100均 粉末洗剤

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
lunayumiさんの実例写真
最近購入した100均グッズでダントツ のお気に入りが、セリアの粉末洗剤ボトル! 食洗機用の洗剤はマツキヨの粉末洗剤を使っていて、コスパが良くてとても気に入っているのですが、毎回チャックの開け閉めとスプーンで計るのがすごく面倒で。 こちらのボトルは、サッと傾けるだけで約5gが出てくる仕組み。 うちの食洗機の容量だと、必要な洗剤は基本1回5g、汚れが強いときなどは10gなので、ピッタリ✌️ 毎日のルーチンのひとつがかなりラクになって大満足です♪
最近購入した100均グッズでダントツ のお気に入りが、セリアの粉末洗剤ボトル! 食洗機用の洗剤はマツキヨの粉末洗剤を使っていて、コスパが良くてとても気に入っているのですが、毎回チャックの開け閉めとスプーンで計るのがすごく面倒で。 こちらのボトルは、サッと傾けるだけで約5gが出てくる仕組み。 うちの食洗機の容量だと、必要な洗剤は基本1回5g、汚れが強いときなどは10gなので、ピッタリ✌️ 毎日のルーチンのひとつがかなりラクになって大満足です♪
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
クエン酸のスプレーボトルを作る時軽量が面倒だと思っていました。 そこで見つけたのが100均セリアの「軽量できる粉末洗剤ボトル」。 傾けるだけで一定量測る優れもの。 出し過ぎ防止にもなります。 おかげでクエン酸スプレーでトイレの掃除も楽に。 汚れが落ちて匂いもスッキリ。 ナチュラル系洗剤の掃除が少し気軽になります。 ブログ更新→ナチュラル洗剤の掃除をもっと楽にする100均セリアの計量できる粉末洗剤ボトル https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/21/063000 ********** 整理掃除暮らし系アイデアをmagに掲載していただきました。 ・生ゴミ消臭 https://roomclip.jp/mag/archives/68234/ ・ふきんを清潔にたもつ https://roomclip.jp/mag/archives/67534/ ・仕切り板整理整頓 https://roomclip.jp/mag/archives/67329/ ありがとうございました。
クエン酸のスプレーボトルを作る時軽量が面倒だと思っていました。 そこで見つけたのが100均セリアの「軽量できる粉末洗剤ボトル」。 傾けるだけで一定量測る優れもの。 出し過ぎ防止にもなります。 おかげでクエン酸スプレーでトイレの掃除も楽に。 汚れが落ちて匂いもスッキリ。 ナチュラル系洗剤の掃除が少し気軽になります。 ブログ更新→ナチュラル洗剤の掃除をもっと楽にする100均セリアの計量できる粉末洗剤ボトル https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/21/063000 ********** 整理掃除暮らし系アイデアをmagに掲載していただきました。 ・生ゴミ消臭 https://roomclip.jp/mag/archives/68234/ ・ふきんを清潔にたもつ https://roomclip.jp/mag/archives/67534/ ・仕切り板整理整頓 https://roomclip.jp/mag/archives/67329/ ありがとうございました。
mashley
mashley
家族
shokuさんの実例写真
いつも行くダイソーと違う店舗に行って見つけた商品。 以前からあるのかは知りませんが私は初めて見ました。 いつも袋の縁に粉が残ってチャックがなかなか閉まらなかったのでこれは便利かも😁 完全密封は出来ないと書いてあるけど、今までもきっと完全密封にできてなかったと思うので😅 注ぎやすくなりました☺️
いつも行くダイソーと違う店舗に行って見つけた商品。 以前からあるのかは知りませんが私は初めて見ました。 いつも袋の縁に粉が残ってチャックがなかなか閉まらなかったのでこれは便利かも😁 完全密封は出来ないと書いてあるけど、今までもきっと完全密封にできてなかったと思うので😅 注ぎやすくなりました☺️
shoku
shoku
家族
l..tomesanさんの実例写真
タオル収納、粉末洗剤入れ、ティッシュケース、洗濯ネット入れ、洗面器、洗濯カゴなどなど写真にうつるほとんどが100均です( *´艸`) 洗濯機のアース線とコードはコルゲートチューブでまとめてちょっとスッキリと♪ 教えて頂いてポイントでゲットしたバスタオルがお気に入りです♪ヽ(〃´∀`〃)ノ
タオル収納、粉末洗剤入れ、ティッシュケース、洗濯ネット入れ、洗面器、洗濯カゴなどなど写真にうつるほとんどが100均です( *´艸`) 洗濯機のアース線とコードはコルゲートチューブでまとめてちょっとスッキリと♪ 教えて頂いてポイントでゲットしたバスタオルがお気に入りです♪ヽ(〃´∀`〃)ノ
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 2023年❣️My TOP   ...ベストバイ20... ◣________◢ 🤍今年のランキング発表 20位:「100均DAISO☆洗剤入れ」 「トップバリュ (製造終了)」や「マツキヨ」の粉末洗剤はコスパ重視なので、そのままだと使いづらいですよね。 そこでこれを活用! フタと一体型で、何といっても『山崎実業/ tower』でもお馴染み、「調味料マグネットラック」にシンデレラフィット😆❣️ 容量も2倍収納で、文句なしの20位です♪
