100均 マイクロファイバークロス

71枚の部屋写真から46枚をセレクト
Hajimeさんの実例写真
続いてはセリアで購入したタオルハンガーの設置をしました( ̄▽ ̄)ゞ ハンガーの方にネジが入る穴が開いているので、キッチンパネルを外して裏からネジで固定したのでハンガーの定位置化ができて、いちいちズレを直さなくていいようにしました♪ マイクロファイバークロスを早速使ってみましたが、かなり吸収力が良くて使いやすいです(о´∀`о) 白と黒の2枚セットなのでお得ですし用途によって使い分けるのも良いかもしれません(^-^)
続いてはセリアで購入したタオルハンガーの設置をしました( ̄▽ ̄)ゞ ハンガーの方にネジが入る穴が開いているので、キッチンパネルを外して裏からネジで固定したのでハンガーの定位置化ができて、いちいちズレを直さなくていいようにしました♪ マイクロファイバークロスを早速使ってみましたが、かなり吸収力が良くて使いやすいです(о´∀`о) 白と黒の2枚セットなのでお得ですし用途によって使い分けるのも良いかもしれません(^-^)
Hajime
Hajime
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
stちゃん、ToReTaRiちゃんリクエスト💕 洗面所の鏡、水はねで、すぐ汚れませんか?😅 うちは子供達が朝、使った後、とにかく汚い😭 でも私もすぐに出勤だから、時間がない💦 タオルで拭いても、毛がついたりで綺麗にならない。 拭くだけでもいいやと、セリアのこれ使ってみたら。あれ?拭くだけで綺麗?😆 鏡、これで乾拭きだけで綺麗になります😆 洗剤もいらないし、水拭きも不要だから20秒あればできるから続けられます😆💕 週末時間あるときは、あっちこっちふきんで磨くくらい。 ガラスクリーナーは、最近使ってないかも😅 4枚入って100円❤️ 似たようなの沢山ありますが、これがピカイチです😆 セリア マイクロファイバークロス4枚入 100円❤️ 夜中のあけチャンネルでした🤣
stちゃん、ToReTaRiちゃんリクエスト💕 洗面所の鏡、水はねで、すぐ汚れませんか?😅 うちは子供達が朝、使った後、とにかく汚い😭 でも私もすぐに出勤だから、時間がない💦 タオルで拭いても、毛がついたりで綺麗にならない。 拭くだけでもいいやと、セリアのこれ使ってみたら。あれ?拭くだけで綺麗?😆 鏡、これで乾拭きだけで綺麗になります😆 洗剤もいらないし、水拭きも不要だから20秒あればできるから続けられます😆💕 週末時間あるときは、あっちこっちふきんで磨くくらい。 ガラスクリーナーは、最近使ってないかも😅 4枚入って100円❤️ 似たようなの沢山ありますが、これがピカイチです😆 セリア マイクロファイバークロス4枚入 100円❤️ 夜中のあけチャンネルでした🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
リピート買いしている日用品♪ ダイソーのマイクロファイバークロス(1枚100円) 吸水面と拭き取り面になっていて、水色の面で拭くと蛇口🚰がピカピカになります✨ グレーの面は、吸水力が良く、ワークトップに水跡💧が残りません👍 試しに1枚買ってみたら気に入り、リピート中です😉💕 pic2 右側は1ヶ月ほど使用した物です。 耐久性もよく、汚れ落ちもいいですよ😉✨
リピート買いしている日用品♪ ダイソーのマイクロファイバークロス(1枚100円) 吸水面と拭き取り面になっていて、水色の面で拭くと蛇口🚰がピカピカになります✨ グレーの面は、吸水力が良く、ワークトップに水跡💧が残りません👍 試しに1枚買ってみたら気に入り、リピート中です😉💕 pic2 右側は1ヶ月ほど使用した物です。 耐久性もよく、汚れ落ちもいいですよ😉✨
Hannah
Hannah
家族
10megu10haruさんの実例写真
10megu10haru
10megu10haru
yu_s.n.hさんの実例写真
マイクロファイバークロス使ってます。 ホワイトとグレーで良い(*^-^*) でも、汚れは取れるんですが、吸水ってあんまりじゃないですか? 私の絞り具合かな? テーブルや、キッチン台の水滴が残る…(~_~;) ダイソーでかや織布巾買ってみました。これはどうかな?
