100均 台布巾

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
marronsnowさんの実例写真
キャンドゥで見つけたハンドタオル♡デザインにも色合いにも一目惚れしちゃいました♪ そして、このハンドタオルは素材といい、大きさといい、台布巾にピッタリなので台布巾として使ってます♡ 台布巾もオシャレにしたいし!! 嫌いで苦手な家事もちょっとした変化でテンションがあがります♡(๑>◡<๑)
キャンドゥで見つけたハンドタオル♡デザインにも色合いにも一目惚れしちゃいました♪ そして、このハンドタオルは素材といい、大きさといい、台布巾にピッタリなので台布巾として使ってます♡ 台布巾もオシャレにしたいし!! 嫌いで苦手な家事もちょっとした変化でテンションがあがります♡(๑>◡<๑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
coconutsplazaさんの実例写真
セリアのまな板スタンドで布巾収納。 台布巾と布巾で分けたかったので2つ使用しました。
セリアのまな板スタンドで布巾収納。 台布巾と布巾で分けたかったので2つ使用しました。
coconutsplaza
coconutsplaza
家族
kaoriさんの実例写真
コンロ周りの壁は磁石がくっ付くタイプなので、使用頻度高い物は引っ掛け収納。 ニトリのオタマとヘラは先と持つとこがひと繋がりだから、100均みたく使い続けると折れる事もなく、洗いやすいのが 気に入った‼️ まな板も洗って拭いたら引っ掛けて自然乾燥‼️
コンロ周りの壁は磁石がくっ付くタイプなので、使用頻度高い物は引っ掛け収納。 ニトリのオタマとヘラは先と持つとこがひと繋がりだから、100均みたく使い続けると折れる事もなく、洗いやすいのが 気に入った‼️ まな板も洗って拭いたら引っ掛けて自然乾燥‼️
kaori
kaori
家族
yoshiさんの実例写真
先日セリアで買った物♪ マイクロファイバーのふきん ジッパーバッグ 100キンを覗くとツイツイ買ってしまいます^ ^
先日セリアで買った物♪ マイクロファイバーのふきん ジッパーバッグ 100キンを覗くとツイツイ買ってしまいます^ ^
yoshi
yoshi
家族
NSさんの実例写真
ふきん掛け¥1,980
台布巾や子供が使うおしぼりを干す為に購入(*^▽^*) 百均で壁に貼るタイプのタオル干しを買って試したけど、すぐ落ちて…両面テープ変えてもう一度試したけどダメで…(;_;) towerの商品はシンプルで気になってたので、うちにお迎え出来て嬉しい! 永く使えるといいなぁ(*´∇`*)
台布巾や子供が使うおしぼりを干す為に購入(*^▽^*) 百均で壁に貼るタイプのタオル干しを買って試したけど、すぐ落ちて…両面テープ変えてもう一度試したけどダメで…(;_;) towerの商品はシンプルで気になってたので、うちにお迎え出来て嬉しい! 永く使えるといいなぁ(*´∇`*)
NS
NS
家族
miyuさんの実例写真
タオル類は洗面台の引き出しに入っています 統一されていないので隠す収納‼︎ バスタオルはハンガーに干せる幅が小さめサイズのバスタオルで 毎日洗濯しても洗濯量を減らせて 干すスペースも少なくてすむんです(≧∀≦)♪ あとは洗面所、キッチン、トイレ用タオルに台拭き、布巾、ハンカチが100均カゴに入っています
タオル類は洗面台の引き出しに入っています 統一されていないので隠す収納‼︎ バスタオルはハンガーに干せる幅が小さめサイズのバスタオルで 毎日洗濯しても洗濯量を減らせて 干すスペースも少なくてすむんです(≧∀≦)♪ あとは洗面所、キッチン、トイレ用タオルに台拭き、布巾、ハンカチが100均カゴに入っています
miyu
miyu
4LDK | 家族
springforestfilmさんの実例写真
キッチンのコーヒーコーナー 無印の壁に付けられる家具シリーズに、seriaのアイアンバーを取り付けて、掃除用のスプレーや台布巾を掛る場所に。 傾斜のある天井なので、棚は置けないし、壁に色々つけちゃうのは狭小あるあるかもˊᵕˋ?