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 2023年❣️My TOP   ...ベストバイ20... ◣________◢ 🤍今年のランキング発表 20位:「100均DAISO☆洗剤入れ」 「トップバリュ (製造終了)」や「マツキヨ」の粉末洗剤はコスパ重視なので、そのままだと使いづらいですよね。 そこでこれを活用! フタと一体型で、何といっても『山崎実業/ tower』でもお馴染み、「調味料マグネットラック」にシンデレラフィット😆❣️ 容量も2倍収納で、文句なしの20位です♪
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
chieさんの実例写真
洗濯洗剤たち。
洗濯洗剤たち。
chie
chie
3LDK | 家族
mtさんの実例写真
セリアの粉末だしボトルから、粉末洗剤ボトルに変更してみました。 大きさピッタリ! だしボトルは1振り4g、洗剤ボトルは1振り5g。 使い勝手はいかに… #ひとふり計量洗剤ボトル #ひとふりで計量できる粉末洗剤ボトル
セリアの粉末だしボトルから、粉末洗剤ボトルに変更してみました。 大きさピッタリ! だしボトルは1振り4g、洗剤ボトルは1振り5g。 使い勝手はいかに… #ひとふり計量洗剤ボトル #ひとふりで計量できる粉末洗剤ボトル
mt
mt
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ハンガー収納に、100均のタオルハンガーを 可動棚につけてしまっています✨ 液体洗剤は、自動投入なので都度入れる必要はないので ここには置いていません😆 pic2 📷´- 粉末洗剤は、都度投入なのでこれまた100均のケースに入れ替えて 使いやすいようにしています‼ 2個あるけど1個は空です😂何入れようw
ハンガー収納に、100均のタオルハンガーを 可動棚につけてしまっています✨ 液体洗剤は、自動投入なので都度入れる必要はないので ここには置いていません😆 pic2 📷´- 粉末洗剤は、都度投入なのでこれまた100均のケースに入れ替えて 使いやすいようにしています‼ 2個あるけど1個は空です😂何入れようw
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
10分でできる100均リメイク♪ 粉末洗剤は詰め替えて使っています🙆 ケース→セリア 転写シール→ダイソー 古いケースがお洒落になりました♪少し変わっただけでもなんだか新しい気持ち🥰 台風、勢力が衰えないですね。。出来る事だけでも!と外の片付けと給油は済ませました。 どうか被害が出ませんように。 気を付けて下さいね。
10分でできる100均リメイク♪ 粉末洗剤は詰め替えて使っています🙆 ケース→セリア 転写シール→ダイソー 古いケースがお洒落になりました♪少し変わっただけでもなんだか新しい気持ち🥰 台風、勢力が衰えないですね。。出来る事だけでも!と外の片付けと給油は済ませました。 どうか被害が出ませんように。 気を付けて下さいね。
sachi
sachi
4LDK | 家族
asaruさんの実例写真
粉末洗剤はダイソーのキッチンコーナーで見つけたタッパに、箱のまま詰め替えています( ´ ▽ ` )ぴったり♫ ジェルボールはセリアのケースに詰め替えています( ´ ▽ ` ) 柔軟剤はアロマリッチのラベル剥がしただけです( ´ ▽ ` )
粉末洗剤はダイソーのキッチンコーナーで見つけたタッパに、箱のまま詰め替えています( ´ ▽ ` )ぴったり♫ ジェルボールはセリアのケースに詰め替えています( ´ ▽ ` ) 柔軟剤はアロマリッチのラベル剥がしただけです( ´ ▽ ` )
asaru
asaru
1K | 一人暮らし
LUVさんの実例写真
洗濯洗剤入れ☆ セリアのドリンクジャーです( ´∀`) 左からジェルボール、粉の漂白剤、粉の洗濯洗剤が入ってます☆
洗濯洗剤入れ☆ セリアのドリンクジャーです( ´∀`) 左からジェルボール、粉の漂白剤、粉の洗濯洗剤が入ってます☆
LUV
LUV
4LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
我が家の洗面所下の収納です。 黒い縁の衣装ケースは、結婚前の娘時代から使っているので… かれこれ30年以上😁 コロナ前は、主人の兄弟が家族よくお泊まりに来ていたので この衣装ケースに お泊まり来た時用のアメニティグッズを収納しています。 今度はいつお泊まりできるかな? 手前のワイヤーカゴは ・洗濯用 ウタマロ石けん 部分洗い用のたわし ・お風呂掃除しっかり用 鏡のウロコスポンジ 隅っこ用のブラシ が入ってます。 ウタマロ石けんは、排水溝用のネットに入れてます。 調味料入れには 浸け置き洗濯用の ・酸素系漂白剤 ・粉の洗濯洗剤 にそれぞれ大さじスプーンが入っています。 衣装ケース上のカゴには 洗濯用で必要なストック品を入れてます。
我が家の洗面所下の収納です。 黒い縁の衣装ケースは、結婚前の娘時代から使っているので… かれこれ30年以上😁 コロナ前は、主人の兄弟が家族よくお泊まりに来ていたので この衣装ケースに お泊まり来た時用のアメニティグッズを収納しています。 今度はいつお泊まりできるかな? 手前のワイヤーカゴは ・洗濯用 ウタマロ石けん 部分洗い用のたわし ・お風呂掃除しっかり用 鏡のウロコスポンジ 隅っこ用のブラシ が入ってます。 ウタマロ石けんは、排水溝用のネットに入れてます。 調味料入れには 浸け置き洗濯用の ・酸素系漂白剤 ・粉の洗濯洗剤 にそれぞれ大さじスプーンが入っています。 衣装ケース上のカゴには 洗濯用で必要なストック品を入れてます。
Green-apple
Green-apple
家族
taeさんの実例写真
マモルームアンバサダー2025モニター中です。 モニター11 ジメジメした季節ゴキブリが出そうな洗面所にマモルームゴキブリ用2ヶ月用を置いてみました。 夜寝る前にスイッチオンするだけで1日12時間使用で約720時間分です。 見た目も白なので清潔感があって洗面所に馴染んでます。 2枚目 マモルームゴキブリ用2ヶ月用アップで。 洗面所にも馴染んでます。
