洗面台下収納を少しだけ変えたので、説明付きで投稿します。
やっぱり扉裏収納は使いやすい。
スキンケア用品一式を収納しました。奥行きも高さもギリギリで、スペースを最大限に生かしてます。
左の白いボックスの奥には、バケツ、コットンのストック、入浴剤が収納されてます。
白いボックスも、右側の肌色の収納ボックスも最初はリビングで違う用途で使ってたもの。
模様替えした時に使わなくなったものをここに持ってきたのです。その後、透明の書類ケースを4つ買い、ボックスティッシュを置いたら幅がピッタリになったという奇跡の収納。
使わなくなったものを他の場所で再利用するのが本当に楽しいし大好き。
洗面台下収納を少しだけ変えたので、説明付きで投稿します。
やっぱり扉裏収納は使いやすい。
スキンケア用品一式を収納しました。奥行きも高さもギリギリで、スペースを最大限に生かしてます。
左の白いボックスの奥には、バケツ、コットンのストック、入浴剤が収納されてます。
白いボックスも、右側の肌色の収納ボックスも最初はリビングで違う用途で使ってたもの。
模様替えした時に使わなくなったものをここに持ってきたのです。その後、透明の書類ケースを4つ買い、ボックスティッシュを置いたら幅がピッタリになったという奇跡の収納。
使わなくなったものを他の場所で再利用するのが本当に楽しいし大好き。