マイクロファイバークロス使ってます。 ホワイトとグレーで良い(*^-^*) でも、汚れは取れるんですが、吸水ってあんまりじゃないですか? 私の絞り具合かな? テーブルや、キッチン台の水滴が残る…(~_~;) ダイソーでかや織布巾買ってみました。これはどうかな?
yu_s.n.h
yu_s.n.h
家族
manaさんの実例写真
* わが家で活躍している暮らしのアイテム * わが家では、こちらの IHクッキングヒータークリーナーを使用🧼✨ カインズホームの使い捨てマイクロファイバーを使って、ふきふき(๑ت๑)ノ 気持ちがいいほど。。  とっても、キレイに落ちます 🎵💕✨ わが家にとって、必需品のアイテム(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎ * カインズホームの使い捨てマイクロファイバー 色々なところで使ってます❗️❗️ 窓ふき・テレビふき・洗面台ふきなどなど。。 使い捨てなので、とっても良い商品だと思います🌈🏠✨✨
* わが家で活躍している暮らしのアイテム * わが家では、こちらの IHクッキングヒータークリーナーを使用🧼✨ カインズホームの使い捨てマイクロファイバーを使って、ふきふき(๑ت๑)ノ 気持ちがいいほど。。  とっても、キレイに落ちます 🎵💕✨ わが家にとって、必需品のアイテム(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎ * カインズホームの使い捨てマイクロファイバー 色々なところで使ってます❗️❗️ 窓ふき・テレビふき・洗面台ふきなどなど。。 使い捨てなので、とっても良い商品だと思います🌈🏠✨✨
mana
mana
4LDK
rokuさんの実例写真
roku
roku
1K | 一人暮らし
tickerCodeさんの実例写真
100均のシリーズ🌟 お掃除にはタオルよりよく使ってます。 たくさん種類を購入して用途違いでも使っちゃう笑
100均のシリーズ🌟 お掃除にはタオルよりよく使ってます。 たくさん種類を購入して用途違いでも使っちゃう笑
tickerCode
tickerCode
1LDK | 一人暮らし
kaanaさんの実例写真
こんなの待ってました(笑)
こんなの待ってました(笑)
kaana
kaana
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
窓拭きとサッシの掃除 暖かいうちに 窓拭きを全部終わらせました😆 出窓はだんだん赤くなるポインセチアでいっぱい💦 いつもは捨てる前のタオルやシャツを雑巾に使っていましたが、今回は厚手のマイクロファイバークロス使ったら 拭き取りがほんとに楽でした😆 窓サッシはブラシキャップをつけたペットボトルに水を入れて、使い古した歯ブラシも使いました😊 何年も使ってるブラシキャップだけど 最近の百均の新しいのも使ってみたいです😉 北側のベランダもデッキブラシで掃除したから ちょっと腰が痛い😅
窓拭きとサッシの掃除 暖かいうちに 窓拭きを全部終わらせました😆 出窓はだんだん赤くなるポインセチアでいっぱい💦 いつもは捨てる前のタオルやシャツを雑巾に使っていましたが、今回は厚手のマイクロファイバークロス使ったら 拭き取りがほんとに楽でした😆 窓サッシはブラシキャップをつけたペットボトルに水を入れて、使い古した歯ブラシも使いました😊 何年も使ってるブラシキャップだけど 最近の百均の新しいのも使ってみたいです😉 北側のベランダもデッキブラシで掃除したから ちょっと腰が痛い😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
reamumamaさんの実例写真
本日のセリア購入品☆
本日のセリア購入品☆
reamumama
reamumama
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
ダイソーで見つけたマイクロファイバークロスです🐱🐾 ボタニカル柄に猫ちゃんとか可愛すぎる🌿🐱
ダイソーで見つけたマイクロファイバークロスです🐱🐾 ボタニカル柄に猫ちゃんとか可愛すぎる🌿🐱
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
冷蔵庫の横の収納少し増やしました。 ダイソーで購入したウエットティッシュケースにマグネットシートを貼り付け、使い捨てできるようなキッチンクロスを入れております。冷蔵庫正面が鏡のような汚れが目立つタイプなのでアルカリ電解水のスプレーをかけてこのキッチンクロスでこまめに拭くようにしております。最後に鏡を綺麗に拭けるマイクロファイバークロスで拭き取るとすごくピカピカになります✨
