100均には、住まいのお手入れをサポートしてくれる洗剤やクリーナーが豊富に取りそろえられています。汚れや場所に合わせて最適なお掃除グッズをそろえておけば、やる気がさらにアップしますよ♪気になる洗剤やクリーナーを見つけて、ぜひ試してみてくださいね!
スプレータイプ
シュッと吹きかけるだけで使えるスプレータイプは、手軽さを重視したい方におすすめです。必要なときにさっと手に取れるので、お掃除がスムーズにはかどりますよ♪
ダイソー セスキアルカリ電解水クリーナー
lalaさんは、ガス台まわりのお掃除にダイソーのセスキアルカリ電解水クリーナーを使っていました。油汚れや皮脂汚れに強いセスキ炭酸ソーダは、グリルや換気扇のお手入れに最適ですよ。アルカリ電解水がプラスされた界面活性剤不使用の洗剤は、キッチンでも安心して使用できますね。
セリア 水の汚れ落とし
セリアの水の汚れ落としは、安全で環境にもやさしいアルカリ電解水100%。kumiさんは、セリアのブラシと一緒にエアコン掃除に活用していました。キッチンまわりはもちろん、皮脂や手垢の付きやすいリビングまわりにもおすすめの洗剤ですよ。
その他の洗剤・クリーナー
100均には、他にもさまざまな種類の洗剤やクリーナーがそろえられています。汚れやお手入れしたい場所に合わせて選んでみてくださいね♪
ダイソー 重曹・クエン酸(粉末タイプ)
ダイソーの重曹・クエン酸(粉末タイプ)を使って、洗面台のシャワー部分をお手入れしているmameさん。細かな部分まで掃除が行き届いた水まわりでは、毎日気持ちよく過ごせそうですね。酸性とアルカリ性の特徴を使い分けることで、住まい全体のお手入れに役立てられますよ。
セリア 多目的クレンザー
セリアの多目的クレンザーは、油汚れ・焦げ・水垢・サビなど、さまざまな汚れに対応してくれる万能アイテムです。やわらかいクリーム状で扱いやすく、koroさんのようにシンクを磨くこともできますよ。ぴかぴかのキッチンでは気分も上がり、家事がさらにはかどりそうですね。
ダイソー 泡のトイレクリーナー
mako2yaさんが使っているダイソーの泡のトイレクリーナーは、こすり洗い不要で黒ずみやピンク汚れをすっきりと落としてくれる便利なアイテムです。大量の泡で便器を洗浄するため、ブラシが届かない場所までお手入れできますよ。発砲してから30分以上放置しておくだけなので、家事の時短にもつながりますね。
ダイソー ジェルクリーナー
すき間や凹凸部分のお掃除におすすめしたいのが、ダイソーのジェルクリーナーです。timitimiさんは、キッチンスケールのお手入れで吸着力を実感しているそうですよ。やわらかなジェルがほこりやゴミをしっかりとキャッチしてくれるので、気になる細かな部分をすっきりとさせたい方はぜひ試してみてくださいね。
100均には、住まいのお手入れに役立つさまざまなタイプの洗剤やクリーナーがそろえられていますね。お掃除がスムーズに進むことで、日々のストレスが軽減され家事の時短にもつながりますよ♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「100均 洗剤」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!