キッチンのコーヒーコーナー 無印の壁に付けられる家具シリーズに、seriaのアイアンバーを取り付けて、掃除用のスプレーや台布巾を掛る場所に。 傾斜のある天井なので、棚は置けないし、壁に色々つけちゃうのは狭小あるあるかもˊᵕˋ?
springforestfilm
springforestfilm
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
最近、台布巾と布巾をやめて、洗って何度も使えるスコッティキッチンタオルにしたんですが… 薄いのに、乾かすために、ふきんかけにかけると邪魔で、でも乾かしたいしで困っていました。 今日ダイソーパトロールのときに見つけた 吊り戸棚用ピンチ❤️ キッチンの戸棚に挟むだけ。 ピンチ2個200gまで大丈夫 これにぶら下げれば、乾くし、デッドスペース活用もでき、お客様がきたら、簡単にしまえるし、使わないときは外せばよいし、言う事なし😆 ゴム手袋とかもかけられます。
最近、台布巾と布巾をやめて、洗って何度も使えるスコッティキッチンタオルにしたんですが… 薄いのに、乾かすために、ふきんかけにかけると邪魔で、でも乾かしたいしで困っていました。 今日ダイソーパトロールのときに見つけた 吊り戸棚用ピンチ❤️ キッチンの戸棚に挟むだけ。 ピンチ2個200gまで大丈夫 これにぶら下げれば、乾くし、デッドスペース活用もでき、お客様がきたら、簡単にしまえるし、使わないときは外せばよいし、言う事なし😆 ゴム手袋とかもかけられます。
akezou
akezou
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
おはようございます(*´╰╯`๓)♬ 今日はキッチンシンクから 以前のシンクpicでは台布巾(ダイソー)をシンク横に直置きしてたんだけど、昨日家にあったSeriaのタオル掛けに掛けてみた(*•̀ᴗ•́*) ここにタオル掛けあると夜のキッチンリセットの時にシンク後ろの壁を拭きにくいので付けてなかったのですが…試験的に(❁´ω`❁) この方が布巾の乾きも良さそうだし☆ 食器洗剤はカインズさんで買ったディスペンサーに入れてます♡ このディスペンサー色がお気に入り(*´ω`*) スポンジはサンサンスポンジを愛用♡ インフルエンザが流行ってるので手ピカスプレーも仲間入りしてます(´๑•_•๑) シンクはピカピカが気持ちいいねヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ タオル掛け、なぜ家に余ってたかというと…、洗濯機横で使ってたものなんですねー(´>ω∂`) 洗濯機横をマグネットタオルバーに変えたので、余ってたんですねー。 洗濯機横picはまた後で! わー要らないとか言わないでー(´Д`)
おはようございます(*´╰╯`๓)♬ 今日はキッチンシンクから 以前のシンクpicでは台布巾(ダイソー)をシンク横に直置きしてたんだけど、昨日家にあったSeriaのタオル掛けに掛けてみた(*•̀ᴗ•́*) ここにタオル掛けあると夜のキッチンリセットの時にシンク後ろの壁を拭きにくいので付けてなかったのですが…試験的に(❁´ω`❁) この方が布巾の乾きも良さそうだし☆ 食器洗剤はカインズさんで買ったディスペンサーに入れてます♡ このディスペンサー色がお気に入り(*´ω`*) スポンジはサンサンスポンジを愛用♡ インフルエンザが流行ってるので手ピカスプレーも仲間入りしてます(´๑•_•๑) シンクはピカピカが気持ちいいねヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ タオル掛け、なぜ家に余ってたかというと…、洗濯機横で使ってたものなんですねー(´>ω∂`) 洗濯機横をマグネットタオルバーに変えたので、余ってたんですねー。 洗濯機横picはまた後で! わー要らないとか言わないでー(´Д`)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