冷蔵庫の横の収納少し増やしました。 ダイソーで購入したウエットティッシュケースにマグネットシートを貼り付け、使い捨てできるようなキッチンクロスを入れております。冷蔵庫正面が鏡のような汚れが目立つタイプなのでアルカリ電解水のスプレーをかけてこのキッチンクロスでこまめに拭くようにしております。最後に鏡を綺麗に拭けるマイクロファイバークロスで拭き取るとすごくピカピカになります✨
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
rhuさんの実例写真
ふきあげ最高! 100均のマイクロファイバーと全然違う!感動❤️
ふきあげ最高! 100均のマイクロファイバーと全然違う!感動❤️
rhu
rhu
一人暮らし
usan.22さんの実例写真
シンク下収納変えたところ ○ゴム手袋とビニール袋はキッチン消耗品ケースから開け閉めいらずの整理boxに変更 ○ジップロックを収納ケースに詰め替えることを止めた ○マイクロファイバークロスとティータオルをここに収納することにした
シンク下収納変えたところ ○ゴム手袋とビニール袋はキッチン消耗品ケースから開け閉めいらずの整理boxに変更 ○ジップロックを収納ケースに詰め替えることを止めた ○マイクロファイバークロスとティータオルをここに収納することにした
usan.22
usan.22
家族
spicemasterさんの実例写真
久しぶりにキャンドゥに行ったら、買いすぎました^^;
久しぶりにキャンドゥに行ったら、買いすぎました^^;
spicemaster
spicemaster
家族
kijishiroさんの実例写真
セリアで購入した3枚入りのマイクロダスタークロスを台拭きとして使用しています。 以前は無印のわた落ちふきんを使っていましたがこちらに変更しました。 使い始めてしばらくたちますが、薄めで濡らして絞りやすいし、大きさも自分には丁度良く使い勝手は良好です。 白と茶色の2種類あり、白は清潔感があって良いですが、醤油などのシミが付くとみすぼらしく見えるので、汚れの目立たない茶色が気に入っています。 皆さんが使用している使い捨てのクロスも気になりますが、コストパフォーマンス的にもったいと思ってしまうので今のところはこれで重宝してします。
セリアで購入した3枚入りのマイクロダスタークロスを台拭きとして使用しています。 以前は無印のわた落ちふきんを使っていましたがこちらに変更しました。 使い始めてしばらくたちますが、薄めで濡らして絞りやすいし、大きさも自分には丁度良く使い勝手は良好です。 白と茶色の2種類あり、白は清潔感があって良いですが、醤油などのシミが付くとみすぼらしく見えるので、汚れの目立たない茶色が気に入っています。 皆さんが使用している使い捨てのクロスも気になりますが、コストパフォーマンス的にもったいと思ってしまうので今のところはこれで重宝してします。
kijishiro
kijishiro
4LDK
cheeさんの実例写真
2019.11.08 窓掃除はダイソーの網戸ワイパー&シート、ペットボトルに付けられるサッシブラシを使用しました。ガラスは薄めた食器用洗剤をスプレーしてストッキングを巻いた物で擦り、水スプレー×ワイパーしてマイクロファイバークロスで拭きました。
2019.11.08 窓掃除はダイソーの網戸ワイパー&シート、ペットボトルに付けられるサッシブラシを使用しました。ガラスは薄めた食器用洗剤をスプレーしてストッキングを巻いた物で擦り、水スプレー×ワイパーしてマイクロファイバークロスで拭きました。
chee
chee
3LDK | 家族
kirikoさんの実例写真
水回りを清潔に。 まな板と洗剤の下には100均の石鹸用の珪藻土プレートを敷いて、錆び・滑り防止。 小さいシンクなので、シンク用のスポンジはキューブ型のメラミンスポンジを使用。一回で捨てるのはもったいないので、S字フックに突き刺しておいて、数回使います🧽 台拭きはマイクロファイバークロス!便利! 100均グッズだらけ✨
水回りを清潔に。 まな板と洗剤の下には100均の石鹸用の珪藻土プレートを敷いて、錆び・滑り防止。 小さいシンクなので、シンク用のスポンジはキューブ型のメラミンスポンジを使用。一回で捨てるのはもったいないので、S字フックに突き刺しておいて、数回使います🧽 台拭きはマイクロファイバークロス!便利! 100均グッズだらけ✨
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
mina3377さんの実例写真
今日は久しぶりに100均のミーツに行ってきました(*´╰╯`๓)♬ そしたら可愛いスヌーピーシリーズが( ॣ•͈૦•͈ ॣ) スヌーピーシリーズたくさんありました( ॣ•͈૦•͈ ॣ)とりあえず、私は台拭き用のふきんと食器用のマイクロファイバークロスとスポンジとガスコンロの後ろに立てるのと子供用クロックスを買いました(*´╰╯`๓)♬ クロックス以外は300円でクロックスは500円でした(^-^) クロックスはラスト1だったから他のサイズがあるか分からないけど、これは18~19のサイズだったので、娘がもうちょい大きくなったら履けるかな(*´╰╯`๓)♬
