100均 祖母との思い出

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
SSSSS
SSSSS
yumiさんの実例写真
明日は春のお彼岸ですね🌸 春は「春分の日」、秋は「秋分の日」を中日として前後3日間、合わせて7日間ずつが「お彼岸」の期間となるそうです。 今日は祖母の命日👵28年経ちました⏰ 👆🏻いきなり話が変わりごめんなさい🙇🏻‍♀️💦 両親は共働きでしたが、学校から帰ってくると祖母がいたので安心してました😊ソーダ饅頭を作ってくれたり晩ご飯を作ってくれたり🍚 おばあちゃん子だった私☺️ 仕事帰りにちょっと遠回りにはなりましたが又無人販売のお花屋さんへ💐その後お墓にも寄ってお花(菊の花)を供えてきました🪦🙏🏻 私は覚えてませんが、祖母が昔むか〜し働いていたと言うお団子屋さんにも寄っておはぎなど買いました🍡 家の仏壇にはかすみ草(感謝・幸福と言った花言葉が似合うかと思って)とお団子を供え𓂃❁⃘𓈒𓏸 毎日とまではいきませんが仏壇の前に座り、昔の事から今日の出来事や娘達のことや悩み事まで、話しかけては泣いたり笑ったり😢😆 答えてはくれませんが何となく心安らぎます😌
明日は春のお彼岸ですね🌸 春は「春分の日」、秋は「秋分の日」を中日として前後3日間、合わせて7日間ずつが「お彼岸」の期間となるそうです。 今日は祖母の命日👵28年経ちました⏰ 👆🏻いきなり話が変わりごめんなさい🙇🏻‍♀️💦 両親は共働きでしたが、学校から帰ってくると祖母がいたので安心してました😊ソーダ饅頭を作ってくれたり晩ご飯を作ってくれたり🍚 おばあちゃん子だった私☺️ 仕事帰りにちょっと遠回りにはなりましたが又無人販売のお花屋さんへ💐その後お墓にも寄ってお花(菊の花)を供えてきました🪦🙏🏻 私は覚えてませんが、祖母が昔むか〜し働いていたと言うお団子屋さんにも寄っておはぎなど買いました🍡 家の仏壇にはかすみ草(感謝・幸福と言った花言葉が似合うかと思って)とお団子を供え𓂃❁⃘𓈒𓏸 毎日とまではいきませんが仏壇の前に座り、昔の事から今日の出来事や娘達のことや悩み事まで、話しかけては泣いたり笑ったり😢😆 答えてはくれませんが何となく心安らぎます😌
yumi
yumi
家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます😃 ドリームキャッチャーのオーダーが入ったので、またまたたくさん作りました‼️ 包装してしまったものもあるんで、とりあえず窓際に少しつるしてあります♥️ 長文になります。 今朝大好きな祖母が92才で亡くなりました。 私のハンドメイド好きは祖母の影響が多大にあります。 祖母はひとつの事を突き詰めるのではなく、いろいろなものに手を出す感じで、まさに私もそれを受け継いでます(笑) ただ、広く浅~くなんでもやる私と違って、祖母は広くても深~いところまで行きつく器用な人でした。 以前のpicに、祖父母宅を引っ越す際、ハンドメイド道具はすべて私が引き取ったことを書きましたが、8割方編み物関係なんですね。私は編み物もやるんですが、あまり詳しくないので、この秋冬は祖母を偲びながら少し編み物もやってみようかと思います。 今作ってるドリームキャッチャーも、ハンドメイド好きな祖母が居なければたどり着かなかったもの。 物作りを教えてくれた祖母に、本当に感謝です🍀🍀🍀
おはようございます😃 ドリームキャッチャーのオーダーが入ったので、またまたたくさん作りました‼️ 包装してしまったものもあるんで、とりあえず窓際に少しつるしてあります♥️ 長文になります。 今朝大好きな祖母が92才で亡くなりました。 私のハンドメイド好きは祖母の影響が多大にあります。 祖母はひとつの事を突き詰めるのではなく、いろいろなものに手を出す感じで、まさに私もそれを受け継いでます(笑) ただ、広く浅~くなんでもやる私と違って、祖母は広くても深~いところまで行きつく器用な人でした。 以前のpicに、祖父母宅を引っ越す際、ハンドメイド道具はすべて私が引き取ったことを書きましたが、8割方編み物関係なんですね。私は編み物もやるんですが、あまり詳しくないので、この秋冬は祖母を偲びながら少し編み物もやってみようかと思います。 今作ってるドリームキャッチャーも、ハンドメイド好きな祖母が居なければたどり着かなかったもの。 物作りを教えてくれた祖母に、本当に感謝です🍀🍀🍀
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
キッチン収納棚ですが更に地味になってしまいました〜(›´ω`‹ ) ¥100と¥200のフォトフレーム...¥200のフレームには断捨離する直前に籐ソファー背もたれ編目をカッターで切って取って置いてプラスチックシートと一緒にハメて更に古い感じに〜 祖母の台所を思い出しましたー(∩˃ ᵕ ˂∩) 何を目指しているのやら〜もう少し断捨離しますー♪
キッチン収納棚ですが更に地味になってしまいました〜(›´ω`‹ ) ¥100と¥200のフォトフレーム...¥200のフレームには断捨離する直前に籐ソファー背もたれ編目をカッターで切って取って置いてプラスチックシートと一緒にハメて更に古い感じに〜 祖母の台所を思い出しましたー(∩˃ ᵕ ˂∩) 何を目指しているのやら〜もう少し断捨離しますー♪
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
そろそろお盆ですね〜 先日100均で写経セット、ミニ精霊馬セットを見つけ購入。 小さな頃から祖母宅へ行くとまずは仏壇の前で手をあわせチ〜ンすると祖母から「よく参ってくれたね」とお小遣いをもらってました😆 思わず写経セット見つけ子供の頃の祖母との思い出が…🤔 最近💻やら📱で字を書く機会も減ったので、良い機会だからゆっくり写経でもして落ち着いた時間過ごしてみようっと。
そろそろお盆ですね〜 先日100均で写経セット、ミニ精霊馬セットを見つけ購入。 小さな頃から祖母宅へ行くとまずは仏壇の前で手をあわせチ〜ンすると祖母から「よく参ってくれたね」とお小遣いをもらってました😆 思わず写経セット見つけ子供の頃の祖母との思い出が…🤔 最近💻やら📱で字を書く機会も減ったので、良い機会だからゆっくり写経でもして落ち着いた時間過ごしてみようっと。
michi
michi
waiさんの実例写真
亡き祖母からもらった風呂敷をリメイク。 ふいにリメイクの神が降臨したので作ってみた‼︎ この風呂敷、どこか旅行した時のお土産なんだけど…どこだったかなぁ〜? 子供の頃にもらって、「え〜風呂敷よりお菓子が良かった〜」なんて言ってたのが、後々ありがたく感じるという。 酒豪で豪快な祖母は、まさにゴッドファーザーならぬゴッドマザーでした(笑)
亡き祖母からもらった風呂敷をリメイク。 ふいにリメイクの神が降臨したので作ってみた‼︎ この風呂敷、どこか旅行した時のお土産なんだけど…どこだったかなぁ〜? 子供の頃にもらって、「え〜風呂敷よりお菓子が良かった〜」なんて言ってたのが、後々ありがたく感じるという。 酒豪で豪快な祖母は、まさにゴッドファーザーならぬゴッドマザーでした(笑)
wai
wai
4LDK | 家族

