを巻いてコンパクトにしたクリスマスツリーを収納。 葉っぱも落ちないしオススメです。
ダイソーの収納ケースに ラミネートフィルムを巻いてコンパクトにしたクリスマスツリーを収納。 葉っぱも落ちないしオススメです。
meg119
meg119
4LDK | 家族
0415さんの実例写真
ハンドレタリングのモニターの時に作ったウェルカムのガーランド! やっとラミネート加工しました^ ^その間に一文字飛ばされて作り直しました^ ^ ラミネートする事で鮮やかな色は少し落ち着いてしまいましたが、これで雨の時も少しは安心かな(^O^)
ハンドレタリングのモニターの時に作ったウェルカムのガーランド! やっとラミネート加工しました^ ^その間に一文字飛ばされて作り直しました^ ^ ラミネートする事で鮮やかな色は少し落ち着いてしまいましたが、これで雨の時も少しは安心かな(^O^)
0415
0415
3LDK | 家族
poohchanさんの実例写真
ダイソーの300円商品のナイトライトに 転写シールを貼ったラミネートフィルムを ライトに巻きました☆
ダイソーの300円商品のナイトライトに 転写シールを貼ったラミネートフィルムを ライトに巻きました☆
poohchan
poohchan
3LDK | 家族
cotomiさんの実例写真
いっつも買い物に行くと、何を買うか忘れるんです。携帯でも良いですが料理してる最中だとめんどくさいので、ポケットにこの子らを入れといて、必要なヤツが出てきたら財布に入れる様にしています。 色画用紙にダイソーのラミネートフィルムを使用しています。
いっつも買い物に行くと、何を買うか忘れるんです。携帯でも良いですが料理してる最中だとめんどくさいので、ポケットにこの子らを入れといて、必要なヤツが出てきたら財布に入れる様にしています。 色画用紙にダイソーのラミネートフィルムを使用しています。
cotomi
cotomi
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★   ❁❀✿✾  ラップケース ❁❀✿✾    ラミネートフィルム&  写真用の用紙で作ったラップケース。。。 ★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★   ❁❀✿✾  ラップケース ❁❀✿✾    ラミネートフィルム&  写真用の用紙で作ったラップケース。。。 ★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
連休中持ち帰り頑張りました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 3壁面分全部はできませんでしたが満足の行く出来栄えです! アンパンマンは0.1.2歳児 動物は3.4.5歳児の部屋用 これに星や風船など加え華やかにするつもりです♫他にトトロの日めくりカレンダーも作りました! ダイソーで間違って買ってしまった機器用のラミネート用 フィルムですが調べたらアイロンで接着できるとのことだったので試したら無事くっ付きました( *´艸`)アイロンでくっ付くと知った時の嬉しかったこと!そして無事くっ付いた時の感動ったら。もう嬉しくて嬉しくて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)一から作ることは大変だけど、その分やりがいや楽しいから頑張れる!明日も前を向いて頑張ろう♫
連休中持ち帰り頑張りました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 3壁面分全部はできませんでしたが満足の行く出来栄えです! アンパンマンは0.1.2歳児 動物は3.4.5歳児の部屋用 これに星や風船など加え華やかにするつもりです♫他にトトロの日めくりカレンダーも作りました! ダイソーで間違って買ってしまった機器用のラミネート用 フィルムですが調べたらアイロンで接着できるとのことだったので試したら無事くっ付きました( *´艸`)アイロンでくっ付くと知った時の嬉しかったこと!そして無事くっ付いた時の感動ったら。もう嬉しくて嬉しくて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)一から作ることは大変だけど、その分やりがいや楽しいから頑張れる!明日も前を向いて頑張ろう♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
GW初日はせっせとラベル作り 職場の方にデザインしてもらった画像をコピーし、その上からダイソーさんのラミネートフィルムに貼り付け、セリアのキャニスターにペタッと貼り付けて出来上がり♥ 可愛いー!他のもハマりそう(o^^o)