今までキッチン周りや、ダイニングテーブルの拭きあげに、かやおりふきんや、マイクロファイバーふきん等を使用していましたが、なんとなく臭いが気になったり、洗濯をすると、すぐに縮んでしまったり。不衛生だな、と思いながらも、使用していました。 とあるスーパーで、キッチンペーパーの厚手のタイプで繰り返し使えるモノを見つけましたが、あまりのコスパの悪さに、手が出ずにいて……。 しかし、その並びに、神々しく救世主が光っておりました←ように、見えた🤪。 「ロール不織布」です。 これは、キッチンペーパーのように、ロールタイプになっているので、ミシン目でカット出来ます♥️ 水に濡らして固く絞り、ガスコンロやシンクも拭いちゃってます。 そして、ふきんのように、濯いで絞って、何日か使用しています(*ᴗˬᴗ)⁾汚れが気になってきたら、ゴミ箱へヾ( ゚⊿゚)ポイッ 百均でも売っています(。•ᴗ•。)♡ ロールタイプでないモノもあります(●︎´▽︎`●︎ ) 私はこれで、長年、しっくりきていなかった、キッチンの台ふきんとおさらばしました♥️
今までキッチン周りや、ダイニングテーブルの拭きあげに、かやおりふきんや、マイクロファイバーふきん等を使用していましたが、なんとなく臭いが気になったり、洗濯をすると、すぐに縮んでしまったり。不衛生だな、と思いながらも、使用していました。 とあるスーパーで、キッチンペーパーの厚手のタイプで繰り返し使えるモノを見つけましたが、あまりのコスパの悪さに、手が出ずにいて……。 しかし、その並びに、神々しく救世主が光っておりました←ように、見えた🤪。 「ロール不織布」です。 これは、キッチンペーパーのように、ロールタイプになっているので、ミシン目でカット出来ます♥️ 水に濡らして固く絞り、ガスコンロやシンクも拭いちゃってます。 そして、ふきんのように、濯いで絞って、何日か使用しています(*ᴗˬᴗ)⁾汚れが気になってきたら、ゴミ箱へヾ( ゚⊿゚)ポイッ 百均でも売っています(。•ᴗ•。)♡ ロールタイプでないモノもあります(●︎´▽︎`●︎ ) 私はこれで、長年、しっくりきていなかった、キッチンの台ふきんとおさらばしました♥️
hiro
hiro
家族
shinoさんの実例写真
お早うございます ここは今日もスッキリしないお天気です 代わり映えのないキッチン背面の棚です 布巾を手洗いしています 使った布巾は洗う時まで食器用、台布巾とわけて上の棚のカゴやお皿に入れておきます 洗ってある台布巾を入れているカゴはセリアのアイアンカゴです RCで拝見したどなたかのを真似てセリアの紙テープ(?)を編み込みダイソーのグルーガンで簡単に留めました グリーンのタオルが入っているスタッキングのカゴはナチュラルキッチンで でも100円じゃなかったような⁉︎ もとはブラウンだったけど白く塗装しました タオル、布巾類しまいこんだ方が見た目いい気がしてます 使い勝手はいまがいい感じ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
お早うございます ここは今日もスッキリしないお天気です 代わり映えのないキッチン背面の棚です 布巾を手洗いしています 使った布巾は洗う時まで食器用、台布巾とわけて上の棚のカゴやお皿に入れておきます 洗ってある台布巾を入れているカゴはセリアのアイアンカゴです RCで拝見したどなたかのを真似てセリアの紙テープ(?)を編み込みダイソーのグルーガンで簡単に留めました グリーンのタオルが入っているスタッキングのカゴはナチュラルキッチンで でも100円じゃなかったような⁉︎ もとはブラウンだったけど白く塗装しました タオル、布巾類しまいこんだ方が見た目いい気がしてます 使い勝手はいまがいい感じ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
shino
shino
家族
PAOさんの実例写真
100均巡りしてきました。珪藻土のシロクマさんに一目惚れ♪洗面スペースに置く予定です(*^^*) スポンジはシンク洗い用に購入。
100均巡りしてきました。珪藻土のシロクマさんに一目惚れ♪洗面スペースに置く予定です(*^^*) スポンジはシンク洗い用に購入。
PAO
PAO
4LDK
AIMAKIさんの実例写真
わかりにくい 笑笑‼︎ キッチン奥の棚の上。 台布巾を干す場所を作りたくて つっぱり棚を使用しています‼︎ 濡れた布巾を干すところには巻いていませんが、その他のポールには 100均で購入した、白黒の花柄の手ぬぐいを 巻いてます‼︎
わかりにくい 笑笑‼︎ キッチン奥の棚の上。 台布巾を干す場所を作りたくて つっぱり棚を使用しています‼︎ 濡れた布巾を干すところには巻いていませんが、その他のポールには 100均で購入した、白黒の花柄の手ぬぐいを 巻いてます‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
leonaさんの実例写真
手前の棚、左から手拭きタオル、台布巾ですが、全部セリアのガーゼタオルに買い替えました。 その右は、食器拭き用(無印良品、IKEA他)1番手前はビンテージリネンです。