100均 祖母との思い出が気になるあなたにおすすめ

100均 祖母との思い出の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 祖母との思い出

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
SSSSS
SSSSS
yumiさんの実例写真
明日は春のお彼岸ですね🌸 春は「春分の日」、秋は「秋分の日」を中日として前後3日間、合わせて7日間ずつが「お彼岸」の期間となるそうです。 今日は祖母の命日👵28年経ちました⏰ 👆🏻いきなり話が変わりごめんなさい🙇🏻‍♀️💦 両親は共働きでしたが、学校から帰ってくると祖母がいたので安心してました😊ソーダ饅頭を作ってくれたり晩ご飯を作ってくれたり🍚 おばあちゃん子だった私☺️ 仕事帰りにちょっと遠回りにはなりましたが又無人販売のお花屋さんへ💐その後お墓にも寄ってお花(菊の花)を供えてきました🪦🙏🏻 私は覚えてませんが、祖母が昔むか〜し働いていたと言うお団子屋さんにも寄っておはぎなど買いました🍡 家の仏壇にはかすみ草(感謝・幸福と言った花言葉が似合うかと思って)とお団子を供え𓂃❁⃘𓈒𓏸 毎日とまではいきませんが仏壇の前に座り、昔の事から今日の出来事や娘達のことや悩み事まで、話しかけては泣いたり笑ったり😢😆 答えてはくれませんが何となく心安らぎます😌
明日は春のお彼岸ですね🌸 春は「春分の日」、秋は「秋分の日」を中日として前後3日間、合わせて7日間ずつが「お彼岸」の期間となるそうです。 今日は祖母の命日👵28年経ちました⏰ 👆🏻いきなり話が変わりごめんなさい🙇🏻‍♀️💦 両親は共働きでしたが、学校から帰ってくると祖母がいたので安心してました😊ソーダ饅頭を作ってくれたり晩ご飯を作ってくれたり🍚 おばあちゃん子だった私☺️ 仕事帰りにちょっと遠回りにはなりましたが又無人販売のお花屋さんへ💐その後お墓にも寄ってお花(菊の花)を供えてきました🪦🙏🏻 私は覚えてませんが、祖母が昔むか〜し働いていたと言うお団子屋さんにも寄っておはぎなど買いました🍡 家の仏壇にはかすみ草(感謝・幸福と言った花言葉が似合うかと思って)とお団子を供え𓂃❁⃘𓈒𓏸 毎日とまではいきませんが仏壇の前に座り、昔の事から今日の出来事や娘達のことや悩み事まで、話しかけては泣いたり笑ったり😢😆 答えてはくれませんが何となく心安らぎます😌
yumi
yumi
家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます😃 ドリームキャッチャーのオーダーが入ったので、またまたたくさん作りました‼️ 包装してしまったものもあるんで、とりあえず窓際に少しつるしてあります♥️ 長文になります。 今朝大好きな祖母が92才で亡くなりました。 私のハンドメイド好きは祖母の影響が多大にあります。 祖母はひとつの事を突き詰めるのではなく、いろいろなものに手を出す感じで、まさに私もそれを受け継いでます(笑) ただ、広く浅~くなんでもやる私と違って、祖母は広くても深~いところまで行きつく器用な人でした。 以前のpicに、祖父母宅を引っ越す際、ハンドメイド道具はすべて私が引き取ったことを書きましたが、8割方編み物関係なんですね。私は編み物もやるんですが、あまり詳しくないので、この秋冬は祖母を偲びながら少し編み物もやってみようかと思います。 今作ってるドリームキャッチャーも、ハンドメイド好きな祖母が居なければたどり着かなかったもの。 物作りを教えてくれた祖母に、本当に感謝です🍀🍀🍀
