ガスコンロの下の引き出し
フライパンは下の引き出しの手前に100均の書類ケースに入れて横向きに入ってます
(フライパンのサイズが大きくて縦向きに入らなかったので…💦)
これも出来るだけワンアクションで…と考え、左手で引き出しを開けて右手でフライパンを出してコンロに置く…ようになってます😁
赤い圧力鍋はご飯を炊くのに毎日使うので出しやすいところに。
奥の小引き出しはスパイス類が入ってます
調味料も動かずにクルリと後ろを向けば使えます
調味料やスパイス類は移し替えるのが面倒で続かないし、メンズ達も一目で分かるようにと言う事、全部しまうのでそのまま使ってます( ◍´罒`◍)
ガスコンロの下の引き出し
フライパンは下の引き出しの手前に100均の書類ケースに入れて横向きに入ってます
(フライパンのサイズが大きくて縦向きに入らなかったので…💦)
これも出来るだけワンアクションで…と考え、左手で引き出しを開けて右手でフライパンを出してコンロに置く…ようになってます😁
赤い圧力鍋はご飯を炊くのに毎日使うので出しやすいところに。
奥の小引き出しはスパイス類が入ってます
調味料も動かずにクルリと後ろを向けば使えます
調味料やスパイス類は移し替えるのが面倒で続かないし、メンズ達も一目で分かるようにと言う事、全部しまうのでそのまま使ってます( ◍´罒`◍)