今日は久しぶりに100均のミーツに行ってきました(*´╰╯`๓)♬ そしたら可愛いスヌーピーシリーズが( ॣ•͈૦•͈ ॣ) スヌーピーシリーズたくさんありました( ॣ•͈૦•͈ ॣ)とりあえず、私は台拭き用のふきんと食器用のマイクロファイバークロスとスポンジとガスコンロの後ろに立てるのと子供用クロックスを買いました(*´╰╯`๓)♬ クロックス以外は300円でクロックスは500円でした(^-^) クロックスはラスト1だったから他のサイズがあるか分からないけど、これは18~19のサイズだったので、娘がもうちょい大きくなったら履けるかな(*´╰╯`๓)♬
mina3377
mina3377
家族
sさんの実例写真
洗面所のこのスペースは何の収納を目的としたものかよく分からない🤷 でもサイズ感がぴったりだったのとすぐ左隣がお風呂なので入浴剤置き場と化しました🛁 右側は試供品の洗剤、鏡用のマイクロファイバークロス置きにしてこまめにふきふきするようにしています🧽
洗面所のこのスペースは何の収納を目的としたものかよく分からない🤷 でもサイズ感がぴったりだったのとすぐ左隣がお風呂なので入浴剤置き場と化しました🛁 右側は試供品の洗剤、鏡用のマイクロファイバークロス置きにしてこまめにふきふきするようにしています🧽
s
s
1K | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったお掃除アイテム🧼 こちらはマーナの汚れからめ取りクロス🫧 コンロ周りはいろんなマイクロファイバークロスを使ってますが、こちらのマーナさんのはかなり優秀です✨厚みもあって、100均とかのと比べると、しっかり、しっとり汚れが取れる感じ🧼 RCショッピングでも売ってたので、リピ買いしました🙌💕 これ、『掃除の達人シリーズ』なんです!聞いただけでお掃除上手になった気になります🤭 しかーし、我が家のコンロ、、もう20年以上使ってるガッツリ五徳の手入れしにくいやつ💦ほんまに面倒〜😮‍💨picも映えません🤷‍♀️ 毎晩、コンロ周りを拭いてクロスを洗って吊るしてます。厚手なのにすごく乾きが早いのです✨✨
RoomClipショッピングで買ったお掃除アイテム🧼 こちらはマーナの汚れからめ取りクロス🫧 コンロ周りはいろんなマイクロファイバークロスを使ってますが、こちらのマーナさんのはかなり優秀です✨厚みもあって、100均とかのと比べると、しっかり、しっとり汚れが取れる感じ🧼 RCショッピングでも売ってたので、リピ買いしました🙌💕 これ、『掃除の達人シリーズ』なんです!聞いただけでお掃除上手になった気になります🤭 しかーし、我が家のコンロ、、もう20年以上使ってるガッツリ五徳の手入れしにくいやつ💦ほんまに面倒〜😮‍💨picも映えません🤷‍♀️ 毎晩、コンロ周りを拭いてクロスを洗って吊るしてます。厚手なのにすごく乾きが早いのです✨✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
手のひらサイズのマイクロファイバークロス リピーターです! size20×15㎝ 5枚set シンクを洗いながら吹き上げられて、鏡のハネもチョチョっと拭けます。 何より洗面台に置いたままでも邪魔にならないのが嬉しいです❣️ 水槽洗いにも便利な大きさです✨🐠
手のひらサイズのマイクロファイバークロス リピーターです! size20×15㎝ 5枚set シンクを洗いながら吹き上げられて、鏡のハネもチョチョっと拭けます。 何より洗面台に置いたままでも邪魔にならないのが嬉しいです❣️ 水槽洗いにも便利な大きさです✨🐠
poo
poo
2DK | 家族
mariiiiさんの実例写真
洗面台下収納...❁⃘*.゚ 何度か見直している収納場所。 元々お掃除も苦手だし、とりあえず買ってみた洗剤類は手付かずのままだったり。。 色々と便利で環境に優しい洗剤はあるけれど、ひとまず自分にとって "扱いやすいもの" だけを残すことにしました。 それから、洗剤の詰め替えや細かく仕分けして隠すこともやめました! 洗剤によっては移し替える事での危険性があると知ったから...ということもありますが、何よりいちいち詰め替えるのが面倒( ;∀;)!!笑 そんな私が残したお掃除用具達は... ・メラニンスポンジ ・ハンディモップ ・ドライシート ・ウェットシート ・ブラシ類&ウタマロ石鹸(下段中央box内) ・オキシクリーン ・泡漂白スプレー ・ウタマロクリーナー ・G用冷却スプレー(絵が嫌でシェード柄リメイク) ・ゴム手袋 ・(写真には写っていませんが)マイクロファイバークロス 突っ張り棒3本でデッドスペースを活用しています。 それぞれのストックは奥の方に整列させました。 お掃除用具が取り出しやすくなったので、手に取る回数も自然と増えました♡ ストックも見やすくなったので買いすぎ防止にも◎ (更にストック部分を目隠しした状態は次の picにて...)