おはようございます😃 ドリームキャッチャーのオーダーが入ったので、またまたたくさん作りました‼️ 包装してしまったものもあるんで、とりあえず窓際に少しつるしてあります♥️ 長文になります。 今朝大好きな祖母が92才で亡くなりました。 私のハンドメイド好きは祖母の影響が多大にあります。 祖母はひとつの事を突き詰めるのではなく、いろいろなものに手を出す感じで、まさに私もそれを受け継いでます(笑) ただ、広く浅~くなんでもやる私と違って、祖母は広くても深~いところまで行きつく器用な人でした。 以前のpicに、祖父母宅を引っ越す際、ハンドメイド道具はすべて私が引き取ったことを書きましたが、8割方編み物関係なんですね。私は編み物もやるんですが、あまり詳しくないので、この秋冬は祖母を偲びながら少し編み物もやってみようかと思います。 今作ってるドリームキャッチャーも、ハンドメイド好きな祖母が居なければたどり着かなかったもの。 物作りを教えてくれた祖母に、本当に感謝です🍀🍀🍀
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
キッチン収納棚ですが更に地味になってしまいました〜(›´ω`‹ ) ¥100と¥200のフォトフレーム...¥200のフレームには断捨離する直前に籐ソファー背もたれ編目をカッターで切って取って置いてプラスチックシートと一緒にハメて更に古い感じに〜 祖母の台所を思い出しましたー(∩˃ ᵕ ˂∩) 何を目指しているのやら〜もう少し断捨離しますー♪
キッチン収納棚ですが更に地味になってしまいました〜(›´ω`‹ ) ¥100と¥200のフォトフレーム...¥200のフレームには断捨離する直前に籐ソファー背もたれ編目をカッターで切って取って置いてプラスチックシートと一緒にハメて更に古い感じに〜 祖母の台所を思い出しましたー(∩˃ ᵕ ˂∩) 何を目指しているのやら〜もう少し断捨離しますー♪
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
そろそろお盆ですね〜 先日100均で写経セット、ミニ精霊馬セットを見つけ購入。 小さな頃から祖母宅へ行くとまずは仏壇の前で手をあわせチ〜ンすると祖母から「よく参ってくれたね」とお小遣いをもらってました😆 思わず写経セット見つけ子供の頃の祖母との思い出が…🤔 最近💻やら📱で字を書く機会も減ったので、良い機会だからゆっくり写経でもして落ち着いた時間過ごしてみようっと。
そろそろお盆ですね〜 先日100均で写経セット、ミニ精霊馬セットを見つけ購入。 小さな頃から祖母宅へ行くとまずは仏壇の前で手をあわせチ〜ンすると祖母から「よく参ってくれたね」とお小遣いをもらってました😆 思わず写経セット見つけ子供の頃の祖母との思い出が…🤔 最近💻やら📱で字を書く機会も減ったので、良い機会だからゆっくり写経でもして落ち着いた時間過ごしてみようっと。
michi
michi
waiさんの実例写真
亡き祖母からもらった風呂敷をリメイク。 ふいにリメイクの神が降臨したので作ってみた‼︎ この風呂敷、どこか旅行した時のお土産なんだけど…どこだったかなぁ〜? 子供の頃にもらって、「え〜風呂敷よりお菓子が良かった〜」なんて言ってたのが、後々ありがたく感じるという。 酒豪で豪快な祖母は、まさにゴッドファーザーならぬゴッドマザーでした(笑)
亡き祖母からもらった風呂敷をリメイク。 ふいにリメイクの神が降臨したので作ってみた‼︎ この風呂敷、どこか旅行した時のお土産なんだけど…どこだったかなぁ〜? 子供の頃にもらって、「え〜風呂敷よりお菓子が良かった〜」なんて言ってたのが、後々ありがたく感じるという。 酒豪で豪快な祖母は、まさにゴッドファーザーならぬゴッドマザーでした(笑)
wai
wai
4LDK | 家族

100均 祖母との思い出が気になるあなたにおすすめ

100均 祖母との思い出の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