GW初日はせっせとラベル作り 職場の方にデザインしてもらった画像をコピーし、その上からダイソーさんのラミネートフィルムに貼り付け、セリアのキャニスターにペタッと貼り付けて出来上がり♥ 可愛いー!他のもハマりそう(o^^o)
ako
ako
2LDK | 家族
もっと見る

100均 ラミネートフィルムが気になるあなたにおすすめ

100均 ラミネートフィルムの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ラミネートフィルム

48枚の部屋写真から35枚をセレクト
KTさんの実例写真
分かりづらいけど、収納ボックスの中の仕切りが欲しくて、ダイソーで買ったラミネートフィルムをラミネートして箱の形に折ってみました♫ ピッタリ! 6枚入りだったので100円で6個分の仕切り出来ました^^ 硬いから折るのは大変だけど、良さげー。
分かりづらいけど、収納ボックスの中の仕切りが欲しくて、ダイソーで買ったラミネートフィルムをラミネートして箱の形に折ってみました♫ ピッタリ! 6枚入りだったので100円で6個分の仕切り出来ました^^ 硬いから折るのは大変だけど、良さげー。
KT
KT
2DK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY なんちゃってステッカー編 (イベント参加) パソコンやプリンターが無くても10分以内で簡単に作れるステッカーです♪ ☆用意するもの☆ ステッカーにしたいデザイン (見本はスタバコースターをコピーしたもの) ラミネートコーティングフィルム 両面テープ すべて100均です♪ まずコピーしたデザインの裏に両面テープを隙間なく重ならない様に大きめに貼ります。 貼り終わったら表にラミネートコーティングフィルムを貼ります。 形にそってハサミでカットすれば完成です♪(=^▽^)σ 応用編 裏にマグネットシートを貼ってもOK!ψ(`∇´)ψ
ちょい男前風DIY なんちゃってステッカー編 (イベント参加) パソコンやプリンターが無くても10分以内で簡単に作れるステッカーです♪ ☆用意するもの☆ ステッカーにしたいデザイン (見本はスタバコースターをコピーしたもの) ラミネートコーティングフィルム 両面テープ すべて100均です♪ まずコピーしたデザインの裏に両面テープを隙間なく重ならない様に大きめに貼ります。 貼り終わったら表にラミネートコーティングフィルムを貼ります。 形にそってハサミでカットすれば完成です♪(=^▽^)σ 応用編 裏にマグネットシートを貼ってもOK!ψ(`∇´)ψ
lenka
lenka
家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
洗剤類のストック管理のために作りました! 手書きのアナログ感ですが 笑 我が家はストック類は場所の関係上洗面台下ではなく、階段下に保管してるので…。 シールはワッツのドットマスキングテープ。 ストックが一つ無くなるごとにシールを剥がしたりして使えるように、これまたセリアのラミネートフィルムを紙に貼って、マスキングテープを貼ったり剥がしたり出来るようにしました! 物価高騰で日用品の洗剤をまとめて買いすることにしたので、これで無駄なく使えたらなと思います!
洗剤類のストック管理のために作りました! 手書きのアナログ感ですが 笑 我が家はストック類は場所の関係上洗面台下ではなく、階段下に保管してるので…。 シールはワッツのドットマスキングテープ。 ストックが一つ無くなるごとにシールを剥がしたりして使えるように、これまたセリアのラミネートフィルムを紙に貼って、マスキングテープを貼ったり剥がしたり出来るようにしました! 物価高騰で日用品の洗剤をまとめて買いすることにしたので、これで無駄なく使えたらなと思います!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
miya5さんの実例写真
ダイソー商品でキッチンペーパーホルダー作ってみました😊 丸棒をカットしてマステを巻く。 丸棒の両側に菱形フックをねじ込む。 アイアンチェーンフックを引っ掛ける。 印刷した紙を手貼りラミネートフィルムに挟んでカットする。 穴あけパンチで2箇所に穴を開ける。 チェーンの隙間に穴を通して引っ掛ける。 完成〜✨ バランス取るのにちょっと時間かかったけど、作業は10分あればできるはず⁉️😄 キッチンペーパーの置き場に困ってたので作ってみました💕 可愛くできて満足(*´∇`*)✨