洗面台下収納...❁⃘*.゚ 何度か見直している収納場所。 元々お掃除も苦手だし、とりあえず買ってみた洗剤類は手付かずのままだったり。。 色々と便利で環境に優しい洗剤はあるけれど、ひとまず自分にとって "扱いやすいもの" だけを残すことにしました。 それから、洗剤の詰め替えや細かく仕分けして隠すこともやめました! 洗剤によっては移し替える事での危険性があると知ったから...ということもありますが、何よりいちいち詰め替えるのが面倒( ;∀;)!!笑 そんな私が残したお掃除用具達は... ・メラニンスポンジ ・ハンディモップ ・ドライシート ・ウェットシート ・ブラシ類&ウタマロ石鹸(下段中央box内) ・オキシクリーン ・泡漂白スプレー ・ウタマロクリーナー ・G用冷却スプレー(絵が嫌でシェード柄リメイク) ・ゴム手袋 ・(写真には写っていませんが)マイクロファイバークロス 突っ張り棒3本でデッドスペースを活用しています。 それぞれのストックは奥の方に整列させました。 お掃除用具が取り出しやすくなったので、手に取る回数も自然と増えました♡ ストックも見やすくなったので買いすぎ防止にも◎ (更にストック部分を目隠しした状態は次の picにて...)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
もっと見る

100均 マイクロファイバークロスの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 マイクロファイバークロス

71枚の部屋写真から46枚をセレクト
Hajimeさんの実例写真
続いてはセリアで購入したタオルハンガーの設置をしました( ̄▽ ̄)ゞ ハンガーの方にネジが入る穴が開いているので、キッチンパネルを外して裏からネジで固定したのでハンガーの定位置化ができて、いちいちズレを直さなくていいようにしました♪ マイクロファイバークロスを早速使ってみましたが、かなり吸収力が良くて使いやすいです(о´∀`о) 白と黒の2枚セットなのでお得ですし用途によって使い分けるのも良いかもしれません(^-^)
続いてはセリアで購入したタオルハンガーの設置をしました( ̄▽ ̄)ゞ ハンガーの方にネジが入る穴が開いているので、キッチンパネルを外して裏からネジで固定したのでハンガーの定位置化ができて、いちいちズレを直さなくていいようにしました♪ マイクロファイバークロスを早速使ってみましたが、かなり吸収力が良くて使いやすいです(о´∀`о) 白と黒の2枚セットなのでお得ですし用途によって使い分けるのも良いかもしれません(^-^)
Hajime
Hajime
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
stちゃん、ToReTaRiちゃんリクエスト💕 洗面所の鏡、水はねで、すぐ汚れませんか?😅 うちは子供達が朝、使った後、とにかく汚い😭 でも私もすぐに出勤だから、時間がない💦 タオルで拭いても、毛がついたりで綺麗にならない。 拭くだけでもいいやと、セリアのこれ使ってみたら。あれ?拭くだけで綺麗?😆 鏡、これで乾拭きだけで綺麗になります😆 洗剤もいらないし、水拭きも不要だから20秒あればできるから続けられます😆💕 週末時間あるときは、あっちこっちふきんで磨くくらい。 ガラスクリーナーは、最近使ってないかも😅 4枚入って100円❤️ 似たようなの沢山ありますが、これがピカイチです😆 セリア マイクロファイバークロス4枚入 100円❤️ 夜中のあけチャンネルでした🤣
stちゃん、ToReTaRiちゃんリクエスト💕 洗面所の鏡、水はねで、すぐ汚れませんか?😅 うちは子供達が朝、使った後、とにかく汚い😭 でも私もすぐに出勤だから、時間がない💦 タオルで拭いても、毛がついたりで綺麗にならない。 拭くだけでもいいやと、セリアのこれ使ってみたら。あれ?拭くだけで綺麗?😆 鏡、これで乾拭きだけで綺麗になります😆 洗剤もいらないし、水拭きも不要だから20秒あればできるから続けられます😆💕 週末時間あるときは、あっちこっちふきんで磨くくらい。 ガラスクリーナーは、最近使ってないかも😅 4枚入って100円❤️ 似たようなの沢山ありますが、これがピカイチです😆 セリア マイクロファイバークロス4枚入 100円❤️ 夜中のあけチャンネルでした🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
リピート買いしている日用品♪ ダイソーのマイクロファイバークロス(1枚100円) 吸水面と拭き取り面になっていて、水色の面で拭くと蛇口🚰がピカピカになります✨ グレーの面は、吸水力が良く、ワークトップに水跡💧が残りません👍 試しに1枚買ってみたら気に入り、リピート中です😉💕 pic2 右側は1ヶ月ほど使用した物です。 耐久性もよく、汚れ落ちもいいですよ😉✨
リピート買いしている日用品♪ ダイソーのマイクロファイバークロス(1枚100円) 吸水面と拭き取り面になっていて、水色の面で拭くと蛇口🚰がピカピカになります✨ グレーの面は、吸水力が良く、ワークトップに水跡💧が残りません👍 試しに1枚買ってみたら気に入り、リピート中です😉💕 pic2 右側は1ヶ月ほど使用した物です。 耐久性もよく、汚れ落ちもいいですよ😉✨
Hannah
Hannah
家族
10megu10haruさんの実例写真
10megu10haru
10megu10haru
yu_s.n.hさんの実例写真
マイクロファイバークロス使ってます。 ホワイトとグレーで良い(*^-^*) でも、汚れは取れるんですが、吸水ってあんまりじゃないですか? 私の絞り具合かな? テーブルや、キッチン台の水滴が残る…(~_~;) ダイソーでかや織布巾買ってみました。これはどうかな?