マモルームアンバサダー2025モニター中です。 モニター11 ジメジメした季節ゴキブリが出そうな洗面所にマモルームゴキブリ用2ヶ月用を置いてみました。 夜寝る前にスイッチオンするだけで1日12時間使用で約720時間分です。 見た目も白なので清潔感があって洗面所に馴染んでます。 2枚目 マモルームゴキブリ用2ヶ月用アップで。 洗面所にも馴染んでます。
tae
tae
家族
mizuさんの実例写真
オキシクリーン収納 コストコで買ってきた米国産のオキシ 袋のままだと使えないので プラスチック容器に詰め替えました フォロワーさんに教えてもらった情報ですが 密閉容器だと、中でガスが発生して 爆発の恐れがあるそうです 日本で売られているオキシの容器には、小さな穴が空いてましたので、密閉容器に詰め替える際は、小さく穴を開けるか、蓋を密閉しすぎない容器に入れると良さそうです 100均の容器の詳細や詰め替え風景⇣ https://www.instagram.com/p/B7PImdAA32E/?igshid=1pct4h8r5ms8t 米びつに粉末洗剤を収納⇣ https://roomclip.jp/photo/RLGi
オキシクリーン収納 コストコで買ってきた米国産のオキシ 袋のままだと使えないので プラスチック容器に詰め替えました フォロワーさんに教えてもらった情報ですが 密閉容器だと、中でガスが発生して 爆発の恐れがあるそうです 日本で売られているオキシの容器には、小さな穴が空いてましたので、密閉容器に詰め替える際は、小さく穴を開けるか、蓋を密閉しすぎない容器に入れると良さそうです 100均の容器の詳細や詰め替え風景⇣ https://www.instagram.com/p/B7PImdAA32E/?igshid=1pct4h8r5ms8t 米びつに粉末洗剤を収納⇣ https://roomclip.jp/photo/RLGi
mizu
mizu
家族
akariさんの実例写真
バスケット…KEYUCA バススリッパ…KEYUCA 上段プラバスケット…seria 上段粉末洗剤容器…seria 液体洗剤容器はトップを組み合わせて白くしました。バススリッパはseriaのカゴを結束バンドで括り付けてあります。
バスケット…KEYUCA バススリッパ…KEYUCA 上段プラバスケット…seria 上段粉末洗剤容器…seria 液体洗剤容器はトップを組み合わせて白くしました。バススリッパはseriaのカゴを結束バンドで括り付けてあります。
akari
akari
ibupayungさんの実例写真
¥710
セリアの蓋が立つケースに粉末洗剤詰め替えました。 ・ 中身は丸見えだけど、その辺は気にならないタイプですw ・ のっぺらぼうだと寂しいのでリトルミイのシール貼りました
セリアの蓋が立つケースに粉末洗剤詰め替えました。 ・ 中身は丸見えだけど、その辺は気にならないタイプですw ・ のっぺらぼうだと寂しいのでリトルミイのシール貼りました
ibupayung
ibupayung
2LDK
kaoさんの実例写真
ネタ切れ中のためこんな1枚( ´﹀` )笑 ✦我が家の掃除用品の一部分✦ 琺瑯缶2つは小さなスポンジ(ダイソーの12コ入¥108を1/3ずつカットしたもの)とウエス(キッチンで使い古した台フキン)が入っていて掃除だけでなくペイントするのに使ったりもします♬ あとは粉末の重層・クエン酸とスプレーのセスキ水、アルコールとフローリング用のウエットシートがあります。 写していませんが洗剤類や重層スプレーだったりビニール手袋だったりお手洗い用のトイレクリーナーもありますがぜーーんぶ白や透明の容器にうつしていて、出しっ放しでもいいようにしてあります(´∀ `人)♬
ネタ切れ中のためこんな1枚( ´﹀` )笑 ✦我が家の掃除用品の一部分✦ 琺瑯缶2つは小さなスポンジ(ダイソーの12コ入¥108を1/3ずつカットしたもの)とウエス(キッチンで使い古した台フキン)が入っていて掃除だけでなくペイントするのに使ったりもします♬ あとは粉末の重層・クエン酸とスプレーのセスキ水、アルコールとフローリング用のウエットシートがあります。 写していませんが洗剤類や重層スプレーだったりビニール手袋だったりお手洗い用のトイレクリーナーもありますがぜーーんぶ白や透明の容器にうつしていて、出しっ放しでもいいようにしてあります(´∀ `人)♬
kao
kao
4LDK | 家族
Chiyaさんの実例写真
momoちゃんが粉末洗濯洗剤のラベル、パソコンないから憧れのtuuliさんのラベルプリントしてくれた♡ありがとう♡100均の容器がほんと可愛くなりました♡
momoちゃんが粉末洗濯洗剤のラベル、パソコンないから憧れのtuuliさんのラベルプリントしてくれた♡ありがとう♡100均の容器がほんと可愛くなりました♡
Chiya
Chiya
2DK | カップル
kkzt2008さんの実例写真
脱衣所収納。 1段目 フェイスタオル(バスタオル廃止) 2段目 粉末洗剤、柔軟剤、洗濯ネット 3段目 ゴミ入ビニール、うたまろ、オシャレ着洗剤
脱衣所収納。 1段目 フェイスタオル(バスタオル廃止) 2段目 粉末洗剤、柔軟剤、洗濯ネット 3段目 ゴミ入ビニール、うたまろ、オシャレ着洗剤
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
キッチン収納の一部を見直しました。 重曹 セスキ炭酸ソーダ クエン酸 食洗機洗剤 オキシクリーン ↑をセリアの容器に詰替えました。 以前のものと違って残量が一目でわかるので◎ 専用スプーンも一緒に入れて保管しています。
キッチン収納の一部を見直しました。 重曹 セスキ炭酸ソーダ クエン酸 食洗機洗剤 オキシクリーン ↑をセリアの容器に詰替えました。 以前のものと違って残量が一目でわかるので◎ 専用スプーンも一緒に入れて保管しています。
Joe.