ダイソー商品でキッチンペーパーホルダー作ってみました😊 丸棒をカットしてマステを巻く。 丸棒の両側に菱形フックをねじ込む。 アイアンチェーンフックを引っ掛ける。 印刷した紙を手貼りラミネートフィルムに挟んでカットする。 穴あけパンチで2箇所に穴を開ける。 チェーンの隙間に穴を通して引っ掛ける。 完成〜✨ バランス取るのにちょっと時間かかったけど、作業は10分あればできるはず⁉️😄 キッチンペーパーの置き場に困ってたので作ってみました💕 可愛くできて満足(*´∇`*)✨
miya5
miya5
koma42chima1128さんの実例写真
イベント参加⭐ キッチン背面に飾ってあります。 無料素材モノトーン柄を印刷して、100均のラミネートフィルムで挟んで作りました(^^)
イベント参加⭐ キッチン背面に飾ってあります。 無料素材モノトーン柄を印刷して、100均のラミネートフィルムで挟んで作りました(^^)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
rkさんの実例写真
ダイソーで買った手貼りラミネートフィルムを使って、ネットでダウンロードした表を子どもとのお風呂時間を楽しむために貼っています。
ダイソーで買った手貼りラミネートフィルムを使って、ネットでダウンロードした表を子どもとのお風呂時間を楽しむために貼っています。
rk
rk
mue-sabaさんの実例写真
押入れ改造中。A3まで収納できる用紙棚が欲しくて自作。 セリアの皿立てと木材と板で作成。印刷用紙からラミネートフィルム、画用紙まで収納できてスッキリ。
押入れ改造中。A3まで収納できる用紙棚が欲しくて自作。 セリアの皿立てと木材と板で作成。印刷用紙からラミネートフィルム、画用紙まで収納できてスッキリ。
mue-saba
mue-saba
zurinさんの実例写真
自粛中、 ボルトのスパイスラックをメンテナンスしたのを機に、 スパイスボトル変えました。 iwakiさんのフタ付きオイル差しです。 これ、漏れなくていいみたい😊 スパイスラベルは、 転写シール シール用紙 ラミネートフィルム など、セリア素材で作りました✨
自粛中、 ボルトのスパイスラックをメンテナンスしたのを機に、 スパイスボトル変えました。 iwakiさんのフタ付きオイル差しです。 これ、漏れなくていいみたい😊 スパイスラベルは、 転写シール シール用紙 ラミネートフィルム など、セリア素材で作りました✨
zurin
zurin
3LDK | 家族
nitaandさんの実例写真
息子の幼稚園からのプリントや給食メニューはよく見るのでバインダーに挟んで冷蔵庫の横にぺったんしました(´∀`)♪ アルテック シエラ柄風な画像をプリントして、100均のラミネートフィルムをしたものを1番上に♪ バインダーの裏にはマグネットシートを付けたので取り外しもできます♡
息子の幼稚園からのプリントや給食メニューはよく見るのでバインダーに挟んで冷蔵庫の横にぺったんしました(´∀`)♪ アルテック シエラ柄風な画像をプリントして、100均のラミネートフィルムをしたものを1番上に♪ バインダーの裏にはマグネットシートを付けたので取り外しもできます♡
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
rinkoさんの実例写真
このポストカードを購入してから、ずーっとフォトフレームを探してたけど、壁掛け仕様じゃないものばかりでなかなかいいのが見つからず、早4ヶ月( ノД`;) 100均で安く済ませようにも、ポストカード5枚分のフォトフレームを購入するのにも、ちと抵抗が出始め… そんな時に、手貼りラミネートフィルムなる物を発見(σ゚Д゚)σ 試作で別のポストカードを使用してやってみたら、なかなか良い感じ👍だったので、勢いで作業を始めました。 配置は微妙だけど、お部屋に小さな個展が完成しました(*'ω' *)
このポストカードを購入してから、ずーっとフォトフレームを探してたけど、壁掛け仕様じゃないものばかりでなかなかいいのが見つからず、早4ヶ月( ノД`;) 100均で安く済ませようにも、ポストカード5枚分のフォトフレームを購入するのにも、ちと抵抗が出始め… そんな時に、手貼りラミネートフィルムなる物を発見(σ゚Д゚)σ 試作で別のポストカードを使用してやってみたら、なかなか良い感じ👍だったので、勢いで作業を始めました。 配置は微妙だけど、お部屋に小さな個展が完成しました(*'ω' *)
rinko
rinko
1LDK | 一人暮らし
nekozonbiさんの実例写真
ゴミの日表、冷蔵庫にペタ。 フリー素材をかき集めて作った表を印刷して、100均で買ったラミネートフィルムで加工してマグネットテープで冷蔵庫にはっつけました。 英字はテキトー。わかればヨシと割り切りw