マイクロファイバークロス使ってます。 ホワイトとグレーで良い(*^-^*) でも、汚れは取れるんですが、吸水ってあんまりじゃないですか? 私の絞り具合かな? テーブルや、キッチン台の水滴が残る…(~_~;) ダイソーでかや織布巾買ってみました。これはどうかな?
yu_s.n.h
yu_s.n.h
家族
manaさんの実例写真
* わが家で活躍している暮らしのアイテム * わが家では、こちらの IHクッキングヒータークリーナーを使用🧼✨ カインズホームの使い捨てマイクロファイバーを使って、ふきふき(๑ت๑)ノ 気持ちがいいほど。。  とっても、キレイに落ちます 🎵💕✨ わが家にとって、必需品のアイテム(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎ * カインズホームの使い捨てマイクロファイバー 色々なところで使ってます❗️❗️ 窓ふき・テレビふき・洗面台ふきなどなど。。 使い捨てなので、とっても良い商品だと思います🌈🏠✨✨
* わが家で活躍している暮らしのアイテム * わが家では、こちらの IHクッキングヒータークリーナーを使用🧼✨ カインズホームの使い捨てマイクロファイバーを使って、ふきふき(๑ت๑)ノ 気持ちがいいほど。。  とっても、キレイに落ちます 🎵💕✨ わが家にとって、必需品のアイテム(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎ * カインズホームの使い捨てマイクロファイバー 色々なところで使ってます❗️❗️ 窓ふき・テレビふき・洗面台ふきなどなど。。 使い捨てなので、とっても良い商品だと思います🌈🏠✨✨
mana
mana
4LDK
rokuさんの実例写真
roku
roku
1K | 一人暮らし
tickerCodeさんの実例写真
100均のシリーズ🌟 お掃除にはタオルよりよく使ってます。 たくさん種類を購入して用途違いでも使っちゃう笑
100均のシリーズ🌟 お掃除にはタオルよりよく使ってます。 たくさん種類を購入して用途違いでも使っちゃう笑
tickerCode
tickerCode
1LDK | 一人暮らし
kaanaさんの実例写真
こんなの待ってました(笑)
こんなの待ってました(笑)
kaana
kaana
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
窓拭きとサッシの掃除 暖かいうちに 窓拭きを全部終わらせました😆 出窓はだんだん赤くなるポインセチアでいっぱい💦 いつもは捨てる前のタオルやシャツを雑巾に使っていましたが、今回は厚手のマイクロファイバークロス使ったら 拭き取りがほんとに楽でした😆 窓サッシはブラシキャップをつけたペットボトルに水を入れて、使い古した歯ブラシも使いました😊 何年も使ってるブラシキャップだけど 最近の百均の新しいのも使ってみたいです😉 北側のベランダもデッキブラシで掃除したから ちょっと腰が痛い😅
窓拭きとサッシの掃除 暖かいうちに 窓拭きを全部終わらせました😆 出窓はだんだん赤くなるポインセチアでいっぱい💦 いつもは捨てる前のタオルやシャツを雑巾に使っていましたが、今回は厚手のマイクロファイバークロス使ったら 拭き取りがほんとに楽でした😆 窓サッシはブラシキャップをつけたペットボトルに水を入れて、使い古した歯ブラシも使いました😊 何年も使ってるブラシキャップだけど 最近の百均の新しいのも使ってみたいです😉 北側のベランダもデッキブラシで掃除したから ちょっと腰が痛い😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
reamumamaさんの実例写真
本日のセリア購入品☆
本日のセリア購入品☆
reamumama
reamumama
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
ダイソーで見つけたマイクロファイバークロスです🐱🐾 ボタニカル柄に猫ちゃんとか可愛すぎる🌿🐱
ダイソーで見つけたマイクロファイバークロスです🐱🐾 ボタニカル柄に猫ちゃんとか可愛すぎる🌿🐱
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
冷蔵庫の横の収納少し増やしました。 ダイソーで購入したウエットティッシュケースにマグネットシートを貼り付け、使い捨てできるようなキッチンクロスを入れております。冷蔵庫正面が鏡のような汚れが目立つタイプなのでアルカリ電解水のスプレーをかけてこのキッチンクロスでこまめに拭くようにしております。最後に鏡を綺麗に拭けるマイクロファイバークロスで拭き取るとすごくピカピカになります✨
冷蔵庫の横の収納少し増やしました。 ダイソーで購入したウエットティッシュケースにマグネットシートを貼り付け、使い捨てできるようなキッチンクロスを入れております。冷蔵庫正面が鏡のような汚れが目立つタイプなのでアルカリ電解水のスプレーをかけてこのキッチンクロスでこまめに拭くようにしております。最後に鏡を綺麗に拭けるマイクロファイバークロスで拭き取るとすごくピカピカになります✨
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
rhuさんの実例写真
ふきあげ最高! 100均のマイクロファイバーと全然違う!感動❤️
ふきあげ最高! 100均のマイクロファイバーと全然違う!感動❤️