Joe.
家族
keiko9_1_5さんの実例写真
粉末洗剤入れ替えました!セリアの蓋が立つ容器(1.2ℓ)にピッタリ! ここ最近は液体洗剤を使っていましたが、洗浄力はやはり粉の方が良いと知って、再び粉末のアタックを買って詰め替えました(^^) 液体のアタックゼロも併用して使ってます。
粉末洗剤入れ替えました!セリアの蓋が立つ容器(1.2ℓ)にピッタリ! ここ最近は液体洗剤を使っていましたが、洗浄力はやはり粉の方が良いと知って、再び粉末のアタックを買って詰め替えました(^^) 液体のアタックゼロも併用して使ってます。
keiko9_1_5
keiko9_1_5
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
思い切って、アルミの吊り棚を取ったら窓が全部見えて明るくなりました。 よく使う調味料は、引き出しに収納。 丸い蓋に調味料名が書いてあり、 可愛くわかりやすいので、S&Bで統一していく予定です♪ コーヒーポットや、ロハスフェスタで見付けたレトロなアイスクリームカップはお気に入りのディスプレイです。 100均の伸縮ポールで、甘すぎないボーダー柄のカフェカーテンを付け、 青い蝶をとめ、キラキラタッセルを引っ掛けています。 アンティーク風の秤型時計は、 キッチンにピッタリ♪ 食洗機用粉末洗剤は白いキャニスターに入れ替えて生活感が無くなりました♪ あと…説明したい事がいっぱい(笑) ゴチャゴチャしてるけど、 お気に入りの、自分だけの場所です(^^ゞ
思い切って、アルミの吊り棚を取ったら窓が全部見えて明るくなりました。 よく使う調味料は、引き出しに収納。 丸い蓋に調味料名が書いてあり、 可愛くわかりやすいので、S&Bで統一していく予定です♪ コーヒーポットや、ロハスフェスタで見付けたレトロなアイスクリームカップはお気に入りのディスプレイです。 100均の伸縮ポールで、甘すぎないボーダー柄のカフェカーテンを付け、 青い蝶をとめ、キラキラタッセルを引っ掛けています。 アンティーク風の秤型時計は、 キッチンにピッタリ♪ 食洗機用粉末洗剤は白いキャニスターに入れ替えて生活感が無くなりました♪ あと…説明したい事がいっぱい(笑) ゴチャゴチャしてるけど、 お気に入りの、自分だけの場所です(^^ゞ
tenten
tenten
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
洗濯機の上の棚(?)粉末せっけんは100均のお味噌ケースに移してます(๑´ڡ`๑)
洗濯機の上の棚(?)粉末せっけんは100均のお味噌ケースに移してます(๑´ڡ`๑)
shiro
shiro
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ジェルボールと粉末洗剤の容器入れ替え!セリアの容器のシルバーだったフタをマットブラックに塗装。キッチンの除菌スプレーも元のグリーンだった部分をマットブラックに塗ると新しくモノトーン容器を用意しなくてもOK★
ジェルボールと粉末洗剤の容器入れ替え!セリアの容器のシルバーだったフタをマットブラックに塗装。キッチンの除菌スプレーも元のグリーンだった部分をマットブラックに塗ると新しくモノトーン容器を用意しなくてもOK★
mami
mami
2LDK | カップル
masayukiさんの実例写真
イベント参加 粉末洗剤の箱を100均の保冷BOXに入れただけ。洗剤の箱上部は100均のレザーシート貼ってます。 超簡単(笑)
イベント参加 粉末洗剤の箱を100均の保冷BOXに入れただけ。洗剤の箱上部は100均のレザーシート貼ってます。 超簡単(笑)
masayuki
masayuki
1LDK | 一人暮らし
eriharuさんの実例写真
キャンドゥ購入品です(๑'ᴗ'๑)💕 もう少しキャンドゥ購入品続きます~(๑•᎑•๑)❁・*:..。o○.°ஐ.* キャップ付き袋用クリップです!(๑•∀•๑)! 粉もの類の保存は勿論の事 ペットフードや粉末洗剤などなど 用途は色々です( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)💕💕 早速、冷蔵庫に輪ゴムでとめていた小麦粉に 使ってみましたが最高に使いやすいです(๑'ᴗ'๑) 使い方は、裏面に載っています♡(´˘`๑) 簡単ですしオススメです‎( •ㅅ•。ฅ)↑💗
キャンドゥ購入品です(๑'ᴗ'๑)💕 もう少しキャンドゥ購入品続きます~(๑•᎑•๑)❁・*:..。o○.°ஐ.* キャップ付き袋用クリップです!(๑•∀•๑)! 粉もの類の保存は勿論の事 ペットフードや粉末洗剤などなど 用途は色々です( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)💕💕 早速、冷蔵庫に輪ゴムでとめていた小麦粉に 使ってみましたが最高に使いやすいです(๑'ᴗ'๑) 使い方は、裏面に載っています♡(´˘`๑) 簡単ですしオススメです‎( •ㅅ•。ฅ)↑💗
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
gaochaoさんの実例写真
salutで粉末洗剤のケースを買いました! ブリキ缶が素敵です😀
salutで粉末洗剤のケースを買いました! ブリキ缶が素敵です😀
gaochao
gaochao
1K | 一人暮らし
もっと見る

100均 粉末洗剤の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 粉末洗剤

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
lunayumiさんの実例写真