手前の棚、左から手拭きタオル、台布巾ですが、全部セリアのガーゼタオルに買い替えました。 その右は、食器拭き用(無印良品、IKEA他)1番手前はビンテージリネンです。
leona
leona
4LDK | 家族

100均 台布巾の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 台布巾

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
marronsnowさんの実例写真
キャンドゥで見つけたハンドタオル♡デザインにも色合いにも一目惚れしちゃいました♪ そして、このハンドタオルは素材といい、大きさといい、台布巾にピッタリなので台布巾として使ってます♡ 台布巾もオシャレにしたいし!! 嫌いで苦手な家事もちょっとした変化でテンションがあがります♡(๑>◡<๑)
キャンドゥで見つけたハンドタオル♡デザインにも色合いにも一目惚れしちゃいました♪ そして、このハンドタオルは素材といい、大きさといい、台布巾にピッタリなので台布巾として使ってます♡ 台布巾もオシャレにしたいし!! 嫌いで苦手な家事もちょっとした変化でテンションがあがります♡(๑>◡<๑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
coconutsplazaさんの実例写真
セリアのまな板スタンドで布巾収納。 台布巾と布巾で分けたかったので2つ使用しました。
セリアのまな板スタンドで布巾収納。 台布巾と布巾で分けたかったので2つ使用しました。
coconutsplaza
coconutsplaza
家族
kaoriさんの実例写真
コンロ周りの壁は磁石がくっ付くタイプなので、使用頻度高い物は引っ掛け収納。 ニトリのオタマとヘラは先と持つとこがひと繋がりだから、100均みたく使い続けると折れる事もなく、洗いやすいのが 気に入った‼️ まな板も洗って拭いたら引っ掛けて自然乾燥‼️
コンロ周りの壁は磁石がくっ付くタイプなので、使用頻度高い物は引っ掛け収納。 ニトリのオタマとヘラは先と持つとこがひと繋がりだから、100均みたく使い続けると折れる事もなく、洗いやすいのが 気に入った‼️ まな板も洗って拭いたら引っ掛けて自然乾燥‼️
kaori
kaori
家族
yoshiさんの実例写真
先日セリアで買った物♪ マイクロファイバーのふきん ジッパーバッグ 100キンを覗くとツイツイ買ってしまいます^ ^
先日セリアで買った物♪ マイクロファイバーのふきん ジッパーバッグ 100キンを覗くとツイツイ買ってしまいます^ ^
yoshi
yoshi
家族
NSさんの実例写真
ふきん掛け¥1,980
台布巾や子供が使うおしぼりを干す為に購入(*^▽^*) 百均で壁に貼るタイプのタオル干しを買って試したけど、すぐ落ちて…両面テープ変えてもう一度試したけどダメで…(;_;) towerの商品はシンプルで気になってたので、うちにお迎え出来て嬉しい! 永く使えるといいなぁ(*´∇`*)
台布巾や子供が使うおしぼりを干す為に購入(*^▽^*) 百均で壁に貼るタイプのタオル干しを買って試したけど、すぐ落ちて…両面テープ変えてもう一度試したけどダメで…(;_;) towerの商品はシンプルで気になってたので、うちにお迎え出来て嬉しい! 永く使えるといいなぁ(*´∇`*)
NS
NS
家族
miyuさんの実例写真
タオル類は洗面台の引き出しに入っています 統一されていないので隠す収納‼︎ バスタオルはハンガーに干せる幅が小さめサイズのバスタオルで 毎日洗濯しても洗濯量を減らせて 干すスペースも少なくてすむんです(≧∀≦)♪ あとは洗面所、キッチン、トイレ用タオルに台拭き、布巾、ハンカチが100均カゴに入っています
タオル類は洗面台の引き出しに入っています 統一されていないので隠す収納‼︎ バスタオルはハンガーに干せる幅が小さめサイズのバスタオルで 毎日洗濯しても洗濯量を減らせて 干すスペースも少なくてすむんです(≧∀≦)♪ あとは洗面所、キッチン、トイレ用タオルに台拭き、布巾、ハンカチが100均カゴに入っています
miyu
miyu
4LDK | 家族
springforestfilmさんの実例写真
キッチンのコーヒーコーナー 無印の壁に付けられる家具シリーズに、seriaのアイアンバーを取り付けて、掃除用のスプレーや台布巾を掛る場所に。 傾斜のある天井なので、棚は置けないし、壁に色々つけちゃうのは狭小あるあるかもˊᵕˋ?