rhu
rhu
一人暮らし
usan.22さんの実例写真
シンク下収納変えたところ ○ゴム手袋とビニール袋はキッチン消耗品ケースから開け閉めいらずの整理boxに変更 ○ジップロックを収納ケースに詰め替えることを止めた ○マイクロファイバークロスとティータオルをここに収納することにした
シンク下収納変えたところ ○ゴム手袋とビニール袋はキッチン消耗品ケースから開け閉めいらずの整理boxに変更 ○ジップロックを収納ケースに詰め替えることを止めた ○マイクロファイバークロスとティータオルをここに収納することにした
usan.22
usan.22
家族
spicemasterさんの実例写真
久しぶりにキャンドゥに行ったら、買いすぎました^^;
久しぶりにキャンドゥに行ったら、買いすぎました^^;
spicemaster
spicemaster
家族
kijishiroさんの実例写真
セリアで購入した3枚入りのマイクロダスタークロスを台拭きとして使用しています。 以前は無印のわた落ちふきんを使っていましたがこちらに変更しました。 使い始めてしばらくたちますが、薄めで濡らして絞りやすいし、大きさも自分には丁度良く使い勝手は良好です。 白と茶色の2種類あり、白は清潔感があって良いですが、醤油などのシミが付くとみすぼらしく見えるので、汚れの目立たない茶色が気に入っています。 皆さんが使用している使い捨てのクロスも気になりますが、コストパフォーマンス的にもったいと思ってしまうので今のところはこれで重宝してします。
セリアで購入した3枚入りのマイクロダスタークロスを台拭きとして使用しています。 以前は無印のわた落ちふきんを使っていましたがこちらに変更しました。 使い始めてしばらくたちますが、薄めで濡らして絞りやすいし、大きさも自分には丁度良く使い勝手は良好です。 白と茶色の2種類あり、白は清潔感があって良いですが、醤油などのシミが付くとみすぼらしく見えるので、汚れの目立たない茶色が気に入っています。 皆さんが使用している使い捨てのクロスも気になりますが、コストパフォーマンス的にもったいと思ってしまうので今のところはこれで重宝してします。
kijishiro
kijishiro
4LDK
cheeさんの実例写真
2019.11.08 窓掃除はダイソーの網戸ワイパー&シート、ペットボトルに付けられるサッシブラシを使用しました。ガラスは薄めた食器用洗剤をスプレーしてストッキングを巻いた物で擦り、水スプレー×ワイパーしてマイクロファイバークロスで拭きました。
2019.11.08 窓掃除はダイソーの網戸ワイパー&シート、ペットボトルに付けられるサッシブラシを使用しました。ガラスは薄めた食器用洗剤をスプレーしてストッキングを巻いた物で擦り、水スプレー×ワイパーしてマイクロファイバークロスで拭きました。
chee
chee
3LDK | 家族
kirikoさんの実例写真
水回りを清潔に。 まな板と洗剤の下には100均の石鹸用の珪藻土プレートを敷いて、錆び・滑り防止。 小さいシンクなので、シンク用のスポンジはキューブ型のメラミンスポンジを使用。一回で捨てるのはもったいないので、S字フックに突き刺しておいて、数回使います🧽 台拭きはマイクロファイバークロス!便利! 100均グッズだらけ✨
水回りを清潔に。 まな板と洗剤の下には100均の石鹸用の珪藻土プレートを敷いて、錆び・滑り防止。 小さいシンクなので、シンク用のスポンジはキューブ型のメラミンスポンジを使用。一回で捨てるのはもったいないので、S字フックに突き刺しておいて、数回使います🧽 台拭きはマイクロファイバークロス!便利! 100均グッズだらけ✨
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
mina3377さんの実例写真
今日は久しぶりに100均のミーツに行ってきました(*´╰╯`๓)♬ そしたら可愛いスヌーピーシリーズが( ॣ•͈૦•͈ ॣ) スヌーピーシリーズたくさんありました( ॣ•͈૦•͈ ॣ)とりあえず、私は台拭き用のふきんと食器用のマイクロファイバークロスとスポンジとガスコンロの後ろに立てるのと子供用クロックスを買いました(*´╰╯`๓)♬ クロックス以外は300円でクロックスは500円でした(^-^) クロックスはラスト1だったから他のサイズがあるか分からないけど、これは18~19のサイズだったので、娘がもうちょい大きくなったら履けるかな(*´╰╯`๓)♬
今日は久しぶりに100均のミーツに行ってきました(*´╰╯`๓)♬ そしたら可愛いスヌーピーシリーズが( ॣ•͈૦•͈ ॣ) スヌーピーシリーズたくさんありました( ॣ•͈૦•͈ ॣ)とりあえず、私は台拭き用のふきんと食器用のマイクロファイバークロスとスポンジとガスコンロの後ろに立てるのと子供用クロックスを買いました(*´╰╯`๓)♬ クロックス以外は300円でクロックスは500円でした(^-^) クロックスはラスト1だったから他のサイズがあるか分からないけど、これは18~19のサイズだったので、娘がもうちょい大きくなったら履けるかな(*´╰╯`๓)♬
mina3377
mina3377
家族
sさんの実例写真
洗面所のこのスペースは何の収納を目的としたものかよく分からない🤷 でもサイズ感がぴったりだったのとすぐ左隣がお風呂なので入浴剤置き場と化しました🛁 右側は試供品の洗剤、鏡用のマイクロファイバークロス置きにしてこまめにふきふきするようにしています🧽