ゴミの日表、冷蔵庫にペタ。 フリー素材をかき集めて作った表を印刷して、100均で買ったラミネートフィルムで加工してマグネットテープで冷蔵庫にはっつけました。 英字はテキトー。わかればヨシと割り切りw
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
fuku.loveさんの実例写真
海っぽく… 昔、海岸で集めた貝殻や漂流ガラスや100均で購入した色石を利用 並べただけの簡単で安上がりな洗面リメイク 芳香スプレーなんかは生活感でちゃうので、表面に折紙をまいて、その上を100均のラミネフィルムを貼りました。
海っぽく… 昔、海岸で集めた貝殻や漂流ガラスや100均で購入した色石を利用 並べただけの簡単で安上がりな洗面リメイク 芳香スプレーなんかは生活感でちゃうので、表面に折紙をまいて、その上を100均のラミネフィルムを貼りました。
fuku.love
fuku.love
家族
c8311さんの実例写真
今日の収穫(≧∇≦) 明日多肉ちゃん達の植え替えして、mumu-maroさんに教えて頂いたステンシル頑張るぞ(*^^*) ラミネートフィルムこれであってるかな…^_^;
今日の収穫(≧∇≦) 明日多肉ちゃん達の植え替えして、mumu-maroさんに教えて頂いたステンシル頑張るぞ(*^^*) ラミネートフィルムこれであってるかな…^_^;
c8311
c8311
家族
Lecilさんの実例写真
ラミネートを使ってオーナメントをつくりました。 店内入口のディスプレイをハロウィン仕様に^_^
ラミネートを使ってオーナメントをつくりました。 店内入口のディスプレイをハロウィン仕様に^_^
Lecil
Lecil
momoさんの実例写真
momo
momo
3LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
冷蔵庫の中です。 大きいビンはダイソー。ケチャップ類はセリアかキャンドゥに売ってました。 牛乳パックカバーとチューブのカバーはダイソーのラミネートフィルムとセリアのホワイトボード(画用紙より固め)で作りました
冷蔵庫の中です。 大きいビンはダイソー。ケチャップ類はセリアかキャンドゥに売ってました。 牛乳パックカバーとチューブのカバーはダイソーのラミネートフィルムとセリアのホワイトボード(画用紙より固め)で作りました
Yukari
Yukari
1R | 一人暮らし
Renさんの実例写真
押し花を 額に入れてみました! ダイソーのラミネート フィルムを買って 初めてチャレンジです☆
押し花を 額に入れてみました! ダイソーのラミネート フィルムを買って 初めてチャレンジです☆
Ren
Ren
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
年賀状を製本してみました。 使ったものはほぼ100均グッズ。 ちなみに、2017年は喪中だったので、2016年のものです(´o`; 興味のある方はこちら♡ http://utsukushiku-kurasu.com/年賀はがきを製本してモノトーンインテリア化★
年賀状を製本してみました。 使ったものはほぼ100均グッズ。 ちなみに、2017年は喪中だったので、2016年のものです(´o`; 興味のある方はこちら♡ http://utsukushiku-kurasu.com/年賀はがきを製本してモノトーンインテリア化★
yururira
yururira
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
チェストの側面に使う ステンシルシートがやっと出来ました…(^^;; 文字数が多いとクリアーフォルダを 切り抜くのも大変だし ステンシルやってる人は どうやってるのかなぁ…
チェストの側面に使う ステンシルシートがやっと出来ました…(^^;; 文字数が多いとクリアーフォルダを 切り抜くのも大変だし ステンシルやってる人は どうやってるのかなぁ…
Hide
Hide
家族
meg119さんの実例写真
ダイソーの収納ケースに ラミネートフィルムを巻いてコンパクトにしたクリスマスツリーを収納。 葉っぱも落ちないしオススメです。
ダイソーの収納ケースに ラミネートフィルムを巻いてコンパクトにしたクリスマスツリーを収納。 葉っぱも落ちないしオススメです。
meg119
meg119
4LDK | 家族
0415さんの実例写真
ハンドレタリングのモニターの時に作ったウェルカムのガーランド! やっとラミネート加工しました^ ^その間に一文字飛ばされて作り直しました^ ^ ラミネートする事で鮮やかな色は少し落ち着いてしまいましたが、これで雨の時も少しは安心かな(^O^)