最近購入した100均グッズでダントツ のお気に入りが、セリアの粉末洗剤ボトル! 食洗機用の洗剤はマツキヨの粉末洗剤を使っていて、コスパが良くてとても気に入っているのですが、毎回チャックの開け閉めとスプーンで計るのがすごく面倒で。 こちらのボトルは、サッと傾けるだけで約5gが出てくる仕組み。 うちの食洗機の容量だと、必要な洗剤は基本1回5g、汚れが強いときなどは10gなので、ピッタリ✌️ 毎日のルーチンのひとつがかなりラクになって大満足です♪
最近購入した100均グッズでダントツ のお気に入りが、セリアの粉末洗剤ボトル! 食洗機用の洗剤はマツキヨの粉末洗剤を使っていて、コスパが良くてとても気に入っているのですが、毎回チャックの開け閉めとスプーンで計るのがすごく面倒で。 こちらのボトルは、サッと傾けるだけで約5gが出てくる仕組み。 うちの食洗機の容量だと、必要な洗剤は基本1回5g、汚れが強いときなどは10gなので、ピッタリ✌️ 毎日のルーチンのひとつがかなりラクになって大満足です♪
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
クエン酸のスプレーボトルを作る時軽量が面倒だと思っていました。 そこで見つけたのが100均セリアの「軽量できる粉末洗剤ボトル」。 傾けるだけで一定量測る優れもの。 出し過ぎ防止にもなります。 おかげでクエン酸スプレーでトイレの掃除も楽に。 汚れが落ちて匂いもスッキリ。 ナチュラル系洗剤の掃除が少し気軽になります。 ブログ更新→ナチュラル洗剤の掃除をもっと楽にする100均セリアの計量できる粉末洗剤ボトル https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/21/063000 ********** 整理掃除暮らし系アイデアをmagに掲載していただきました。 ・生ゴミ消臭 https://roomclip.jp/mag/archives/68234/ ・ふきんを清潔にたもつ https://roomclip.jp/mag/archives/67534/ ・仕切り板整理整頓 https://roomclip.jp/mag/archives/67329/ ありがとうございました。
クエン酸のスプレーボトルを作る時軽量が面倒だと思っていました。 そこで見つけたのが100均セリアの「軽量できる粉末洗剤ボトル」。 傾けるだけで一定量測る優れもの。 出し過ぎ防止にもなります。 おかげでクエン酸スプレーでトイレの掃除も楽に。 汚れが落ちて匂いもスッキリ。 ナチュラル系洗剤の掃除が少し気軽になります。 ブログ更新→ナチュラル洗剤の掃除をもっと楽にする100均セリアの計量できる粉末洗剤ボトル https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/21/063000 ********** 整理掃除暮らし系アイデアをmagに掲載していただきました。 ・生ゴミ消臭 https://roomclip.jp/mag/archives/68234/ ・ふきんを清潔にたもつ https://roomclip.jp/mag/archives/67534/ ・仕切り板整理整頓 https://roomclip.jp/mag/archives/67329/ ありがとうございました。
mashley
mashley
家族
shokuさんの実例写真
いつも行くダイソーと違う店舗に行って見つけた商品。 以前からあるのかは知りませんが私は初めて見ました。 いつも袋の縁に粉が残ってチャックがなかなか閉まらなかったのでこれは便利かも😁 完全密封は出来ないと書いてあるけど、今までもきっと完全密封にできてなかったと思うので😅 注ぎやすくなりました☺️
いつも行くダイソーと違う店舗に行って見つけた商品。 以前からあるのかは知りませんが私は初めて見ました。 いつも袋の縁に粉が残ってチャックがなかなか閉まらなかったのでこれは便利かも😁 完全密封は出来ないと書いてあるけど、今までもきっと完全密封にできてなかったと思うので😅 注ぎやすくなりました☺️
shoku
shoku
家族
l..tomesanさんの実例写真
タオル収納、粉末洗剤入れ、ティッシュケース、洗濯ネット入れ、洗面器、洗濯カゴなどなど写真にうつるほとんどが100均です( *´艸`) 洗濯機のアース線とコードはコルゲートチューブでまとめてちょっとスッキリと♪ 教えて頂いてポイントでゲットしたバスタオルがお気に入りです♪ヽ(〃´∀`〃)ノ
タオル収納、粉末洗剤入れ、ティッシュケース、洗濯ネット入れ、洗面器、洗濯カゴなどなど写真にうつるほとんどが100均です( *´艸`) 洗濯機のアース線とコードはコルゲートチューブでまとめてちょっとスッキリと♪ 教えて頂いてポイントでゲットしたバスタオルがお気に入りです♪ヽ(〃´∀`〃)ノ
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 2023年❣️My TOP   ...ベストバイ20... ◣________◢ 🤍今年のランキング発表 20位:「100均DAISO☆洗剤入れ」 「トップバリュ (製造終了)」や「マツキヨ」の粉末洗剤はコスパ重視なので、そのままだと使いづらいですよね。 そこでこれを活用! フタと一体型で、何といっても『山崎実業/ tower』でもお馴染み、「調味料マグネットラック」にシンデレラフィット😆❣️ 容量も2倍収納で、文句なしの20位です♪
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ 2023年❣️My TOP   ...ベストバイ20... ◣________◢ 🤍今年のランキング発表 20位:「100均DAISO☆洗剤入れ」 「トップバリュ (製造終了)」や「マツキヨ」の粉末洗剤はコスパ重視なので、そのままだと使いづらいですよね。 そこでこれを活用! フタと一体型で、何といっても『山崎実業/ tower』でもお馴染み、「調味料マグネットラック」にシンデレラフィット😆❣️ 容量も2倍収納で、文句なしの20位です♪