キッチンのコーヒーコーナー 無印の壁に付けられる家具シリーズに、seriaのアイアンバーを取り付けて、掃除用のスプレーや台布巾を掛る場所に。 傾斜のある天井なので、棚は置けないし、壁に色々つけちゃうのは狭小あるあるかもˊᵕˋ?
springforestfilm
springforestfilm
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
最近、台布巾と布巾をやめて、洗って何度も使えるスコッティキッチンタオルにしたんですが… 薄いのに、乾かすために、ふきんかけにかけると邪魔で、でも乾かしたいしで困っていました。 今日ダイソーパトロールのときに見つけた 吊り戸棚用ピンチ❤️ キッチンの戸棚に挟むだけ。 ピンチ2個200gまで大丈夫 これにぶら下げれば、乾くし、デッドスペース活用もでき、お客様がきたら、簡単にしまえるし、使わないときは外せばよいし、言う事なし😆 ゴム手袋とかもかけられます。
最近、台布巾と布巾をやめて、洗って何度も使えるスコッティキッチンタオルにしたんですが… 薄いのに、乾かすために、ふきんかけにかけると邪魔で、でも乾かしたいしで困っていました。 今日ダイソーパトロールのときに見つけた 吊り戸棚用ピンチ❤️ キッチンの戸棚に挟むだけ。 ピンチ2個200gまで大丈夫 これにぶら下げれば、乾くし、デッドスペース活用もでき、お客様がきたら、簡単にしまえるし、使わないときは外せばよいし、言う事なし😆 ゴム手袋とかもかけられます。
akezou
akezou
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
おはようございます(*´╰╯`๓)♬ 今日はキッチンシンクから 以前のシンクpicでは台布巾(ダイソー)をシンク横に直置きしてたんだけど、昨日家にあったSeriaのタオル掛けに掛けてみた(*•̀ᴗ•́*) ここにタオル掛けあると夜のキッチンリセットの時にシンク後ろの壁を拭きにくいので付けてなかったのですが…試験的に(❁´ω`❁) この方が布巾の乾きも良さそうだし☆ 食器洗剤はカインズさんで買ったディスペンサーに入れてます♡ このディスペンサー色がお気に入り(*´ω`*) スポンジはサンサンスポンジを愛用♡ インフルエンザが流行ってるので手ピカスプレーも仲間入りしてます(´๑•_•๑) シンクはピカピカが気持ちいいねヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ タオル掛け、なぜ家に余ってたかというと…、洗濯機横で使ってたものなんですねー(´>ω∂`) 洗濯機横をマグネットタオルバーに変えたので、余ってたんですねー。 洗濯機横picはまた後で! わー要らないとか言わないでー(´Д`)
おはようございます(*´╰╯`๓)♬ 今日はキッチンシンクから 以前のシンクpicでは台布巾(ダイソー)をシンク横に直置きしてたんだけど、昨日家にあったSeriaのタオル掛けに掛けてみた(*•̀ᴗ•́*) ここにタオル掛けあると夜のキッチンリセットの時にシンク後ろの壁を拭きにくいので付けてなかったのですが…試験的に(❁´ω`❁) この方が布巾の乾きも良さそうだし☆ 食器洗剤はカインズさんで買ったディスペンサーに入れてます♡ このディスペンサー色がお気に入り(*´ω`*) スポンジはサンサンスポンジを愛用♡ インフルエンザが流行ってるので手ピカスプレーも仲間入りしてます(´๑•_•๑) シンクはピカピカが気持ちいいねヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ タオル掛け、なぜ家に余ってたかというと…、洗濯機横で使ってたものなんですねー(´>ω∂`) 洗濯機横をマグネットタオルバーに変えたので、余ってたんですねー。 洗濯機横picはまた後で! わー要らないとか言わないでー(´Д`)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
今までキッチン周りや、ダイニングテーブルの拭きあげに、かやおりふきんや、マイクロファイバーふきん等を使用していましたが、なんとなく臭いが気になったり、洗濯をすると、すぐに縮んでしまったり。不衛生だな、と思いながらも、使用していました。 とあるスーパーで、キッチンペーパーの厚手のタイプで繰り返し使えるモノを見つけましたが、あまりのコスパの悪さに、手が出ずにいて……。 しかし、その並びに、神々しく救世主が光っておりました←ように、見えた🤪。 「ロール不織布」です。 これは、キッチンペーパーのように、ロールタイプになっているので、ミシン目でカット出来ます♥️ 水に濡らして固く絞り、ガスコンロやシンクも拭いちゃってます。 そして、ふきんのように、濯いで絞って、何日か使用しています(*ᴗˬᴗ)⁾汚れが気になってきたら、ゴミ箱へヾ( ゚⊿゚)ポイッ 百均でも売っています(。•ᴗ•。)♡ ロールタイプでないモノもあります(●︎´▽︎`●︎ ) 私はこれで、長年、しっくりきていなかった、キッチンの台ふきんとおさらばしました♥️