ハンドレタリングのモニターの時に作ったウェルカムのガーランド! やっとラミネート加工しました^ ^その間に一文字飛ばされて作り直しました^ ^ ラミネートする事で鮮やかな色は少し落ち着いてしまいましたが、これで雨の時も少しは安心かな(^O^)
0415
0415
3LDK | 家族
poohchanさんの実例写真
ダイソーの300円商品のナイトライトに 転写シールを貼ったラミネートフィルムを ライトに巻きました☆
ダイソーの300円商品のナイトライトに 転写シールを貼ったラミネートフィルムを ライトに巻きました☆
poohchan
poohchan
3LDK | 家族
cotomiさんの実例写真
いっつも買い物に行くと、何を買うか忘れるんです。携帯でも良いですが料理してる最中だとめんどくさいので、ポケットにこの子らを入れといて、必要なヤツが出てきたら財布に入れる様にしています。 色画用紙にダイソーのラミネートフィルムを使用しています。
いっつも買い物に行くと、何を買うか忘れるんです。携帯でも良いですが料理してる最中だとめんどくさいので、ポケットにこの子らを入れといて、必要なヤツが出てきたら財布に入れる様にしています。 色画用紙にダイソーのラミネートフィルムを使用しています。
cotomi
cotomi
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★   ❁❀✿✾  ラップケース ❁❀✿✾    ラミネートフィルム&  写真用の用紙で作ったラップケース。。。 ★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★   ❁❀✿✾  ラップケース ❁❀✿✾    ラミネートフィルム&  写真用の用紙で作ったラップケース。。。 ★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
連休中持ち帰り頑張りました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 3壁面分全部はできませんでしたが満足の行く出来栄えです! アンパンマンは0.1.2歳児 動物は3.4.5歳児の部屋用 これに星や風船など加え華やかにするつもりです♫他にトトロの日めくりカレンダーも作りました! ダイソーで間違って買ってしまった機器用のラミネート用 フィルムですが調べたらアイロンで接着できるとのことだったので試したら無事くっ付きました( *´艸`)アイロンでくっ付くと知った時の嬉しかったこと!そして無事くっ付いた時の感動ったら。もう嬉しくて嬉しくて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)一から作ることは大変だけど、その分やりがいや楽しいから頑張れる!明日も前を向いて頑張ろう♫
連休中持ち帰り頑張りました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 3壁面分全部はできませんでしたが満足の行く出来栄えです! アンパンマンは0.1.2歳児 動物は3.4.5歳児の部屋用 これに星や風船など加え華やかにするつもりです♫他にトトロの日めくりカレンダーも作りました! ダイソーで間違って買ってしまった機器用のラミネート用 フィルムですが調べたらアイロンで接着できるとのことだったので試したら無事くっ付きました( *´艸`)アイロンでくっ付くと知った時の嬉しかったこと!そして無事くっ付いた時の感動ったら。もう嬉しくて嬉しくて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)一から作ることは大変だけど、その分やりがいや楽しいから頑張れる!明日も前を向いて頑張ろう♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
GW初日はせっせとラベル作り 職場の方にデザインしてもらった画像をコピーし、その上からダイソーさんのラミネートフィルムに貼り付け、セリアのキャニスターにペタッと貼り付けて出来上がり♥ 可愛いー!他のもハマりそう(o^^o)
GW初日はせっせとラベル作り 職場の方にデザインしてもらった画像をコピーし、その上からダイソーさんのラミネートフィルムに貼り付け、セリアのキャニスターにペタッと貼り付けて出来上がり♥ 可愛いー!他のもハマりそう(o^^o)
ako
ako
2LDK | 家族
もっと見る

100均 ラミネートフィルムが気になるあなたにおすすめ

100均 ラミネートフィルムの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