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
chieさんの実例写真
洗濯洗剤たち。
洗濯洗剤たち。
chie
chie
3LDK | 家族
mtさんの実例写真
セリアの粉末だしボトルから、粉末洗剤ボトルに変更してみました。 大きさピッタリ! だしボトルは1振り4g、洗剤ボトルは1振り5g。 使い勝手はいかに… #ひとふり計量洗剤ボトル #ひとふりで計量できる粉末洗剤ボトル
セリアの粉末だしボトルから、粉末洗剤ボトルに変更してみました。 大きさピッタリ! だしボトルは1振り4g、洗剤ボトルは1振り5g。 使い勝手はいかに… #ひとふり計量洗剤ボトル #ひとふりで計量できる粉末洗剤ボトル
mt
mt
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ハンガー収納に、100均のタオルハンガーを 可動棚につけてしまっています✨ 液体洗剤は、自動投入なので都度入れる必要はないので ここには置いていません😆 pic2 📷´- 粉末洗剤は、都度投入なのでこれまた100均のケースに入れ替えて 使いやすいようにしています‼ 2個あるけど1個は空です😂何入れようw
ハンガー収納に、100均のタオルハンガーを 可動棚につけてしまっています✨ 液体洗剤は、自動投入なので都度入れる必要はないので ここには置いていません😆 pic2 📷´- 粉末洗剤は、都度投入なのでこれまた100均のケースに入れ替えて 使いやすいようにしています‼ 2個あるけど1個は空です😂何入れようw
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
10分でできる100均リメイク♪ 粉末洗剤は詰め替えて使っています🙆 ケース→セリア 転写シール→ダイソー 古いケースがお洒落になりました♪少し変わっただけでもなんだか新しい気持ち🥰 台風、勢力が衰えないですね。。出来る事だけでも!と外の片付けと給油は済ませました。 どうか被害が出ませんように。 気を付けて下さいね。
10分でできる100均リメイク♪ 粉末洗剤は詰め替えて使っています🙆 ケース→セリア 転写シール→ダイソー 古いケースがお洒落になりました♪少し変わっただけでもなんだか新しい気持ち🥰 台風、勢力が衰えないですね。。出来る事だけでも!と外の片付けと給油は済ませました。 どうか被害が出ませんように。 気を付けて下さいね。
sachi
sachi
4LDK | 家族
asaruさんの実例写真
粉末洗剤はダイソーのキッチンコーナーで見つけたタッパに、箱のまま詰め替えています( ´ ▽ ` )ぴったり♫ ジェルボールはセリアのケースに詰め替えています( ´ ▽ ` ) 柔軟剤はアロマリッチのラベル剥がしただけです( ´ ▽ ` )
粉末洗剤はダイソーのキッチンコーナーで見つけたタッパに、箱のまま詰め替えています( ´ ▽ ` )ぴったり♫ ジェルボールはセリアのケースに詰め替えています( ´ ▽ ` ) 柔軟剤はアロマリッチのラベル剥がしただけです( ´ ▽ ` )
asaru
asaru
1K | 一人暮らし
LUVさんの実例写真
洗濯洗剤入れ☆ セリアのドリンクジャーです( ´∀`) 左からジェルボール、粉の漂白剤、粉の洗濯洗剤が入ってます☆
洗濯洗剤入れ☆ セリアのドリンクジャーです( ´∀`) 左からジェルボール、粉の漂白剤、粉の洗濯洗剤が入ってます☆
LUV
LUV
4LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
我が家の洗面所下の収納です。 黒い縁の衣装ケースは、結婚前の娘時代から使っているので… かれこれ30年以上😁 コロナ前は、主人の兄弟が家族よくお泊まりに来ていたので この衣装ケースに お泊まり来た時用のアメニティグッズを収納しています。 今度はいつお泊まりできるかな? 手前のワイヤーカゴは ・洗濯用 ウタマロ石けん 部分洗い用のたわし ・お風呂掃除しっかり用 鏡のウロコスポンジ 隅っこ用のブラシ が入ってます。 ウタマロ石けんは、排水溝用のネットに入れてます。 調味料入れには 浸け置き洗濯用の ・酸素系漂白剤 ・粉の洗濯洗剤 にそれぞれ大さじスプーンが入っています。 衣装ケース上のカゴには 洗濯用で必要なストック品を入れてます。
我が家の洗面所下の収納です。 黒い縁の衣装ケースは、結婚前の娘時代から使っているので… かれこれ30年以上😁 コロナ前は、主人の兄弟が家族よくお泊まりに来ていたので この衣装ケースに お泊まり来た時用のアメニティグッズを収納しています。 今度はいつお泊まりできるかな? 手前のワイヤーカゴは ・洗濯用 ウタマロ石けん 部分洗い用のたわし ・お風呂掃除しっかり用 鏡のウロコスポンジ 隅っこ用のブラシ が入ってます。 ウタマロ石けんは、排水溝用のネットに入れてます。 調味料入れには 浸け置き洗濯用の ・酸素系漂白剤 ・粉の洗濯洗剤 にそれぞれ大さじスプーンが入っています。 衣装ケース上のカゴには 洗濯用で必要なストック品を入れてます。
Green-apple
Green-apple
家族
taeさんの実例写真
マモルームアンバサダー2025モニター中です。 モニター11 ジメジメした季節ゴキブリが出そうな洗面所にマモルームゴキブリ用2ヶ月用を置いてみました。 夜寝る前にスイッチオンするだけで1日12時間使用で約720時間分です。 見た目も白なので清潔感があって洗面所に馴染んでます。 2枚目 マモルームゴキブリ用2ヶ月用アップで。 洗面所にも馴染んでます。