洗面所のこのスペースは何の収納を目的としたものかよく分からない🤷 でもサイズ感がぴったりだったのとすぐ左隣がお風呂なので入浴剤置き場と化しました🛁 右側は試供品の洗剤、鏡用のマイクロファイバークロス置きにしてこまめにふきふきするようにしています🧽
s
s
1K | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったお掃除アイテム🧼 こちらはマーナの汚れからめ取りクロス🫧 コンロ周りはいろんなマイクロファイバークロスを使ってますが、こちらのマーナさんのはかなり優秀です✨厚みもあって、100均とかのと比べると、しっかり、しっとり汚れが取れる感じ🧼 RCショッピングでも売ってたので、リピ買いしました🙌💕 これ、『掃除の達人シリーズ』なんです!聞いただけでお掃除上手になった気になります🤭 しかーし、我が家のコンロ、、もう20年以上使ってるガッツリ五徳の手入れしにくいやつ💦ほんまに面倒〜😮‍💨picも映えません🤷‍♀️ 毎晩、コンロ周りを拭いてクロスを洗って吊るしてます。厚手なのにすごく乾きが早いのです✨✨
RoomClipショッピングで買ったお掃除アイテム🧼 こちらはマーナの汚れからめ取りクロス🫧 コンロ周りはいろんなマイクロファイバークロスを使ってますが、こちらのマーナさんのはかなり優秀です✨厚みもあって、100均とかのと比べると、しっかり、しっとり汚れが取れる感じ🧼 RCショッピングでも売ってたので、リピ買いしました🙌💕 これ、『掃除の達人シリーズ』なんです!聞いただけでお掃除上手になった気になります🤭 しかーし、我が家のコンロ、、もう20年以上使ってるガッツリ五徳の手入れしにくいやつ💦ほんまに面倒〜😮‍💨picも映えません🤷‍♀️ 毎晩、コンロ周りを拭いてクロスを洗って吊るしてます。厚手なのにすごく乾きが早いのです✨✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
手のひらサイズのマイクロファイバークロス リピーターです! size20×15㎝ 5枚set シンクを洗いながら吹き上げられて、鏡のハネもチョチョっと拭けます。 何より洗面台に置いたままでも邪魔にならないのが嬉しいです❣️ 水槽洗いにも便利な大きさです✨🐠
手のひらサイズのマイクロファイバークロス リピーターです! size20×15㎝ 5枚set シンクを洗いながら吹き上げられて、鏡のハネもチョチョっと拭けます。 何より洗面台に置いたままでも邪魔にならないのが嬉しいです❣️ 水槽洗いにも便利な大きさです✨🐠
poo
poo
2DK | 家族
mariiiiさんの実例写真
洗面台下収納...❁⃘*.゚ 何度か見直している収納場所。 元々お掃除も苦手だし、とりあえず買ってみた洗剤類は手付かずのままだったり。。 色々と便利で環境に優しい洗剤はあるけれど、ひとまず自分にとって "扱いやすいもの" だけを残すことにしました。 それから、洗剤の詰め替えや細かく仕分けして隠すこともやめました! 洗剤によっては移し替える事での危険性があると知ったから...ということもありますが、何よりいちいち詰め替えるのが面倒( ;∀;)!!笑 そんな私が残したお掃除用具達は... ・メラニンスポンジ ・ハンディモップ ・ドライシート ・ウェットシート ・ブラシ類&ウタマロ石鹸(下段中央box内) ・オキシクリーン ・泡漂白スプレー ・ウタマロクリーナー ・G用冷却スプレー(絵が嫌でシェード柄リメイク) ・ゴム手袋 ・(写真には写っていませんが)マイクロファイバークロス 突っ張り棒3本でデッドスペースを活用しています。 それぞれのストックは奥の方に整列させました。 お掃除用具が取り出しやすくなったので、手に取る回数も自然と増えました♡ ストックも見やすくなったので買いすぎ防止にも◎ (更にストック部分を目隠しした状態は次の picにて...)
洗面台下収納...❁⃘*.゚ 何度か見直している収納場所。 元々お掃除も苦手だし、とりあえず買ってみた洗剤類は手付かずのままだったり。。 色々と便利で環境に優しい洗剤はあるけれど、ひとまず自分にとって "扱いやすいもの" だけを残すことにしました。 それから、洗剤の詰め替えや細かく仕分けして隠すこともやめました! 洗剤によっては移し替える事での危険性があると知ったから...ということもありますが、何よりいちいち詰め替えるのが面倒( ;∀;)!!笑 そんな私が残したお掃除用具達は... ・メラニンスポンジ ・ハンディモップ ・ドライシート ・ウェットシート ・ブラシ類&ウタマロ石鹸(下段中央box内) ・オキシクリーン ・泡漂白スプレー ・ウタマロクリーナー ・G用冷却スプレー(絵が嫌でシェード柄リメイク) ・ゴム手袋 ・(写真には写っていませんが)マイクロファイバークロス 突っ張り棒3本でデッドスペースを活用しています。 それぞれのストックは奥の方に整列させました。 お掃除用具が取り出しやすくなったので、手に取る回数も自然と増えました♡ ストックも見やすくなったので買いすぎ防止にも◎ (更にストック部分を目隠しした状態は次の picにて...)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
もっと見る

100均 マイクロファイバークロスの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