今までキッチン周りや、ダイニングテーブルの拭きあげに、かやおりふきんや、マイクロファイバーふきん等を使用していましたが、なんとなく臭いが気になったり、洗濯をすると、すぐに縮んでしまったり。不衛生だな、と思いながらも、使用していました。 とあるスーパーで、キッチンペーパーの厚手のタイプで繰り返し使えるモノを見つけましたが、あまりのコスパの悪さに、手が出ずにいて……。 しかし、その並びに、神々しく救世主が光っておりました←ように、見えた🤪。 「ロール不織布」です。 これは、キッチンペーパーのように、ロールタイプになっているので、ミシン目でカット出来ます♥️ 水に濡らして固く絞り、ガスコンロやシンクも拭いちゃってます。 そして、ふきんのように、濯いで絞って、何日か使用しています(*ᴗˬᴗ)⁾汚れが気になってきたら、ゴミ箱へヾ( ゚⊿゚)ポイッ 百均でも売っています(。•ᴗ•。)♡ ロールタイプでないモノもあります(●︎´▽︎`●︎ ) 私はこれで、長年、しっくりきていなかった、キッチンの台ふきんとおさらばしました♥️
hiro
hiro
家族
shinoさんの実例写真
お早うございます ここは今日もスッキリしないお天気です 代わり映えのないキッチン背面の棚です 布巾を手洗いしています 使った布巾は洗う時まで食器用、台布巾とわけて上の棚のカゴやお皿に入れておきます 洗ってある台布巾を入れているカゴはセリアのアイアンカゴです RCで拝見したどなたかのを真似てセリアの紙テープ(?)を編み込みダイソーのグルーガンで簡単に留めました グリーンのタオルが入っているスタッキングのカゴはナチュラルキッチンで でも100円じゃなかったような⁉︎ もとはブラウンだったけど白く塗装しました タオル、布巾類しまいこんだ方が見た目いい気がしてます 使い勝手はいまがいい感じ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
お早うございます ここは今日もスッキリしないお天気です 代わり映えのないキッチン背面の棚です 布巾を手洗いしています 使った布巾は洗う時まで食器用、台布巾とわけて上の棚のカゴやお皿に入れておきます 洗ってある台布巾を入れているカゴはセリアのアイアンカゴです RCで拝見したどなたかのを真似てセリアの紙テープ(?)を編み込みダイソーのグルーガンで簡単に留めました グリーンのタオルが入っているスタッキングのカゴはナチュラルキッチンで でも100円じゃなかったような⁉︎ もとはブラウンだったけど白く塗装しました タオル、布巾類しまいこんだ方が見た目いい気がしてます 使い勝手はいまがいい感じ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
shino
shino
家族
PAOさんの実例写真
100均巡りしてきました。珪藻土のシロクマさんに一目惚れ♪洗面スペースに置く予定です(*^^*) スポンジはシンク洗い用に購入。
100均巡りしてきました。珪藻土のシロクマさんに一目惚れ♪洗面スペースに置く予定です(*^^*) スポンジはシンク洗い用に購入。
PAO
PAO
4LDK
AIMAKIさんの実例写真
わかりにくい 笑笑‼︎ キッチン奥の棚の上。 台布巾を干す場所を作りたくて つっぱり棚を使用しています‼︎ 濡れた布巾を干すところには巻いていませんが、その他のポールには 100均で購入した、白黒の花柄の手ぬぐいを 巻いてます‼︎
わかりにくい 笑笑‼︎ キッチン奥の棚の上。 台布巾を干す場所を作りたくて つっぱり棚を使用しています‼︎ 濡れた布巾を干すところには巻いていませんが、その他のポールには 100均で購入した、白黒の花柄の手ぬぐいを 巻いてます‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
leonaさんの実例写真
手前の棚、左から手拭きタオル、台布巾ですが、全部セリアのガーゼタオルに買い替えました。 その右は、食器拭き用(無印良品、IKEA他)1番手前はビンテージリネンです。
手前の棚、左から手拭きタオル、台布巾ですが、全部セリアのガーゼタオルに買い替えました。 その右は、食器拭き用(無印良品、IKEA他)1番手前はビンテージリネンです。
leona
leona
4LDK | 家族

100均 台布巾の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