マモルームアンバサダー2025モニター中です。 モニター11 ジメジメした季節ゴキブリが出そうな洗面所にマモルームゴキブリ用2ヶ月用を置いてみました。 夜寝る前にスイッチオンするだけで1日12時間使用で約720時間分です。 見た目も白なので清潔感があって洗面所に馴染んでます。 2枚目 マモルームゴキブリ用2ヶ月用アップで。 洗面所にも馴染んでます。
tae
tae
家族
mizuさんの実例写真
オキシクリーン収納 コストコで買ってきた米国産のオキシ 袋のままだと使えないので プラスチック容器に詰め替えました フォロワーさんに教えてもらった情報ですが 密閉容器だと、中でガスが発生して 爆発の恐れがあるそうです 日本で売られているオキシの容器には、小さな穴が空いてましたので、密閉容器に詰め替える際は、小さく穴を開けるか、蓋を密閉しすぎない容器に入れると良さそうです 100均の容器の詳細や詰め替え風景⇣ https://www.instagram.com/p/B7PImdAA32E/?igshid=1pct4h8r5ms8t 米びつに粉末洗剤を収納⇣ https://roomclip.jp/photo/RLGi
オキシクリーン収納 コストコで買ってきた米国産のオキシ 袋のままだと使えないので プラスチック容器に詰め替えました フォロワーさんに教えてもらった情報ですが 密閉容器だと、中でガスが発生して 爆発の恐れがあるそうです 日本で売られているオキシの容器には、小さな穴が空いてましたので、密閉容器に詰め替える際は、小さく穴を開けるか、蓋を密閉しすぎない容器に入れると良さそうです 100均の容器の詳細や詰め替え風景⇣ https://www.instagram.com/p/B7PImdAA32E/?igshid=1pct4h8r5ms8t 米びつに粉末洗剤を収納⇣ https://roomclip.jp/photo/RLGi
mizu
mizu
家族
akariさんの実例写真
バスケット…KEYUCA バススリッパ…KEYUCA 上段プラバスケット…seria 上段粉末洗剤容器…seria 液体洗剤容器はトップを組み合わせて白くしました。バススリッパはseriaのカゴを結束バンドで括り付けてあります。
バスケット…KEYUCA バススリッパ…KEYUCA 上段プラバスケット…seria 上段粉末洗剤容器…seria 液体洗剤容器はトップを組み合わせて白くしました。バススリッパはseriaのカゴを結束バンドで括り付けてあります。
akari
akari
ibupayungさんの実例写真
セリアの蓋が立つケースに粉末洗剤詰め替えました。 ・ 中身は丸見えだけど、その辺は気にならないタイプですw ・ のっぺらぼうだと寂しいのでリトルミイのシール貼りました
セリアの蓋が立つケースに粉末洗剤詰め替えました。 ・ 中身は丸見えだけど、その辺は気にならないタイプですw ・ のっぺらぼうだと寂しいのでリトルミイのシール貼りました
ibupayung
ibupayung
2LDK
kaoさんの実例写真
ネタ切れ中のためこんな1枚( ´﹀` )笑 ✦我が家の掃除用品の一部分✦ 琺瑯缶2つは小さなスポンジ(ダイソーの12コ入¥108を1/3ずつカットしたもの)とウエス(キッチンで使い古した台フキン)が入っていて掃除だけでなくペイントするのに使ったりもします♬ あとは粉末の重層・クエン酸とスプレーのセスキ水、アルコールとフローリング用のウエットシートがあります。 写していませんが洗剤類や重層スプレーだったりビニール手袋だったりお手洗い用のトイレクリーナーもありますがぜーーんぶ白や透明の容器にうつしていて、出しっ放しでもいいようにしてあります(´∀ `人)♬
ネタ切れ中のためこんな1枚( ´﹀` )笑 ✦我が家の掃除用品の一部分✦ 琺瑯缶2つは小さなスポンジ(ダイソーの12コ入¥108を1/3ずつカットしたもの)とウエス(キッチンで使い古した台フキン)が入っていて掃除だけでなくペイントするのに使ったりもします♬ あとは粉末の重層・クエン酸とスプレーのセスキ水、アルコールとフローリング用のウエットシートがあります。 写していませんが洗剤類や重層スプレーだったりビニール手袋だったりお手洗い用のトイレクリーナーもありますがぜーーんぶ白や透明の容器にうつしていて、出しっ放しでもいいようにしてあります(´∀ `人)♬
kao
kao
4LDK | 家族
Chiyaさんの実例写真
momoちゃんが粉末洗濯洗剤のラベル、パソコンないから憧れのtuuliさんのラベルプリントしてくれた♡ありがとう♡100均の容器がほんと可愛くなりました♡
momoちゃんが粉末洗濯洗剤のラベル、パソコンないから憧れのtuuliさんのラベルプリントしてくれた♡ありがとう♡100均の容器がほんと可愛くなりました♡
Chiya
Chiya
2DK | カップル
kkzt2008さんの実例写真
脱衣所収納。 1段目 フェイスタオル(バスタオル廃止) 2段目 粉末洗剤、柔軟剤、洗濯ネット 3段目 ゴミ入ビニール、うたまろ、オシャレ着洗剤
脱衣所収納。 1段目 フェイスタオル(バスタオル廃止) 2段目 粉末洗剤、柔軟剤、洗濯ネット 3段目 ゴミ入ビニール、うたまろ、オシャレ着洗剤
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
キッチン収納の一部を見直しました。 重曹 セスキ炭酸ソーダ クエン酸 食洗機洗剤 オキシクリーン ↑をセリアの容器に詰替えました。 以前のものと違って残量が一目でわかるので◎ 専用スプーンも一緒に入れて保管しています。
キッチン収納の一部を見直しました。 重曹 セスキ炭酸ソーダ クエン酸 食洗機洗剤 オキシクリーン ↑をセリアの容器に詰替えました。 以前のものと違って残量が一目でわかるので◎ 専用スプーンも一緒に入れて保管しています。
Joe.
Joe.
家族
keiko9_1_5さんの実例写真
粉末洗剤入れ替えました!セリアの蓋が立つ容器(1.2ℓ)にピッタリ! ここ最近は液体洗剤を使っていましたが、洗浄力はやはり粉の方が良いと知って、再び粉末のアタックを買って詰め替えました(^^) 液体のアタックゼロも併用して使ってます。
粉末洗剤入れ替えました!セリアの蓋が立つ容器(1.2ℓ)にピッタリ! ここ最近は液体洗剤を使っていましたが、洗浄力はやはり粉の方が良いと知って、再び粉末のアタックを買って詰め替えました(^^) 液体のアタックゼロも併用して使ってます。
keiko9_1_5
keiko9_1_5
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
思い切って、アルミの吊り棚を取ったら窓が全部見えて明るくなりました。 よく使う調味料は、引き出しに収納。 丸い蓋に調味料名が書いてあり、 可愛くわかりやすいので、S&Bで統一していく予定です♪ コーヒーポットや、ロハスフェスタで見付けたレトロなアイスクリームカップはお気に入りのディスプレイです。 100均の伸縮ポールで、甘すぎないボーダー柄のカフェカーテンを付け、 青い蝶をとめ、キラキラタッセルを引っ掛けています。 アンティーク風の秤型時計は、 キッチンにピッタリ♪ 食洗機用粉末洗剤は白いキャニスターに入れ替えて生活感が無くなりました♪ あと…説明したい事がいっぱい(笑) ゴチャゴチャしてるけど、 お気に入りの、自分だけの場所です(^^ゞ
思い切って、アルミの吊り棚を取ったら窓が全部見えて明るくなりました。 よく使う調味料は、引き出しに収納。 丸い蓋に調味料名が書いてあり、 可愛くわかりやすいので、S&Bで統一していく予定です♪ コーヒーポットや、ロハスフェスタで見付けたレトロなアイスクリームカップはお気に入りのディスプレイです。 100均の伸縮ポールで、甘すぎないボーダー柄のカフェカーテンを付け、 青い蝶をとめ、キラキラタッセルを引っ掛けています。 アンティーク風の秤型時計は、 キッチンにピッタリ♪ 食洗機用粉末洗剤は白いキャニスターに入れ替えて生活感が無くなりました♪ あと…説明したい事がいっぱい(笑) ゴチャゴチャしてるけど、 お気に入りの、自分だけの場所です(^^ゞ
tenten
tenten
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
洗濯機の上の棚(?)粉末せっけんは100均のお味噌ケースに移してます(๑´ڡ`๑)
洗濯機の上の棚(?)粉末せっけんは100均のお味噌ケースに移してます(๑´ڡ`๑)
shiro
shiro
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ジェルボールと粉末洗剤の容器入れ替え!セリアの容器のシルバーだったフタをマットブラックに塗装。キッチンの除菌スプレーも元のグリーンだった部分をマットブラックに塗ると新しくモノトーン容器を用意しなくてもOK★
ジェルボールと粉末洗剤の容器入れ替え!セリアの容器のシルバーだったフタをマットブラックに塗装。キッチンの除菌スプレーも元のグリーンだった部分をマットブラックに塗ると新しくモノトーン容器を用意しなくてもOK★
mami
mami
2LDK | カップル
masayukiさんの実例写真
イベント参加 粉末洗剤の箱を100均の保冷BOXに入れただけ。洗剤の箱上部は100均のレザーシート貼ってます。 超簡単(笑)
イベント参加 粉末洗剤の箱を100均の保冷BOXに入れただけ。洗剤の箱上部は100均のレザーシート貼ってます。 超簡単(笑)
masayuki
masayuki
1LDK | 一人暮らし
eriharuさんの実例写真
キャンドゥ購入品です(๑'ᴗ'๑)💕 もう少しキャンドゥ購入品続きます~(๑•᎑•๑)❁・*:..。o○.°ஐ.* キャップ付き袋用クリップです!(๑•∀•๑)! 粉もの類の保存は勿論の事 ペットフードや粉末洗剤などなど 用途は色々です( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)💕💕 早速、冷蔵庫に輪ゴムでとめていた小麦粉に 使ってみましたが最高に使いやすいです(๑'ᴗ'๑) 使い方は、裏面に載っています♡(´˘`๑) 簡単ですしオススメです‎( •ㅅ•。ฅ)↑💗
キャンドゥ購入品です(๑'ᴗ'๑)💕 もう少しキャンドゥ購入品続きます~(๑•᎑•๑)❁・*:..。o○.°ஐ.* キャップ付き袋用クリップです!(๑•∀•๑)! 粉もの類の保存は勿論の事 ペットフードや粉末洗剤などなど 用途は色々です( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)💕💕 早速、冷蔵庫に輪ゴムでとめていた小麦粉に 使ってみましたが最高に使いやすいです(๑'ᴗ'๑) 使い方は、裏面に載っています♡(´˘`๑) 簡単ですしオススメです‎( •ㅅ•。ฅ)↑💗
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
gaochaoさんの実例写真
salutで粉末洗剤のケースを買いました! ブリキ缶が素敵です😀
salutで粉末洗剤のケースを買いました! ブリキ缶が素敵です😀
gaochao
gaochao
1K | 一人暮らし
もっと見る

100均 粉末洗剤の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